20/04/12(日)23:43:32 一日が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)23:43:32 No.679186885
一日が終わる...
1 20/04/12(日)23:43:57 No.679187032
後ろから話しかけるとチャック見えるんだね…
2 20/04/12(日)23:44:01 No.679187062
18時に帰れよ
3 20/04/12(日)23:44:16 No.679187146
ぴょんたろうもなんだかんだおつカレイ!
4 20/04/12(日)23:44:43 No.679187303
0時には帰る?
5 20/04/12(日)23:44:43 No.679187304
通販に「後で買う」チェックが欲しい
6 20/04/12(日)23:44:46 No.679187324
0時で帰るのかな
7 20/04/12(日)23:45:08 No.679187460
0時には洗脳解除されるのかな
8 20/04/12(日)23:45:13 No.679187475
これピョンたろう24時間立ちっぱなし…
9 20/04/12(日)23:45:17 No.679187492
スレ画は0時まで?
10 20/04/12(日)23:45:17 No.679187495
こいつはなんとなく5時まで居座りそう
11 20/04/12(日)23:45:36 No.679187617
普通系の子は寝ちゃうかな… 日課のフルーツ配りしてないや…
12 20/04/12(日)23:45:38 No.679187630
狂乱の二週間が終わり卵は消え去った…
13 20/04/12(日)23:45:39 No.679187632
後ろから話しかけたらめっちゃ怖かったんですけお…
14 20/04/12(日)23:45:39 No.679187636
ぴょんたろうを網で256回叩くと低確率でこぼしをドロップするらしいな
15 20/04/12(日)23:45:49 No.679187698
早よ帰れ
16 20/04/12(日)23:45:53 No.679187731
長かったイースターも終わっちまうんだよな
17 20/04/12(日)23:45:58 No.679187771
クッションを三つ注文したぞ 明日が楽しみだ
18 20/04/12(日)23:46:12 No.679187876
おつカレイに狂人出現に濃い二日だった…
19 20/04/12(日)23:46:24 No.679187953
まさかこいつにもバブルが到来するとはね…
20 <a href="mailto:7Y8VN">20/04/12(日)23:46:26</a> [7Y8VN] No.679187965
特に何もない南半球島開いてるよー 落とし穴のタネも配布してるし噴水の周りの物はお土産だよ! それと誰かSTGのアーケード筐体をおさわりさせてくれる方はいませんか…マイルチケ3枚出せます…いたら来てほしい お帰りは個別帰宅でよろしくね
21 20/04/12(日)23:46:37 No.679188037
家の前のイースター飾り片付けてから寝るか
22 20/04/12(日)23:46:43 No.679188074
ステッキ作るのは諦めた…来年がんばろう
23 20/04/12(日)23:46:52 No.679188134
なんだかんだでイベントを楽しむ「」表はえらい
24 20/04/12(日)23:47:24 No.679188339
はよ帰れや いつまでもビアンカさんに昔好きだったアポロに教えてもらったこと聞かされる身にもなってみやがれクソたぬき
25 20/04/12(日)23:47:32 No.679188386
明日からようやくまともに素材集めができる… 今回みたいに出現元汚染されてもいいように溜め込んどかなきゃなあ
26 20/04/12(日)23:47:43 No.679188459
地形さらさらしてもいいのかい? かっちり作っちゃったけどなるべく変化は付けたつもり これから住人を各所に散らしていくんじゃ su3797478.jpg
27 20/04/12(日)23:47:47 No.679188480
>なんだかんだでイベントを楽しむ「」表はえらい 「」表というか主に一人の狂人だけじゃねえかな…
28 20/04/12(日)23:47:55 No.679188530
>はよ帰れや >いつまでもビアンカさんに昔好きだったアポロに教えてもらったこと聞かされる身にもなってみやがれクソたぬき 僕は関係ないんだなも!?
29 <a href="mailto:6GL4M">20/04/12(日)23:48:03</a> [6GL4M] No.679188587
引き続き化石交換開けてます はじめ64個あったのが何故か89個になってます なのでまだコンプリートしてない人はぜひ
30 20/04/12(日)23:48:27 No.679188756
こぼし10個作れた これ以上は無理だよ…
31 20/04/12(日)23:49:01 No.679188965
>地形さらさらしてもいいのかい? 橋の数気をつけてね
32 20/04/12(日)23:49:07 No.679188995
右下のミニマップ綺麗にしたい
33 20/04/12(日)23:49:08 No.679189003
化石交換島開くとみんな置いてくよね…
34 20/04/12(日)23:49:12 No.679189032
>こぼし10個作れた >これ以上は無理だよ… せめて住民と施設分ないとマウント取られるぞ
35 20/04/12(日)23:49:17 No.679189058
でもまあおきあがりこぼしは可愛くて普通に好きだよ 狂人が出てきたのは予想外だったけど…
36 20/04/12(日)23:49:19 No.679189065
月曜は高騰ないから朝も午後も気は楽だな…
37 20/04/12(日)23:49:19 No.679189070
>はじめ64個あったのが何故か89個になってます 1.5倍くらいに膨れてる…
38 20/04/12(日)23:49:19 No.679189073
0時になれば人間・曽根山を見せてくれると期待している
39 20/04/12(日)23:49:41 No.679189193
やっとたまご全部使いきれた… su3797489.jpg
40 20/04/12(日)23:49:45 No.679189221
化石交換島ではちゃんと持ち帰らないとダメだよ!
41 20/04/12(日)23:49:55 No.679189308
化石どれが欠けてるかわかんないな…
42 20/04/12(日)23:49:58 No.679189327
>化石交換島ではちゃんと持ち帰らないとダメだよ! ?
43 20/04/12(日)23:49:58 No.679189331
フエラムネみたいなもん?これ
44 20/04/12(日)23:50:02 No.679189356
ジャグジーおさわり会来てくれてありがとうねー 整備中の見苦しい島ですまない さっきのスレでジャグジー欲しいって言ってた「」は来れてたかな?来れてなかったらもっかいやるよ
45 20/04/12(日)23:50:03 No.679189367
狼同士がしゃべると口ぶつかっちゃうんだね… su3797485.jpg
46 20/04/12(日)23:50:08 No.679189396
まぁ化石は売ればそこそこいい値段だし…
47 20/04/12(日)23:50:11 No.679189418
今日の朝方黒い洗濯機が欲しいって言ってた「」表いたけど今いるかな…
48 20/04/12(日)23:50:12 No.679189426
滑り込みと思ったけど5時までいるのかこいつ…
49 20/04/12(日)23:50:30 No.679189519
>フエラムネみたいなもん?これ (持ってないんだな…)
50 20/04/12(日)23:50:37 No.679189553
花の交配終わったらこの大部分占めてる花畑ぶっ壊すんだ…
51 20/04/12(日)23:50:40 No.679189573
風船は5時スタートだったし5時までいる気はするが… 0時で消えるようなら住民の家見て回るんだ俺
52 20/04/12(日)23:50:44 No.679189589
結局こいつ中身誰なの?
53 20/04/12(日)23:50:46 No.679189608
グランドライト全部で何色?
54 20/04/12(日)23:50:53 No.679189653
家具とかもいらないの置いておくから持って帰っていいよーすると何故か増えたりする
55 20/04/12(日)23:51:01 No.679189699
ダブったものを置いていき 持ってないものを持っていく まぁ増えるわな
56 20/04/12(日)23:51:03 No.679189709
マイホームの改築や博物館の完成って0時ぴったり?
57 20/04/12(日)23:51:05 No.679189724
>橋の数気をつけてね ありがとう 橋も坂もきっちり8箇所使い切る計画だ
58 20/04/12(日)23:51:08 No.679189742
今日になってようやく気づいたことが 博物館別に空港から近くなくていいよな…って
59 20/04/12(日)23:51:20 No.679189822
化石交換はショッピングアプリ持ってれば見ながらできて便利
60 20/04/12(日)23:51:28 No.679189852
>マイホームの改築や博物館の完成って0時ぴったり? AM5時
61 20/04/12(日)23:51:31 No.679189874
>マイホームの改築や博物館の完成って0時ぴったり? 5時のロード待ち
62 20/04/12(日)23:51:46 No.679189968
プースケみたいなのもいるし中身ないかもしれない
63 20/04/12(日)23:52:02 No.679190066
>今日になってようやく気づいたことが >博物館別に空港から近くなくていいよな…って 博物館はどこでもいいからな 別に何度も行かないし ただ見当たらない住民は中にいる場合あるけど
64 20/04/12(日)23:52:03 No.679190071
>マイホームの改築や博物館の完成って0時ぴったり? このゲームは大体朝5時更新 月替りの虫魚とかは0時だけど
65 20/04/12(日)23:52:07 No.679190094
化石は集めきったからあとは投げるくらいしかできない…
66 20/04/12(日)23:52:08 No.679190102
貰った檜の風呂飾ってみたけどこれもカラバリあるのか…
67 20/04/12(日)23:52:10 No.679190108
>結局こいつ中身誰なの? 前はシショーじゃないかとか言われてたけどわからん
68 20/04/12(日)23:52:45 No.679190312
>結局こいつ中身誰なの? 中には卵がぎっしり…
69 20/04/12(日)23:52:51 No.679190346
>>フエラムネみたいなもん?これ >(持ってないんだな…) タンタンタンタン
70 20/04/12(日)23:52:52 No.679190353
5時か了解
71 20/04/12(日)23:52:57 No.679190385
ンモー「」はすぐリメイクキット1スタックとか置いていく
72 <a href="mailto:6GL4M">20/04/12(日)23:52:57</a> [6GL4M] No.679190392
>化石交換島ではちゃんと持ち帰らないとダメだよ! 書き方が悪かったけど来訪者さんには置いてっていいって言ってるから大丈夫よ あと帰りは各自自由にしてもらって大丈夫です
73 20/04/12(日)23:53:08 No.679190476
博物館は今日高台に移転したよ これで住人の導線も高台に向くかな
74 20/04/12(日)23:53:08 No.679190479
シショーならリアクション見ても固まらないはず
75 20/04/12(日)23:53:20 No.679190554
そう思って博物館僻地に置いてたけど最近一等地に返り咲かせたな
76 20/04/12(日)23:53:23 No.679190578
海岸で風船の湧き待ちしてるけどほとんど虹色だ...
77 20/04/12(日)23:53:37 No.679190696
博物館高台に移設したいと思ってたけど今の場所も気にいってきた… 適当に置いただけなのに…
78 20/04/12(日)23:54:09 No.679190891
上限8って少ないよね
79 20/04/12(日)23:54:10 No.679190904
ジャグジーお触りありがとう 早速頼もうと思ったら予想以上に高くて駄目だった
80 20/04/12(日)23:54:10 No.679190905
博物館はめっちゃ高台に置いたら雰囲気出た
81 20/04/12(日)23:54:19 No.679190955
博物館は寄贈終わるまでは店の隣であとは適当でいいかなって…
82 20/04/12(日)23:54:31 No.679191058
気軽に移設できるからいいけど しばらく置いてると俺の島の風景はこれでいい…みたいなとこは出てくるよね 単にモノグサだったりするけどな!
83 20/04/12(日)23:55:01 No.679191258
近くにある必要はないけど遠くだと景観的に邪魔になる可能性はあるんだよな
84 20/04/12(日)23:55:04 No.679191275
su3797497.jpg
85 20/04/12(日)23:55:05 No.679191286
博物館はそこそこいい位置に置いてるけどキャンプサイトはもう僻地に飛ばしていいかなってなった誰も使わないし…
86 20/04/12(日)23:55:14 No.679191339
su3797499.jpg 坪庭ゆうえんち
87 20/04/12(日)23:55:23 No.679191397
>su3797497.jpg 見分けがつかねぇ!
88 20/04/12(日)23:55:34 No.679191464
道とかいろいろ固まってきた今高台移転とか大事業だしな…
89 20/04/12(日)23:55:38 No.679191481
su3797502.jpg 俺の島なんててきとうに並べた建物に道を敷いて満足したぞ
90 20/04/12(日)23:55:57 No.679191591
キャンプサイトはかえって自然あふれる中に突っ込んだほうがいいかもしれん せっかくの無人島体験にきてるのに
91 20/04/12(日)23:56:00 No.679191609
博物館は今までアクセスが面倒だった分今回はずっと家の隣に置いてるな
92 20/04/12(日)23:56:03 No.679191627
なんとか5こぼしまで作れた
93 20/04/12(日)23:56:08 No.679191659
キャンプサイトは山の中の川沿いに建ててるけど結構雰囲気出る キャンプグッズも置いてる
94 20/04/12(日)23:56:09 No.679191665
>su3797499.jpg なぜ木魚を…?
95 20/04/12(日)23:56:17 No.679191718
住人の家を1~2マスずらしたいときが面倒で仕方ない クレーンで吊って移動したい…
96 20/04/12(日)23:56:21 No.679191744
ポケ森起動したらイースターと釣り大会が合体していてだめだった
97 20/04/12(日)23:56:32 No.679191823
>su3797497.jpg 見た目がやべえな…
98 20/04/12(日)23:56:37 No.679191852
>はじめ64個あったのが何故か89個になってます ダメだった
99 20/04/12(日)23:57:03 No.679192006
>su3797497.jpg 先手3六こぼしで
100 20/04/12(日)23:57:04 No.679192015
su3797510.jpg なそ にん
101 20/04/12(日)23:57:16 No.679192077
>>su3797499.jpg >なぜ木魚を…? ティーカップは触ると回ってたのしい音楽が流れるので 遊びに来た「」表達と即興演奏会ができるの
102 20/04/12(日)23:57:17 No.679192086
>su3797497.jpg 初期位置でコマの動きが決まる目隠し将棋に近いな
103 20/04/12(日)23:57:23 No.679192120
ダイレクト見直すと斜め橋作っておくべきだったなって… 今更そんなまとまった斜め区画用意できない
104 20/04/12(日)23:57:38 No.679192191
化石交換会をやると何故か開始前より増えるからな…
105 20/04/12(日)23:57:41 No.679192206
>su3797510.jpg ジャグジーなんてあんの?! しかもたっけえ…
106 20/04/12(日)23:57:59 No.679192287
>ジャグジーなんてあんの?! >しかもたっけえ… 今さっきお触り会があったのだ
107 20/04/12(日)23:58:18 No.679192389
お風呂グッズ会ありがとう!島主あなたかよ! 最後のウサギ猛烈リンチで笑ってしまった
108 20/04/12(日)23:58:23 No.679192414
時々住人が怒ってるんだけど喧嘩の相手が悉くゆきみちゃんなのはなんで…
109 20/04/12(日)23:58:33 No.679192473
定時になったらいそいそと着ぐるみを脱ぎだして欲しい
110 20/04/12(日)23:58:42 No.679192517
1万ベル越えの高額家具をホイホイ風船に繋げて飛ばしてくる奴はなんなの…
111 20/04/12(日)23:58:50 No.679192552
>化石交換会をやると何故か開始前より増えるからな… 交換とは名ばかりの不法投棄だな ダブってるの全部ぶちまけて目当てのだけ拾って帰って収納スッキリさせるっていう
112 20/04/12(日)23:58:51 No.679192558
道は本当に偉大だなと思う 施設と家適当につないだだけでなんかそれっぽい…
113 20/04/12(日)23:58:57 No.679192587
>定時になったらいそいそと着ぐるみを脱ぎだして欲しい 0時になったら中身がでてくるんだ…
114 20/04/12(日)23:58:58 No.679192596
>しかもたっけえ… 高級なものをくれる存在がどれだけありがたいか身にしみることになりますよぱっぱらぱー
115 20/04/12(日)23:58:59 No.679192599
ジャグジー会次は明日かな?
116 20/04/12(日)23:59:01 No.679192615
水周り御風呂家具おさわり会参加ありがとう! 「」にレシピもらったココナツジュースもみんなの御土産にできてたのしかった… またなんか貯まってきたらおさわり会開きたいね…
117 20/04/12(日)23:59:07 No.679192640
シャワーと言えば花のシャワーなんてあるのね コスモスのシャワーのレシピがある
118 20/04/12(日)23:59:11 No.679192663
高台をうまく使ってる例を見せてくれ「」… どうしても平地に建物を並べようとしてしまう
119 20/04/12(日)23:59:13 No.679192677
今作でもあるのか分からないけどジャグジーに花びら散らしてるリメイクが好きだった
120 20/04/12(日)23:59:23 No.679192726
まぁ化石は売ればそれなりの値段だしあって困らん
121 20/04/12(日)23:59:28 No.679192748
ナナメ橋はそれだけでバエるからなあ
122 20/04/12(日)23:59:33 No.679192777
>定時になったらいそいそと着ぐるみを脱ぎだして欲しい 中から出てくるまた全く同じ外見のぴょんたろう
123 20/04/12(日)23:59:38 No.679192801
>時々住人が怒ってるんだけど喧嘩の相手が悉くゆきみちゃんなのはなんで… ウワー!
124 20/04/12(日)23:59:44 No.679192834
>ジャグジー会次は明日かな? 需要あるならまだやるよ
125 20/04/13(月)00:00:03 No.679192935
>しかもたっけえ… なそ
126 20/04/13(月)00:00:04 No.679192942
やっと終わると思うと嬉しいな…
127 20/04/13(月)00:00:10 No.679192974
斜め橋は道がね…うまく引けなくて…
128 20/04/13(月)00:00:15 No.679193004
マイルガチャしてたら噂のタラ島引いた タラちゃん多すぎ… というか不用意にアミ持ったまま動くとしぬなこれ
129 20/04/13(月)00:00:16 No.679193006
>需要あるならまだやるよ あります!
130 20/04/13(月)00:00:26 No.679193055
>今作でもあるのか分からないけどジャグジーに花びら散らしてるリメイクが好きだった ラブホだなも
131 20/04/13(月)00:00:27 No.679193064
調べてみたら夏タランチュラ出ないんだけど!!4月終わったら金策どうすればいいの!!!
132 20/04/13(月)00:00:31 No.679193084
まだいる!
133 20/04/13(月)00:00:32 No.679193090
こいつイースター終わってんのに5時まで居座るつもりか…
134 20/04/13(月)00:00:39 No.679193135
段差を活かそうとすると結構坂の8制限が悩ましい 橋は飛び石で誤魔化せるが段差はなあ…
135 20/04/13(月)00:00:46 No.679193168
0時過ぎたがお前はまだ俺の島に居座るつもりか?
136 20/04/13(月)00:00:47 No.679193176
>まぁ化石は売ればそれなりの値段だしあって困らん なんというかまだほしい「」居るんじゃ…?って気分があってあまり捨てられない
137 20/04/13(月)00:00:56 No.679193218
>調べてみたら夏タランチュラ出ないんだけど!!4月終わったら金策どうすればいいの!!! サソリ!
138 20/04/13(月)00:01:01 No.679193250
嘘だろ…!? 0時を過ぎたらイースター脳から解放されると思ってたのに…!!
139 20/04/13(月)00:01:10 No.679193303
>交換とは名ばかりの不法投棄だな >ダブってるの全部ぶちまけて目当てのだけ拾って帰って収納スッキリさせるっていう 最低だな「」は…まあ俺もやるんだけど
140 20/04/13(月)00:01:12 No.679193314
>需要あるならまだやるよ 触りたいです
141 20/04/13(月)00:01:15 No.679193335
5時まで業務してんの…? 過酷すぎる…
142 20/04/13(月)00:01:19 No.679193361
>調べてみたら夏タランチュラ出ないんだけど!!4月終わったら金策どうすればいいの!!! 夏はカブトクワガタが沢山いるでしょ!
143 20/04/13(月)00:01:22 No.679193379
住民の洗脳だけでも解いてくださいよ!
144 20/04/13(月)00:01:24 No.679193398
遅くなったけど化石交換開催してくれた「」表ありがとう おかげでコンプできたよ
145 20/04/13(月)00:01:28 No.679193420
こぼし作り再開です
146 20/04/13(月)00:01:29 No.679193429
>というか不用意にアミ持ったまま動くとしぬなこれ アミ持って走ってチェストすればよか(他の奴に噛まれながら)
147 20/04/13(月)00:01:37 No.679193471
イースターが終わるのは寂しいよねー!
148 20/04/13(月)00:01:41 No.679193499
ゴライアスさんの到着を待つんだ
149 20/04/13(月)00:01:43 No.679193511
正直言うと俺どの化石のどのパーツが足りなくて いっても迷惑かけるんじゃ…って気持ちが強いんだ というかお土産に20個くらいダブり置いてきそう
150 20/04/13(月)00:01:54 No.679193567
>先手3六こぼしで su3797526.jpg
151 20/04/13(月)00:01:59 No.679193596
>>というか不用意にアミ持ったまま動くとしぬなこれ >アミ持って走ってチェストすればよか(他の奴に噛まれながら) 薩摩過ぎる… 俺はアミを持たずに分断してタイマン状態にしてからじっくり捕まえるね…
152 20/04/13(月)00:02:02 No.679193614
>交換とは名ばかりの不法投棄だな >ダブってるの全部ぶちまけて目当てのだけ拾って帰って収納スッキリさせるっていう 前作でも見た光景すぎる
153 20/04/13(月)00:02:08 No.679193645
い…嫌じゃ… もうこぼしは作りとうない…!
154 20/04/13(月)00:02:09 No.679193652
こぼしが思いのほか人気だったからな…延長戦だよ!
155 20/04/13(月)00:02:12 No.679193668
>夏はカブトクワガタが沢山いるでしょ! カブトムシって高く売れるの?
156 20/04/13(月)00:02:14 No.679193678
いま南半球って何が出るの...?
157 20/04/13(月)00:02:14 No.679193681
セレモニーってその時点の服装の住人が集まるんだね 大半がイースター服着てる中で寝る直前や引っ越してきたばかりの住民は普段着だった
158 20/04/13(月)00:02:14 No.679193685
もう寝なさーいだも
159 20/04/13(月)00:02:19 No.679193716
タラ島は楽しいが金石島は面倒くせえな…って気持ちが強い
160 20/04/13(月)00:02:20 No.679193719
動画とかでまだ島のほとんどを開発してないのに坂使いまくってオサレな島作ってる人がいて 制限があるにも関わらずあえてふんだんに坂を使うなんて!と感心してたら普通に制限知らないだけだった
161 20/04/13(月)00:02:28 No.679193754
岩のたまごいっぱいあるからさかなとかじめんに変えようと思ったけどこれダメだわ セリフが長いから指も痛いし時間もゴミになるわ
162 20/04/13(月)00:02:28 No.679193759
24時間労働やべえ…
163 20/04/13(月)00:02:28 No.679193760
>>先手3六こぼしで >su3797526.jpg マジでやってくのそれ!?
164 20/04/13(月)00:02:31 No.679193775
かっぺいが本当の南の島連れて行ってくれるかもしれん
165 20/04/13(月)00:02:34 No.679193791
>いま南半球って何が出るの...? ナマズが釣れる世界だ
166 20/04/13(月)00:02:34 No.679193792
ちょっと気が早いが夏に備えて既にヤシの木は移植した
167 20/04/13(月)00:02:43 No.679193845
風呂用品おさわり島ありがとー明日注文するんじゃgff
168 20/04/13(月)00:02:45 No.679193849
>>先手3六こぼしで >su3797526.jpg ダメだった
169 20/04/13(月)00:02:46 No.679193856
た…対局が始まってる…
170 20/04/13(月)00:02:50 No.679193873
>>いま南半球って何が出るの...? >ナマズが釣れる世界だ ヤバイ...欲しい
171 20/04/13(月)00:02:53 No.679193886
>su3797526.jpg 対局始まってダメだった
172 20/04/13(月)00:02:54 No.679193890
うわっまだいる
173 20/04/13(月)00:02:56 No.679193903
こぼしはステッキ分合わせて5個作ったもうちょっと作りたい
174 20/04/13(月)00:03:01 No.679193924
>カブトムシって高く売れるの? 海外のは高いよ
175 20/04/13(月)00:03:02 No.679193931
別に化石が40個増えたとしても別の「」の島に40個置いてくればいいだけだし
176 20/04/13(月)00:03:02 No.679193936
タマゴ交換疲れた…
177 20/04/13(月)00:03:10 No.679193966
>su3797526.jpg 全部同じじゃないですか!?
178 20/04/13(月)00:03:10 No.679193972
カラアゲは6月までいるし…
179 20/04/13(月)00:03:11 No.679193981
名人この戦いどう見ますか
180 20/04/13(月)00:03:12 No.679193985
su3797524.jpg 手持ちの紙ーボ何枚かでポスター各種生産可能にしてみた …これらも誰かしらに需要ありそうかな?
181 20/04/13(月)00:03:13 No.679193991
>こぼしが思いのほか人気だったからな…延長戦だよ! 嬉々としてこぼしなんて作ってやがったのは誰だ!!
182 20/04/13(月)00:03:18 No.679194021
闇のゲームすぎる…
183 20/04/13(月)00:03:29 No.679194081
2こぼしで反則負けじゃねえの?
184 20/04/13(月)00:03:37 No.679194132
こぼししか駒ねえだろ!
185 20/04/13(月)00:03:39 No.679194138
まあ大会じゃないから日付変更までいるよね…
186 20/04/13(月)00:03:46 No.679194167
木とか地面にたまごついてるからその撤収と一緒になってるのか
187 20/04/13(月)00:03:50 No.679194183
ジャグジー触れてねぇ…何処にあったんだ…
188 20/04/13(月)00:03:53 No.679194198
島に隠れたうさじろうを見つけたら景品とかできるかな
189 20/04/13(月)00:03:53 No.679194199
>su3797499.jpg >坪庭ゆうえんち ゆきみちゃんがいると思ったら知らない子だった…
190 20/04/13(月)00:03:59 No.679194227
昼に田亀が大量に沸く田亀島みたいなの見たが昼夜関係無く沸くのかタラ島行った事ないから分からん
191 20/04/13(月)00:04:02 No.679194240
>2こぼしで反則負けじゃねえの? 先手とったら負けってことジャンッ!
192 20/04/13(月)00:04:03 No.679194246
2こぼしで駄目だった
193 20/04/13(月)00:04:10 No.679194280
>su3797497.jpg ハリーポッターで見た
194 20/04/13(月)00:04:12 No.679194286
>su3797524.jpg キスしたい唇
195 <a href="mailto:5HY3D">20/04/13(月)00:04:15</a> [5HY3D] No.679194301
じゃあジャグジーおさわり第二回始めるよー リメイクはできないみたい それと整備中だから島の景観はあまり気にしないで欲しい
196 20/04/13(月)00:04:25 No.679194355
>su3797524.jpg >手持ちの紙ーボ何枚かでポスター各種生産可能にしてみた >…これらも誰かしらに需要ありそうかな? ポスター集めてるからたもつ…はともかく非住人系のポスター触りたい…
197 20/04/13(月)00:04:27 No.679194361
>su3797526.jpg ダメだった
198 20/04/13(月)00:04:29 No.679194370
5時までやんのかよ… ぴょんたろう…おめぇってやつぁ…
199 20/04/13(月)00:04:44 No.679194437
0時を過ぎても本当にいやがる!
200 20/04/13(月)00:04:47 No.679194450
初期位置から将棋の駒に対応させれば動かせるけど対局が進んだらどれがどれだかわからねえ!
201 20/04/13(月)00:04:49 No.679194457
複数個まとめてDIE機能は真面目に欲しいな 数必要な中間素材系は一気に作りたいんだ…
202 20/04/13(月)00:04:49 No.679194458
もっと下品なおぺにす看板が欲しい… su3797532.jpg
203 20/04/13(月)00:04:50 No.679194471
>嬉々としてこぼしなんて作ってやがったのは誰だ!! 金持ちの道楽に踊らされた憐れな道化達よ…
204 20/04/13(月)00:04:51 No.679194472
>5時までやんのかよ… >ぴょんたろう…おめぇってやつぁ… まだまだこぼしが作れるぞ!
205 20/04/13(月)00:04:53 No.679194481
今日は紫とピンクのバラが交配したから明日が楽しみだ 「」表は交配やってる?
206 20/04/13(月)00:04:55 No.679194495
最後まで踊ろうぜぴょんきち
207 20/04/13(月)00:04:56 No.679194498
>ぴょんたろう…おめぇってやつぁ… こぼしくれて最高だよな…
208 20/04/13(月)00:05:09 No.679194568
まいこちゃんのポスターあればほしいな ジョニーとかカブリバのポスターなら用意できるんだが
209 20/04/13(月)00:05:09 No.679194569
6時から翌5時まで着ぐるみ着っぱなしって一日だけとはいえ過酷なバイトだ
210 20/04/13(月)00:05:17 No.679194614
こぼし金メッキリメイクしたい…
211 20/04/13(月)00:05:21 No.679194631
>じゃあジャグジーおさわり第二回始めるよー >リメイクはできないみたい >それと整備中だから島の景観はあまり気にしないで欲しい 2回目なんだけど触れてなかったから行ってはダメだろうか… 勿論埋まらなかったらで良い
212 20/04/13(月)00:05:23 No.679194645
>いっても迷惑かけるんじゃ…って気持ちが強いんだ 増えてたら笑った後普通に売ったりするからどんどん来てほしい
213 20/04/13(月)00:05:25 No.679194649
よく歌う子大体一緒なんだけど性格によるのかな… オレ系が歌ってるの見たことない
214 20/04/13(月)00:05:25 No.679194650
何をどうしたら勝ちなんだこぼし対局…
215 20/04/13(月)00:05:25 No.679194651
畜生! 0時過ぎてもイースターの呪いが解けてねぇ!! 住人がイースター脳のままだ!!
216 20/04/13(月)00:05:38 No.679194708
>ジャグジー触れてねぇ…何処にあったんだ… マジか 入れたらまたおいで…
217 20/04/13(月)00:05:50 No.679194770
>何をどうしたら勝ちなんだこぼし対局… そりゃ...王取ったらだろう
218 20/04/13(月)00:05:59 No.679194814
おいたぬき 昨日は釣り大会だから 今日とたけけ呼んだって言ってたよな
219 20/04/13(月)00:06:01 No.679194825
夏は夜にお高い甲虫がいろいろ出るから値段に調整入ってなきゃ一年で一番稼げる時期よ
220 20/04/13(月)00:06:03 No.679194841
(王どれだ…?)
221 20/04/13(月)00:06:04 No.679194846
>もっと下品なおぺにす看板が欲しい… >su3797532.jpg 今手元にないけど紫のやつはなかなかスケベだよね
222 20/04/13(月)00:06:12 No.679194885
世界がリセットされるまでナイトメアは終わらないのか…
223 20/04/13(月)00:06:22 No.679194949
>まいこちゃんのポスターあればほしいな >ジョニーとかカブリバのポスターなら用意できるんだが 了解!と思ったけどこれ発注しないとダメだから今日中には無理だ…
224 20/04/13(月)00:06:25 No.679194964
>今日は紫とピンクのバラが交配したから明日が楽しみだ >「」表は交配やってる? 紫とオレンジのバラから赤いバラが出始めたから青いバラが楽しみだ
225 20/04/13(月)00:06:31 No.679195001
>よく歌う子大体一緒なんだけど性格によるのかな… >オレ系が歌ってるの見たことない チーフめっちゃ歌ってるわ… 何なら家の中でラジカセの曲歌っててびっくりした
226 20/04/13(月)00:06:42 No.679195049
かせき交換は興味あるけど相手の欲しいかせき持ってるか分からないしそもそも何が足らないかも分からねえ!
227 20/04/13(月)00:06:42 No.679195054
たまご打ち止めじゃないの? まだこぼし作れる?
228 20/04/13(月)00:06:47 No.679195072
5時になるとイースターなど無かったものにするしずえの修正が入るよ
229 20/04/13(月)00:06:48 No.679195076
ジャグジーの島埋まったのかな入れない…
230 20/04/13(月)00:06:59 No.679195121
>「」表は交配やってる? 今日は紫のチューリップが出来たよ
231 20/04/13(月)00:07:05 No.679195152
su3797536.jpg トクダイちゃん代行ありがとう! うちの公園でゴジラ対トクダイちゃんが出来たよ! にしてもリメイク8って重い!
232 20/04/13(月)00:07:19 No.679195220
>(王どれだ…?) そりゃぴょんたろうのおきあがりこぼしだろ
233 20/04/13(月)00:07:21 No.679195225
>「」表は交配やってる? 交配表が色々あってわからないから手を出せない
234 20/04/13(月)00:07:21 No.679195229
一旦画面切り替えてもまだウサギいるしタマゴもまだわいてる… これ5時までのやつか
235 20/04/13(月)00:07:24 No.679195244
>お風呂グッズ会ありがとう!島主あなたかよ! >最後のウサギ猛烈リンチで笑ってしまった su3797530.mp4 これがもふもふアローラ島流のイースターじゃいっ!!
236 20/04/13(月)00:07:25 No.679195249
ジャグジーお取り込みヨシ!
237 20/04/13(月)00:07:28 No.679195259
むぅジャグジー満員だ…
238 20/04/13(月)00:07:31 No.679195271
>了解!と思ったけどこれ発注しないとダメだから今日中には無理だ… 奇遇だな おれも明日にならないとポスターこないのさ!
239 20/04/13(月)00:07:36 No.679195294
毎日200本以上水あげてるよ
240 20/04/13(月)00:07:38 No.679195300
>おいたぬき そこに居座ってる着ぐるみが悪いんだなも
241 20/04/13(月)00:07:39 No.679195308
>オレ系が歌ってるの見たことない ロボがこの前広場で歌ってた気がする
242 20/04/13(月)00:07:45 No.679195342
こぼしとぬいぐるみ系駆使したら対局ができるな…
243 20/04/13(月)00:07:53 No.679195381
そういえば他人が水あげたら交配しやすいと聞いた
244 20/04/13(月)00:07:57 No.679195404
>かせき交換は興味あるけど相手の欲しいかせき持ってるか分からないしそもそも何が足らないかも分からねえ! 適当に持って行って適当に拾って適当に落とす!
245 20/04/13(月)00:08:02 No.679195430
>かせき交換は興味あるけど相手の欲しいかせき持ってるか分からないしそもそも何が足らないかも分からねえ! 使おう!カタログ! そもそもの種類がわからないならうちの島で博物館でも見に来る?
246 20/04/13(月)00:08:10 No.679195469
あと5時間か…12日間イースターに悩まされたから解放感凄そうだな
247 20/04/13(月)00:08:17 No.679195500
おふろあしたもやってほしい...
248 20/04/13(月)00:08:25 No.679195536
満員の時もお取り込み中?
249 20/04/13(月)00:08:30 No.679195557
たぬきは理解した 外に出なければ洗脳されないと
250 20/04/13(月)00:08:33 No.679195574
かぶきちもたまに歌ってるけど別に野バラ咲く路とかではない
251 20/04/13(月)00:08:39 No.679195594
南の島ありがとーアーケードおたのしみに
252 20/04/13(月)00:08:43 No.679195619
>「」表は交配やってる? 紫のアネモネは生えてきた
253 20/04/13(月)00:08:49 No.679195650
ジャグジー結構需要ありそうだな 月曜休みだし3回目もやると思うから起きてたら来て欲しい
254 20/04/13(月)00:08:53 No.679195683
su3797539.jpg 蝶の模型がでかかったんでオタマも期待したけどそんなでもなかった…
255 20/04/13(月)00:08:56 No.679195691
明日になれば今日ジャグジー注文した「」もお触りさせてあげられるだろうし結構広まってそう
256 20/04/13(月)00:08:58 No.679195704
イースターから開放されてもまず魚釣りコンプぐらいしか浮かばないな…
257 20/04/13(月)00:09:02 No.679195722
歌ってほしい住民の家の前にマイク飾っておけばいいんだろうか
258 20/04/13(月)00:09:08 No.679195749
一回島を更地にしたいだなも やったら評価下がる?
259 20/04/13(月)00:09:09 No.679195753
>適当に持って行って適当に拾って適当に落とす! >使おう!カタログ! >そもそもの種類がわからないならうちの島で博物館でも見に来る? とりあえず明日以降家の収納と寄贈済みのかせきチェックしてみるねありがとう
260 20/04/13(月)00:09:16 No.679195782
>満員の時もお取り込み中? 満員の時は満員 お取込み中は入る座席は確保したけど順番待ちもしくは現地が捜査中
261 20/04/13(月)00:09:17 No.679195786
>2こぼしで反則負けじゃねえの? su3797545.jpg
262 20/04/13(月)00:09:23 No.679195807
お風呂明日の18:00くらいにお願いしたい…
263 20/04/13(月)00:09:23 No.679195809
>交配表が色々あってわからないから手を出せない 俺みたいに適当に植えて水やりして新しい色できたやったーでいいんだ
264 20/04/13(月)00:09:30 No.679195828
トクダイちゃんでかいな…
265 20/04/13(月)00:09:31 No.679195840
青いヒヤシンスが1本だけ生えてた あとは青いバラが咲かない
266 20/04/13(月)00:09:34 No.679195853
化石交換会次あるなら行きたい 今日は寄贈済メモしとこう…
267 20/04/13(月)00:09:34 No.679195857
>>2こぼしで反則負けじゃねえの? >su3797545.jpg ヒッ
268 20/04/13(月)00:09:42 No.679195890
>su3797545.jpg ヒッ
269 20/04/13(月)00:09:43 No.679195892
>とりあえず明日以降家の収納と寄贈済みのかせきチェックしてみるねありがとう 化石売ったりしてないならタヌポータルのカタログ見るとわかりやすいよ
270 20/04/13(月)00:09:44 No.679195897
>su3797539.jpg >蝶の模型がでかかったんでオタマも期待したけどそんなでもなかった… 製作者がレックスだからおそらくムシ以外に興味がないのだと思われる
271 20/04/13(月)00:09:50 No.679195936
>こぼしとぬいぐるみ系駆使したら対局ができるな… こぼしVSおにんぎょうか…
272 20/04/13(月)00:09:52 No.679195945
>>2こぼしで反則負けじゃねえの? >su3797545.jpg ヒッ
273 20/04/13(月)00:09:57 No.679195960
花の交配表ってどこかに出てる?
274 20/04/13(月)00:09:58 No.679195962
>>2こぼしで反則負けじゃねえの? >su3797545.jpg ひっ
275 20/04/13(月)00:10:01 No.679195971
ずっと前から白パンジー置いてるのに一向に青が出来ない…
276 20/04/13(月)00:10:14 No.679196029
とりあえず需要ありそうなモニカとまいこちゃんのポスターを頼んだ 何日か注文しまくってそれなりの数集まったらポスターさわさわ会開こう…
277 20/04/13(月)00:10:26 No.679196083
>こぼしVSノームTOYフィギュアお人形連合か…
278 20/04/13(月)00:10:29 No.679196098
>ずっと前から白パンジー置いてるのに一向に青が出来ない… 水やらないとダメなんじゃない?
279 20/04/13(月)00:10:32 No.679196105
>花の交配表ってどこかに出てる? 過去作と同じだよ とび森のやつ調べたらいいと思う
280 20/04/13(月)00:10:37 No.679196123
怪異特有の威圧感あるな…
281 20/04/13(月)00:10:46 No.679196158
こぼし将棋に怯える「」表たちでダメだった
282 20/04/13(月)00:10:55 No.679196213
とび森の時の青バラ交配がえらくややこしかったけど今回同じやり方とは限らないんだよな… 適当に交配しまくって出来たらいいな…程度でやってる
283 20/04/13(月)00:11:00 No.679196239
ジャグジー島アナウンスが何回も入るんだけど混雑してるのか誰も来ねえ!
284 20/04/13(月)00:11:05 No.679196258
>花の交配表ってどこかに出てる? 確実なのは攻略本だろうからそれ待ち su3797557.jpg 過去作ならこれ?
285 20/04/13(月)00:11:22 No.679196338
ノームとTOYはコンプしたから次はお人形を集めたい
286 20/04/13(月)00:11:25 No.679196350
>過去作と同じだよ >とび森のやつ調べたらいいと思う ありがとう とび森のサイトの方が正確そうだね
287 20/04/13(月)00:11:31 No.679196375
ジャグ島の上空にいるんだけど何故か画面が真っ暗だ…
288 20/04/13(月)00:11:32 No.679196381
>花の交配表ってどこかに出てる? su3797559.jpg 拾い物
289 20/04/13(月)00:11:36 No.679196403
>ジャグジー島アナウンスが何回も入るんだけど混雑してるのか誰も来ねえ! こっちお取り込み中が続いてるわ
290 20/04/13(月)00:11:37 No.679196413
そういやお人形おさわり会いつかやりたいな まだ赤しか持ってないけど空港前にいっぱい並べてメキシコの人形島みたいな感じにしたい
291 20/04/13(月)00:11:43 No.679196436
毎日骨格標本を注文してる そろそろ島民に怪しまれるだなも
292 20/04/13(月)00:11:46 No.679196451
アネモネはバカスカ青が出てきたのにパンジーは未だひとつしか出てこない…
293 20/04/13(月)00:12:01 No.679196506
ジャグジー明日もお願い…
294 20/04/13(月)00:12:03 No.679196522
>そういやお人形おさわり会いつかやりたいな >まだ赤しか持ってないけど空港前にいっぱい並べてメキシコの人形島みたいな感じにしたい 頼んでないのに送られてくるんだ...
295 20/04/13(月)00:12:05 No.679196528
白×白で青とか紫が出てくるのが謎すぎるけど伝統だから仕方ないか…
296 20/04/13(月)00:12:11 No.679196550
書き込みをした人によって削除されました
297 20/04/13(月)00:12:14 No.679196562
おさわり会って全員でなんかいいもの持ち合うの?
298 20/04/13(月)00:12:21 No.679196602
なんか魚の卵釣れねえなって思ったら… 13日だからブースト終わったんか!?
299 20/04/13(月)00:12:28 No.679196632
ジャグジー人気すぎる… そんなにスケベルーム作りたいのか…
300 20/04/13(月)00:12:43 No.679196701
>蝶の模型がでかかったんでオタマも期待したけどそんなでもなかった… タツノオトシゴとかも一回り大きくなる程度で拍子抜けだったわ…
301 20/04/13(月)00:12:51 No.679196741
>>ずっと前から白パンジー置いてるのに一向に青が出来ない… >水やらないとダメなんじゃない? 水やってるし赤黄はすぐできたんだけどなあ… 最近種植えたバラは黒バラあるのに最初から種売ってたチューリップの黒がまだできてねえ…
302 20/04/13(月)00:12:58 No.679196777
>su3797532.jpg >ここで拾った外人産の5x5コンプリート花壇? おぺにす…
303 20/04/13(月)00:13:08 No.679196817
ちなみにどうでもいい豆知識だけれど現実の青いバラが幻って言われてるのは 植物の青い色素はアントシアニンなんだけれどバラが持ってないためなんだって だから紫までしか出ないんだってさ
304 20/04/13(月)00:13:08 No.679196824
>su3797532.jpg >ここで拾った外人産の5x5コンプリート花壇? 深夜だからだめだった
305 20/04/13(月)00:13:10 No.679196831
>おさわり会って全員でなんかいいもの持ち合うの? お題あるならそれに沿ったもの持ち寄って全員ある程度離れたところでアイテムぶちまける みんなで拾っては落とすを繰り返してショッピングカタログに履歴残す 帰ったあと通販で注文
306 20/04/13(月)00:13:11 No.679196835
面倒で放置しているカジキ釣りをそろそろしないとなぁ
307 20/04/13(月)00:13:31 No.679196908
人形じゃないけど「」島に化石捨ててきたのになぜか手持ちに戻ってきたことがある
308 20/04/13(月)00:13:35 No.679196922
ジャグジーちょっと様子がおかしいので一旦部屋作り直します
309 20/04/13(月)00:13:43 No.679196959
そういや黄バラの種だけないんだよな… 「」表と何か交換でもらうしかないのか
310 20/04/13(月)00:13:55 No.679197019
画像貼り間違えてたわ… su3797568.jpg
311 20/04/13(月)00:13:59 No.679197032
>su3797532.jpg >ここで拾った外人産の5x5コンプリート花壇? おぺにす…コンプリート…?
312 20/04/13(月)00:14:07 No.679197076
ヒヤシンス畑からスズラン生えてきた こんなことあるのね
313 20/04/13(月)00:14:21 No.679197123
たぬきの置物いいな
314 20/04/13(月)00:14:30 No.679197167
>おさわり会って全員でなんかいいもの持ち合うの? ただ参加だけする「」もいるけれどね 自分は御土産とおさわりは必ず持っていくようにしている 島主も基本善意でやってるからそこに答えるのはそれぞれの度合いで変わるかな
315 20/04/13(月)00:14:50 No.679197262
>たぬきの置物いいな 材料あるなら代理製作するかな...
316 20/04/13(月)00:15:16 No.679197396
おさわりって1つずつ拾うのとまとめて拾うのどっちが良いの?
317 20/04/13(月)00:15:22 No.679197416
>ヒヤシンス畑からスズラン生えてきた >こんなことあるのね 評価5になるとスズランはランダム発生する
318 20/04/13(月)00:15:24 No.679197425
>ヒヤシンス畑からスズラン生えてきた それは島評価星5になったからでは…
319 20/04/13(月)00:15:26 No.679197435
花の隣同士って斜め隣同士だったの!?
320 20/04/13(月)00:15:34 No.679197480
>そういや黄バラの種だけないんだよな… >「」表と何か交換でもらうしかないのか 倉庫にあると思うけれど見てこようか?10でいいよね?
321 20/04/13(月)00:15:35 No.679197484
金の招き猫代行とか需要ある?
322 20/04/13(月)00:15:38 No.679197503
>画像貼り間違えてたわ… >su3797568.jpg これ同じ色が出来るパターン考えてないからあんまりなやつだよ
323 20/04/13(月)00:15:46 No.679197542
いま気付いたけどさっきのおさわり会でお土産置き忘れてた…申し訳ない
324 20/04/13(月)00:15:56 No.679197583
>材料あるなら代理製作するかな... まじか 頼みたいけどもう寝ないといけないんだ くちおしい
325 20/04/13(月)00:16:07 No.679197636
その前に招き猫をくれ
326 20/04/13(月)00:16:18 No.679197683
>金の招き猫代行とか需要ある? お願いしたいけど明日かな
327 20/04/13(月)00:16:52 No.679197829
まねきねこ非売品とかキツイ素材よな
328 20/04/13(月)00:16:52 No.679197831
>おさわりって1つずつ拾うのとまとめて拾うのどっちが良いの? 1つずつ 他の人の迷惑になる
329 20/04/13(月)00:16:57 No.679197847
>おさわりって1つずつ拾うのとまとめて拾うのどっちが良いの? ポケットの中で自分のアイテムと混ざらない かつばら撒いても他の人のエリアと重ならないぐらいの距離で周りに人居なければまとめて拾ってる
330 20/04/13(月)00:16:57 No.679197849
>おさわりって1つずつ拾うのとまとめて拾うのどっちが良いの? 周りに一緒にお触りしてる人がいたら1つずつ そうじゃなかったら9個にしてる
331 20/04/13(月)00:17:18 No.679197927
>倉庫にあると思うけれど見てこようか?10でいいよね? ありがたい…何か欲しい家具か何かあればこちらも持っていきます
332 20/04/13(月)00:17:19 No.679197930
>かせき交換は興味あるけど相手の欲しいかせき持ってるか分からないしそもそも何が足らないかも分からねえ! ショッピングアプリで化石一覧で足りてないパーツ確認しろ
333 <a href="mailto:DX7M7">20/04/13(月)00:17:22</a> [DX7M7] No.679197946
>ジャグジーちょっと様子がおかしいので一旦部屋作り直します 作り直しました 洗面台置いていってしまった「」ちゃん来られたら回収していってね 何回かやるつもりなので起きてられる「」は焦らずに来て欲しい
334 20/04/13(月)00:17:40 No.679198023
>おさわりって1つずつ拾うのとまとめて拾うのどっちが良いの? 配置シャッフルされるとちょっとめんどくさい
335 20/04/13(月)00:17:41 No.679198031
通販にほんがあるんだけどこれリメイクでいっぱい必要なやつだっけ?
336 20/04/13(月)00:17:46 No.679198060
相当な数じゃない限りまとめて拾うのはやめとけ 他人のと混ざるし事故の元
337 20/04/13(月)00:17:53 No.679198097
まねきねこはジョニーからもらうのかな?
338 20/04/13(月)00:18:00 No.679198133
間違えて2つとって焦るおさわり
339 20/04/13(月)00:18:01 No.679198138
玉子はまぁそうなんだろうけど サクラとか若竹も時期過ぎたら入手不可なの?
340 20/04/13(月)00:18:16 No.679198192
>お願いしたいけど明日かな 明日の夜辺りでまた需要あるか聞くね… 忘れたらゴメン
341 20/04/13(月)00:18:41 No.679198297
ジャグジーまだやって貰えるのか…ありがたい…
342 20/04/13(月)00:18:48 No.679198333
ジャグジー埋まるの早すぎだろ
343 20/04/13(月)00:18:55 No.679198357
>サクラとか若竹も時期過ぎたら入手不可なの? 持ってる人か半年後に南半球で作ってもらうしかないかな…
344 20/04/13(月)00:18:55 No.679198358
書き込みをした人によって削除されました
345 20/04/13(月)00:19:01 No.679198384
>ちなみにどうでもいい豆知識だけれど現実の青いバラが幻って言われてるのは >植物の青い色素はアントシアニンなんだけれどバラが持ってないためなんだって >だから紫までしか出ないんだってさ ちなみにどうでもいい豆知識だけど遺伝子操作で持たせて青いバラは何年か前に生まれた かがくのちからってすげー
346 20/04/13(月)00:19:09 No.679198416
金の招き猫素材あるから欲しいけど眠い…おきあがりこぼし疲れが出てきた…
347 20/04/13(月)00:19:17 No.679198454
シーズンイベは来年もあるからな 今年は無理でも来年なら
348 20/04/13(月)00:19:18 No.679198461
埋まってるんじゃなくて入場演出の間入れないだけでは?
349 20/04/13(月)00:19:28 No.679198500
>くちおしい 一個余ってるし島開けるなら持ってくよー?
350 20/04/13(月)00:19:35 No.679198525
特にお触りが目的の島だといっぱい取られるとすぐグチャグチャになるからな…
351 20/04/13(月)00:19:35 No.679198527
さくらは来年までもうでないよ 竹は若竹のシーズン中なので5月までだか五月いっぱいという噂だが確かめようがない 公式言ってたかな…?
352 20/04/13(月)00:19:42 No.679198550
満員です→入れない 取り込み中→入れる だから覚えておくんだぞ
353 20/04/13(月)00:19:57 No.679198614
>通販にほんがあるんだけどこれリメイクでいっぱい必要なやつだっけ? 左様 カタログにまだ載ってないなら1冊買えばいいと思うけど商店に並べばいくらでも買い込めるから通販枠いっぱい潰してまで買うものかは微妙なところ
354 20/04/13(月)00:19:57 No.679198615
フレンドからOpen看板届いてありがたい… 地味に持ってなかったので嬉しい
355 20/04/13(月)00:20:03 No.679198641
イースターの呪いじゃ
356 20/04/13(月)00:20:23 No.679198732
書き込みをした人によって削除されました
357 20/04/13(月)00:20:24 No.679198733
>ちなみにどうでもいい豆知識だけど遺伝子操作で持たせて青いバラは何年か前に生まれた >かがくのちからってすげー おかげで花言葉の不可能に追加で不可能を可能にするが追加されたっていうロマンティックな逸話もあるらしいな
358 20/04/13(月)00:21:09 No.679198922
>一個余ってるし島開けるなら持ってくよー? ありがたい… 気持ちだけいただきます
359 20/04/13(月)00:21:11 No.679198936
>>ちなみにどうでもいい豆知識だけれど現実の青いバラが幻って言われてるのは >>植物の青い色素はアントシアニンなんだけれどバラが持ってないためなんだって >>だから紫までしか出ないんだってさ >ちなみにどうでもいい豆知識だけど遺伝子操作で持たせて青いバラは何年か前に生まれた >かがくのちからってすげー 遺伝子改良でこれでもかとぶち込んだからめちゃくちゃ鮮やかに青なんだよね…アレはすごい ぶつ森のバラの青くらいアオ 自然交配ではやはりムリなんだろうなぁ…
360 20/04/13(月)00:21:22 No.679198992
正直1つずつ取ってる時に横でまとめて拾われるといらっちするというか連続でやられてとここではやっていいんだな…ってなるなった
361 20/04/13(月)00:21:29 No.679199019
満員でも誰か出ればと思って何回もパス入れるマン!
362 20/04/13(月)00:21:32 No.679199039
おぺにす看板いいよね 一種類しか持ってないけど
363 20/04/13(月)00:21:51 No.679199105
取り込み中でもゲート途中で閉じたら入れないよね
364 20/04/13(月)00:21:57 No.679199141
ジャグジー島入れてもバスタブとシャワーくらいしか出せそうなのが無いな
365 20/04/13(月)00:22:05 No.679199169
自宅の外観大きく変えたい
366 20/04/13(月)00:22:17 No.679199216
>満員でも誰か出ればと思って何回もパス入れるマン! 最後解散するんじゃないの?
367 20/04/13(月)00:22:20 No.679199230
>気持ちだけいただきます 了解 また明日時間があればたぬきの置物島開けるよ
368 20/04/13(月)00:22:20 No.679199232
パンダぐらいしか出せないけどもう持ってそう
369 20/04/13(月)00:22:22 No.679199238
>カタログにまだ載ってないなら1冊買えばいいと思うけど商店に並べばいくらでも買い込めるから通販枠いっぱい潰してまで買うものかは微妙なところ サンキュー神様!カタログにないのでとりあえず1つ買っておくよ
370 20/04/13(月)00:22:44 No.679199343
シャワーセットは揃ったがシャワーボックスが一つもねえ…
371 20/04/13(月)00:22:46 No.679199357
みんなやってるからいいかと思ってやってた 今度から一つずつにするね
372 20/04/13(月)00:22:48 No.679199367
>正直1つずつ取ってる時に横でまとめて拾われるといらっちするというか連続でやられてとここではやっていいんだな…ってなるなった 割れ窓理論は悲しい…
373 20/04/13(月)00:22:57 No.679199405
クマの人形おさわりしたいけど今日はもう無理だ
374 20/04/13(月)00:23:02 No.679199423
こんなボタン連打必要な仕様じゃなくてとりあえず飛行機飛ばして待つ方式にしてくれればいいのに…
375 20/04/13(月)00:23:08 No.679199451
今日は大幅な河川工事を思い切ってやった しかし橋やらスロープの撤去移設だけでめちゃ長期工事になるなコレ ...
376 20/04/13(月)00:23:11 No.679199464
openのネオン看板って種類あるのか…
377 20/04/13(月)00:23:16 No.679199493
期間限定とか入手不可あるけど時期ズレた季節もん飾るの微妙な感じしない? 限定って響きに踊らされてるだけみたいな
378 20/04/13(月)00:23:17 No.679199497
>了解 >また明日時間があればたぬきの置物島開けるよ ありがとう! 夜に聞いてみるね
379 20/04/13(月)00:23:31 No.679199565
まぁおさわり会とかは割とホストによってやり方違うからな 空気を読むことが重要だ
380 20/04/13(月)00:23:32 No.679199570
>openのネオン看板って種類あるのか… ダイナーシリーズだからおそらく5種類ぐらいは…
381 20/04/13(月)00:23:46 No.679199622
クマのトクダイちゃん高すぎて笑った
382 20/04/13(月)00:24:07 No.679199708
>ジャグジー島入れてもバスタブとシャワーくらいしか出せそうなのが無いな こっちも出してるのジャグジーと檜風呂くらいしかないから手ぶらでもいいのよ
383 20/04/13(月)00:24:11 No.679199729
場合によっちゃ工事する前の準備だけで一週間待ちぼうけ食らわされるからなあ 正直この不備をスローライフと呼んでほしくない
384 20/04/13(月)00:24:14 No.679199735
1段高いところの崖際に檻を置いてると風船は通れなくて迂回を試みるのね 風船待ちするならこれ利用して誘導できる地形作れそう
385 20/04/13(月)00:24:36 No.679199825
お触り会来てくれてありがとねって3万ベル配る人もいるし これ持って帰って!ってフルーツセットくれる人もいる 人情味溢れるで...
386 20/04/13(月)00:24:58 No.679199910
昨日は仕事でイベントできなかったぶん今日はイベントを目一杯心から楽しむことができました本当にありがとう! これもこぼし売って貰ったお陰でもありますので御礼申し上げます 次のイベントも楽しみだなあ! su3797595.jpg
387 20/04/13(月)00:25:05 No.679199935
俺はたぬきの置物布教したくて他人の島行くたびにお土産に置いて帰ってるな
388 20/04/13(月)00:25:22 No.679199986
丸一日住民がイースターに洗脳されてるの醜くないか?
389 20/04/13(月)00:25:36 No.679200047
紫のopen看板あるからフレンドに送りつけるか…
390 20/04/13(月)00:25:37 No.679200050
>su3797595.jpg こ、怖い…
391 20/04/13(月)00:25:41 No.679200073
ケトルベルとバーベルいっぱい作ってお土産にするか…
392 20/04/13(月)00:25:42 No.679200075
釣り大会がモンスターを生み出していたか…
393 20/04/13(月)00:25:47 No.679200098
>丸一日住民がイースターに洗脳されてるの醜くないか? 本当に1日だけだったかな…
394 20/04/13(月)00:25:57 No.679200138
ここ最近ずっと洗脳されてただろ
395 20/04/13(月)00:26:02 No.679200167
釣り大会が狂人を生み出してしまったなんて…
396 20/04/13(月)00:26:03 No.679200173
>俺はたぬきの置物布教したくて他人の島行くたびにお土産に置いて帰ってるな ゴン...お前だったのか...知らない置物を置いて帰るのは...
397 20/04/13(月)00:26:09 No.679200194
>紫と橙でできる赤バラに青バラになれない因子を持ったのができることあるから >気を付けてねってとび森の攻略本で読んだ記憶がある ごめん自己レスだけど攻略本引っ張り出して来たら違うルートだったからこれはスルーしといて…すまない
398 20/04/13(月)00:26:10 No.679200199
>su3797595.jpg だから怖いって!
399 20/04/13(月)00:26:20 No.679200242
>>倉庫にあると思うけれど見てこようか?10でいいよね? >ありがたい…何か欲しい家具か何かあればこちらも持っていきます ぬぁ…確かめたら赤白は10ずつあって黄が1しかなかったすまない… バラ原産島だから油断してた… 野生は因子が変わると噂があるから渡しにくいしどうする?
400 20/04/13(月)00:26:25 No.679200260
サイコかお前は
401 20/04/13(月)00:26:28 No.679200271
>丸一日住民がイースターに洗脳されてるの醜くないか? なんたって12日前からカウントダウンして待ちに待ったイベント当日だぞ
402 20/04/13(月)00:26:35 No.679200299
>su3797595.jpg くるってる
403 20/04/13(月)00:26:48 No.679200354
南半球あきアーケード筐体無いのにお邪魔してごめんね~! 落とし玉ありがとね!
404 20/04/13(月)00:27:00 No.679200411
次あき言うたら
405 20/04/13(月)00:27:01 No.679200413
ウクレレ作れるけどこれ持ち運びできないのか...
406 20/04/13(月)00:27:05 No.679200432
is看板はないんですか?
407 20/04/13(月)00:27:05 No.679200434
su3797616.jpg su3797617.jpg 金の招き猫素材と実物です
408 20/04/13(月)00:27:06 No.679200437
>おさわりって1つずつ拾うのとまとめて拾うのどっちが良いの? 散らかるから1つずつだろうな アイテム欄の頭を開けておく効率いいし間違えて持っていく防止になるぞ
409 20/04/13(月)00:27:09 No.679200447
魚が卵になるとか風船とかより住人が卵の話しかしなくなるのが何より辛かった
410 20/04/13(月)00:27:33 No.679200552
>su3797595.jpg 将棋できるね 全部歩に見えるけど…
411 20/04/13(月)00:27:36 No.679200564
人が混んでるときは1個ずつとってくと時間かかるし置くのも混ざるからまとめてもらったほうがありがたいんだけどな
412 20/04/13(月)00:27:37 No.679200572
招き猫が無い!
413 20/04/13(月)00:27:46 No.679200602
主観視点迫力ありすぎる…
414 20/04/13(月)00:27:46 No.679200605
>丸一日住民がイースターに洗脳されてるの醜くないか? 昔からイベントの時ってこんな感じだし…
415 20/04/13(月)00:27:50 No.679200625
招き猫がまずないんですけお!
416 20/04/13(月)00:27:54 No.679200649
>金の招き猫素材と実物です いいなぁ まねきねこがまず欲しい
417 20/04/13(月)00:27:55 No.679200653
>丸一日住民がイースターに洗脳されてるの醜くないか? キングさんがピンクのタマゴ衣装着てて これは…変質者…
418 20/04/13(月)00:28:07 No.679200707
整備したら二時間すっ飛んでいた…何が起こったんだ
419 20/04/13(月)00:28:12 No.679200722
おさわり会はあんまりチマチマやってるとロルバした時とかが面倒
420 20/04/13(月)00:28:17 No.679200739
もうイースター風船の音は聞きたくない…
421 20/04/13(月)00:28:19 No.679200747
開運ってそういう…
422 20/04/13(月)00:28:21 No.679200762
むしろ混んでるときにやるとヤバい
423 20/04/13(月)00:28:37 No.679200835
今日初めて他の人の島に行ったんだけど なんか木が少ないし道路舗装されてるしなにこれ…!?
424 20/04/13(月)00:28:39 No.679200847
>金の招き猫素材と実物です ありがたさが溢れる
425 20/04/13(月)00:28:48 No.679200897
イースターに洗脳された「」表もいるしまあいいんじゃないか…!?
426 20/04/13(月)00:28:51 No.679200904
叩く方のドラなら作れるんだけど...みんな覚えてるんじゃないかな...ってなる
427 20/04/13(月)00:29:00 No.679200945
最近はないけれど勝手に帰るのもいたな…
428 20/04/13(月)00:29:12 No.679200989
>人が混んでるときは1個ずつとってくと時間かかるし置くのも混ざるからまとめてもらったほうがありがたいんだけどな 混ざるのはまとめてとったほうが混ざるだろ… というか混んでる時こそ一個ずつじゃない?
429 20/04/13(月)00:29:12 No.679200992
クソ!15ぴょんたろう分しか集まらなかった! やっぱり地面しぶすぎるよ!
430 20/04/13(月)00:29:13 No.679200997
まねきねこならあるけど金とかあるんだ…
431 20/04/13(月)00:29:16 No.679201006
おさわり会は9個ずつ取るようにしてる それなら置きやすいし
432 20/04/13(月)00:29:21 No.679201019
まさか最終日にこんなに楽しくなるとは思わなかったよイースター
433 20/04/13(月)00:29:23 No.679201029
整地のついでに花壇以外の花処分したら評価が下がった…
434 20/04/13(月)00:29:27 No.679201038
実は自然が多い島が一番センス要るんだよな…
435 20/04/13(月)00:29:32 No.679201060
イベントは嫌いじゃなかったけどここで延々と愚痴られるほうが辛かったから終わってよかった
436 20/04/13(月)00:29:32 No.679201062
ドレスはゆめかわな感じで可愛かったから許すが…
437 20/04/13(月)00:29:35 No.679201074
>>倉庫にあると思うけれど見てこようか?10でいいよね? >ありがたい…何か欲しい家具か何かあればこちらも持っていきます 代理でいいなら黄バラの種ストックしてるから出すけど今居るかな?
438 20/04/13(月)00:29:37 No.679201082
>なんか木が少ないし道路舗装されてるしなにこれ…!? フルーツ食べればスコップで木を掘り出せる 島開発を進めていけば道路も敷設できるようになる
439 20/04/13(月)00:29:48 No.679201136
>まねきねこならあるけど金とかあるんだ… 代行したら需要あるかなと思って聞いたら意外と需要ありそうね
440 20/04/13(月)00:30:05 No.679201195
>人が混んでるときは1個ずつとってくと時間かかるし置くのも混ざるからまとめてもらったほうがありがたいんだけどな ちなみにまとめてやられると1つずつ拾ってた人が拾い直しになるから却って意味ないという
441 20/04/13(月)00:30:11 No.679201229
イースターはあれだ 悪い夢だったんだってことにする
442 20/04/13(月)00:30:31 No.679201314
明日以降もこぼし集めたいな… まだ足りない…ってなってきた ただ550万ベル吹っ飛んだので同じ価格では買い取れないかもしれない
443 20/04/13(月)00:30:39 No.679201341
>混ざるのはまとめてとったほうが混ざるだろ… >というか混んでる時こそ一個ずつじゃない? 全員が9個ずつ取っていくのが一番速いし混ざらないぞ 次が全員が1個ずつ取っていくのが時間はかかるが混ざらないぞ まとめて取る人と1個ずつの人が混在してると混ざる
444 20/04/13(月)00:30:40 No.679201346
ドジャーン su3797626.jpg
445 20/04/13(月)00:30:45 No.679201364
樹を伐採しまくって変わりに捕まえた虫かざってたらなんか評価があがった… なんでだ樹のほうが綺麗だろ!
446 20/04/13(月)00:30:49 No.679201382
最初からこぼしのレシピ貰えてたら少しは違ったと思うんだけどなぁ そしたら島をこぼしで埋め尽くす「」表が出てくるか...
447 20/04/13(月)00:30:50 No.679201383
場所はなしておいてるなら9個まとめの方がむしろ時間的に安全だと思う きつきつにおくことが危ないので場所の確保をちゃんとしておくといいのかも 1個ずつやってほしいホストなら明記しておくと今後いいかもしれない みんなホストに従えばいい
448 20/04/13(月)00:31:03 No.679201445
しばらくは会話を楽しみたいからイベントいらね…
449 20/04/13(月)00:31:17 No.679201498
まとめて取るなら9個ずつの塊を間隔を分けておくのがいいんだけどめっちゃ場所とるからな…
450 20/04/13(月)00:31:20 No.679201518
書き込みをした人によって削除されました
451 20/04/13(月)00:31:22 No.679201534
切り株状態ならスコップつかえば掘り出せるし 植え替えもしないなって時は木材貰って切り倒しちゃう
452 20/04/13(月)00:31:35 No.679201588
>代理でいいなら黄バラの種ストックしてるから出すけど今居るかな? いるよー マジありがたい…何か入り用のものが手持ちにあれば持って行きます
453 20/04/13(月)00:31:48 No.679201640
おさわり会用にうちの島半分くらい更地にしたよ…
454 20/04/13(月)00:31:53 No.679201660
3日もゲスト潰されてるのがな…
455 20/04/13(月)00:31:55 No.679201671
広場の狂ったウサギの横にあるAとBに分かれてないバルーンの家具が欲しいんですけど?
456 20/04/13(月)00:32:11 No.679201749
>ちなみにまとめてやられると1つずつ拾ってた人が拾い直しになるから却って意味ないという 1人づづ順次拾っていくとかなら普通に9個づつ拾った方が効率いいよ お触り会でそういう風に用意してくれてる「」いるとめっちゃスムーズ
457 20/04/13(月)00:32:14 No.679201758
後サカナ20個で20こぼしだ…
458 20/04/13(月)00:32:26 No.679201808
これ以上ってこぼしで大将棋でもやる気なのか…
459 20/04/13(月)00:32:36 No.679201852
お触り会やるなら人数絞るか1人あたりのアイテム数少なめにしたほうがいいのかな
460 20/04/13(月)00:32:44 No.679201885
>ドジャーン >su3797626.jpg 名前わかんないけど中華系のキャラが叩くやつ!
461 20/04/13(月)00:32:47 No.679201897
STGのアーケード筐体カタログにならあるけどさっきのほしいって言ってた「」表は無事手に入れたのかな…
462 20/04/13(月)00:32:55 No.679201948
こぼしに個性がないから将棋にはならねえよ!?
463 20/04/13(月)00:32:58 No.679201958
銅鑼設置してるけど「」が遊びに来たらやかましくなるんだろうなって思ってる
464 20/04/13(月)00:33:20 No.679202058
こぼしを集めまくったりエロクッション作ったり「」表はどうかしちまってるぜ! こんなところにいられるか!俺は島に戻らせてもらう!
465 20/04/13(月)00:33:33 No.679202107
>名前わかんないけど中華系のキャラが叩くやつ! 銅鑼!
466 20/04/13(月)00:33:38 No.679202129
お邪魔するときは御土産渡しに行くような部分もあるのでそう言うところ考えるのも楽しい
467 20/04/13(月)00:33:44 No.679202154
>1人づづ順次拾っていくとかなら普通に9個づつ拾った方が効率いいよ それを明記すれば良いけど両者が存在する以上その辺りをホストが言わないと伝わらないんだよね
468 <a href="mailto:HLSVL">20/04/13(月)00:33:59</a> [HLSVL] No.679202207
>マジありがたい…何か入り用のものが手持ちにあれば持って行きます 今整備中で空港前なんもないから手ぶらできていいよ
469 20/04/13(月)00:34:02 No.679202228
>樹を伐採しまくって変わりに捕まえた虫かざってたらなんか評価があがった… >なんでだ樹のほうが綺麗だろ! 素材を地面に置くと環境の評価下がるけど 家具を乱雑に置きまくると環境の評価上がる 納得いかない
470 20/04/13(月)00:34:07 No.679202246
>こぼしを集めまくったりエロクッション作ったり「」表はどうかしちまってるぜ! >こんなところにいられるか!俺は島に戻らせてもらう! 島に戻ったらこぼしがお出迎えしてるやつ
471 20/04/13(月)00:34:13 No.679202273
好きな島民がいるんだけどラブレター書いたら遊びに来た人に見られちゃう?
472 20/04/13(月)00:34:28 No.679202337
>こぼしに個性がないから将棋にはならねえよ!? >su3797545.jpg
473 20/04/13(月)00:34:37 No.679202390
>これ以上ってこぼしで大将棋でもやる気なのか… 土地が足りないよ! 単純に柵に使ったりウエルカムこぼしに使うだけだよ…
474 20/04/13(月)00:34:38 No.679202391
>お邪魔するときは御土産渡しに行くような部分もあるのでそう言うところ考えるのも楽しい そう思わないタチなので島を開けるときはおみやげ不要おさわり無しって名言するようにしてるな
475 20/04/13(月)00:34:48 No.679202437
1個であろうが9まとめだろうが離して置くというのが一番大切だと思う そこが出来てなきゃ何個でも混ざるし意味ない
476 20/04/13(月)00:34:52 No.679202465
>銅鑼! どうら!
477 20/04/13(月)00:34:57 No.679202489
9個まとめてに一票
478 20/04/13(月)00:35:08 No.679202538
>単純に柵に使ったりウエルカムこぼしに使うだけだよ… イースターの柵って知ってます?
479 20/04/13(月)00:35:16 No.679202580
>STGのアーケード筐体カタログにならあるけどさっきのほしいって言ってた「」表は無事手に入れたのかな… 島で殴り合った「」表かな?違ったらごめん 他の人が持ってきてくれたからカタログに登録できたけどそれはともかくお礼は出すよ!来てくれたんだし!
480 20/04/13(月)00:35:19 No.679202588
というか「」みんな島クリエしてるんだ...
481 20/04/13(月)00:35:32 No.679202655
1週間経ってまだこぼしにご執心だったら本物だと思うよ
482 20/04/13(月)00:35:35 No.679202660
>>マジありがたい…何か入り用のものが手持ちにあれば持って行きます >今整備中で空港前なんもないから手ぶらできていいよ 感謝ですー ダブり家具適当に持っていくのでいらなかったら売り払ってくだされ
483 20/04/13(月)00:35:40 No.679202689
>というか「」みんな島クリエしてるんだ... 道しか描けてない
484 20/04/13(月)00:35:45 No.679202706
こぼし柵…
485 20/04/13(月)00:35:52 No.679202728
募集する時どういう形式でやっておひらきにするかとか書いてくれるなら 全部それに従うよ
486 20/04/13(月)00:35:53 No.679202730
>イースターの柵って知ってます? あの柵にぴょんたろう要素ないじゃん…
487 20/04/13(月)00:35:53 No.679202732
>というか「」みんな島クリエしてるんだ... 島クリまではチュートリアルだぞ
488 20/04/13(月)00:35:53 No.679202738
>というか「」みんな島クリエしてるんだ... は?島クリでしょあんたまさか…
489 20/04/13(月)00:36:05 No.679202798
島クリは楽しいぞ!
490 20/04/13(月)00:36:06 No.679202807
>単純に柵に使ったり うn? >ウエルカムこぼしに使うだけだよ… うn???
491 20/04/13(月)00:36:06 No.679202809
>というか「」みんな島クリエしてるんだ... そりゃ要素として出てきたら触るだろ! 触ったら時間が過ぎる!
492 20/04/13(月)00:36:14 No.679202855
>>お邪魔するときは御土産渡しに行くような部分もあるのでそう言うところ考えるのも楽しい >そう思わないタチなので島を開けるときはおみやげ不要おさわり無しって名言するようにしてるな 大変にストイックだと思うがそれは何のために開けてるんです…? カブ売らせてあげるとかお宅訪問だけとか?
493 20/04/13(月)00:36:15 No.679202857
ジャグジー2回目来てくれた「」ありがとうねー 服装指摘されて今週の肉読み忘れてたのに気付いたよ… 3回目もやるよ
494 20/04/13(月)00:36:17 No.679202866
>1週間経ってまだこぼしにご執心だったら本物だと思うよ 後々になってなんだこれ…ってなったときの虚無感すごそうだな…
495 20/04/13(月)00:36:24 No.679202902
皮をまっすぐにする程度だよ
496 20/04/13(月)00:36:25 No.679202911
>島で殴り合った「」表かな?違ったらごめん >他の人が持ってきてくれたからカタログに登録できたけどそれはともかくお礼は出すよ!来てくれたんだし! 違う「」表だし時間合わなくて行けなかったけどそれならよかった!
497 20/04/13(月)00:36:25 No.679202919
バラってどこで調達してるんだろう?
498 20/04/13(月)00:36:27 No.679202930
>というか「」みんな島クリエしてるんだ... 基本系はいじらないけどちょいちょい弄っている 皮とか真っ直ぐにしないと橋がかけられないし
499 20/04/13(月)00:36:35 No.679202954
お触りスペース確保するならとりあえず1人あたり4×4マスとかでいいのかな
500 20/04/13(月)00:36:51 No.679203032
まとめて取るといずれ絶対に意図せずパクってしまうのが出てくるから事故防止なら1個ずつがいい おさわり家具の数にもよるけどそこまで面倒臭がって事故を招く必要ない
501 20/04/13(月)00:36:58 No.679203056
こぼしリメイクで色変えられたら良かったな
502 20/04/13(月)00:36:59 No.679203059
元々の自然な感じが失われそうで触る勇気が出ない島クリ…
503 20/04/13(月)00:37:00 No.679203061
>>というか「」みんな島クリエしてるんだ... したいけどベルとマイルと家具とかいろいろまだ足りない…
504 20/04/13(月)00:37:01 No.679203074
確かに皮はまっすぐにしないとだが…
505 20/04/13(月)00:37:02 No.679203080
まだ島クリできねえ!
506 20/04/13(月)00:37:04 No.679203092
>島で殴り合った「」表かな? なにしてるんだ
507 20/04/13(月)00:37:07 No.679203107
>単純に柵に使ったりウエルカムこぼしに使うだけだよ… 心が弱い奴が通ると目からビーム撃たれるやつだ
508 20/04/13(月)00:37:12 No.679203132
>大変にストイックだと思うがそれは何のために開けてるんです…? >カブ売らせてあげるとかお宅訪問だけとか? まめつぶやエイブルでおもろい商品売ってたり 今回の釣り大会みたいな時だったり
509 20/04/13(月)00:37:15 No.679203142
でもこのこぼしはハロウィンのときのスパイスとして使えそう
510 20/04/13(月)00:37:27 No.679203190
ちょっと道だけ作るか… そういえばがいとうあったな ここ公園になりそう 噴水つけちゃおう 木のバランス悪いから整備するか 「」!時間足りない!
511 20/04/13(月)00:37:30 No.679203202
>まとめて取るといずれ絶対に意図せずパクってしまうのが出てくるから事故防止なら1個ずつがいい >おさわり家具の数にもよるけどそこまで面倒臭がって事故を招く必要ない ぶっちゃけパクられても注文できるものならそこまで問題ない 注文できないもの触らせる意味もあまりないし
512 20/04/13(月)00:37:47 No.679203281
>まとめて取るといずれ絶対に意図せずパクってしまうのが出てくるから事故防止なら1個ずつがいい >おさわり家具の数にもよるけどそこまで面倒臭がって事故を招く必要ない おそらくどっちかに意思統一することは不可能だしやろうとすると荒れるから 一番いいのは相手が自分と違う取り方しててもムキムキしないで ああこの人はそういう考えなのねって済ませておくことだと思うよ
513 20/04/13(月)00:37:48 No.679203295
>というか「」みんな島クリエしてるんだ... 道作ると結構住民がそれに沿って動いてくれるし足音が変わるの楽しかったりするからひとまずそれだけやった あと川の真ん中に飛び石作って橋を架けるほどじゃない場所の移動を楽にしてる
514 20/04/13(月)00:37:53 No.679203318
たぬきさんや 悪いこと言わないから街頭をDIYできるようにしよ?
515 20/04/13(月)00:37:56 No.679203336
ホストがルール決めればいいけど少なくとも近くに人がいるならまとめて拾うのはやめろ
516 20/04/13(月)00:38:03 No.679203386
>こぼしリメイクで色変えられたら良かったな 本当に将棋できちまう!
517 20/04/13(月)00:38:07 No.679203396
島の中でがっつりクリエする場所とちょっとした調整くらいしかしない場所分けてるな
518 20/04/13(月)00:38:09 No.679203404
>>島で殴り合った「」表かな? >なにしてるんだ 走り回ってアミで殴り合ったのさ
519 <a href="mailto:C6NGW">20/04/13(月)00:38:11</a> [C6NGW] No.679203421
とりあえずジャグジー3回目開きました 手ぶらでも気軽に来ていいのよ
520 20/04/13(月)00:38:17 No.679203453
次のアースデーはレイジのおきあがりこぼし取れるのかな
521 20/04/13(月)00:38:21 No.679203479
パクらないように道具欄整理してからやるからどっちでもいいけど しいていうなら島主さんの意向で決めればいい気がする
522 20/04/13(月)00:38:26 No.679203503
ジャグジー「」ありがとう! これで浴室作りが捗る…
523 20/04/13(月)00:38:28 No.679203518
su3797655.jpg 特に誰か呼ぶ予定無いけど閃いたら作るよね
524 20/04/13(月)00:38:30 No.679203526
>>>島で殴り合った「」表かな? >>なにしてるんだ >走り回ってアミで殴り合ったのさ なにしてるんだ
525 20/04/13(月)00:38:32 No.679203538
9個が良いけど当然ホストには従うよ
526 20/04/13(月)00:38:33 No.679203545
>というか「」みんな島クリエしてるんだ... むしろこれがメインさえある
527 20/04/13(月)00:38:35 No.679203556
ひとつ気をつけるべきなのは色違い家具のおさわり会 これはマジで一つずつじゃないとだめ
528 20/04/13(月)00:38:37 No.679203566
構想上どうしても一部削りたい高台があったからそこ削ったぐらいであとはいじってないな
529 20/04/13(月)00:39:06 No.679203701
エラー落ちで意図しない持ち帰りは発生するし多少の損失は最初から念頭に置いてる カタログ充実する方が大切だし
530 20/04/13(月)00:39:10 No.679203717
島クリ大規模にやろうとすると建物も木も川も全部手を入れることになるから そういう意味でも本当に時間泥棒
531 20/04/13(月)00:39:11 No.679203720
住めなくていいから住民の住んでる家くらいのサイズのトタンの小屋みたいなの欲しい並べたい
532 20/04/13(月)00:39:17 No.679203753
>ホストがルール決めればいいけど少なくとも近くに人がいるならまとめて拾うのはやめろ まとめて拾ってる人がいるところに1つずつ拾いに行くのもやめろってなるから 結局は空気と場所の読みよ… 強制するようなレスが一番アカン
533 20/04/13(月)00:39:18 No.679203756
ジャグジーありがとう!これで家をラブホにできるぜ!
534 20/04/13(月)00:39:30 No.679203820
マイル家具交換会とかやったけど同じアイテム名で違う色だから訳わからんくなってこまった
535 20/04/13(月)00:39:45 No.679203887
>ひとつ気をつけるべきなのは色違い家具のおさわり会 >これはマジで一つずつじゃないとだめ こればっかりは名前じゃどの色の家具か分からんからね…
536 20/04/13(月)00:39:51 No.679203913
グランドライトおさわり会はみんな一斉にさわり始めたから地獄だった…
537 20/04/13(月)00:40:20 No.679204032
住民ガチャに興味なかったけど住んでる家で選定したくなってくる
538 20/04/13(月)00:40:22 No.679204041
コの字の3x3枠を柵でいくつか作るといいんじゃないの
539 20/04/13(月)00:40:31 No.679204079
色違いやるなら離して置くようにして元の位置に戻してねってやらないと訳わからないね
540 20/04/13(月)00:40:32 No.679204080
>走り回ってアミで殴り合ったのさ \アミしばき合い対決ー!/(島内放送)
541 20/04/13(月)00:40:38 No.679204109
欲望に勝てないのが「」だからちゃんとルール出してあげないとね…
542 20/04/13(月)00:40:43 No.679204136
(タンバリン忘れた顔)
543 20/04/13(月)00:40:47 No.679204162
リメイクで変えられないタイプの色違い家具は名前の後ろに・赤とか・青みたいにつけてほしいよね
544 20/04/13(月)00:41:06 No.679204242
黄バラの種ありがとー これでバラは基本3種揃ったから頑張って増やすんぬ あと島上空から見えたけどめっちゃ整備進んでて凄い…
545 20/04/13(月)00:41:22 No.679204304
>リメイクで変えられないタイプの色違い家具は名前の後ろに・赤とか・青みたいにつけてほしいよね まあ多分あとで変えられるやつだから…
546 20/04/13(月)00:41:25 No.679204319
>(タンバリン忘れた顔) シャンシャンシャンシャン
547 20/04/13(月)00:41:30 No.679204341
>コの字の3x3枠を柵でいくつか作るといいんじゃないの 頭良いな
548 20/04/13(月)00:41:32 No.679204349
>グランドライトおさわり会はみんな一斉にさわり始めたから地獄だった… 地獄を体験してから俺が8色用意してやるよ…!になった
549 20/04/13(月)00:41:35 No.679204364
ホスト以外は統制取れないからね みんな持ち寄ってる中マジ無言で拾ってるだけの奴もいるんだし
550 20/04/13(月)00:41:41 No.679204384
マイル家具交換会はラッピングしてくれてる人が分かり易かった
551 20/04/13(月)00:41:55 No.679204448
おさわりコーナー用に柵立てて場所作ってみたけど8人集まると場所足りなくなった 空港付近に広い土地確保した方がいいのだろうか
552 20/04/13(月)00:42:00 No.679204463
>マイル家具交換会はラッピングしてくれてる人が分かり易かった 良いアイデアだな