ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/13(月)02:27:26 No.679226286
うまそう
1 20/04/13(月)02:29:02 No.679226535
ネムアジ
2 20/04/13(月)02:30:02 No.679226707
この眠気は大丈夫な方…?
3 20/04/13(月)02:32:03 No.679227008
めっちゃうまそう… 卵にチーズ投入して焼くのかやってみよう
4 20/04/13(月)02:32:12 No.679227030
お腹いっぱいになると寝ちゃうみたい
5 20/04/13(月)02:33:06 No.679227160
あらおいしそう
6 20/04/13(月)02:33:19 No.679227194
ヤバい眠気
7 20/04/13(月)02:33:35 No.679227236
この終始やばい目つきがなんか好きだ
8 20/04/13(月)02:36:36 No.679227663
血糖値が急上昇して眠くなってきた…
9 20/04/13(月)02:40:13 No.679228172
これは眠くなっても仕方ないよ
10 20/04/13(月)02:41:35 No.679228379
俺もすぐ眠くなる 普段血糖値低すぎるのかな…
11 20/04/13(月)02:44:33 No.679228790
なんか調子出なくて食うのわかる それでも別に調子上がらないし眠くなるのもわかる…
12 20/04/13(月)02:44:58 No.679228862
最初から寝ればよかったのでは?
13 20/04/13(月)02:45:17 No.679228902
乾麺パスタ150gだと俺もやたら眠くなるな 野菜も盛って食うようにしたらけっこう緩和されたが
14 20/04/13(月)02:48:44 No.679229388
血糖値の上昇を緩やかにするためにも糖質の前に野菜を食うんだ
15 20/04/13(月)02:53:37 No.679230045
ピカタ美味いよね 豚肉もいいけど牡蠣も美味い
16 20/04/13(月)02:55:59 No.679230354
カタしょうゆさし
17 20/04/13(月)03:06:49 No.679231515
血糖値スパイク 必殺技
18 20/04/13(月)03:09:45 No.679231787
とってもおいしい (◉◉) ガツガツガツ
19 20/04/13(月)03:10:45 No.679231878
明日これやろう・・・
20 20/04/13(月)03:23:47 No.679233148
勢いがすごい
21 20/04/13(月)03:39:58 No.679234449
今日久しぶりに血糖値スパイクした ガクッと眠くなるよね
22 20/04/13(月)03:42:55 No.679234676
ポークピカタって生姜焼き用くらいの肉で作るもんだと思ったけど スパゲティに乗せるくらいってことはもっと薄くて小さい肉でやってるのかなこれ
23 20/04/13(月)03:52:41 No.679235447
血糖値スパイクでググったら心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、脳出血、認知症と穏やかじゃない病名ばかり出てきたぞ 大丈夫なの…?
24 20/04/13(月)03:52:50 No.679235457
これ豚バラ肉でいいのかな
25 20/04/13(月)03:53:42 No.679235530
ピカタなら肉に厚み欲しい気もするけど別にバラ肉でも美味いだろうな
26 20/04/13(月)03:55:37 No.679235650
ピカタって普通に家で出たから一般的なメニューと思ってたら割と知らない人がいてびっくりする
27 20/04/13(月)03:56:15 No.679235694
肉と卵は適当に火が通る程度でいいのかな
28 20/04/13(月)03:56:28 No.679235708
鶏むね肉をジューシーに仕上げるコツっていっぱいあるけど ピカタにすると何も考えなくても絶対パサパサにならないからおすすめ
29 20/04/13(月)03:56:48 No.679235735
フルカラーでしょうゆさしの本が出るよ https://www.sukeracko.com/shoyusashi
30 20/04/13(月)03:57:10 No.679235757
豚か鶏を卵と一緒に焼く料理ってイメージしかないピカタ
31 20/04/13(月)03:57:54 No.679235803
昔小学校の給食で出たのを食べたくらいだなーピカタ
32 20/04/13(月)03:58:04 No.679235814
あー俺も食後に急に眠くなること多いけど血糖値スパイクっていうのかこれ 健康診断だとむしろ低血糖で言われるレベルなんだけどな…
33 20/04/13(月)04:03:39 No.679236170
寝不足で食後に眠くなるのキツいから今日は昼抜きだ!と思っても習慣になってるのかバッチリ眠くなるのなんなんだろ…
34 20/04/13(月)04:05:22 No.679236262
>フルカラーでしょうゆさしの本が出るよ ダイマに乗って買う
35 20/04/13(月)04:07:24 No.679236412
ボンカレーの広告漫画とか大きい仕事もらってるよねしょうゆさし
36 20/04/13(月)04:08:33 No.679236481
フルカラー128Pで1500円はかなりお安いね しかも未公開漫画40P入ってるのはめっちゃお得じゃん!
37 20/04/13(月)04:08:55 No.679236501
半熟スクランブルエッグをミートスパに乗せるだけでだいぶ美味い
38 20/04/13(月)04:12:04 No.679236682
>寝不足で食後に眠くなるのキツいから今日は昼抜きだ!と思っても習慣になってるのかバッチリ眠くなるのなんなんだろ… それは単純に寝不足が重度なんじゃ…
39 20/04/13(月)04:12:57 No.679236734
>>寝不足で食後に眠くなるのキツいから今日は昼抜きだ!と思っても習慣になってるのかバッチリ眠くなるのなんなんだろ… >それは単純に寝不足が重度なんじゃ… 確かに…
40 20/04/13(月)04:18:29 No.679237061
>健康診断だとむしろ低血糖で言われるレベルなんだけどな… 大抵そういうときは平均値を見てるから急上昇からの急降下は平均すると普通値なので… 実際には急上昇の時に血管類にダメージが入り急降下つまり内蔵を全開にして下げてる時に内臓が疲れる そのうち疲れが限界に来た内臓は下げる能力を失っていき急上昇だけが残る
41 20/04/13(月)04:18:58 No.679237089
休養も栄養も足りないんじゃ普通に倒れるぞそれ
42 20/04/13(月)04:19:01 No.679237094
>フルカラー128Pで1500円はかなりお安いね >しかも未公開漫画40P入ってるのはめっちゃお得じゃん! そういうこと(藁
43 20/04/13(月)04:26:13 No.679237472
>ピカタって普通に家で出たから一般的なメニューと思ってたら割と知らない人がいてびっくりする とん平焼き!