虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/12(日)23:34:46 ロマン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)23:34:46 No.679183339

ロマンシング サガ2配信5日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんちわ生声かつ初プレイです サガシリーズは先日サガフロ1とミンサガをプレイしたばかりです 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします アドバイス大歓迎です!でもストーリーのネタバレはご容赦を 落ちてるもの拾ってきちゃダメでしょ!

1 20/04/12(日)23:35:11 No.679183534

拾っちゃったねえ

2 20/04/12(日)23:35:17 No.679183583

乙ルナ皇帝の大冒険魔石編

3 20/04/12(日)23:36:01 No.679183859

配信としては面白い方向に舵を切ったね

4 20/04/12(日)23:36:31 No.679184090

ヒラガん家行こうぜー!

5 20/04/12(日)23:36:43 No.679184165

なんにせよ鉱山収入は大事だからね 武田家も金山が掘れなくなって大変になったから

6 20/04/12(日)23:37:00 No.679184272

小学生でもクリア出来るように作ってあるので そう酷い展開にはならないと信じよう

7 <a href="mailto:人力風起こし">20/04/12(日)23:37:55</a> [人力風起こし] No.679184580

8 20/04/12(日)23:37:57 No.679184592

地震もいいけど

9 20/04/12(日)23:38:11 No.679184691

飲み物提供してる場合か!!

10 20/04/12(日)23:38:32 No.679184839

関連性は不明だから異常はない いいね?

11 20/04/12(日)23:38:34 No.679184847

異常しかねぇー

12 20/04/12(日)23:39:08 No.679185044

火山ヨシ!

13 20/04/12(日)23:40:37 No.679185669

こういう時権力があると楽だな

14 20/04/12(日)23:40:42 No.679185710

金山→火山のハイキング皇帝

15 20/04/12(日)23:44:14 No.679187133

催眠見切りがあれば催眠系のモンスターは雑魚になるからな

16 20/04/12(日)23:44:30 No.679187222

敵も中盤の奴になってきた

17 20/04/12(日)23:44:46 No.679187322

弓がこんなに活躍してるロマサガ2見るの初めてかもしれない

18 20/04/12(日)23:44:53 No.679187383

セルフバーニングへ真正面からぶつかる皇帝

19 20/04/12(日)23:45:46 No.679187674

キミなんかシンボルと違くない?

20 20/04/12(日)23:45:50 No.679187708

アンデッドのクソさと比べると動物系は多少強くても可愛いもんだ

21 20/04/12(日)23:46:18 No.679187918

>催眠見切りがあれば催眠系のモンスターは雑魚になるからな 催眠は使ってくるやつも多いから催眠見切りはゲーム中でほぼ腐らないの大きいよね

22 20/04/12(日)23:48:01 No.679188567

アンデッドどもは脳のリミッターないからな…

23 20/04/12(日)23:48:11 No.679188641

チャドク帝豆知識ですぞ ロマサガ2では詰むのを防ぐ為 アイテムを捨てても何故か倉庫に入っていますぞ 多分シティシーフとかがパシらされてる

24 20/04/12(日)23:49:49 No.679189257

なあにパイロヒドラさんじゃなければ大丈夫だ

25 20/04/12(日)23:49:53 No.679189291

ハゲがいる

26 20/04/12(日)23:54:09 No.679190895

全体弓ありがたい…

27 20/04/12(日)23:54:17 No.679190941

全体攻撃は弓の見せ場だよね

28 20/04/12(日)23:54:32 No.679191066

弓と言えばアローレイン

29 20/04/12(日)23:54:45 No.679191158

グリムリーパーは固有技もあるからちょくちょく素振りするといいぞ

30 20/04/12(日)23:56:52 No.679191941

なにっ

31 20/04/12(日)23:56:57 No.679191968

こいつとかきのこはタフい

32 20/04/12(日)23:56:58 No.679191976

>タフだね なにっ

33 20/04/12(日)23:58:02 No.679192303

余裕ある時は色々素振りしときたいね

34 20/04/12(日)23:58:07 No.679192326

名前がカッコいいよね活殺獣神衝

35 20/04/12(日)23:58:13 No.679192368

うわああああ 女帝が火山を練り歩いている!

36 20/04/12(日)23:58:51 No.679192557

ずっと出待ちしていた犬!

37 20/04/12(日)23:59:32 No.679192770

38 20/04/12(日)23:59:34 No.679192780

フラグ管理ミスってるんだなリマスターロマサガ 前回来た時からいた気がする

39 20/04/13(月)00:00:25 No.679193052

暑いからHP減るぞ

40 20/04/13(月)00:00:41 No.679193146

コムルーンハンマーは岩を砕く専用技があるので ぜひとも素振りしてこの戦闘で閃いて欲しい

41 20/04/13(月)00:01:40 No.679193486

溶岩わんわん!

42 20/04/13(月)00:02:04 No.679193623

マシンガンジャブ強いな

43 20/04/13(月)00:02:19 No.679193718

コムルーンハンマかダイナマイトさんクラスの打撃じゃないと…

44 20/04/13(月)00:03:34 No.679194121

後衛二人が安定感を強めているな

45 20/04/13(月)00:04:25 No.679194350

ダイナマイトは少しでも岩に直撃させたほうが

46 20/04/13(月)00:05:06 No.679194561

グランドバスターは岩割り係なので それだけやらせる

47 20/04/13(月)00:06:18 No.679194926

連打だけで岩を削るのはすごいな もらったコムルーンハンマよりダメージ出てる

48 20/04/13(月)00:06:18 No.679194928

特効がなくても圧倒的な威力で殴ればいい

49 20/04/13(月)00:06:27 No.679194973

プロレスラーは特訓で岩を砕かないといけないからね

50 20/04/13(月)00:07:06 No.679195154

岩を砕くのがダイナマイトとはよく出来ている

51 20/04/13(月)00:07:36 No.679195295

まるで人間ダイナマイトだ

52 20/04/13(月)00:07:38 No.679195299

棍棒で殴ってる横で素手で岩を割るダイナマイトさんパネーっす!

53 20/04/13(月)00:07:41 No.679195324

時間かけすぎると噴火するとかはないよ 安心しよう

54 20/04/13(月)00:07:42 No.679195330

こんなとこの岩だし熱には強いだろうねえ

55 20/04/13(月)00:07:46 No.679195347

ダイナマイトな鉄拳でもいいじゃない

56 20/04/13(月)00:08:18 No.679195503

エピソード映えしそうな削岩マシンガンジャブ

57 20/04/13(月)00:08:38 No.679195591

ヘルハウンド急に出てくるな…

58 20/04/13(月)00:08:44 No.679195622

しかし曲がかっこいいなあ

59 20/04/13(月)00:09:45 No.679195902

岩だー!

60 20/04/13(月)00:09:46 No.679195907

溶岩わんわんが湧き止まらないな

61 20/04/13(月)00:09:47 No.679195915

数百年溶岩をせき止めてた岩だ 面構えが違う

62 20/04/13(月)00:10:54 No.679196205

格闘家はやっぱり長丁場のWPがネックだ

63 20/04/13(月)00:11:50 No.679196461

初プレイはこの流れ出る溶岩でコッペリア帝が死んだ

64 20/04/13(月)00:12:02 No.679196511

時間経過は大丈夫だけど せき止めてたの壊したら溶岩が出る

65 20/04/13(月)00:12:36 No.679196667

この溶岩で全滅が結構あるので >ダイナマイト…私マチルダ帝みたいになれたかな? みたいなレスを用意してた

66 20/04/13(月)00:12:41 No.679196689

冥術「あの…?」

67 20/04/13(月)00:13:07 No.679196813

石の舟復活ですね

68 20/04/13(月)00:13:15 No.679196855

ハンマー使いがいないとマジでスリップダメージで死ぬんだ

69 20/04/13(月)00:13:23 No.679196884

豆知識 WPは技レベルの合算から算出されるので 単一技能クラスはWPが伸び悩む

70 20/04/13(月)00:14:09 No.679197082

やっぱトカゲ族は渋いな

71 20/04/13(月)00:14:30 No.679197168

こいつらはカ行がちゃんと言える

72 20/04/13(月)00:14:31 No.679197176

新たなマッチョのエントリーだ

73 20/04/13(月)00:14:37 No.679197207

書き込みをした人によって削除されました

74 20/04/13(月)00:14:38 No.679197210

これがあるからこの島は見捨てられねえ

75 20/04/13(月)00:14:40 No.679197227

サラマンダーさんは体術と斧が適正あって 火の耐性もあって強いぞ

76 20/04/13(月)00:14:45 No.679197244

またチャドクさんのもとにハゲ・ヒゲ・トカゲが揃う日が…?

77 20/04/13(月)00:14:54 No.679197279

いつも殺るしかないって気持ちになります

78 20/04/13(月)00:15:34 No.679197477

トカゲさんいいよね あんな男気溢れてるのに男じゃないの

79 20/04/13(月)00:15:37 No.679197494

聖戦士はホーリーオーダーなのでは…

80 20/04/13(月)00:16:35 No.679197761

サラマンダー族は魔道士が生理的に嫌いです

81 20/04/13(月)00:18:03 No.679198148

ゾネスは前衛でガンガン行けるんだけどね こういう編成もいいね

82 20/04/13(月)00:18:37 No.679198280

マチルダ帝から伝わる帝国戦術ダッシュ突撃

83 20/04/13(月)00:18:45 No.679198314

寝たら夢食われそうな敵だ

84 20/04/13(月)00:18:52 No.679198348

かーせーきーしょーうー!

85 20/04/13(月)00:19:01 No.679198381

陛下!かっさつかせきしょうですぞ

86 20/04/13(月)00:19:18 No.679198459

バクは肩に乗ってるのがちんこに見えていけない

87 20/04/13(月)00:19:47 No.679198572

>バクは肩に乗ってるのがちんこに見えていけない ルナ帝「切り落とすか」

88 20/04/13(月)00:20:12 No.679198675

しかしホーリーオーダー女の術は火力たけえな

89 20/04/13(月)00:20:50 No.679198839

ダイナマイト「姫!はしたないですぞ姫!」

90 20/04/13(月)00:21:16 No.679198954

マリアはホーリーオーダーの中でも魔力最強だ

91 20/04/13(月)00:22:06 No.679199171

これまでの功績で皇帝に護身術の指南役として呼ばれるわけか

92 20/04/13(月)00:23:19 No.679199504

それで代々の汗と体液を吸った武道着を着せるんですね

93 20/04/13(月)00:23:37 No.679199591

体液言うな

94 20/04/13(月)00:24:08 No.679199715

ガイコツシンボル本当に敵が強いだけでうまあじないな

95 20/04/13(月)00:26:07 No.679200185

妖刀龍光でアンデット特攻全体技覚えられるから そのためだけに携帯する価値があるぞ

96 20/04/13(月)00:26:09 No.679200192

当代は全員生命力あふれてるな…

97 20/04/13(月)00:27:02 No.679200419

ようかたなりゅうひかり

98 20/04/13(月)00:28:40 No.679200852

量産型ヴァイカー

99 20/04/13(月)00:28:44 No.679200876

ヴァイカーさんチィーっす

100 20/04/13(月)00:29:13 No.679200995

野良バイトリーダー

101 20/04/13(月)00:29:15 No.679201004

今日はマチルダ帝の活躍が良かったので見てて楽しかったよ

102 20/04/13(月)00:30:10 No.679201223

回避盾には単発攻撃より多段ヒット攻撃が有効だ

103 20/04/13(月)00:30:36 No.679201331

正直タンターグでマチルダ帝は終わると思ってました

104 20/04/13(月)00:30:44 No.679201361

うわあああ 地方のダンジョンを七英雄が練り歩いてる!

↑Top