20/04/13(月)02:11:50 今日あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)02:11:50 No.679223640
今日ある意味いろいろ濃かった
1 20/04/13(月)02:16:08 No.679224405
★ コ ン ビ ニ で は 新 商 品 に
2 20/04/13(月)02:16:28 No.679224476
チ ャ レ ン ジ し が ち な 坂 野 旭
3 20/04/13(月)02:19:06 No.679224962
モノを盗まれるなという規則と簡単お絵かきな攻撃予想のダブルパンチで脳を揺さぶられた
4 20/04/13(月)02:24:52 No.679225914
su3797866.jpg カッコいい su3797869.jpg え?
5 20/04/13(月)02:26:51 No.679226196
>su3797866.jpg >カッコいい >su3797869.jpg >え? せめて歌舞くなら歌舞き通してくれよな…
6 20/04/13(月)02:26:56 No.679226204
>su3797866.jpg >カッコいい >su3797869.jpg >え? 垂直落下
7 20/04/13(月)02:27:24 No.679226280
>su3797869.jpg 卍
8 20/04/13(月)02:28:50 No.679226504
もう1~2回転くらいしていい感じのポーズだよね卍落下…
9 20/04/13(月)02:28:50 No.679226508
奥村助右衛門がジャンプ漫画読んでるの初めて見た
10 20/04/13(月)02:29:07 No.679226553
>su3797866.jpg ヲッじゃなくなったところに成長を感じる
11 20/04/13(月)02:30:05 No.679226716
スレ画のメリットの説明もいる?
12 20/04/13(月)02:30:35 No.679226791
手噛むルーティンどうしたの?
13 20/04/13(月)02:31:19 No.679226895
普通は後ろ向きに回転しながら前に飛ばないんすよ
14 20/04/13(月)02:31:26 No.679226917
「お前らの着てる服は騎士しか着ちゃいけない服なんだよ盗んだな」 うn 「まぁうちは盗まれちゃいけないってルールあるから返してくれたら不問に処すよ」 え?
15 20/04/13(月)02:32:13 No.679227036
痛みの味ルーティンも一の技も一回きりだしなんだっだろうなあれ
16 20/04/13(月)02:33:16 No.679227190
ルーティーンも騎士剣刀術も不評だったから失くしたんだろう いやルーティーンはともかく主人公の流派を欠片も残さず消すやつがあるか
17 20/04/13(月)02:34:11 No.679227326
師匠あれで別れて終わりなの…?
18 20/04/13(月)02:35:42 No.679227529
葬式の構えがいくら弄られたからって騎士剣刀術ごとなかったことになるとは思ってなかった 魔女の役割もどんどん変わっていくし一話でやった内容がもう今ほとんど意味なくなってたり消えてたりしてないか
19 20/04/13(月)02:37:06 No.679227748
編集仕事しろ
20 20/04/13(月)02:37:31 No.679227793
IQの下がり具合がゲン様クラスの敵でなかなか期待できる
21 20/04/13(月)02:37:57 No.679227852
ゲン様と違って性格はいいだろクロード 口調がウザいけど
22 20/04/13(月)02:39:00 No.679228003
魔女は道具!雑魚殺してぇ!がゲン様だけど すなわちくんは普通に犯罪者捕まえようとしてるだけで魔女とも良好な関係を築いているぞ
23 20/04/13(月)02:43:01 No.679228597
もう打ち切り宣告食らってそうだし好き勝手してもいいじゃない
24 20/04/13(月)02:43:20 No.679228630
編集か作者か知らないけど相当ネットの評判見てると思う ヲも消えて騎士剣刀術も消えて特定行動も消えて立体起動もしなくなった ただ肝心の主人公たちの目的が未だにめっちゃあやふやってのが直ってないけど マナスファを人間に戻すのと最後の魔女がどうのこうのって何の関係もないまま
25 20/04/13(月)02:45:58 No.679228998
su3797893.png こんなんメタルギアじゃん
26 20/04/13(月)02:46:07 No.679229021
>ヲも消えて騎士剣刀術も消えて特定行動も消えて立体起動もしなくなった 1~2話でやったこと全部意味なくなったな…
27 20/04/13(月)02:47:07 No.679229172
>su3797866.jpg >カッコいい >su3797869.jpg >え? これ剣で受け止めるために駆け寄ってるの…?
28 20/04/13(月)02:49:55 No.679229537
>これ剣で受け止めるために駆け寄ってるの…? 多分逆立ちポーズのまま↙の方向に突っ込んできてる
29 20/04/13(月)02:51:26 No.679229772
ヲ辞めてんじゃん
30 20/04/13(月)02:51:27 No.679229776
ハガネギロチンが上から降ってきたのに次のコマでは横から体当たりしてて突っ込まれたので 今度はそのままのポーズで斜め上から降ってくるようにしました
31 20/04/13(月)02:52:26 No.679229904
バレ見た時は日本語下手だなってなったけどすなわちはこのキャラの口癖だったんだな 愛嬌出てて悪くなかったよ
32 20/04/13(月)02:53:46 No.679230068
>バレ見た時は日本語下手だなってなったけどすなわちはこのキャラの口癖だったんだな >愛嬌出てて悪くなかったよ すなわち以外も日本語が怪しくてキャラ付け失敗してない?
33 20/04/13(月)02:54:00 No.679230104
>手噛むルーティンどうしたの? できるだけ戦闘を避けようってシチュだから痛みを思い出す必要はないんだ
34 20/04/13(月)02:56:48 No.679230464
ああいう構図って勢いよく空中に躍り出たことの表現であってその体勢のまま飛ぶもんじゃないのでは…
35 20/04/13(月)03:00:14 No.679230848
今まであんま思わなかったけど なんか微妙にソウルイーターっぽいな画風が
36 20/04/13(月)03:01:27 No.679230982
>今まであんま思わなかったけど >なんか微妙にソウルイーターっぽいな画風が 葬式の構えもたぶん死神体術罪の構えみたいなのやりたかったんだろうな
37 20/04/13(月)03:01:38 No.679231001
>今まであんま思わなかったけど >なんか微妙にソウルイーターっぽいな画風が ちょこちょこ言われてたよ いうと失礼に当たるからあんま書き込まないだけで
38 20/04/13(月)03:02:28 No.679231093
まんまソウルイーターだよ ソウルイーターに謝れ みたいなやり取りがお決まりになるくらい初期から言われてたよ
39 20/04/13(月)03:03:09 No.679231156
ゲン様の元ネタがブラック★スターなのではとか言われてたな
40 20/04/13(月)03:06:23 No.679231480
>1~2話でやったこと全部意味なくなったな… 設定が揮発していくなんて今更だろ
41 20/04/13(月)03:06:30 No.679231491
コンビニは高いよ 次の仕事決まるまで無駄遣い出来ないよ
42 20/04/13(月)03:06:55 No.679231529
面白くないなこの漫画
43 20/04/13(月)03:08:09 No.679231639
まんまって言うとソウルイーターがクソ面白くないゴミ漫画みたいに聞こえるからマジでやめろ パクリを名乗ることすらおこがましいわ
44 20/04/13(月)03:10:17 No.679231831
説明するならもっと自然な流れでやってくれ この直後にコート盗まれた騎士が怯えながらルールと卍の兄ちゃんの説明してもいいだろ スラムに騎士がいる事自体が不自然って説明もちゃんと入れてくれ
45 20/04/13(月)03:11:06 No.679231924
作用反作用の法則の次は万有引力か 作者ネタ出しに中学生の理科の教科書読んでない?
46 20/04/13(月)03:11:56 No.679232017
別に何かをパクってるからクソなわけじゃないからな クソだからクソなだけで
47 20/04/13(月)03:12:44 No.679232091
>まんまって言うとソウルイーターがクソ面白くないゴミ漫画みたいに聞こえるからマジでやめろ まんまドラゴンボールのクロスハンターはクソゴミ漫画だけど ドラゴンボールが名作なのは変わりないし気にしすぎだよ
48 20/04/13(月)03:14:27 No.679232269
寒いギャグ減らしたんだから評価してよ
49 20/04/13(月)03:18:35 No.679232671
>ゲン様の元ネタがブラック★スターなのではとか言われてたな ああ…なんか分かる ってことはゲン様そのうち味方化予定してたんだろうな…そこまで連載が続くか怪しいけど
50 20/04/13(月)03:22:25 No.679233034
>ああ…なんか分かる >ってことはゲン様そのうち味方化予定してたんだろうな…そこまで連載が続くか怪しいけど 今週の見ても全員仲間にするつもりだと思う 多分そう設定しちゃったから戦闘が煮え切らないんだろうけど…
51 20/04/13(月)03:24:05 No.679233166
まず変装するならその出身バレバレな制服捨てようよ…
52 20/04/13(月)03:24:53 No.679233226
というか最初の村に入った時の変装でよかったろ なんでわざわざ騎士のコート着たんだよ
53 20/04/13(月)03:25:27 No.679233275
>まず変装するならその出身バレバレな制服捨てようよ… メリット=簡単に国の人間に化けられる
54 20/04/13(月)03:26:10 No.679233334
炎の剣だバカ野郎のシーンとかあの流れで鞘で殴ってるからな 別に否殺を掲げてる主人公でもないのに
55 20/04/13(月)03:26:11 No.679233335
>>まず変装するならその出身バレバレな制服捨てようよ… >メリット=簡単に国の人間に化けられる まさかモノローグが嘘だとは…
56 20/04/13(月)03:26:28 No.679233360
なんか進撃の巨人っぽかったりソウルイーターっぽかったりシャーマンキングっぽかったりガッシュっぽかったりするけどそんなことどうでもよくなるくらいに設定やアクションにツッコミどころが多い漫画
57 20/04/13(月)03:26:30 No.679233364
>今週の見ても全員仲間にするつもりだと思う >多分そう設定しちゃったから戦闘が煮え切らないんだろうけど… Gガン序盤に引き分け連発したのが当時ちょっとなと思ってたけどあれは4人各1話で計1ヶ月で終わったからまあ良かった
58 20/04/13(月)03:27:39 No.679233438
kenshiみたいだな その勢力の制服や鎧を着ると変装できるんだけど地元の人間には一発でバレてしかも怪しまれるからその勢力の地元周辺ではむしろ変装しない方がいいってゲーム
59 20/04/13(月)03:28:53 No.679233535
コートとつけ髭だけで変装完了もすごい
60 20/04/13(月)03:30:47 No.679233673
不問に処してやるからコート脱いでどっか行けって言われた時に何故かコートだけじゃなく髭とかの変装道具まで一緒に脱いだからな…
61 20/04/13(月)03:31:37 No.679233732
変装も完了 外套を拝借 メリット これ全部いらないだろ 対象年齢幼稚園かよ
62 20/04/13(月)03:35:20 No.679234061
騎士用のコートだってわかってるなら拝借すんなや!
63 20/04/13(月)03:35:35 No.679234082
デメリットまでここに書いてあったら振りとして完璧だった
64 20/04/13(月)03:36:41 No.679234185
読みたいものをお出ししてくれてるとは思う
65 20/04/13(月)03:37:25 No.679234238
結局どの国も城壁あるんだな なんだったんだあの最初の村
66 20/04/13(月)03:38:26 No.679234322
>結局どの国も城壁あるんだな >なんだったんだあの最初の村 藤の花でも周りに植えてたんだろ