これ何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)03:15:12 No.679232338
これ何だったの?
1 20/04/13(月)03:16:14 No.679232450
もう1年半くらいか
2 20/04/13(月)03:16:18 No.679232458
原稿が出来てるとは言っていない
3 20/04/13(月)03:16:24 No.679232470
体調や状況が言うこと聞かないんだろうきっと
4 20/04/13(月)03:17:24 No.679232576
今の話つまんねーから帰ってこなくていいよ
5 20/04/13(月)03:17:29 No.679232589
ハンタ好きな俺でもマフィアと旅団周りはあんま面白くなかったし本人もしんどくなったんじゃない
6 20/04/13(月)03:19:36 No.679232761
体調や状況との相談が決裂した
7 20/04/13(月)03:20:06 No.679232806
ジャンプでこんなことやっちゃうの枠はチェンソーマンに取られてしまった
8 20/04/13(月)03:20:48 No.679232877
暗黒大陸向けて出発したの何年前?
9 20/04/13(月)03:21:06 No.679232910
5年くらい前?
10 20/04/13(月)03:21:55 No.679232992
ケモンをください
11 20/04/13(月)03:23:19 No.679233110
去年連載再開がなかったの言われるまで気づかなかった
12 20/04/13(月)03:23:58 No.679233160
なごみ地蔵のほっこり感は確かにハンパない
13 20/04/13(月)03:25:32 No.679233278
俺の中ではもう終わった漫画だからいいかな 暗黒大陸は本編後のオマケというかDLCみたいなそんな感じと思ってる
14 20/04/13(月)03:26:38 No.679233371
正直もう過去の人感はある ハンタが名作なのは間違いないんだけど今は今の人達の漫画が面白い
15 20/04/13(月)03:26:42 No.679233377
真面目にこのペースでさえ描けないなら現実的に連載も完結も無理なんじゃないかって 作画完全に人に任せるとかじゃないともう無理だよね?
16 20/04/13(月)03:28:07 No.679233478
蟻編までは本当にすげえ作品だったよ
17 20/04/13(月)03:28:43 No.679233522
あんだけ時間あって出てきた話があれだからなあ
18 20/04/13(月)03:29:27 ID:2G2oTxZo 2G2oTxZo No.679233573
船乗ってからは面白いけど漫画かこれってなる
19 20/04/13(月)03:29:58 No.679233609
作画任せるとか別紙に移るとかそういう考えが全くないから ぶっちゃけ体調がどうこうも何も同情できない それならそれでもやれる方法なり対応を考えるべきなのに それしないで腰がー腰がー言ってんなら言い訳でしかないわ ワートリはそれでSQ移って頑張って続けてるし
20 20/04/13(月)03:30:28 No.679233642
なんで世界樹のとこで終わらせなかったのか謎
21 20/04/13(月)03:30:33 No.679233652
>船乗ってからは面白いけど漫画かこれってなる 文字が多すぎる…
22 20/04/13(月)03:30:59 No.679233682
ジャンプ本誌に掲載されたいという特別枠と特別扱いはしてくれってことやからな
23 20/04/13(月)03:31:22 No.679233715
>ハンタが名作なのは間違いないんだけど今は今の人達の漫画が面白い 呪術が毎週載るジェネリックハンタ感ある
24 20/04/13(月)03:31:43 ID:2G2oTxZo 2G2oTxZo No.679233742
憶測でもの言ってる自覚がなさそうなのが怖いわ
25 20/04/13(月)03:32:08 No.679233782
>作画任せるとか別紙に移るとかそういう考えが全くないから >ぶっちゃけ体調がどうこうも何も同情できない 正直ジャンプでいつまでもグダグダやってんのがかなり印象悪い ネットとかで不定期で載せるとかだったらまあ好きにすればいいんじゃないかって思ってた
26 20/04/13(月)03:34:23 No.679233975
それやっちゃうとですね…
27 20/04/13(月)03:34:43 No.679234007
>憶測でもの言ってる自覚がなさそうなのが怖いわ 憶測もクソも読者からそう思われるようなことしかしてないんだから言われても当然でしょ 今の状態でも連載を続けられる方法を模索してそうな発言とかは一切無しで 当然の権利のように休載して当然の権利のように再開するを繰り返してるだけなんだから
28 20/04/13(月)03:35:25 No.679234069
カキン編は説明セリフ多くて疲れる
29 20/04/13(月)03:35:37 No.679234086
季刊にでも移ってくれ
30 20/04/13(月)03:35:44 No.679234097
1年10話連載したとしてもいつ終わるんだよ
31 20/04/13(月)03:35:56 ID:2G2oTxZo 2G2oTxZo No.679234113
削除依頼によって隔離されました アンチなのはわかったからそのガキ臭い口調をやめろ
32 20/04/13(月)03:36:17 No.679234141
ジンとの会話以降も続けてくれたのはファンサだと思うけど今思うとあそこで終わらせることもファンサのようにも思う
33 20/04/13(月)03:37:41 No.679234259
>アンチなのはわかったからそのガキ臭い口調をやめろ 反論できないからってガキみたいな逃げ方すんなよ卑怯者
34 20/04/13(月)03:39:25 No.679234402
クルタ族とスラム育ちが喧嘩してら
35 20/04/13(月)03:39:25 No.679234403
でもHH載ってる号ってやっぱり露骨に売り上げ違うじゃなかったっけ
36 20/04/13(月)03:39:32 ID:2G2oTxZo 2G2oTxZo No.679234413
SCPネタはアンデラがうまく昇華してくれそうだし船内の話まとめたら畳んでいいと思う
37 20/04/13(月)03:39:37 No.679234422
何も言えないからってアンチとかレッテル貼りだけして黙らせようとするのかなりみっともないよ…
38 20/04/13(月)03:40:53 No.679234519
そんな読みたい?
39 20/04/13(月)03:41:53 No.679234602
最新巻もワンピの次に売れてるのが全てだろ いや鬼滅が今は1番か
40 20/04/13(月)03:42:05 No.679234614
今の掲載スタイル許容してる編集部に投書でもしてこいとしか
41 20/04/13(月)03:42:08 No.679234616
腰痛持ちではあるけど絵を描くのが困難なほど腰の状態が悪いという情報源はない
42 20/04/13(月)03:42:24 ID:2G2oTxZo 2G2oTxZo No.679234634
言葉が汚い子と話したい人なんてどこにもいないよ…
43 20/04/13(月)03:42:40 No.679234658
>でもHH載ってる号ってやっぱり露骨に売り上げ違うじゃなかったっけ デマだよそれ
44 20/04/13(月)03:42:41 No.679234660
今の話でも毎週載るなら喜んで読むけど数年に1度で10週はやっぱりねえ
45 20/04/13(月)03:42:59 No.679234682
ジャンプ漫画屈指の名作だと思うんだけど構想やネームをしっかり練れる冨樫と毎週展開考えてる作家と比べるのはフェアじゃないと思う 選挙編とか団長vsヒソカとか船内マフィアとかの時々あるあんま面白くないなってパートも読むとなおさら
46 20/04/13(月)03:43:45 ID:2G2oTxZo 2G2oTxZo No.679234744
掲載スタイルには問題があるけど矛先をどこに向けるべきかというと外野にはわからん
47 20/04/13(月)03:44:21 No.679234795
>>でもHH載ってる号ってやっぱり露骨に売り上げ違うじゃなかったっけ >デマだよそれ デマっていうかソースがないというか つまりデマだな
48 20/04/13(月)03:44:40 No.679234820
死ぬ前に完結できるかなぁこれ
49 20/04/13(月)03:44:52 No.679234836
冨樫がハンタ休載してるのってほんとに体調の問題なの?
50 20/04/13(月)03:45:46 No.679234909
やるなら読む やらないなら忘れる
51 20/04/13(月)03:46:00 No.679234928
過去の発言を振り返るに冨樫側が編集部に無理を言って枠を残させているとはあまり思えない 完全に憶測だけど
52 20/04/13(月)03:46:28 No.679234968
マジで身体キツイなら尚更なんで終わらせなかったんだとなる
53 20/04/13(月)03:46:35 No.679234980
>>>でもHH載ってる号ってやっぱり露骨に売り上げ違うじゃなかったっけ >>デマだよそれ >デマっていうかソースがないというか >つまりデマだな じゃあますます週間に不定期掲載させてる理由がわからんな
54 20/04/13(月)03:47:03 No.679235014
>冨樫がハンタ休載してるのってほんとに体調の問題なの? 休載期間中にパワプロ企画とかやってた辺りネタ浮かぶまで普通にゲームやってんじゃないかな
55 20/04/13(月)03:47:10 No.679235026
死ぬまでには完結させてほしいね もしかしたら今にも死にそうな大病なのかもしれんが
56 20/04/13(月)03:48:13 No.679235107
継承戦は好きなんだけどマフィア旅団辺りはなんで広げた?ってなる
57 20/04/13(月)03:48:40 No.679235150
もう話覚えてないよ… 凄い説明台詞長かった事だけ覚えてる
58 20/04/13(月)03:49:43 No.679235225
再開する時ってやっぱ冨樫側から準備出来たと伝えるんだろうかそう考えるとすげえ身分だな
59 20/04/13(月)03:50:23 No.679235268
面白ければいいを体現してるな
60 20/04/13(月)03:50:32 No.679235285
前やってた時の話で覚えてるの双子の片方死んだとこだけだわ
61 20/04/13(月)03:51:01 No.679235319
そんな早口になるくらいハンターハンターのことが好きだったんだね…
62 20/04/13(月)03:51:13 No.679235332
こういうやり取りも今や懐かしいな いつもは掲載が決まってから載るまでの間ハッスルしてたけど中々発表がないもんでしびれを切らしたか
63 20/04/13(月)03:52:22 No.679235424
冨樫家で何してるのか気になる
64 20/04/13(月)03:52:49 No.679235455
冨樫って腰やらかしたんだっけ…? なんか見た覚えはあるが思い出せない
65 20/04/13(月)03:53:20 No.679235499
>過去の発言を振り返るに冨樫側が編集部に無理を言って枠を残させているとはあまり思えない >完全に憶測だけど そりゃ作家側にそんな権力あるわけねえ 世界的に売れた漫画描いたことあるヒット作家の新作でもつまんなきゃ打ち切るのがジャンプだ
66 20/04/13(月)03:53:30 No.679235511
単純にHUNTER×HUNTERだけ特別枠で連載できてるのなんで??ってなる
67 20/04/13(月)03:54:07 No.679235556
ぶっちゃけ間隔長すぎて話がわかんねぇ
68 20/04/13(月)03:54:11 No.679235560
最近なんか面白いネトゲ始まった?
69 20/04/13(月)03:54:35 No.679235585
今はもう他に読むもんいっぱいあるし無くても別にいいかなって
70 20/04/13(月)03:54:37 No.679235588
あれはわりと頑張って延命させてもらってたんじゃねえかな… でも人気が出なかっただけで
71 20/04/13(月)03:56:20 No.679235698
まさか2020年になっても特に変化がないとは
72 20/04/13(月)03:56:34 No.679235714
今FF7リメイクでもやってんのかな…
73 20/04/13(月)03:57:04 No.679235748
switchでパワプロの新作も出るぞ!
74 20/04/13(月)03:59:39 No.679235908
そういえば一時期パワプロ要素漫画に出してたな…
75 20/04/13(月)03:59:52 No.679235926
>冨樫って腰やらかしたんだっけ…? >なんか見た覚えはあるが思い出せない アイドルのライブには行くのにか
76 20/04/13(月)04:00:41 No.679235974
今何やってるの?
77 20/04/13(月)04:00:43 No.679235979
単純に少年漫画として主人公この後どうすんだってのは気になる 今の話よりこの先の構想が知りたい
78 20/04/13(月)04:01:36 No.679236038
絵はもう他人に描いてもらえばいいんじゃないかと思うけどネーム描くのすらダルそうなんだよな…
79 20/04/13(月)04:02:15 No.679236073
元気に飛び跳ねてたとアイドルにツイッターで書かれてたよ 王位継承戦雑でもいいから巻いてくれねぇかな
80 20/04/13(月)04:02:23 No.679236085
>冨樫って腰やらかしたんだっけ…? >なんか見た覚えはあるが思い出せない 腰壊してるのは幽白の途中でもう書かれてる 選挙編ぐらいからまた巻末に腰のこと出てて治ってないんだなって感じ
81 20/04/13(月)04:02:26 No.679236088
>今の話よりこの先の構想が知りたい 考えてないと思うよ
82 20/04/13(月)04:03:14 No.679236137
おそらくゴンとノブナガはもうこの先念能力発動させる事はないんじゃないだろうか
83 20/04/13(月)04:03:26 No.679236151
書き込みをした人によって削除されました
84 20/04/13(月)04:04:06 No.679236194
作者急病につき休載しますくらい信じられない腰壊してるなんて妄言まだ信じてる人いるんだ…
85 20/04/13(月)04:05:20 No.679236260
>世界樹の上でオヤジと再会 >終わりだと思ったら暗黒大陸が見つかりました俺たちの冒険はこれからだ >で終わっといた方がよかったんじゃないかなって本気で思うよ 続けても完結しない可能性の方が遥かに高いんだから終わっても許されたよね
86 20/04/13(月)04:06:26 No.679236353
念能力もあからさまに手抜きになってきたからもういいよ
87 20/04/13(月)04:06:36 No.679236363
>考えてないと思うよ それならそれで完結させてほしい 冨樫ならこの後めっちゃ面白い新展開お出ししてくれるんじゃって期待がまだ捨てきれない
88 20/04/13(月)04:07:08 No.679236391
ガイバーとどっちが先に終わるかな…
89 20/04/13(月)04:07:11 No.679236396
ぶっちゃけ個人的には王位争奪戦めっちゃ好きなんだけどな 文字多いけど王子達が死に始めてから面白くなってきた感じはしてたと思う
90 20/04/13(月)04:07:20 No.679236409
マフィアの辺りは本当に微妙で困る…
91 20/04/13(月)04:07:25 No.679236414
手抜きっていうか ジョジョですよね?
92 20/04/13(月)04:08:53 No.679236498
>マフィアの辺りは本当に微妙で困る… どっかで交わるんだろうけど二つの話同時に進めてるからかなりテンポ悪いよね
93 20/04/13(月)04:09:00 No.679236506
>マフィアの辺りは本当に微妙で困る… 蜘蛛まで絡んでとっ散らかりすぎる…
94 20/04/13(月)04:09:36 No.679236541
>ぶっちゃけ個人的には王位争奪戦めっちゃ好きなんだけどな >文字多いけど王子達が死に始めてから面白くなってきた感じはしてたと思う マフィアと旅団抜けばまあ好きよ あと展開の遅さな…
95 20/04/13(月)04:09:55 No.679236554
今の話はほんと毎週載せてくれるなら気になる話なんだけどな……
96 20/04/13(月)04:10:10 No.679236573
GIか蟻のどちらかで終わらせれば良かったのにな
97 20/04/13(月)04:10:17 No.679236584
王位争奪戦が面白くないわけではないんだけど それよりももっと船から降りた後の話を見たいんだが
98 20/04/13(月)04:10:55 No.679236615
ハンター協会に王子連中に護衛連中にマフィアに蜘蛛にと出したらそりゃとっ散らかる
99 20/04/13(月)04:11:04 No.679236623
前回の10週は賛否別れたので律義に読者の反応見てネーム切り直してるとかじゃないかな
100 20/04/13(月)04:11:10 No.679236629
>世界樹の上でオヤジと再会 >終わりだと思ったら暗黒大陸が見つかりました俺たちの冒険はこれからだ >で終わっといた方がよかったんじゃないかなって本気で思うよ 画質荒いけどこんな感じ 一応終わっててまだ続き読みたいなら読めばいいんじゃねみたいなスタンスぽい su3797952.jpg
101 20/04/13(月)04:11:41 No.679236662
多分ワンピースの方先に終わると思う
102 20/04/13(月)04:12:06 No.679236685
蟻で終わって選挙で大団円と思えば まあ今の話が糞でもそんなにね
103 20/04/13(月)04:12:40 No.679236715
>今の話はほんと毎週載せてくれるなら気になる話なんだけどな…… 逆に言うと毎週載ってなくても気になるレベルではなくなりつつあるわけで…
104 20/04/13(月)04:13:04 No.679236740
最初に暗黒大陸の風呂敷どばっと広げたんだからさっさと舞台そっちに移してくれ 到着するまでに更に10年くらいかかりそうだけど
105 20/04/13(月)04:13:26 No.679236765
マフィアはあとから出てきたくせに強キャラ感足りなくて賑やかしで終わりそうなのは気になる
106 20/04/13(月)04:13:37 No.679236771
GI編は何度読んでも面白い
107 20/04/13(月)04:14:04 No.679236806
>最初に暗黒大陸の風呂敷どばっと広げたんだからさっさと舞台そっちに移してくれ >到着するまでに更に10年くらいかかりそうだけど 到着したあとまだやるつもりなの?
108 20/04/13(月)04:14:11 No.679236814
>多分ワンピースの方先に終わると思う でもよおワンピの話も8割まで終わってるって発言も信じきれねえよ
109 20/04/13(月)04:14:14 No.679236816
まぁどうせ最後は暗黒大陸側から来た「案内人」とやらが一撃で船ブッ壊して終了なんだろうけど 確実にそうはしないだろうなって安心感は有る
110 20/04/13(月)04:14:23 No.679236825
>あと展開の遅さな… 何年たったっけ?
111 20/04/13(月)04:15:33 No.679236883
>マフィアはあとから出てきたくせに強キャラ感足りなくて賑やかしで終わりそうなのは気になる まだだ…まだ「普段の仕事じゃ使わないし、こういう鉄火場を想定してワザと能力発現させずずーっと基礎修行で止めてました」って事で強キャラ化していく感じで
112 20/04/13(月)04:15:54 No.679236904
>ハンター協会に王子連中に護衛連中にマフィアに蜘蛛にと出したらそりゃとっ散らかる ジン、パリストンや会長息子サイドもあるぞ
113 20/04/13(月)04:16:24 No.679236932
>でもよおワンピの話も8割まで終わってるって発言も信じきれねえよ ワンピは頑張って巻いてんじゃん実際大詰めに来てんのはなんとなく雰囲気でわかる というか例え長引いたって載ってないのより話の進み遅いなんてことないからな…
114 20/04/13(月)04:16:26 No.679236934
暗黒大陸での冒険自体を詳細に描くつもりはないんじゃないかと思ってる
115 20/04/13(月)04:16:40 No.679236946
>画質荒いけどこんな感じ >一応終わっててまだ続き読みたいなら読めばいいんじゃねみたいなスタンスぽい >su3797952.jpg あぁ富樫本人がこういう事言ってんだね なら割り切るわ
116 20/04/13(月)04:16:59 No.679236971
単純に何をしたいのかわからないシリーズは読み甲斐がない…
117 20/04/13(月)04:17:31 No.679237002
>画質荒いけどこんな感じ >一応終わっててまだ続き読みたいなら読めばいいんじゃねみたいなスタンスぽい >su3797952.jpg だったらなおさら描いてくれよ!
118 20/04/13(月)04:18:02 No.679237033
能力インフレしすぎ
119 20/04/13(月)04:18:47 No.679237075
雑誌派で単行本は買ってないから内容うろ覚えだけど 再開したら「」が話題にするからそれ見て内容思い出してる
120 20/04/13(月)04:18:51 No.679237080
なんだったらもう一区切りはつけたんだから後は好きにやらせてもらうくらいのスタンスなのか
121 20/04/13(月)04:19:31 No.679237119
むしろ9mmにビビりまくっててデフレしてる 淫獣も当時以上に再評価されてるし
122 20/04/13(月)04:19:35 No.679237124
>能力インフレしすぎ おかしい…人間の限界を超えた能力は無理なはず…
123 20/04/13(月)04:19:51 No.679237143
1人殺すと念ポインツ100増えますだったっけ あれは雑過ぎて笑った
124 20/04/13(月)04:20:01 No.679237150
>でもよおワンピの話も8割まで終わってるって発言も信じきれねえよ 終わりに近づいてるのは間違いないとは思う
125 20/04/13(月)04:20:14 No.679237163
>でもよおワンピの話も8割まで終わってるって発言も信じきれねえよ ワンピはちゃんと載ってるから確実にいつかは終わるのだ
126 20/04/13(月)04:21:04 No.679237202
>むしろ9mmにビビりまくっててデフレしてる なんですかこの未来予知だの能力譲渡だの死者蘇生は?
127 20/04/13(月)04:21:27 No.679237213
ハンターハンターをライフワークみたいにしないで終わりにして新しいの描きゃいいのに
128 20/04/13(月)04:21:37 No.679237218
ワンピはもうマムカイドウに手がかかってるあたり本気で終わらせようとしてるのは感じられる
129 20/04/13(月)04:22:26 No.679237266
雑に強い能力出しすぎてるよね それで雑に退場する
130 20/04/13(月)04:22:30 No.679237271
富樫仕事しなくていいからゆっくり休め
131 20/04/13(月)04:23:14 No.679237310
>ぶっちゃけ個人的には王位争奪戦めっちゃ好きなんだけどな >文字多いけど王子達が死に始めてから面白くなってきた感じはしてたと思う 俺も展開は好きだけど文字だけコマが多すぎるのはいただけない
132 20/04/13(月)04:24:23 No.679237371
漫画って形にしなくてもいいからせめて死ぬ前にどんな構想練ってたかだけは教えてほしい
133 20/04/13(月)04:24:30 No.679237379
ワンピもそうだけど40超えると週刊連載はかなりハードなんだろう 尾田先生があと5年って言ってるのは50歳になるからそこがキャパギリギリみたいな見積りなのかと思ってる
134 20/04/13(月)04:25:47 No.679237450
今の話はゴチャゴチャしてるけども俺は好き ただこのペースだとさすがに読みたいという気持ちが続かないのも事実
135 20/04/13(月)04:25:53 No.679237453
ワンピはちゃんと終わってくれるだろう 体調考えてか休みも増えてるし
136 20/04/13(月)04:26:10 No.679237471
文字ゴマ多いのそんなに気になるかなあ 幽白の終盤からセリフでの説明が多い作者だったから気にしてなかった
137 20/04/13(月)04:27:22 No.679237526
>漫画って形にしなくてもいいからせめて死ぬ前にどんな構想練ってたかだけは教えてほしい ハンターとベルセルクは編集にあらすじ預けといて欲しい
138 20/04/13(月)04:29:12 No.679237629
せっかく王子周辺が面白くなってきたのに今マフィアと旅団はいらない… 考える時間ありすぎるからこうなるのか単に綺麗なストーリーにまとめられなくなってきてるのか
139 20/04/13(月)04:29:20 No.679237633
なんか無料公開でワンピース読んだら看板はこれがあるからいいやってなっちゃった 思ってたよりすげえ漫画だった
140 20/04/13(月)04:29:28 No.679237641
>文字ゴマ多いのそんなに気になるかなあ >幽白の終盤からセリフでの説明が多い作者だったから気にしてなかった 意味あったり読んでて面白いのは文字多めでも許せる なんかどうせ大筋に関わらなさそうなとこ水増しみたいな文章増やしてる感じがして
141 20/04/13(月)04:29:43 No.679237652
>ガラスの仮面とハンターとベルセルクは編集にあらすじ預けといて欲しい
142 20/04/13(月)04:30:51 No.679237697
今かえってとアグラビティーとかアンデッドとかの芽がある漫画が終わる可能性あるので帰ってこなくていいよ 長期連載が円満終了したら帰ってきてもいいくらいの感じ
143 20/04/13(月)04:30:56 No.679237704
>ワンピもそうだけど40超えると週刊連載はかなりハードなんだろう >尾田先生があと5年って言ってるのは50歳になるからそこがキャパギリギリみたいな見積りなのかと思ってる 秋本なんてグランドジャンプで不定期連載始めたと思ったら連載ペース安定しだしたけどこれもまぁ特殊例だな…
144 20/04/13(月)04:31:04 No.679237714
久々に載ったと思ったらアイドルネタのネーミングばっかで気持ち悪かった
145 20/04/13(月)04:31:49 No.679237748
>文字ゴマ多いのそんなに気になるかなあ 雄妊娠の人の推理のくだりとかちょっとキツイ まとめたら文字数半分くらいで済みそうな内容だし
146 20/04/13(月)04:33:47 No.679237843
>久々に載ったと思ったらアイドルネタのネーミングばっかで気持ち悪かった そのアイドルがコロナでライブとか握手会全休止してるからヒマだと思うんだよな
147 20/04/13(月)04:34:38 No.679237890
ベンの私兵使ってハルケンの動向をミステリー仕立てにするとか凝ってて面白い
148 20/04/13(月)04:34:48 No.679237897
書き込みをした人によって削除されました
149 20/04/13(月)04:34:55 No.679237903
ゴンとジンが再開して最終回でいいじゃない
150 20/04/13(月)04:35:28 No.679237938
もう次世代が育ちきった今ダラダラやってるだけの大御所とか読者層がいい顔するわけないじゃん まあimgはおっさんばっかだけども
151 20/04/13(月)04:35:32 No.679237940
クラピカと旅団の決着ついたとして後なんかやることあるっけ もう覚えてないや
152 20/04/13(月)04:37:04 No.679238008
>クラピカと旅団の決着ついたとして後なんかやることあるっけ >もう覚えてないや 暗黒大陸五大厄災ヤバいってのと 暗黒大陸にドンフリークスいるってくらいかな
153 20/04/13(月)04:37:50 No.679238041
即待ち受け
154 20/04/13(月)04:38:03 No.679238055
>クラピカと旅団の決着ついたとして後なんかやることあるっけ >もう覚えてないや その後どう生きるのかという問題はあると思う 話には出てないけど復讐目的の人には付き物じゃないかな
155 20/04/13(月)04:38:20 No.679238069
基本おもしろくなりかけたところで話ぶったぎって別のパート移ってるけど そういう手法は連載止まると先が気になるというよりストレスの方がたまるんだなと分かった
156 20/04/13(月)04:38:21 No.679238070
一段落してやっと終わりかぁ~とみんなが思ったらまた風呂敷広げてびっくりしたよな んでこのペースとかマジで何がやりてえんだよあそこで終わらせとけよ
157 20/04/13(月)04:38:22 No.679238071
ウルトラジャンプで月刊連載は無理なの?
158 20/04/13(月)04:38:58 No.679238108
ぶっちゃけ王位継承権編ダラダラしてて面白くなくなったからもういいかなって ゴンのその後と暗黒大陸やってくれよ
159 20/04/13(月)04:40:12 No.679238145
>基本おもしろくなりかけたところで話ぶったぎって別のパート移ってるけど >そういう手法は連載止まると先が気になるというよりストレスの方がたまるんだなと分かった 風呂敷広げるにしても雑すぎっていうか どうせ休載するから適当にポンポン出しとくかって感じにしか見えないんだよなぁ…
160 20/04/13(月)04:40:24 No.679238153
いまさら旅団に再登場されても全く魅力がない…
161 20/04/13(月)04:40:25 No.679238154
>その後どう生きるのかという問題はあると思う >話には出てないけど復讐目的の人には付き物じゃないかな でも全員死にますって…
162 20/04/13(月)04:40:45 No.679238172
>秋本なんてグランドジャンプで不定期連載始めたと思ったら連載ペース安定しだしたけどこれもまぁ特殊例だな… あの人はアシまとめるために会社立ててるしかなり特殊タイプだわな
163 20/04/13(月)04:41:15 No.679238186
鉛筆書きで遅筆な老人大手作家がダラダラしてるうちに きちんと仕上げて絵が上手くてオリジナル描ける作家がボコボコ出てきたエロ同人界思い出す
164 20/04/13(月)04:41:20 No.679238191
船乗るまでに団長以外全員掃除しといた方がよかったんじゃねえのってたまに思ってしまう
165 20/04/13(月)04:41:29 No.679238203
>風呂敷広げるにしても雑すぎっていうか >どうせ休載するから適当にポンポン出しとくかって感じにしか見えないんだよなぁ… このペースでそれやられても ネタ思いつかないから別のパート行ってるのかってしか見えないんだよな
166 20/04/13(月)04:42:30 No.679238261
人が多すぎてよくわからん 富樫はどれだけ大勢出せるかやってるらしいけど本人ももう嫌になってるだろ
167 20/04/13(月)04:43:48 No.679238316
レベルEみたいな主役は据えつつ1話ないし数話完結のオムニバスみたいな話を描いて欲しいんだがなあ
168 20/04/13(月)04:43:54 No.679238325
正直なとこ話のケツまで構想あるの?
169 20/04/13(月)04:44:32 No.679238357
>いまさら旅団に再登場されても全く魅力がない… 蟻とかジンが出てきた後だと強者感がなくなってしまった それに団長ヒソカ戦があんまり面白くなくて…
170 20/04/13(月)04:45:38 No.679238418
>いまさら旅団に再登場されても全く魅力がない… 蟻編後の時点でもう賞味期限切れ掛けだったと思うんだけど 処分するかって舟編始まってからさらに何年も経ってどんどん不良債権みたいになってる気がする
171 20/04/13(月)04:45:53 No.679238428
なんでもいいから完結させてほしい このペースでダラダラ続いても困る
172 20/04/13(月)04:45:56 No.679238430
幽白も読み返したら最後のクーデター編とかグダグダだったし長編纏めるのはあんまり上手くないのかもしれない
173 20/04/13(月)04:46:03 No.679238438
尾田っちが年取って体力的に週間無理だからウルトラかスクエアに移らせてくれって打診してきたら編集は受け入れるのかな
174 20/04/13(月)04:47:07 No.679238491
無理やり完結させて数年後の彼らは…でいいよ 幽白だこれ
175 20/04/13(月)04:49:47 No.679238603
作家論的には良い感じにハンターは締める方法探して レベルe的ないつ終わってもいい連作短篇やるほうが上質なのが書けそう もう漫画家の寿命切れてるかな
176 20/04/13(月)04:50:46 No.679238654
長編まとめるの苦手というより読者が先読める展開描くの嫌いなだけだと思う 予定調和的な話になるとロコツに落書きになる
177 20/04/13(月)04:51:20 No.679238682
あのペースで群像劇やるなや
178 20/04/13(月)04:51:55 No.679238718
文句が出るって事はまだ期待されてるって事だよね 興味なくなれば完結しなくてもどうでもいいし
179 20/04/13(月)04:52:33 No.679238755
つーか上のインタビューでやろうと思えば別の作品やりたいみたいなこと言ってるけど それならネームだけでも別作品描いたりとかすればいいのに そういう漫画家沢山いるしそういうのもないって単にもうやる気無いだけでしょ
180 20/04/13(月)04:53:26 No.679238803
>文句が出るって事はまだ期待されてるって事だよね >興味なくなれば完結しなくてもどうでもいいし そんな都合よく解釈してるのはファンだけだよ 今のジャンプでコイツのために一々枠を開ける必要になるのが嫌だってだけ 好きの反対は無関心とか本気で思ってる人の理論だよ
181 20/04/13(月)04:53:40 No.679238812
>作家論的には良い感じにハンターは締める方法探して >レベルe的ないつ終わってもいい連作短篇やるほうが上質なのが書けそう 俺もそう思うけど本人はハンタ気に入ってんのかな 完結するタイミングあったのに延ばしてる辺り
182 20/04/13(月)04:54:10 No.679238837
個人的にバスタードの荻原と同じ枠に入ってる
183 20/04/13(月)04:54:35 No.679238868
>俺もそう思うけど本人はハンタ気に入ってんのかな 金だろう
184 20/04/13(月)04:54:56 No.679238880
特殊も特殊例だけどFSSの年表方式てある意味気が楽だな…一応連載今頑張ってるけど
185 20/04/13(月)04:55:24 No.679238901
>俺もそう思うけど本人はハンタ気に入ってんのかな >完結するタイミングあったのに延ばしてる辺り 構想だけはいくらでも膨らむけど実作業は面倒いっていうよくあるやつだろう
186 20/04/13(月)04:56:27 No.679238960
王子たちは元々念使えてたのは複数の能力持ちになるしでややこしさが
187 20/04/13(月)04:56:28 No.679238961
>今の話つまんねーから帰ってこなくていいよ IQ100切ってると確かに厳しそうだな
188 20/04/13(月)04:57:54 No.679239022
さっさと終わらせれば器の大きさが知れない大先生になれたのに こういうのは描けないんだねって見えちゃいけない底が見えちゃった感がある
189 20/04/13(月)04:58:29 No.679239044
1から風呂敷広げるには怠いから ハンタの世界観でやりたいこと描いた方がまだ楽なんだろうな
190 20/04/13(月)04:58:42 No.679239059
ハンターxマウントきたな…
191 20/04/13(月)04:59:46 No.679239122
マウントが雑すぎてふふってなる
192 20/04/13(月)05:03:57 No.679239334
>>俺もそう思うけど本人はハンタ気に入ってんのかな >金だろう 一から世界観とかキャラクター考えるのめどいのでは
193 20/04/13(月)05:06:19 No.679239427
嫁さんも稼ぐし金遣い荒らそうにもみえないので金ではないと思うが
194 20/04/13(月)05:08:18 No.679239508
豪遊有名なのは嫁の方だねまあめちゃくちゃ稼いでるもんな…
195 20/04/13(月)05:15:26 No.679239798
嫁の実家も金持ちでセーラームーンあるのに金のために描いてるわけなかろう
196 20/04/13(月)05:19:22 No.679239951
単純にキャラに魅力がない 団長とかヒソカですらダサいおっさんにしか見えないもん
197 20/04/13(月)05:24:10 No.679240133
>ID:2G2oTxZo
198 20/04/13(月)05:26:33 No.679240212
評判クソすぎて一から展開練り直しになったんじゃないかな
199 20/04/13(月)05:27:39 No.679240249
蟻編まではマジ面白いんすよ それ以降はハンターもどきの漫画以下になってしまったが
200 20/04/13(月)05:31:52 No.679240399
未だにこの漫画に信者いるのか
201 20/04/13(月)05:40:16 No.679240720
マフィア必要だったの?っていう
202 20/04/13(月)05:40:57 No.679240750
もうぶん投げエンド以外では完結期待できそうにないのがね…
203 20/04/13(月)05:42:50 No.679240821
ハンタ追い出したいならハンタが戻ってくる枠がなくなるくらいの面白い漫画を新人達が描いてくれないと 今巻末でくすぶってる人達のどれか一つでもハンタより優先させるべき漫画ある?
204 20/04/13(月)05:43:42 No.679240863
蟻の頃は載れば話は進んだんだが今は載っても殆ど進まないからな…
205 20/04/13(月)05:43:47 No.679240869
>今巻末でくすぶってる人達のどれか一つでもハンタより優先させるべき漫画ある? 今のハンタよりはわりと
206 20/04/13(月)05:43:59 No.679240878
>今巻末でくすぶってる人達のどれか一つでもハンタより優先させるべき漫画ある? まあないわな
207 20/04/13(月)05:45:43 No.679240962
連載してないのに何で戻ってくる枠を確保しないといけないんだよという気持ちが強い
208 20/04/13(月)05:46:46 No.679241002
し信者て
209 20/04/13(月)05:47:33 No.679241042
枠とか考えないでハンタ載る時だけ18ページくらい増やして単価10円上げればいいのでは
210 20/04/13(月)05:50:09 No.679241157
>枠とか考えないでハンタ載る時だけ18ページくらい増やして単価10円上げればいいのでは そうするべきだとは思う
211 20/04/13(月)05:50:53 No.679241190
どうせ10週しか載らないんだし掲載される間打ち切り候補以外はローテで休ませたら良い
212 20/04/13(月)05:53:05 No.679241280
団長とヒソカはサシの勝負じゃなかったの考察で聞いたときはおもしろいかも!ってなったけどそれ以降はなんというか…
213 20/04/13(月)05:56:07 No.679241402
ネットの休載弄りもあって正直再開しただけで話題作れるポジションになっちゃったからな… たまに載せるだけで離れてた読者が食いつくなら手放す理由もない
214 20/04/13(月)05:59:18 No.679241540
クラピカ周りは好きなんだけど旅団サイドの話でしかもリンチ=フルボッコとかマフィアの知らない新キャラ登場の引きで終わってもワクワクしないんだよな…
215 20/04/13(月)06:01:40 No.679241629
腰壊れてるらしいっていうのは東京喰種の作者が対談したときに判明して それをtwitterでちょっと書いたのが発端みたいね
216 20/04/13(月)06:12:05 No.679242104
ヤングガンガンで描いてる作家が富樫を擁護する漫画をヒで挙げた翌日に 乃木坂だか欅のライブに参加してたのは笑った
217 20/04/13(月)06:17:38 No.679242371
商業作家としてまともに連載出来ないのもダサいけどかといって義務でもない連載しないから叩くってのもねぇ
218 20/04/13(月)06:18:05 No.679242386
今となっては再開しても楽しみではなくなった 話進むならいいけど10週してまた休載じゃたかが知れてるし
219 20/04/13(月)06:21:43 No.679242553
週間連載は人間のやる事じゃない
220 20/04/13(月)06:32:00 No.679243067
ちょっと待ってくれ銀魂連載終わったの…?
221 20/04/13(月)06:37:57 No.679243411
サム8見てると新作を出すってのがリスクなのは間違いない どんだけナルトの末期がゴミでもダラダラダラダラやってた方が売れてたし