虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/13(月)02:53:45 地元の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/13(月)02:53:45 No.679230064

地元のラーメン屋がコロナ騒動で潰れないか心配ですの

1 20/04/13(月)02:54:19 No.679230146

食べに行けばいいですの

2 20/04/13(月)02:58:46 No.679230663

たべて応援

3 20/04/13(月)03:00:31 No.679230874

この時間にうまそうなラーメン貼るなよ…

4 20/04/13(月)03:12:02 No.679232026

俺の行き付け3月に新店舗に移転したけど頑張ってくれてるよ ほぼ毎週行ってる

5 20/04/13(月)03:12:03 No.679232028

どんぶり小さくない?

6 20/04/13(月)03:13:46 No.679232201

こういう満腹よりクオリティ優先の鉢の小さいラーメンは感心しませんわね でも今は許しましょう

7 20/04/13(月)03:14:52 No.679232307

テイクアウトとかやってほしいですの

8 20/04/13(月)03:15:40 No.679232372

昔みたいに出前してくれよ

9 20/04/13(月)03:16:49 No.679232506

これ麺250gですの

10 20/04/13(月)03:16:55 No.679232517

食べて応援はい感染ドーン!はい保健所はい閉店バーン!

11 20/04/13(月)03:20:02 No.679232798

哀しいことを言わないでくださいまし…

12 20/04/13(月)03:25:33 No.679233281

ちょっと前の感覚だと出前と言ったらそばかラーメンでしたわね おかもちカブがびゅーんと

13 20/04/13(月)03:32:24 No.679233805

どんなにうまそうなラーメンはられてもこの時間だと山岡家しか俺には選択肢がない

14 20/04/13(月)03:40:30 No.679234486

新しくできた鶏そば・鯛そばのお店が美味しいのですけれど 3月オープンでこの状況はかわいそうですの

15 20/04/13(月)03:48:40 No.679235149

スレ画はどこのお店なの?

16 20/04/13(月)03:48:58 No.679235171

仕方ないので食いに行く 地方だからええやろ!

17 20/04/13(月)03:54:11 No.679235561

上野の院内感染起こした病院のほぼ目の前にあるラーメン屋の常連客がここのラーメン食えばコロナにならねえ!ガハハ!とか言っててアホだなとおもうだなも

18 20/04/13(月)03:55:13 No.679235630

うちの区からいっきに感染者出たので今週はマジで食べに行けない

19 20/04/13(月)04:00:21 No.679235954

食べ物自体で移る可能性は低いですの ウィルスは胃に入ったら死にますの

20 20/04/13(月)04:03:35 No.679236165

>食べ物自体で移る可能性は低いですの >ウィルスは胃に入ったら死にますの ラーメン店狭くて人多いですの

21 20/04/13(月)04:06:58 No.679236378

換気のためにドア解放してるラーメン屋が多いですの 行きつけの二郎インスパイアはウイルス抗菌塗料とかいう謎の物体を塗る工事を今週末するそうですの…

22 20/04/13(月)04:07:15 No.679236402

よく行く地元のラーメン屋さんは御主人が御高齢の所が多くて心配ですわ

23 20/04/13(月)04:26:36 No.679237487

食券制なら食い逃げも出来ないし外の駐車場に椅子置いて食えるようには出来ないんだろうか テイクアウトやるようになった店は結構あるが

24 20/04/13(月)04:27:26 No.679237532

>行きつけの二郎インスパイアはウイルス抗菌塗料とかいう謎の物体を塗る工事を今週末するそうですの… 光に当たると菌の繁殖を抑制するみたいな資材が最近あるようなので効果は別としていいと思いますわ ただしラーメン屋みたいに油コーティングされそうな場所で意味があるかは存じませんの

25 20/04/13(月)04:30:10 No.679237672

昼は一蘭に行列できとるで

26 20/04/13(月)04:31:16 No.679237723

出勤ならなんやらで普通に外出してたら高熱出て冷や汗しかかかなかったからもうお外自体怖いですの…

27 20/04/13(月)04:35:16 No.679237923

コロナ騒動が収まった時には大手チェーン飲食しか残ってないかもしれない 王将の美味くも不味くも無い業務用スープのラーメンしか食えなくなっているんだ!

28 20/04/13(月)04:41:18 No.679238189

地元のラーメン屋も営業自粛多くて辛いわ 持ち帰りラーメンやってくれてる所もあるけど手間もあるしなぁ…

29 20/04/13(月)04:46:02 No.679238436

神保町の二郎系いまだに列できてるけどどうなの邪神ちゃん

30 20/04/13(月)04:58:06 No.679239032

>神保町の二郎系いまだに列できてるけどどうなの邪神ちゃん 神保町二郎は営業時間短いから逆に今がチャンス!と思ってる人は多そうですの 小学館でコロナ出たのは怖かったですの

31 20/04/13(月)05:28:02 No.679240264

最寄りの二郎がGW明けまで休んで辛いよ邪神ちゃん

32 20/04/13(月)05:29:53 No.679240330

田舎だから大したことありませんの と思ってたら徐々に広がり始めて怖いですの…いよいよ1つ隣の駅の地域まで来ましたの…

33 20/04/13(月)05:31:57 No.679240401

地元のお気に入りの店に行きたいけどマスクがもうなくなってしまって…… 流石にマスク無しの来店は感じ悪いだろうし

34 20/04/13(月)05:33:07 No.679240448

どうせ食うときは外しますの

35 20/04/13(月)05:35:28 No.679240522

つまり時代は屋台ラーメン

36 20/04/13(月)05:39:54 No.679240701

昨日立川マシマシの国分寺店に行ったけど 持ち帰りラーメンはじめました!ってやってたな

37 20/04/13(月)05:43:09 No.679240837

うちの近所の店は以前から持ち帰りのまぜそば販売してたけど こないだ売れてるとこを初めて見たな

38 20/04/13(月)05:48:40 No.679241096

みんな大好き自己責任ですの

39 20/04/13(月)05:50:30 No.679241175

お嬢様だと思ってたけど邪神ちゃんだったのか

↑Top