20/04/13(月)01:24:49 ソロで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)01:24:49 No.679214825
ソロでも簡単らしいから初めたんだけど 流石にXXと比べるとUIが古くて痒いところに手が届かない!
1 20/04/13(月)01:25:53 No.679215045
慣れる慣れる 水中はうん 槍で
2 20/04/13(月)01:27:52 No.679215456
初の3DSモンハンだからな…
3 20/04/13(月)01:29:21 No.679215764
回復薬とか手動で補充しなきゃいけないの結構ビビる
4 20/04/13(月)01:29:36 No.679215812
やっぱこの時の勇ちゃん亜種の弾性能おかしくない…?
5 20/04/13(月)01:31:26 No.679216134
久しぶりにやるとナバル亜種はおろか原種ですら被弾率ヤバくてG級装備なのに死にそうになりました… 思ってたより動けない
6 20/04/13(月)01:31:44 No.679216186
ヘヴィ担いでるとブラキの攻撃かわすのがどうにも苦手だった
7 20/04/13(月)01:33:28 No.679216526
逆にスレ画やって後の作品追ってくとオトモの性能にずっとイライラするした
8 20/04/13(月)01:33:57 No.679216623
ンギッテ!
9 20/04/13(月)01:35:14 No.679216880
こっちが強めなだけで敵がぬるいわけじゃないから簡単とは違う気もする
10 20/04/13(月)01:36:45 No.679217179
wii u版はまだオンライン遊べるのかしら
11 20/04/13(月)01:37:14 No.679217282
3Gのブラキはその後と比べて遅い代わりに爆発範囲むっちゃ広いからガンナーは死ぬ
12 20/04/13(月)01:37:47 No.679217407
オトモなんて大砲の弾だと思ってすまない… ヨシ!復活したな!次だオラッ!1 早くしろ!!1ピコーンピコーン 外れた!クソッ! の繰り返しだったよ
13 20/04/13(月)01:38:08 No.679217473
リパパイヤッ
14 20/04/13(月)01:39:10 No.679217675
初見の白ラギアとジンオウガ亜種はどうすればいいのこいつ…ってなってた記憶があるな
15 20/04/13(月)01:40:47 No.679218011
大砲は当たればG級でも簡単に怯むくらい威力出てるのはわかるんだけどうまく狙うのが難しくてな… 最高のお面がやっぱり安定してていいわ
16 20/04/13(月)01:41:34 No.679218175
けどターゲットカメラがあるのありがたい
17 20/04/13(月)01:43:57 No.679218590
勇ちゃん亜種は闘技場でやり過ぎてしゃがみ撃ちの的にしか見えなくなった
18 20/04/13(月)01:44:43 No.679218743
Uちゃん弾は当人に隠れてやり過ごせるこれが一番好きだった って言ってもこれと4しかやってないんだけど
19 20/04/13(月)01:44:47 No.679218755
爆破武器の分かりやすい強さは気持ちよかった
20 20/04/13(月)01:45:54 No.679218950
バランスブレイカーと名高いパチンコだけどあれ作るために闘う黒ディアがめちゃくちゃ強かった
21 20/04/13(月)01:47:10 No.679219187
水中戦とディアブロスのためにランスガンスを覚えた
22 20/04/13(月)01:47:41 No.679219279
ドボルベルク亜種の大きく吹っ飛ばされても詐欺みたいな低火力に笑う でも泥つけんな!
23 20/04/13(月)01:48:07 No.679219345
ディアは餌場のあるエリアのぶっとい柱の影に隠れるのが楽だわ時間かかっても
24 20/04/13(月)01:49:55 No.679219698
アイテムのマイセット機能がないのが辛い かなり辛い
25 20/04/13(月)01:50:39 No.679219825
>バランスブレイカーと名高いパチンコだけどあれ作るために闘う黒ディアがめちゃくちゃ強かった そして落ちないんだよな黒巻き角…
26 20/04/13(月)01:50:49 No.679219862
水中はライトボウガンが楽よ 慣れればヘビィで瞬殺するかされるかも楽しいけどな!
27 20/04/13(月)01:50:52 No.679219872
そもそもマルチでやるって選択肢がなかったのもあるけど一人でやるには本当に絶妙なバランスだった
28 20/04/13(月)01:50:52 No.679219875
お守りバグがクソすぎた
29 20/04/13(月)01:51:11 No.679219925
>バランスブレイカーと名高いパチンコだけどあれ作るために闘う黒ディアがめちゃくちゃ強かった 黒ディアは震動で動き封じてからの突き上げという極悪コンボかましてくるからな… ランス&ガンス以外だと耐震スキルはほぼ必須
30 20/04/13(月)01:51:54 No.679220047
クレDってこれにしか出てないんだっけ
31 20/04/13(月)01:52:15 No.679220115
まぁその分パチンコがアホみたいな性能してるけどね いや性能とかそういう次元じゃねぇなアレ
32 20/04/13(月)01:52:34 No.679220181
水中よりなにより段差のよっこいしょがつらい
33 20/04/13(月)01:52:38 No.679220194
水中は敵の攻撃避けられなさすぎてつらい だから槍担ぐね…
34 20/04/13(月)01:54:03 No.679220443
水中は太刀が便利だったなぁ
35 20/04/13(月)01:54:25 No.679220516
>ドボルベルク亜種の大きく吹っ飛ばされても詐欺みたいな低火力に笑う >でも泥つけんな! アイツイベクエの超巨大なやつの方が弱いまである
36 20/04/13(月)01:54:32 No.679220540
チャチャンバは本人たちが優秀なのもさることながら 性能を任意に変更できるのが非常にありがたい オトモアイルーは厳選するためのリセマラがとにかくしんどい
37 20/04/13(月)01:55:12 No.679220639
結局ジョジョブラキには勝てずじまいだった やっぱり強さがおかしいって!!
38 20/04/13(月)01:55:44 No.679220740
水中の上下回避はあれ何を考えてあんな操作にしたのか…
39 20/04/13(月)01:55:54 No.679220776
これ以降クセの強い受付嬢ばかりだから僕はアイシャちゃんが1番です
40 20/04/13(月)01:56:28 No.679220871
氷砕竜(ブラキディオスではない)
41 20/04/13(月)01:56:29 No.679220874
>これ以降クセの強い受付嬢ばかりだから僕はアイシャちゃんが1番です (アイシャも十分癖が強いような…)
42 20/04/13(月)01:56:31 No.679220879
ジョジョブラキは一瞬でも気を抜いたり隙を見せたら車庫入れバックゲイザーで即死だったから 水片手でチマチマ削って漸く倒せた…
43 20/04/13(月)01:56:53 No.679220934
グランミラオス結構好きだけどあんまり人気なさそうな
44 <a href="mailto:水没林">20/04/13(月)01:57:22</a> [水没林] No.679221019
水没林
45 20/04/13(月)01:58:08 No.679221146
>グランミラオス結構好きだけどあんまり人気なさそうな 人気云々よりも水中戦ありきのデザインだから再登場が絶望的なのが大きい気がする
46 20/04/13(月)01:58:11 No.679221156
あのブラキはスラックスと太刀で倒せたけどどっちも残り時間秒だったなぁ…
47 20/04/13(月)01:58:55 No.679221272
>グランミラオス結構好きだけどあんまり人気なさそうな でかいくせにはいずりバックは最高にカッコ悪いと思う
48 20/04/13(月)02:00:10 No.679221527
チャナガブルもそこそこ空気なのかな
49 20/04/13(月)02:01:12 No.679221705
まんま生命ある者へなのに絶望的な曲なの凄いよね燃ゆる溟海... 名前判明するまで煉獄って呼ばれてたのもいい...
50 20/04/13(月)02:02:07 No.679221851
水中以外ほぼ全部ランプ+大砲のセットで行ってた
51 20/04/13(月)02:02:32 No.679221938
グランは戦っててすごい楽しいんだ…神経すり減らして避けるべき攻撃もあんまりなくてガンガン破壊していける
52 20/04/13(月)02:02:53 No.679222008
へべぇが輝いてて大好き ワールド系はなんかコレジャナイ…
53 20/04/13(月)02:04:05 No.679222253
ドスバギィちゅよい…
54 20/04/13(月)02:06:14 No.679222637
ジョジョブラキは結局ヘヴィ以外で倒すのは無理だった
55 20/04/13(月)02:07:43 No.679222890
久しぶりに見ると記憶してた時よりデカくてビビるよねバギィ君…
56 20/04/13(月)02:07:44 No.679222893
>ドスバギィちゅよい… 前座の二体同時狩猟ちゅらい…
57 20/04/13(月)02:09:52 No.679223274
やっぱガノトトス君は随分と大人しくなったな…
58 20/04/13(月)02:12:51 No.679223815
これやってからXXやるとこっちも敵も動きが速すぎて追いつけない…
59 20/04/13(月)02:13:43 No.679223955
スレ画のブラキはガンスじゃ無理だ…ってなった
60 20/04/13(月)02:13:56 No.679223999
トライシリーズは必死に炭鉱夫してたな…
61 20/04/13(月)02:15:27 No.679224288
以降はHR解放したら既にそれくらいあったけどHR40すら遠かった覚えがある ずっとベリオ三頭のクエやってたな…
62 20/04/13(月)02:16:48 No.679224531
ガノトトスは水中だと剣士でも頭部や胸元を攻撃できるし 尻尾回転の前に予備動作が入るから回避しやすいし 水中の方が戦いやすくてありがたかった
63 20/04/13(月)02:16:59 No.679224559
ベリオ亜種が結構な畜生だったような覚えが…
64 20/04/13(月)02:17:40 No.679224696
どんどん弱体化していくからなガノトトス
65 20/04/13(月)02:18:03 No.679224769
ラギア希少種は今でも苦手だな…
66 20/04/13(月)02:18:09 No.679224785
>ベリオ亜種が結構な畜生だったような覚えが… 当たり判定が持続する移動する竜巻使ってくる クシャルダオラの先駆者
67 20/04/13(月)02:18:27 No.679224835
ぶっ壊れ武器が結構あるけど作るまでがキツイ
68 20/04/13(月)02:19:20 No.679225004
スラアクが最も輝いてた時代
69 20/04/13(月)02:19:27 No.679225024
>ぶっ壊れ武器が結構あるけど作るまでがキツイ そこでこのタルタロス
70 20/04/13(月)02:19:55 No.679225116
爆破の影に隠れてるけど毒もそこそこ強くなかったっけ?
71 20/04/13(月)02:21:09 No.679225328
ギギネブラお前は今どこにいる…
72 20/04/13(月)02:21:57 No.679225464
最初からG級ありきでデザインされてるから ゲームバランスは一番いいと思う
73 20/04/13(月)02:22:38 No.679225569
しゃがみ貫通が気持ちいい火力だった
74 20/04/13(月)02:23:07 No.679225638
上位では真剛断剣がG級ではタルタロスが俺を導いてくれた
75 20/04/13(月)02:23:46 No.679225746
チャナガブル…ギギネブラ…ドスフロギィ…クルペッコ… みんなどこへいった
76 20/04/13(月)02:24:08 No.679225808
>グランミラオス結構好きだけどあんまり人気なさそうな 4のミラにモーション逆輸入されるくらいには好評
77 20/04/13(月)02:24:52 No.679225913
>チャナガブル…ギギネブラ…ドスフロギィ…クルペッコ… >みんなどこへいった クルペッコ お前はそのままいなくていいぞ…
78 20/04/13(月)02:25:00 No.679225938
まあクルペッコは死ぬべきかな…
79 20/04/13(月)02:25:21 No.679225991
>>これ以降クセの強い受付嬢ばかりだから僕はアイシャちゃんが1番です >(アイシャも十分癖が強いような…) キャラの強い受付嬢のさきがけだと思う
80 20/04/13(月)02:25:52 No.679226052
ペッコは新大陸だと呼んだやつに狩られそうだからな…
81 20/04/13(月)02:26:10 No.679226095
演奏阻止したらこっちにバフかかったり楽しかったけどなペッコ
82 20/04/13(月)02:27:03 No.679226223
>氷砕竜(ブラキディオスではない) 原種いるんだしIBに来ても良かった気がするボルボ亜種