20/04/13(月)00:15:34 さす錦! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/13(月)00:15:34 No.679197478
さす錦!
1 20/04/13(月)00:16:26 No.679197714
周錦さ
2 20/04/13(月)00:16:28 No.679197724
すげえよ錦さんは…
3 20/04/13(月)00:16:48 No.679197816
ぐりぐり
4 20/04/13(月)00:17:10 No.679197891
さす錦
5 20/04/13(月)00:17:48 No.679198071
su3797544.png
6 20/04/13(月)00:17:49 No.679198077
su3797585.jpg 信頼が厚すぎて笑っちゃった しかしルフィもローも錦って呼んでるのいいな
7 20/04/13(月)00:19:01 No.679198383
こういう顔徳弘正也の漫画でよく見る
8 20/04/13(月)00:20:13 No.679198683
ただのファンボーイと化してる傅ジロー可愛い
9 20/04/13(月)00:21:15 No.679198952
20年も溜めてたからな
10 20/04/13(月)00:26:00 No.679200158
咄嗟の機転でなんとかしてるだけだけど錦さんがやるとそれっぽくハマるのすんげえよ…
11 20/04/13(月)00:28:36 No.679200827
錦さんと一番付き合い長いはずなのになんでこんな評価高いんだろう
12 20/04/13(月)00:29:21 No.679201021
ぐりぐりするカッパ可愛い
13 20/04/13(月)00:29:29 No.679201046
>こういう顔徳弘正也の漫画でよく見る ハブって読むのか…で鼻水垂らしてたせいで徳弘正也絵で見たいなこれってなったよ ワの国は徳弘正也絵でみたいシーンがわりとある
14 20/04/13(月)00:29:46 No.679201124
なるほど…で本当の作戦は何なんだ錦さん!
15 20/04/13(月)00:29:58 No.679201169
接した時間のブランクという意味では一番長いからな
16 20/04/13(月)00:30:44 No.679201360
>錦さんと一番付き合い長いはずなのになんでこんな評価高いんだろう 全部終わったあとに「知ってた」って言うオチかもしれない 親愛を込めての弄りと反乱軍の士気をあげるための錦さんageだったで
17 20/04/13(月)00:30:56 No.679201416
トラ男が麦わら屋の扱いに慣れ始めて駄目だった
18 20/04/13(月)00:31:05 No.679201449
倒さす
19 20/04/13(月)00:31:50 No.679201654
>接した時間のブランクという意味では一番長いからな 他の面子ははんじ絵の解読シーンにもいたから嘘つけこの野郎ってなるけど その光景を見てなければ読み間違えしたな…とはなりづらいのかな 怪しまなかったカン十郎もいるけど
20 20/04/13(月)00:32:06 No.679201727
絶対正面から行くよなあ
21 20/04/13(月)00:33:06 No.679202006
>全部終わったあとに「知ってた」って言うオチかもしれない >親愛を込めての弄りと反乱軍の士気をあげるための錦さんageだったで 錦さんは叩けば叩くほどいい案が出てくるって知ってればそうなるかもしれん
22 20/04/13(月)00:34:34 No.679202379
過去編だとそこまで錦さん大好きじゃなかったよねデンジロー?
23 20/04/13(月)00:35:05 No.679202516
ロー作戦考えられる能力強いしで便利だな…
24 20/04/13(月)00:35:39 No.679202678
>トラ男が麦わら屋の扱いに慣れ始めて駄目だった 無与作あ 駄え戦い だるなつ ろだんら けてに
25 20/04/13(月)00:36:31 No.679202946
>トラ男が麦わら屋の扱いに慣れ始めて駄目だった ぼちぼち次のツッコミ役が欲しくなってきたか…
26 20/04/13(月)00:37:31 No.679203206
>ロー作戦考えられる能力強いしで便利だな… ドレスローザ編やスタンピード見てて思ったけどオペオペはシャンブルズで実質瞬間移動できるのが便利すぎる
27 20/04/13(月)00:37:49 No.679203301
出たぞとか言ってるし傳ジローまさか20年前から…?
28 20/04/13(月)00:38:12 No.679203424
20年も錦えもんは頭の切れる男だと警戒するオロチを見てきたら切れ者だった気もしてくるさ
29 20/04/13(月)00:39:12 No.679203725
>無与作あ >駄え戦い >だるなつ >ろだんら > けてに ものすごい理解度だ…流石麦わら大船団副船長…
30 20/04/13(月)00:39:25 No.679203791
>20年も錦えもんは頭の切れる男だと警戒するオロチを見てきたら切れ者だった気もしてくるさ 逆に狂四郎親分が言い続けてきたのでオロチにもそうだったような刷り込みが起こったのでは?
31 20/04/13(月)00:39:28 No.679203812
>過去編だとそこまで錦さん大好きじゃなかったよねデンジロー? 顔見知りではあったしおでんほどではないけど錦さんに敬意は払ってたぽい
32 20/04/13(月)00:39:50 No.679203903
>ぼちぼち次のツッコミ役が欲しくなってきたか… そろそろキッド達にツッコミさせるか
33 20/04/13(月)00:40:50 No.679204170
だ ロ 仲
34 20/04/13(月)00:41:04 No.679204236
>さす錦! このコマは徳弘師匠の遺伝子を感じるな
35 20/04/13(月)00:41:08 No.679204258
>だ >ロ >仲 友達だな!
36 20/04/13(月)00:41:41 No.679204385
ファンボーイの期待裏切らないようにするのえらいよ
37 20/04/13(月)00:41:42 No.679204396
ローが考えうる最悪の事態をルフィが起こすことを 前提に作戦を考えればいい
38 20/04/13(月)00:42:31 No.679204599
>ローが考えうる最悪の事態をルフィが起こすことを >前提に作戦を考えればいい だが俺たちはいつまでもお前の予想通りには動かない
39 20/04/13(月)00:42:41 No.679204630
>ローが考えうる最悪の事態をルフィが起こすことを >前提に作戦を考えればいい 考えうる範囲で済むわけないだろ!
40 20/04/13(月)00:44:03 No.679204954
バカはいい囮になるからな…
41 20/04/13(月)00:44:16 No.679205010
ローも侍も囮として使ってもまぁ麦わらの一味なら大丈夫だろ…って認識なのいいよね
42 20/04/13(月)00:45:10 No.679205241
そういやマムとカイドウが同盟組んだことって知ってるっけ
43 20/04/13(月)00:45:11 No.679205245
いうこと聞かないから仕方ない
44 20/04/13(月)00:45:32 No.679205332
ルフィが常識人の考える最悪のシナリオ程度の道に進む訳がないだろ…
45 20/04/13(月)00:45:55 No.679205425
>ローが考えうる最悪の事態をルフィが起こすことを >前提に作戦を考えればいい マムがカイドウと合流すること考えられるか!?
46 20/04/13(月)00:46:38 No.679205607
ローは麦わらの頭脳担当だからな…
47 20/04/13(月)00:47:01 No.679205708
傳ジローは20年オロチのそばにいたから鬱憤溜まってんだろう 嬉しくて目も曇るよ
48 20/04/13(月)00:47:05 No.679205728
麦わらの一味は自分達の船すら囮に使う事を許す程の大物だからな…
49 20/04/13(月)00:47:15 No.679205769
>そういやマムとカイドウが同盟組んだことって知ってるっけ トカゲに襲撃してきた向こうの部下が言ってたから知ってる
50 20/04/13(月)00:47:23 No.679205803
ワノ国に唐突にビッグマムが現れて何故かカイドウを同盟を組むことを事前に予想して作戦を立てろ!
51 20/04/13(月)00:47:49 No.679205910
ワノ国にマムが来たこと自体は麦わらのせいだからな…
52 20/04/13(月)00:48:53 No.679206169
マムとカイドウをぶつけるのが最上の作戦で それを実行するにはルフィが鬼が島の食べ物を食いつくしかない
53 20/04/13(月)00:49:06 No.679206228
ルフィ達は海賊団の仲間は友達じゃなくてファミリーだって歌ってたからな だからローは仲間じゃないけど同盟は組んでるから友達だ!
54 20/04/13(月)00:49:22 No.679206294
ルフィは海賊王になる男よ!
55 20/04/13(月)00:49:40 No.679206390
デンジローが商売人を騙した手口をすぐに看破してたし錦さんは昔から頭が切れる
56 20/04/13(月)00:50:17 No.679206550
マムに喰い煩い起こすためにサンジにケーキ焼いてもらおう
57 20/04/13(月)00:51:21 No.679206840
ルフィの場合は常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め上を行く
58 20/04/13(月)00:52:05 No.679207020
それぞれの道で幹部級と戦いそうだし錦さんとデンジローはちゃんと見せ場ありそうだなコレ
59 20/04/13(月)00:52:06 No.679207025
カイドウからマムへのでっかい借りって 息子生んであげたことかな…
60 20/04/13(月)00:52:10 No.679207036
>ルフィの場合は常に最悪のケースを想定しろ >奴は必ずその少し斜め上を行く …少し?
61 20/04/13(月)00:52:21 No.679207091
昔からあった思い入れが20年の年月でなんかものすごい膨れ上がりになっちゃっているんだろうとは思う
62 20/04/13(月)00:52:30 No.679207137
>友達だな! 最近出たローの過去話ノベライズで友達=ギブアンドテイクの要らない仲って意味で使われてて あれ…つまりこれルフィさんに同盟を友達みてえのだろ?って言われたのってローにとって…ってなったぞ俺
63 20/04/13(月)00:52:49 No.679207212
ワノ国来てから振り回されてるだけじゃ…
64 20/04/13(月)00:53:08 No.679207298
>>ローが考えうる最悪の事態をルフィが起こすことを >>前提に作戦を考えればいい >だが俺たちはいつまでもお前の予想通りには動かない 動けよ!!!
65 20/04/13(月)00:53:51 No.679207537
いくらルフィでも鬼ヶ島の食べ物を食べ尽くすなんて…
66 20/04/13(月)00:54:26 No.679207713
ローはなんていうか 本当にいいやつだな…
67 20/04/13(月)00:54:45 No.679207798
傅ジロー、錦えもんのファンで確定
68 20/04/13(月)00:55:09 No.679207898
ローはほんと一生分の恩があるし…
69 20/04/13(月)00:56:23 No.679208199
すべてを投げ打ってやり遂げたかった若への復讐を手伝ってもらったので
70 20/04/13(月)00:56:43 No.679208286
最初全身を輪切りにされた仲だったとは思えないくらいお互い思いやってるよねローと錦さん
71 20/04/13(月)00:57:04 No.679208384
ローってもう最大の目的果たしてるから今やってることって殆ど付き合いだよね?
72 20/04/13(月)00:57:07 No.679208395
勢い付いてるけど未だにマムカイドウに勝てる気がしない
73 20/04/13(月)00:57:08 No.679208400
>ローはほんと一生分の恩があるし… ローもルフィの命の恩人だから一生分の恩ルフィにもあるぞ
74 20/04/13(月)00:58:29 No.679208740
>ローってもう最大の目的果たしてるから今やってることって殆ど付き合いだよね? 目的も無くなったわけだしちょうど良いといえばちょうど良い
75 20/04/13(月)00:59:07 No.679208898
トットランド戦とは味方の戦力も違うから やっぱドレスローザ戦みたいに全幹部とぶつかるのかな やっぱマムが余計だよ!?
76 20/04/13(月)00:59:26 No.679208984
>>ローはほんと一生分の恩があるし… >ローもルフィの命の恩人だから一生分の恩ルフィにもあるぞ 大親友だな
77 20/04/13(月)00:59:44 No.679209075
敵の幹部多過ぎねえかな…
78 20/04/13(月)00:59:49 No.679209098
カイドウの息子ってなんなんだ・・・
79 20/04/13(月)00:59:51 No.679209108
ローだって凡人じゃぁないんだから ルフィみたいなのに付き合うのが楽しくなってきてる頃だよきっと
80 20/04/13(月)01:00:17 No.679209232
飛び六方とどういうマッチングするか気になるな 久しぶりにガッツリバトル見れるかな
81 20/04/13(月)01:00:33 No.679209308
飛び六砲に美女がいそうで楽しみなんだ
82 20/04/13(月)01:00:55 No.679209397
カイドウの息子がどんだけ強いのか
83 20/04/13(月)01:01:04 No.679209446
ここでカイドウ&マム撃破すんのかな…
84 20/04/13(月)01:01:12 No.679209485
錦さんは後はバトルでカッコいいとこあれば完璧だな
85 20/04/13(月)01:01:26 No.679209533
まあジョーかーをつぶしてしまった時点で海賊団ごとカイドウには目をつけられてるし 自分はよくてもクルーのことを考えたらカイドウまできっちり始末つけとかないといけなくはある
86 20/04/13(月)01:01:34 No.679209555
ページワンって元気にしてたのね
87 20/04/13(月)01:01:40 No.679209579
ワノ国っぽいのと外の人間っぽいの混ざってる感じね飛び六砲
88 20/04/13(月)01:01:49 No.679209625
おでんの見た目のモデルが徳弘先生ってトンチキレスが忘れられない
89 20/04/13(月)01:02:02 No.679209674
三災は全部落とすかな
90 20/04/13(月)01:02:18 No.679209736
カイドウの息子をゾロがやって懸賞金がっぽりゲットと見たね
91 20/04/13(月)01:02:43 No.679209843
ウチの息子って変な言い方だよな
92 20/04/13(月)01:03:03 No.679209948
たまにはタイマンじゃないチーム戦も見たいな
93 20/04/13(月)01:03:32 No.679210066
>ローってもう最大の目的果たしてるから今やってることって殆ど付き合いだよね? 元々ドレスローザで死ぬ気で若討つつもりだったからこの後はほぼノープラン とりあえずカイドウ倒す同盟は続いてるしどのみちカイドウ倒さないと船員もろとも死ぬから続けてる
94 20/04/13(月)01:03:58 No.679210169
書き込みをした人によって削除されました
95 20/04/13(月)01:04:04 No.679210193
>ここでカイドウ&マム撃破すんのかな… 少なくともカイドウはすると思う マムはどうだろう…途中で同盟瓦解しそうだし仲間割れ始めるかワノ国から引き上げるかも
96 20/04/13(月)01:04:38 No.679210334
>おでんの見た目のモデルが徳弘先生ってトンチキレスが忘れられない イヤそう! な顔する徳弘先生
97 20/04/13(月)01:04:50 No.679210388
>三災は全部落とすかな というかここでカイドウもマムも倒さないことには一味全滅じゃないかな
98 20/04/13(月)01:04:51 No.679210396
三害と六胞と息子がいるから幹部10人? オロチは錦さんが相手するとして
99 20/04/13(月)01:04:52 No.679210400
マムのお色直しって引っ張ることなのか…
100 20/04/13(月)01:05:02 No.679210449
ビッグマムは何も悪いことしてないのに
101 20/04/13(月)01:05:28 No.679210554
>三害と六胞と息子がいるから幹部10人? >オロチは錦さんが相手するとして あとナンバーズ10人
102 20/04/13(月)01:05:29 No.679210557
マムはわからんけどカイドウは倒すんじゃねーかな 誰が止め刺すかだけど大ボスをルフィ以外が倒したことあったっけ?
103 20/04/13(月)01:05:35 No.679210573
マムは前エピソードからの大ボスだし流石にここで撃破すると思う
104 20/04/13(月)01:05:38 No.679210595
味方側の戦力も今までで最大だからここでカイドウ落とせないと流石に厳しいと思う
105 20/04/13(月)01:05:42 No.679210605
>三害と六胞と息子がいるから幹部10人? >オロチは錦さんが相手するとして マムが連れてきたスムージーやペロスペローもいるね幹部級
106 20/04/13(月)01:05:50 No.679210641
世話しねぇよ!って言ってたのに めっちゃ赤鞘のサポートしてるなロー…
107 20/04/13(月)01:06:18 No.679210740
リンリン側も幹部10人ぐらいいそうでこれ勝てるのかな…感が一番すごい
108 20/04/13(月)01:06:56 No.679210869
こっちも名有りの実力者で20人くらいはいないっけ?
109 20/04/13(月)01:06:59 No.679210877
マムは読めねぇな… 敵になるか味方になるか
110 20/04/13(月)01:07:13 No.679210922
マムの子供じゃカタクリが最強だろうけど来てないみたいだしなんとかなるだろう…
111 20/04/13(月)01:07:25 No.679210972
マムの舟って入国したっけ
112 20/04/13(月)01:07:26 No.679210977
マムは一旦引いて今後大船団連れて黒ひげと三つ巴戦争とかやるんじゃないかって気がしなくもない とりあえず四皇二人を相手取るのは今の戦力でも無理だわ
113 20/04/13(月)01:07:29 No.679210987
カイドウビッグマム カイドウの息子 大看板、飛び六胞、ナンバーズ スムージー、ペロス兄、ダイフク、コンポート、その他シャーロット家 オロチの見廻組 これくらいかな
114 20/04/13(月)01:07:40 No.679211030
幹部抜きにしても今の全戦力vsマムカイドウの二人でも勝てるか怪しいレベルだもんな
115 20/04/13(月)01:07:43 No.679211037
白髭海賊団集合!
116 20/04/13(月)01:07:58 No.679211092
リンリン側の息子は参戦すんのかな
117 20/04/13(月)01:08:31 No.679211231
ガッツリ戦うかどうかはともかく御庭番衆の福ロクジュも幹部格っぽい
118 20/04/13(月)01:08:39 No.679211266
ルフィとゾロがどれだけ強化されてるかだなぁ
119 20/04/13(月)01:08:58 No.679211344
マムカイドウに勝つってパンチとかでダメージ通るのかあいつら 足場崩して海に落とすギミック勝ちしか無いのかな
120 20/04/13(月)01:09:38 No.679211502
悪魔の実食べさせたら破裂して勝てる!
121 20/04/13(月)01:09:50 No.679211550
>マムカイドウに勝つってパンチとかでダメージ通るのかあいつら その為に内部破壊覇気覚えたんだろ!?
122 20/04/13(月)01:09:57 No.679211577
ゾロにはそろそろ大物狩ってほしいんだけどな
123 20/04/13(月)01:10:02 No.679211601
一応赤鞘が二人で4皇幹部上回れそうなぐらいには強いからまあ… こうかんがえると強すぎない?赤鞘
124 20/04/13(月)01:10:12 No.679211623
モモノスケとカイドウJr.が和解するんかな
125 20/04/13(月)01:10:12 No.679211625
>マムの舟って入国したっけ まだワノ国の外で待機してたような
126 20/04/13(月)01:10:29 No.679211689
赤鞘+ミンク族+キッド海賊団 ドレークやホーキンスも形勢次第で寝返ると思う ミンク族は都でスーロン化するフラグみたいなのがあったから期待したい 個人的にはベポのかっこいいところが見たい
127 20/04/13(月)01:10:52 No.679211779
「」が予想していた展開を早速やっていておなかいたい
128 20/04/13(月)01:10:54 No.679211788
ゾロは刀継いだんだからカイドウ倒してくれ
129 20/04/13(月)01:10:59 No.679211803
今回話に出てきたカイドウの息子か災害の誰かは格的にゾロが相手しそうではある
130 20/04/13(月)01:11:04 No.679211825
アプーはやっぱ飛び六胞なんだろうか
131 20/04/13(月)01:11:27 No.679211931
そういやアプーいたな…
132 20/04/13(月)01:11:42 No.679212006
でも正直閻魔だからカイドウ斬れたというよりおでんが凄いだけにしか見えないし…
133 20/04/13(月)01:12:07 No.679212121
>ゾロにはそろそろ大物狩ってほしいんだけどな ピーカ狩ってるだろ!?
134 20/04/13(月)01:12:10 No.679212130
というかジンベエ来ちゃったしゾロはそろそろ大きな戦果あげないと…
135 20/04/13(月)01:12:43 No.679212267
>ピーカ狩ってるだろ!? うーん…