20/04/12(日)23:40:33 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)23:40:33 No.679185645
ちょっとこのページごちゃごちゃし過ぎじゃない?
1 20/04/12(日)23:41:41 No.679186168
物凄い焦りを感じる
2 20/04/12(日)23:42:10 No.679186366
緊迫感あって嫌いじゃない
3 20/04/12(日)23:44:18 No.679187157
確かにすごい緊迫感だな 一味が焦りに焦って統制取れてないのが分かる
4 20/04/12(日)23:44:21 No.679187164
まぁかなりわちゃわちゃしてるからな
5 20/04/12(日)23:44:54 No.679187386
オジキ遊びすぎ
6 20/04/12(日)23:45:35 No.679187606
こういうときにナミさんがあたふたするだけで ロビンちゃんは身体が動くのいいよね…
7 20/04/12(日)23:46:40 No.679188064
ここのごちゃごちゃは焦ってるのが上手く見えてて良いと思う
8 20/04/12(日)23:48:43 No.679188863
オジキもオジキで溜め過ぎだよエンジョイ勢かお前
9 20/04/12(日)23:48:47 No.679188892
赤犬は使命に殉じる生き方を選んでいるだけかもしれないけど オジキは絶対Sだと思う
10 20/04/12(日)23:49:25 No.679189104
ロギア系の絶望感やばいな…今でも覇気使えねぇ奴は下がれ!!とかそこそこ緊迫感がある
11 20/04/12(日)23:51:20 No.679189816
ピカピカは特に水だのゴムだのみたいな物理的固有弱点さえなさそうで怖い
12 20/04/12(日)23:51:30 No.679189864
ゾクッ……!!いいよね
13 20/04/12(日)23:51:52 No.679190008
ピカピカは最強の一角だよね
14 20/04/12(日)23:52:49 No.679190332
次のページが見開きだからね
15 20/04/12(日)23:53:04 No.679190445
結構待ってくれてる
16 20/04/12(日)23:54:32 No.679191063
>ピカピカは特に水だのゴムだのみたいな物理的固有弱点さえなさそうで怖い 鏡はまあ弱点足りうるんじゃ無い
17 20/04/12(日)23:55:21 No.679191386
10秒は待ってくれてる
18 20/04/12(日)23:55:30 No.679191436
やっぱりヤミヤミがメタなのかな
19 20/04/12(日)23:56:02 No.679191622
今死ぬよォ~~~!!!
20 20/04/12(日)23:56:10 No.679191674
支えてる方の脚でゾロ踏んずけてるところシュールだな…
21 20/04/12(日)23:57:13 No.679192058
>やっぱりヤミヤミがメタなのかな オジキは黒ひげに殺されそうではある…
22 20/04/12(日)23:58:59 No.679192602
1ページ丸々「ほ~れ死ぬぞぉ~死んじゃうぞぉ~」ってやってる…
23 20/04/12(日)23:59:28 No.679192753
ほっといたらもう1ページくらいやってそう
24 20/04/12(日)23:59:56 No.679192894
ルフィが焦ってるのなんかいいよね 最初の仲間だし本当に焦ったんだろうなって
25 20/04/13(月)00:00:44 No.679193158
鏡で反射させたい
26 20/04/13(月)00:01:03 No.679193260
オジキは鏡あると多少防げそうな気がするけどそんな小細工無駄にしてきそう
27 20/04/13(月)00:01:11 No.679193310
実際アニメでも長かった記憶
28 20/04/13(月)00:02:40 No.679193827
こういうのって漫画だと全員の行動が大体平行してんだろうなと補完できるけど アニメとかになると順番通りにやるから悠長さが増す
29 20/04/13(月)00:03:30 No.679194085
光だし煙とかでもある程度なんとかできそうである つまりついにケムリンの出番が
30 20/04/13(月)00:04:41 No.679194425
ナミ驚いてばっかだな…
31 20/04/13(月)00:04:59 No.679194516
田中邦衛は赤や青と違って性格のつかみどころがないな
32 20/04/13(月)00:05:02 No.679194532
こんな強力なユニットなのに他の海軍将官が語るような正義感を一切語らないのが不気味すぎる どういう感情で動いてるんだ
33 20/04/13(月)00:05:09 No.679194567
アニメで台詞被せながら同時収録ってなかなかやらないよな そもそも聞き取りづらいし
34 20/04/13(月)00:05:29 No.679194665
アニメだと五分くらいやってそう
35 20/04/13(月)00:06:14 No.679194898
足が攣りそうになってきたよォ~~~~
36 20/04/13(月)00:06:25 No.679194961
>アニメで台詞被せながら同時収録ってなかなかやらないよな >そもそも聞き取りづらいし ジョジョ五部のアニメそれやってたな
37 20/04/13(月)00:06:39 No.679195036
これゴロゴロするゾロをどうやって止めたの?
38 20/04/13(月)00:06:42 No.679195048
オジキ別に正義とか考えてない説
39 20/04/13(月)00:06:51 No.679195083
溜めたほうが威力高いんだろうか
40 20/04/13(月)00:07:02 No.679195139
光になってる最中にプリズムで分解されたら 体どうなるんだろう
41 20/04/13(月)00:07:33 No.679195282
ロビンが移動させようとしたのを封じられてるコマがどうなってるのかよく分からない
42 20/04/13(月)00:07:44 No.679195336
刀で反射出来ないかな
43 20/04/13(月)00:07:54 No.679195383
>これゴロゴロするゾロをどうやって止めたの? 光になって進行方向に立ちふさがるようワープしたんじゃねえかな
44 20/04/13(月)00:08:01 No.679195420
片足飛びでぴょんと
45 20/04/13(月)00:08:08 No.679195463
>ロビンが移動させようとしたのを封じられてるコマがどうなってるのかよく分からない 右足を上げたままピョンと飛んでゾロを踏みつけた…?
46 20/04/13(月)00:08:41 No.679195605
>刀で反射出来ないかな 念
47 20/04/13(月)00:08:50 No.679195660
片足立てたポーズのまま移動先へ光速移動したんだろうけどわからないよね
48 20/04/13(月)00:09:09 No.679195754
>刀で反射出来ないかな そういうことができるのはポルナレフくらいだと思う
49 20/04/13(月)00:09:31 No.679195836
ダイヤモンドジョズ相手だとどうなんだろ
50 20/04/13(月)00:10:25 No.679196077
アニメはマジで引き伸ばし方がやばくて黄猿が白痴みてぇな喋り方になってた記憶
51 20/04/13(月)00:10:26 No.679196084
煙も割とメタれると思う光
52 20/04/13(月)00:10:51 No.679196183
わちゃわちゃしてる感があって好き どうしようもないほど追い詰められてて焦るけど行動が悉く結果に繋がらない絶望感がある 毎回土壇場では本質的なことをいうルフィが逃げろ逃げろしか言わない上に誰も逃げきれないのがめちゃくちゃ怖い
53 20/04/13(月)00:11:58 No.679196487
バリバリの実のバリアも音と光は素通りしてるからオジキは天敵だ
54 20/04/13(月)00:12:03 No.679196518
オジキ何考えてるかわからんから怖いよね
55 20/04/13(月)00:12:11 No.679196548
光とか明らかにヤバいロギアなのに相手できてた レイリーとか頂上戦争の連中まとめて化け物過ぎない?
56 20/04/13(月)00:12:25 No.679196618
ここに限らずワンピースは無駄に説明セリフが多い印象ある
57 20/04/13(月)00:12:32 No.679196646
ナミが霧フィールド作ればデバフかかりそうだなと考えたことはある 雷がゴムで防げる漫画だしビームは水蒸気に弱い理論も成り立つはず
58 20/04/13(月)00:12:34 No.679196658
ピカピカだけどハゲや大谷育江声じゃない
59 20/04/13(月)00:15:00 No.679197310
次のページが見開きドカンでレイリー乱入だからここの詰め込み具合は狙ってるでしょ
60 20/04/13(月)00:17:21 No.679197942
もちろんオジキ自身も大将相応の強さはあるんだろうけどそれにしてもピカピカは反則だなって思う
61 20/04/13(月)00:17:30 No.679197976
能力に対して攻略法を考える展開が続くなら面白かったんだけどね
62 20/04/13(月)00:17:37 No.679198012
作中でもかなり切迫した状況だからなここ
63 20/04/13(月)00:18:20 No.679198207
危ねェ!!ゾロが危ねェ!!
64 20/04/13(月)00:19:13 No.679198428
>>刀で反射出来ないかな >そういうことができるのはポルナレフくらいだと思う どっちかと言うとルパン思い出す
65 20/04/13(月)00:19:14 No.679198432
ここまで来るのに強さで押せば押し切れるのが続いてたからな
66 20/04/13(月)00:20:18 No.679198698
ただ青キジにも手も足も出なかったから大将クラスには勝てないんだよなやっぱ
67 20/04/13(月)00:20:54 No.679198862
>能力に対して攻略法を考える展開が続くなら面白かったんだけどね 多分毎回それやったらご都合主義の極みになって一番面白くないやつだと思う
68 20/04/13(月)00:21:07 No.679198914
漫画だとセリフはほぼ一瞬で読み終えられるけど 実際に喋ると長くなるからメディアの違いって結構でかい
69 20/04/13(月)00:21:26 No.679199009
ここまでピッカピカに光ってるのが見て分かるって流石プロの技術は違うなあ…ってなる
70 20/04/13(月)00:22:09 No.679199184
>ここまで来るのに強さで押せば押し切れるのが続いてたからな この前のパシフィスタで大分やばかったと思う
71 20/04/13(月)00:22:17 No.679199215
このときってアプー蹴っ飛ばすときなんか反射しながら移動してなかったっけオジキ
72 20/04/13(月)00:22:18 No.679199224
この後逃げる選択肢とったら「逃げるの腹が立つねぇ~」みたいなこと言って額に青筋浮かべてたから一応怒るときは怒る
73 20/04/13(月)00:22:32 No.679199275
とりあえずロビンがゾロを転がすところで5分くらい稼ぎます!!
74 20/04/13(月)00:23:51 No.679199639
>漫画だとセリフはほぼ一瞬で読み終えられるけど >実際に喋ると長くなるからメディアの違いって結構でかい ジョジョの長台詞によくあるやつ ヴァニラ戦のポルナレフやレッチリ戦の仗助承太郎とかそのままアニメに起こしたら悠長になっちまった
75 20/04/13(月)00:24:04 No.679199692
アニメでは声のせいもあってだいぶ怖かった記憶がある
76 20/04/13(月)00:25:30 No.679200017
能力に攻略法が出来ちゃうとジョジョみたいに毎回リタイアせざるを得ないからこの敵仲間になるかな?ならないかな?というワンピースのノリには合わないと思う まず海軍キャラは仲間にならんだろうけど…
77 20/04/13(月)00:25:53 No.679200121
>光とか明らかにヤバいロギアなのに相手できてた >レイリーとか頂上戦争の連中まとめて化け物過ぎない? 化物だよ 将星より弱そうとか言われるけど八尺瓊勾玉受け止められるマルコより強いキャラなんてどれほど居るか
78 20/04/13(月)00:26:08 No.679200188
鏡置いても光の速さで質量持って蹴っ飛ばすからな…
79 20/04/13(月)00:26:41 No.679200319
スレ画とかオーズにサンジが捕まった時とかやべえ死ぬ!って数コマで危機感煽るのうまいよね
80 20/04/13(月)00:27:26 No.679200520
>オジキ遊びすぎ アニメだとローディング長すぎて全然スピードキャラじゃないんだよな
81 20/04/13(月)00:28:03 No.679200688
ジョジョは原作ファンがうるさいからそのままアニメにすると微妙な部分も改変できないのは良し悪しだなあ
82 20/04/13(月)00:28:09 No.679200713
映画のオジキは尺と作画の制限から解き放たれて こいつどうやったら倒せんだってくらい怖くなる
83 20/04/13(月)00:28:44 No.679200872
次のページまで何とか持たせようとおじきが頑張ってる
84 20/04/13(月)00:32:28 No.679201818
銃口向けられただけでおっとっと~ベン…ベンベックマン~ってなるし…
85 20/04/13(月)00:33:01 No.679201976
誰か鏡を使う味方がいれば…
86 20/04/13(月)00:33:46 No.679202160
光の速さで済むくせに5コマも光ってる
87 20/04/13(月)00:34:00 No.679202218
>ジョジョは原作ファンがうるさいからそのままアニメにすると微妙な部分も改変できないのは良し悪しだなあ じゃあなんですかワンピのアニメが優秀だって言うんですか
88 20/04/13(月)00:35:32 No.679202652
たまに本気で優秀なことがあるのは確かだ
89 20/04/13(月)00:36:00 No.679202773
オーキドの声で「死ぬよォ~今死ぬよォ~~」って言ってんのマジで怖いからな
90 20/04/13(月)00:37:12 No.679203130
アーロンに対してもそうだけど黄猿は勝確からのとどめのばす
91 20/04/13(月)00:37:44 No.679203268
ワラワラも別に一発ずつ試しに撃ってみないで蜂の巣にしてもいいわけだし好きなようにやるよね