虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)03:34:03 No.679233947

ここで悟飯の名前だけ叫ぶのいいよね…

1 20/04/13(月)03:47:02 No.679235009

フリーザの目が光った表現とか当時としても珍しくはなかったんだろうけど凄みを感じるな

2 20/04/13(月)03:47:51 No.679235075

表現としては当時でも古かった印象がある… 25年くらい前か?

3 20/04/13(月)03:48:31 No.679235139

いやもっと前だな…

4 20/04/13(月)03:52:15 No.679235413

視点が二転三転してるのに超読みやすい

5 20/04/13(月)03:53:58 No.679235546

>視点が二転三転してるのに超読みやすい 三次元構造や視線誘導の上手さはこれまで散々語られてきたけど 何気にこういう場面転換というかカット割り?も滅茶苦茶上手いよね

6 20/04/13(月)03:53:59 No.679235547

サイヤ人編から分かってたけどもうフリーザ編ではピッコロさんデレデレだよね…

7 20/04/13(月)05:23:03 No.679240089

ワンピだったらごちゃごちゃになってるな

8 20/04/13(月)05:25:39 No.679240182

純粋に目からビームとかもするからな…

↑Top