虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/12(日)23:26:01 「次世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)23:26:01 No.679180164

「次世代機です」 「よし通れ」

1 20/04/12(日)23:26:20 No.679180293

戻れ

2 20/04/12(日)23:35:06 No.679183487

コントローラーの接続方法が斬新だった イヤホン端子がコントローラーについてるのってこれが初?

3 20/04/12(日)23:37:43 No.679184514

スパ2Xを奪った憎き機種 と思ったら1作で戻ってきた

4 20/04/12(日)23:39:44 No.679185296

4本の柱は強そうだ

5 20/04/12(日)23:42:53 No.679186648

何かとレスポンスが重かった記憶 あと出てたソフトの全貌がいまだによくわからない

6 20/04/12(日)23:44:50 No.679187361

>スパ2Xを奪った憎き機種 >と思ったら1作で戻ってきた 完全移植じゃなかったが3DO版のCD-DA音源は良かったよ

7 20/04/12(日)23:45:00 No.679187422

スパ2Xと海外版侍魂とロードラッシュとあとなんかエッチなやついっぱい

8 20/04/12(日)23:55:47 No.679191525

デパートの試遊台でgex触って確かに未来を感じた筈だったんだけどなぁ…

9 20/04/12(日)23:58:03 No.679192308

この前ハードオフではじめてみた

10 20/04/13(月)00:00:29 No.679193075

マルチメディア端末

11 20/04/13(月)00:01:49 No.679193537

電撃王でやたらプッシュされてたのを覚えてる…

12 20/04/13(月)00:02:45 No.679193850

ドラえもんズのゲーム友人宅でやったな

13 20/04/13(月)00:04:01 No.679194237

3DOミニなら全ソフトの半分くらい収録できるのでは

14 20/04/13(月)00:05:38 No.679194706

>3DOミニなら全ソフトの半分くらい収録できるのでは 遊びたいゲームD食とスパⅡX以外にある?

15 20/04/13(月)00:06:59 No.679195122

友達の家でウルトラマンパワードをやらせてもらった思ひ出

16 20/04/13(月)00:07:57 No.679195401

>遊びたいゲームD食とスパⅡX以外にある? 鉄人とか…

17 20/04/13(月)00:08:02 No.679195428

海外ゲームの面白さに触れた機種

18 20/04/13(月)00:08:37 No.679195586

>「次世代機です」 >「よし通れ」 いや当時は実際次世代機だったよ

19 20/04/13(月)00:09:03 No.679195729

>>遊びたいゲームD食とスパⅡX以外にある? >鉄人とか… チキチキマシン猛レースとか…

20 20/04/13(月)00:09:06 No.679195742

確か幽白の格ゲーがあったような…

21 20/04/13(月)00:10:27 No.679196087

まちの電器屋の知人は当然だろうって感じで持ってた

22 20/04/13(月)00:12:23 No.679196611

次世代機の先鞭だったから本当に一瞬だけは次世代の中心にいた

23 20/04/13(月)00:12:59 No.679196779

ロードラッシュが爽快だった

24 20/04/13(月)00:13:02 No.679196795

>まちの電器屋の知人は当然だろうって感じで持ってた 店頭デモ用って名目でそこらの電気屋にも配られてたなこれ

25 20/04/13(月)00:14:37 No.679197206

>イヤホン端子がコントローラーについてるのってこれが初? ジョイガードかな

26 20/04/13(月)00:14:50 No.679197261

筐体デザインはいいと思う

27 20/04/13(月)00:15:08 No.679197343

>友達の家でウルトラマンパワードをやらせてもらった思ひ出 ロンチソフトがこれくらいしか思い出せない

28 20/04/13(月)00:15:45 No.679197536

こいつが当時スパ2X家庭用独占してなかったらSFCがスパ2止まりにならずにすんだのに…

29 20/04/13(月)00:15:51 No.679197563

ビデオCDのイメージ あとDの食卓

30 20/04/13(月)00:16:54 No.679197838

マルチメディアの名のもとに有象無象が跋扈した時代だった

31 20/04/13(月)00:18:13 No.679198177

マルチメディア=動画みたいな印象が

32 20/04/13(月)00:20:02 No.679198636

CD-ROMさえ載ってればマルチメディア!って謳ってたたな当時…

33 20/04/13(月)00:20:09 No.679198665

>こいつが当時スパ2X家庭用独占してなかったらSFCがスパ2止まりにならずにすんだのに… これ32bit機だからスパ2の時点で間引いてたSFCには無理じゃないかな

↑Top