虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)23:25:56 No.679180122

「」って漫画無料公開に弱すぎない?

1 20/04/12(日)23:26:39 No.679180412

無料が嫌いな「」なんていません!

2 20/04/12(日)23:28:30 No.679181089

時間だけは無駄にあるのが「」だぞ

3 20/04/12(日)23:29:36 No.679181498

漫画アプリ入れる度にこのアプリUI糞だなって思う

4 20/04/12(日)23:30:04 No.679181673

俺は「」じゃなかったのか…

5 20/04/12(日)23:30:59 No.679182005

途中まで無料公開されてるタイプだと勢いのまま残りも買っちゃう「」よく見る

6 20/04/12(日)23:31:49 No.679182271

タダでもクソつまらんのは何だかんだで読むの止まる 面白いのだとスレ立てたくなる

7 20/04/12(日)23:35:55 No.679183819

つまりケンイチとブリーチとワンピが「」的には滅茶苦茶刺さった 共通点はなんだろう

8 20/04/12(日)23:36:28 No.679184071

でも流行らないのは全然流行らないからタダならいいって訳じゃないのはよくわかるよ

9 20/04/12(日)23:37:08 No.679184316

>漫画アプリ入れる度にこのアプリUI糞だなって思う 今まで普通にプラスで読んでたけど うぇぶり入れるとプラスクソだな!ってなる

10 20/04/12(日)23:37:32 No.679184436

>時間だけは無駄にあるのが「」だぞ 無職のあいつには無限の時間があった!!

11 20/04/12(日)23:38:11 No.679184684

>つまりケンイチとブリーチとワンピが「」的には滅茶苦茶刺さった >共通点はなんだろう 何だかんだストーリー展開が激しいバトル物は何か語りたくなる 将太の寿司とかも

12 20/04/12(日)23:38:27 No.679184788

嘘喰いかガラスの仮面あたりから入れ食いすぎる

13 20/04/12(日)23:38:44 No.679184903

>つまりケンイチとブリーチとワンピが「」的には滅茶苦茶刺さった >共通点はなんだろう キャラの パワーが すごい

14 20/04/12(日)23:39:30 No.679185183

食キングとかでワイワイ盛り上がりたかった

15 20/04/12(日)23:40:37 No.679185672

>>時間だけは無駄にあるのが「」だぞ >無職のあいつには無限の時間があった!! どこかの無職童貞引き合いに出すのやめろ

16 20/04/12(日)23:40:48 No.679185743

マジャン

17 20/04/12(日)23:41:02 No.679185851

マジャンとか無料で読むのにちょうどいい あと爆風三国志も読みたい

18 20/04/12(日)23:43:09 No.679186748

ケンイチは無料期間終わったらピタっと立たなくなった ブリーチもそうなるんだろうか

19 20/04/12(日)23:45:03 No.679187435

ガラスの仮面の良さが伝わって嬉しい…

20 20/04/12(日)23:45:05 No.679187441

ちょっとさかのぼるとポケスペとか遊戯王とか進撃も盛り上がってた

21 20/04/12(日)23:45:18 No.679187501

>ケンイチは無料期間終わったらピタっと立たなくなった >ブリーチもそうなるんだろうか そのうち冷めると思うけど魔女のやつが始まったらまた話題に出すだろう

22 20/04/12(日)23:45:26 No.679187550

>ケンイチは無料期間終わったらピタっと立たなくなった >ブリーチもそうなるんだろうか ケンイチは連載時にもそんなに立ってなかったから一過性でもいいんだ…嬉しかった…

23 20/04/12(日)23:45:57 No.679187761

ブリーチは何もない時でもちょくちょく立ってなかった?

24 20/04/12(日)23:46:33 No.679188017

>ブリーチは何もない時でもちょくちょく立ってなかった? ゆるるるん許さないの時はすごかったな……

25 20/04/12(日)23:46:39 No.679188051

ケンイチは無料終わってからもそこそこ立ってたと思う

26 20/04/12(日)23:47:14 No.679188266

008の最新刊かった俺はちょろい

27 20/04/12(日)23:47:14 No.679188268

絶望先生とかもやってたけどろくに立たなかったな

28 20/04/12(日)23:47:15 No.679188277

ケンイチはリアルタイムで読まなかったことを後悔する程度には面白かった

29 20/04/12(日)23:47:19 No.679188303

>ブリーチは何もない時でもちょくちょく立ってなかった? あまりにも名言が多いのでなんかあった時に使いやすいんだよな…

30 20/04/12(日)23:47:49 No.679188494

ジャンプ系無料読むので時間無くてうしおととら読めなかったのが悔やまれる

31 20/04/12(日)23:48:09 No.679188633

ブリーチは無料公開の範囲外の話でもやたら盛り上がる様になったのがちょっと他とは違う

32 20/04/12(日)23:48:19 No.679188698

ちょっと今年は師匠ブームすぎる サクラ大戦といい無料といい今度始まる前やった読み切り関連やブリーチとか

33 20/04/12(日)23:48:27 No.679188760

>絶望先生とかもやってたけどろくに立たなかったな 当時の時事ネタで書かれてるとそういう時もあったなで終わるからな…

34 20/04/12(日)23:48:28 No.679188763

殺し屋1が無料公開されてた時とか楽しかった あの展開いいよね!みたいな爽やかな話題が出ない…

35 20/04/12(日)23:49:22 No.679189081

最近の流れで色々読んでるけどメジャー少年誌で長年続いた作品ってやっぱすげえなと思う

36 20/04/12(日)23:49:22 No.679189088

うしおととらとブリーチこれで初めて読んだけど恐れてた今さら読んだの!?みたいな反応あんまりされずに普通に初読の感想とか語りに乗ってくれる「」がわりといてちょっと意外だった

37 20/04/12(日)23:49:24 No.679189094

>ブリーチは無料公開の範囲外の話でもやたら盛り上がる様になったのがちょっと他とは違う 四年越しにブレソルが流行り出すのはちょっと読めなかった ネリエルのおっぱいパワーすごい

38 20/04/12(日)23:49:33 No.679189149

ブリーチはもともと読んでた「」も多いだろうしな

39 20/04/12(日)23:50:24 No.679189492

ずっと好きだったサイケまたしてもであんな盛り上がれるとは思わなかったから一過性とはいえめちゃくちゃ感謝してるよ…

40 20/04/12(日)23:50:30 No.679189520

>うしおととらとブリーチこれで初めて読んだけど恐れてた今さら読んだの!?みたいな反応あんまりされずに普通に初読の感想とか語りに乗ってくれる「」がわりといてちょっと意外だった うしとらはまあ若い人が読むには大分古い…

41 20/04/12(日)23:51:16 No.679189794

メジャーとうしとらは長いし今さら読むやつもいないだろうからあんま恩恵ないだろうなと思ってたらわりと普通に盛り上がってて意外だった

42 20/04/12(日)23:51:36 No.679189912

意外とGSはそんなに立たなかったな

43 20/04/12(日)23:51:56 No.679190032

盛り上がる場面は多いんだよな… 単行本で一気読みならいいけど週間でこの薄さはキツい

44 20/04/12(日)23:52:32 No.679190236

ラーメン発見伝とか5巻まで無料とかでもスレ立ちまくってたな

45 20/04/12(日)23:52:33 No.679190241

みんな結構読んでくれるからありがたい 好きな漫画も一時期無料にならないかなと思っている

46 20/04/12(日)23:53:01 No.679190424

ナルトとらんまとハイキューが全然スレ立たなかったのが意外だったというか立てても伸びなかった… あと三月のライオンとか絶望先生とか

47 20/04/12(日)23:53:24 No.679190590

らんまもちょっと立ってた まあ元々女らんまスレちょこちょこあったけど

48 20/04/12(日)23:53:25 No.679190599

当時単行本買ったけど今もう手元にないしこう言ったら何だけど買い直す感じでもないし 雑談する時に実物確認できるのはありがたいよ

49 20/04/12(日)23:53:42 No.679190727

たまにいる無料は売り上げに貢献しないさんが息してないな

50 20/04/12(日)23:54:18 No.679190949

他の漫画が無料だとそっちに話題がいったり読む気力と時間の問題で巻数が多いの読み終わったらしばらく他はいいか…ってなるのが難点

51 20/04/12(日)23:54:24 No.679190995

「」の好みとして強烈なキャラ・暴力・エッチ・クソコテがあるからそのうち2つが入ってると流行りやすいんじゃないかと推測する

52 20/04/12(日)23:54:25 No.679190998

うしとらはもっとゴリゴリの昭和のマンガみたいな奴かと思ってたらギャグのノリがなんか異様に古いだけで普通に楽しかったな

53 20/04/12(日)23:54:42 No.679191142

>>うしおととらとブリーチこれで初めて読んだけど恐れてた今さら読んだの!?みたいな反応あんまりされずに普通に初読の感想とか語りに乗ってくれる「」がわりといてちょっと意外だった >うしとらはまあ若い人が読むには大分古い… まるで「」が若いみたいな言い方

54 20/04/12(日)23:55:03 No.679191271

ケンちゃんは懐かしさもあって全巻電子書籍でかっちゃった…

55 20/04/12(日)23:55:24 No.679191405

>ナルトとらんまとハイキューが全然スレ立たなかったのが意外だったというか立てても伸びなかった… >あと三月のライオンとか絶望先生とか ハイキューはまあわかる 普段から伸びてるとこあんま見ない

56 20/04/12(日)23:55:33 No.679191453

サイケまたしても全巻結局ポチっちゃった俺は笑っちゃうくらいちょろいと自分でも思う アナちゃんかわいい…

57 20/04/12(日)23:55:45 No.679191519

ガラスの仮面とかが顕著だけど古臭い部分は表面上の物だからな ストーリーラインでしっかり魅力を描けてるから後々まで名作と言われてる訳で

58 20/04/12(日)23:56:20 No.679191734

>うしおととらとブリーチこれで初めて読んだけど恐れてた今さら読んだの!?みたいな反応あんまりされずに普通に初読の感想とか語りに乗ってくれる「」がわりといてちょっと意外だった 初掲載で考えるとうしおととらの30年前だしブリーチは20年前だし 今になって読んだの!って感想が逆に起こりにくいのかもしれない

59 20/04/12(日)23:56:26 No.679191780

ここで話題に上げるには基本画像スタートだから視認性の高くてインパクトのあコマルがあるかないか見たいなところはありそう

60 20/04/12(日)23:56:36 No.679191844

相対的に見て一番恩恵受けたのサイケなんじゃねえかと思うマジで あんな語られてるの見たことなかった

61 20/04/12(日)23:57:32 No.679192159

>相対的に見て一番恩恵受けたのサイケなんじゃねえかと思うマジで >あんな語られてるの見たことなかった 休載なしなのは大きい

62 20/04/12(日)23:57:37 No.679192184

無料でスレ立つようになるとそれまで適当な知識で叩いても通ってたのが即訂正のツッコミ入るようになって「」ちゃんと読んでなかったんだなという現象が起きる

63 20/04/12(日)23:57:59 No.679192282

>相対的に見て一番恩恵受けたのサイケなんじゃねえかと思うマジで >あんな語られてるの見たことなかった サイケってなんだマジでわからんと思ってググったら本当に知らんやつだった 無料やってたことすら今知った

64 20/04/12(日)23:58:09 No.679192340

知ってても巻数多いってそれだけで手が出ないもんなんだ漫画って こういうキッカケがあったから読むって人がいても別に何もおかしくはない

65 20/04/12(日)23:58:15 No.679192374

ブリーチなんかはつまんなくなる直前までだからってのも大きいと思う

66 20/04/12(日)23:58:30 No.679192450

>ここで話題に上げるには基本画像スタートだから視認性の高くてインパクトのあコマルがあるかないか見たいなところはありそう 最近だとマジャンをあのスレ画で立てた奴はすごいと思ったよ

67 20/04/12(日)23:58:36 No.679192488

>うしとらはもっとゴリゴリの昭和のマンガみたいな奴かと思ってたらギャグのノリがなんか異様に古いだけで普通に楽しかったな とらのキャラのおかげで序盤乗りきれたとこはあったな俺…後半の面白さはさすがの名作だった

68 20/04/12(日)23:58:51 No.679192561

>相対的に見て一番恩恵受けたのサイケなんじゃねえかと思うマジで >あんな語られてるの見たことなかった 巻数もちょうどいい…

69 20/04/12(日)23:59:04 No.679192627

>ここで話題に上げるには基本画像スタートだから視認性の高くてインパクトのあコマルがあるかないか見たいなところはありそう そうかもなぁ わざわざ読んでみようってなるくらいにはなんかないと読むこともないよな

70 20/04/12(日)23:59:14 No.679192679

連載当時はジャンプとか週間強制枠でアンチも湧いてくるけど 一度終わった作品は生き残ったファンしか残らないから落ち着いて語れるのいいよね…

71 20/04/12(日)23:59:30 No.679192762

>最近だとマジャンをあのスレ画で立てた奴はすごいと思ったよ それ作者が選んだやつだよ!

72 20/04/12(日)23:59:35 No.679192789

>知ってても巻数多いってそれだけで手が出ないもんなんだ漫画って >こういうキッカケがあったから読むって人がいても別に何もおかしくはない 大体10巻超えると手が出なくなるわ

73 20/04/12(日)23:59:45 No.679192840

スレッドを立てた人によって削除されました >無料でスレ立つようになるとそれまで適当な知識で叩いても通ってたのが即訂正のツッコミ入るようになって「」ちゃんと読んでなかったんだなという現象が起きる それは叩いてるお前が読んでないだけだろ

74 20/04/12(日)23:59:50 No.679192868

サンデー作品の影でうぇぶりでこっそりやってた タケヲちゃん物怪録が当たりだった なんで告知せんのだ

75 20/04/12(日)23:59:52 No.679192877

昨日左利きのエレン全話無料ってスレ立ってたから覗いてみたけど 面白すぎて一晩で一気読みしてしまった

76 20/04/12(日)23:59:57 No.679192904

つまりナルト無料公開でブームになるんです?

77 20/04/13(月)00:00:04 No.679192939

>相対的に見て一番恩恵受けたのサイケなんじゃねえかと思うマジで >あんな語られてるの見たことなかった まんまと今回の無料で読んだけど15巻くらいで綺麗に終わるプロットしっかりしたマンガはこういうときつえーなってなった

78 20/04/13(月)00:00:32 No.679193091

>>無料でスレ立つようになるとそれまで適当な知識で叩いても通ってたのが即訂正のツッコミ入るようになって「」ちゃんと読んでなかったんだなという現象が起きる >それは叩いてるお前が読んでないだけだろ どう読んだらそういう事になるのか不思議 叩いてたのは自分なんじゃないか?

79 20/04/13(月)00:00:52 No.679193199

>つまりナルト無料公開でブームになるんです? サム8ともども反省会だと思うよ

80 20/04/13(月)00:01:22 No.679193380

うしとら美神は意外にスレ立たなかったなっていうかケンイチだけなんであんな立つの

81 20/04/13(月)00:01:23 No.679193392

ナルトは後半のほう公開されたらすごいスレ立つと思う

82 20/04/13(月)00:01:54 No.679193572

スレッドを立てた人によって削除されました >どう読んだらそういう事になるのか不思議 >叩いてたのは自分なんじゃないか? 図星だったからって他人に擦り付けるなよ

83 20/04/13(月)00:01:58 No.679193583

>うしとら美神は意外にスレ立たなかったなっていうかケンイチだけなんであんな立つの エロありはやっぱり強い

84 20/04/13(月)00:02:06 No.679193635

人気漫画だけど途中でダレて連載追わなくなった作品は一気読みで再燃しやすいと思う

85 20/04/13(月)00:02:24 No.679193734

ワンピースとうしとらとケンイチは今回読むまで話振られると適当に合わせててすまない…面白かったからちゃんと作者の他のマンガとか外伝とか買ったのでゆるしてほしい

86 20/04/13(月)00:02:24 No.679193737

>うしとら美神は意外にスレ立たなかったなっていうかケンイチだけなんであんな立つの 上でも言われてるけどエロさで頭一つ抜けてるからそれだけ記憶に残りやすいのかも

87 20/04/13(月)00:02:41 No.679193834

>>どう読んだらそういう事になるのか不思議 >>叩いてたのは自分なんじゃないか? >図星だったからって他人に擦り付けるなよ 読解力ないとこうなるんだな

88 20/04/13(月)00:02:44 No.679193847

ワンピは連載中なのが強い

89 20/04/13(月)00:02:45 No.679193853

ナルトは無料公開がかなり序盤の方で止まってたしまぁそんな盛り上がらないよなって

90 20/04/13(月)00:02:59 No.679193918

>うしとら美神は意外にスレ立たなかったなっていうかケンイチだけなんであんな立つの ケンちゃんがしぬ(しんでない)から話題になりやすいからかな…

91 20/04/13(月)00:03:23 No.679194047

スレッドを立てた人によって削除されました >読解力ないとこうなるんだな そっくりそのままブーメランになってるの笑う

92 20/04/13(月)00:03:31 No.679194098

>うしとら美神は意外にスレ立たなかったなっていうかケンイチだけなんであんな立つの というかケンイチだけがワンピースとブリーチくらいの盛り上がり見せてたのが異常なんだよ!

93 20/04/13(月)00:03:32 No.679194101

>>最近だとマジャンをあのスレ画で立てた奴はすごいと思ったよ >それ作者が選んだやつだよ! 作者自分の漫画の魅力ちゃんと理解しててさすがだなってなるよね

94 20/04/13(月)00:03:58 No.679194221

>>読解力ないとこうなるんだな >そっくりそのままブーメランになってるの笑う ちゃんと元のレス読もうね

95 20/04/13(月)00:03:59 No.679194226

ケンイチは短期的なエピソードが非常に多いから話題の切り口多かったのはある

96 20/04/13(月)00:04:05 No.679194254

>うしとら美神は意外にスレ立たなかったなっていうかケンイチだけなんであんな立つの 真面目に言うと絵の見やすとかスレ立てた時の視認性の良さかな

97 20/04/13(月)00:04:11 No.679194283

一気に無料公開が押し寄せてきたらとりあえずエロいの選ぶよね...

98 20/04/13(月)00:04:23 No.679194340

メジャーとうしおと美神はわりとスレ立ってなかった?カタログ占領までは行ってなかったけど

99 20/04/13(月)00:04:25 No.679194349

>うしとら美神は意外にスレ立たなかったなっていうかケンイチだけなんであんな立つの ケンイチは最後まで読んでない人が多かったからだと思う 俺はロリの子が入学するあたりまでしか読んでなかったからあの後面白くてビビった

100 20/04/13(月)00:04:27 No.679194364

めだかもマイナス編の手前で無料途切れてたしな せめて花嫁編の手前くらいまではやってほしかった

101 20/04/13(月)00:04:31 No.679194377

ケンイチはまあ十年分は語ったし

102 20/04/13(月)00:04:35 No.679194399

ケンイチ一気読みするとより面白く感じた

103 20/04/13(月)00:04:52 No.679194478

>というかケンイチだけがワンピースとブリーチくらいの盛り上がり見せてたのが異常なんだよ! 実際終盤の武器編行くまではめっちゃ面白いし…

104 20/04/13(月)00:05:05 No.679194549

スレッドを立てた人によって削除されました >ちゃんと元のレス読もうね 自分に刺さること繰り返してるの惨めにならない?

105 20/04/13(月)00:05:08 No.679194565

スレッドを立てた人によって削除されました >>>無料でスレ立つようになるとそれまで適当な知識で叩いても通ってたのが即訂正のツッコミ入るようになって「」ちゃんと読んでなかったんだなという現象が起きる >>それは叩いてるお前が読んでないだけだろ >どう読んだらそういう事になるのか不思議 >叩いてたのは自分なんじゃないか? まぁ読んでるのと適当な知識は矛盾しないからな それとは叩いてるのとは別問題だからもう喋らないで適当な知識で叩いてる人

106 20/04/13(月)00:05:09 No.679194570

ケンイチは初めてまともに読んだって「」多そう

107 20/04/13(月)00:05:14 No.679194592

ケンイチだけサンデーだしね… ケンイチの強みは男キャラ全員が魅力的なの大きいと思う

108 20/04/13(月)00:05:19 No.679194622

>メジャーとうしおと美神はわりとスレ立ってなかった?カタログ占領までは行ってなかったけど その三つとも期間中スレ見たことなかったんだけどマジで立ってた?

109 20/04/13(月)00:05:33 No.679194686

ケンイチも巻数多いから語りたいこと多くて…

110 20/04/13(月)00:05:38 No.679194710

美神はけっこうスレ立ってたと思うけど ルシオラ6割おキヌちゃん3割小竜姫さま1割ってかんじ

111 20/04/13(月)00:05:54 No.679194789

>>というかケンイチだけがワンピースとブリーチくらいの盛り上がり見せてたのが異常なんだよ! >実際終盤の武器編行くまではめっちゃ面白いし… 終盤も終盤っていうか最後の方の何巻か程度じゃないか

112 20/04/13(月)00:05:56 No.679194800

ツッコミどころとか考察のし甲斐とかいい意味で余白の多い漫画がいいんじゃないかな 映画実況でもレスがつくタイプのクソ映画とつかないタイプがあるし…

113 20/04/13(月)00:05:56 No.679194805

メジャーはそもそも定期的に立ってる気がするし…

114 20/04/13(月)00:06:11 No.679194880

>ケンイチだけサンデーだしね… >ケンイチの強みは男キャラ全員が魅力的なの大きいと思う 他のマンガのキャラが魅力ないみたいじゃないですか!

115 20/04/13(月)00:06:15 No.679194908

>人気漫画だけど途中でダレて連載追わなくなった作品は一気読みで再燃しやすいと思う 何となく読まなくなったんじゃなくて明確な意思持って切ったやつは無料でも読まないな…

116 20/04/13(月)00:06:43 No.679195058

メジャーは現行の連載があるからそっちで語ってもいたかな

117 20/04/13(月)00:07:03 No.679195145

>>メジャーとうしおと美神はわりとスレ立ってなかった?カタログ占領までは行ってなかったけど >その三つとも期間中スレ見たことなかったんだけどマジで立ってた? トシくんとかとらとかルシオラでしょっちゅう立ってたぞ

118 20/04/13(月)00:07:08 No.679195161

個人的にはトリコとか配信あればめっちゃ立つと思う

119 20/04/13(月)00:07:35 No.679195287

鰤とワンピはめちゃくちゃスレたってるのにハイキューを殆ど見ない気がする 無料でようやぬ読んだめっちゃ面白くない?

120 20/04/13(月)00:07:41 No.679195323

聖闘士星矢まだかな…

121 20/04/13(月)00:07:47 No.679195353

>ケンイチも巻数多いから語りたいこと多くて… 師匠連中の「(筋肉ムチムチだから強いんだろうけど)変な人」が実際の戦闘シーン描写で無敵空手家とか最強柔術家かよってなるのいいよね… 平安の型が100段まであるなんて知らないよ師匠…

122 20/04/13(月)00:07:48 No.679195357

トリコは少し前に公開されてたのかえらいスレ立ってた時期があった

123 20/04/13(月)00:07:55 No.679195390

>ケンイチだけサンデーだしね… >ケンイチの強みは男キャラ全員が魅力的なの大きいと思う 梁山泊師匠ズいいよね…

124 20/04/13(月)00:08:02 No.679195426

ブリーチはまさかあそこまで「」が盛り上がるとは思わんかったね ワンピの時より立ってる

125 20/04/13(月)00:08:15 No.679195489

>個人的にはたけしとかボーイ配信あればめっちゃ立つと思う

126 20/04/13(月)00:08:39 No.679195595

サイケは名前すら知らなかったけどめっちゃ面白かった ここで立ってなかったら読もうとも思わなかったよ

127 20/04/13(月)00:08:43 No.679195621

一昨年一日しか無料公開しなかったからくりサーカスのがうしとらよりスレめっちゃ立ってて期間過ぎてもしばらく乱立してたのが意外

128 20/04/13(月)00:08:48 No.679195648

>ケンイチだけサンデーだしね… んー

129 20/04/13(月)00:08:52 No.679195670

たけし公開してくれないかなぁ... 女子高生と遊んじゃったからだめか

130 20/04/13(月)00:09:05 No.679195740

ケンイチはサンデー本誌連載前にやってた奴とちょっと設定が違ったりするんだよな 美羽にちょっかいかけてくる体操部の女とかもっと存在感あった気がする

131 20/04/13(月)00:09:16 No.679195780

梅澤漫画はセリフの勢い的にも定型映えしそうだし配信されたら絶対ブーム来る

132 20/04/13(月)00:09:33 No.679195849

うしとらはもう割と皆読んでるからなあ

133 20/04/13(月)00:09:36 No.679195860

>うしおととらとブリーチこれで初めて読んだけど恐れてた今さら読んだの!?みたいな反応あんまりされずに普通に初読の感想とか語りに乗ってくれる「」がわりといてちょっと意外だった 読んでななくて当然という態度だと相手したくないけど 今読んだよと言われてバカにするのはスネ夫かマルフォイくらい

134 20/04/13(月)00:09:39 No.679195871

>一昨年一日しか無料公開しなかったからくりサーカスのがうしとらよりスレめっちゃ立ってて期間過ぎてもしばらく乱立してたのが意外 上で言われてるように語りのフックがあるマンガのがこういうとき盛り上がりやすい

135 20/04/13(月)00:09:46 No.679195904

ブリーチはキャラ多くて語り甲斐があるからな 話題が豊富というかスレがばらけやすい気がする

136 20/04/13(月)00:09:52 No.679195943

>鰤とワンピはめちゃくちゃスレたってるのにハイキューを殆ど見ない気がする >無料でようやぬ読んだめっちゃ面白くない? ハイキュー自体があんまここでの受けが良くない スレが伸びないってだけの話だが

137 20/04/13(月)00:09:56 No.679195956

帯ギュとか配信ないかなあ 語りたい

138 20/04/13(月)00:09:58 No.679195964

>ケンイチはサンデー本誌連載前にやってた奴とちょっと設定が違ったりするんだよな 10刊前後で巻末に書いてた気がする

139 20/04/13(月)00:10:01 No.679195972

トリコは毎週一話公開しては途中でリセットするのを繰り返してるような

140 20/04/13(月)00:10:02 No.679195981

>たけし公開してくれないかなぁ... >女子高生と遊んじゃったからだめか ジャンプ掲載分だとたけしのかなしあじを背負った表情で終わりだったからその先を知らないかつてのジャンプっ子は多い

141 20/04/13(月)00:10:07 No.679195999

バキもグラップラーが公開されてたが存外立ってなかったな ガイアと何故か公開範囲じゃない外伝は見たけど

142 20/04/13(月)00:10:10 No.679196016

>ケンイチはサンデー本誌連載前にやってた奴とちょっと設定が違ったりするんだよな >美羽にちょっかいかけてくる体操部の女とかもっと存在感あった気がする 月刊連載版だとキサラも合わせて3人でつるんでるくらい出番あったのに…

143 20/04/13(月)00:10:15 No.679196035

将太の寿司はそれまで笹木のクズさと納豆でしか立ってなかったのに内容の話普通にしてたのが無料効果すげーってなった

144 20/04/13(月)00:10:24 No.679196072

>うしとらはもう割と皆読んでるからなあ 一寸前にアニメ化したしなぁ

145 20/04/13(月)00:10:42 No.679196144

ブリーチはしたり顔で話してた「」の解説が半分妄想って聞かされて困惑した

146 20/04/13(月)00:10:45 No.679196157

>一昨年一日しか無料公開しなかったからくりサーカスのがうしとらよりスレめっちゃ立ってて期間過ぎてもしばらく乱立してたのが意外 からくりはブリーチとかケンイチタイプに近いというかツッコミ処とか掘り下げの余地がだいぶあるから…

147 20/04/13(月)00:10:58 No.679196228

>サイケは名前すら知らなかったけどめっちゃ面白かった >ここで立ってなかったら読もうとも思わなかったよ ラスボスが今まで戦った奴らと違って信念のない糞野郎なのが良かった

148 20/04/13(月)00:11:15 No.679196304

DLIVEとかARMSとかジーザスとか拳児とか欲しかった そういや藤原先生ゴルゴのスタッフになったんだってね

149 20/04/13(月)00:11:18 No.679196318

この期にsukimaで気になってた時代劇マンガが無料やってくれててありがたい おそば食べたい

150 20/04/13(月)00:11:20 No.679196327

頑なに無料は売り上げにつながらないって主張してた人が消えたのはよかった

151 20/04/13(月)00:11:35 No.679196397

福地くんが今もやってると知らなくてサイケも知らなかった めちゃくちゃ面白かった…

152 20/04/13(月)00:11:36 No.679196410

>帯ギュとか配信ないかなあ >語りたい ちょうどいい機会だもんなあ 杉の妹でスレ立てて語れるくらいになってほしい

153 20/04/13(月)00:11:55 No.679196476

ハイキューが受けなかった辺りリボーンとかはあんまり盛り上がらなさそうだな…

154 20/04/13(月)00:12:06 No.679196531

この一ヶ月半で多分単行本で150冊分くらいは読んだ気がする さすがに疲れてきた

155 20/04/13(月)00:12:15 No.679196566

そういや一時期ビーダマンと殺し屋イチがやたら立ってたな

156 20/04/13(月)00:12:28 No.679196633

>頑なに無料は売り上げにつながらないって主張してた人が消えたのはよかった あれって無料で公開してるのに全く売れない人の僻みだから…

157 20/04/13(月)00:12:31 No.679196643

>ハイキューが受けなかった辺りリボーンとかはあんまり盛り上がらなさそうだな… 逆にリボーンはツッコミどころ多いから盛り上がりそう

158 20/04/13(月)00:12:32 No.679196647

将太の寿司全部無料公開されてたっけ…最後どう終わったか覚えてない 笹寿司の記憶しかない

159 20/04/13(月)00:12:36 No.679196663

ゴラクも無料しよう

160 20/04/13(月)00:12:36 No.679196664

今将太の寿司無料公開してるけど1話読んだら24時間待ってねとか糞だと思う

161 20/04/13(月)00:12:49 No.679196732

マジャン読んだ「」が立てたスレで新たな「」ソモノが生まれるくだりは何度見ても面白かった

162 20/04/13(月)00:13:04 No.679196805

まぁセールで多少の出費でもキャッチーなら結構建つし作品自体の力だよ

163 20/04/13(月)00:13:20 No.679196872

>今将太の寿司無料公開してるけど1話読んだら24時間待ってねとか糞だと思う それ無料公開って言わないから…

164 20/04/13(月)00:13:23 No.679196887

>ハイキューが受けなかった辺りリボーンとかはあんまり盛り上がらなさそうだな… 噛み殺すよとかキャラもファンもエミュし放題で伸びそう

165 20/04/13(月)00:13:27 No.679196898

今ジャンプ+と寿司以外でメジャーなのなんかやってる?

166 20/04/13(月)00:13:29 No.679196900

>ハイキューが受けなかった辺りリボーンとかはあんまり盛り上がらなさそうだな… リボーンは個人的に今になって読みたいほうだわ

167 20/04/13(月)00:13:37 No.679196935

ナルトとブリーチの認識がここ数ヵ月で逆転しちゃった感じがすごい 俺はどっちかというと前者のが好きだけども

168 20/04/13(月)00:13:45 No.679196968

リボーン来たら俺が盛り上げるよ

169 20/04/13(月)00:13:49 No.679196981

スポーツものは盛り上がりにかけるのかな いやでもベイビーステップとか結構盛り上がったしな…

170 20/04/13(月)00:13:51 No.679196987

>まぁセールで多少の出費でもキャッチーなら結構建つし作品自体の力だよ そんな…まるで他の漫画が作品の力ないみたいな…

171 20/04/13(月)00:13:51 No.679196990

一気読みすると連載時さらっと流し読みしたシーンでいい事言ってたりして年取ったのを感じる

172 20/04/13(月)00:14:22 No.679197131

ここで受けそうだなと思うジャンプ無料公開は無印テニプリ 新は連載中だから無さそうだし

173 20/04/13(月)00:14:27 No.679197151

>ナルトとブリーチの認識がここ数ヵ月で逆転しちゃった感じがすごい >俺はどっちかというと前者のが好きだけども ここでの話っスか

174 20/04/13(月)00:14:31 No.679197170

>そんな…まるで他の漫画が作品の力ないみたいな… 具体的にどれとは言ってないしあとは宣伝力でしょ

175 20/04/13(月)00:14:36 No.679197201

リボーンは後半つまんないから前半公開はありだろう 盛り上がるかどうかはしらない

176 20/04/13(月)00:14:43 No.679197235

無料公開でマネタイズできるのは 有料で既に売れていてかつ巻数が多いものなので 無料公開は売れない!と言っている人というのはつまり

177 20/04/13(月)00:14:43 No.679197237

ブリーチは開始4年にしてついに ソシャゲスレを建たせるくらい「」の心に刺さった

178 20/04/13(月)00:14:55 No.679197284

>将太の寿司全部無料公開されてたっけ…最後どう終わったか覚えてない >笹寿司の記憶しかない 父ちゃん倒れる→→笹寿司ギャハハ→親父マラソン→将太もマラソン→将太勝利 だいたいこんな感じ

179 20/04/13(月)00:15:18 No.679197407

>ハイキューが受けなかった辺りリボーンとかはあんまり盛り上がらなさそうだな… むしろ盛り上がってる作品の傾向見る限り綺麗にまとまってるハイキューと比べて粗というか大味ぶりとか変なノリとか連載だとキツイグダり方してたけどキャラが多くて立ちまくってるリボーンは普通に盛り上がるだろう

180 20/04/13(月)00:15:25 No.679197432

ずっと気にはなっててちょうど読みたい未読者と普段話題にならないから黙ってる熱心な読者がそろってだと思う

181 20/04/13(月)00:15:26 No.679197436

>父ちゃん倒れる→→笹寿司ギャハハ→親父マラソン→将太もマラソン→将太勝利 なぜ寿司勝負でマラソンを…

182 20/04/13(月)00:15:26 No.679197439

無料で公開しても売れる漫画と無料で公開しても売れない漫画があるらしいな

183 20/04/13(月)00:15:32 No.679197460

>ここで受けそうだなと思うジャンプ無料公開は無印テニプリ >新は連載中だから無さそうだし 六角出てくる辺り読みたい

184 20/04/13(月)00:15:33 No.679197471

サンデー系で連載持ってる人のばっかだったから現行連載に引っ張りたいって考えがあったのはわかる

185 20/04/13(月)00:15:59 No.679197593

ブリーチは作者粘着しかいなかったmayでも普通に盛り上がってたから無料公開凄い

186 20/04/13(月)00:16:11 No.679197651

>無料公開でマネタイズできるのは >有料で既に売れていてかつ巻数が多いものなので >無料公開は売れない!と言っている人というのはつまり 売れない漫画家

187 20/04/13(月)00:16:11 No.679197653

コロコロ系もなんか読みたいな…

188 20/04/13(月)00:16:15 No.679197670

>ブリーチは開始4年にしてついに >ソシャゲスレを建たせるくらい「」の心に刺さった ブレソルのスレ初めてみたよ…

189 20/04/13(月)00:16:26 No.679197715

>>父ちゃん倒れる→→笹寿司ギャハハ→親父マラソン→将太もマラソン→将太勝利 >なぜ寿司勝負でマラソンを… 知りたいなら将太の寿司を買おう 築地は2時からやってるぜ

190 20/04/13(月)00:16:38 No.679197774

>無料で公開しても売れる漫画と無料で公開しても売れない漫画があるらしいな そりゃ味の助読んで買おうと思うやついないだろうし… いやいるかな…?

191 20/04/13(月)00:16:57 No.679197848

ケンイチあんだけ盛り上がったのに君は008のスレが思ったより盛り上がらなかったのは悲しい 他のサンデー無料マンガより盛り上がると思ってたのに

192 20/04/13(月)00:17:08 No.679197880

>コロコロ系もなんか読みたいな… ドラベースなら盛り上がりそう

193 20/04/13(月)00:17:10 No.679197889

>コロコロ系もなんか読みたいな… 関数の収まりがいいのがあまりないね 世代ごとに2作あるかどうかって感じ あと月間だと単行本にしてみるとこれくらいしかなかったのかってなりやすい

194 20/04/13(月)00:17:28 No.679197967

>途中まで無料公開されてるタイプだと勢いのまま残りも買っちゃう「」よく見る BLEACHで続きがきになり数話毎日貰えるじゃんけんコインで読んだ後ヒャア我慢できねえーッと全話レンタルして読んだ後にこれレンタルじゃなくて買った方が良かったんじゃ…と気づいたのが俺だ

195 20/04/13(月)00:17:30 No.679197977

>コロコロ系もなんか読みたいな… ドラベースかな…

196 20/04/13(月)00:17:40 No.679198030

いわゆる打ち切り漫画は無料公開ないだろうな… 今連載持ってる人の過去作とかならともかく

197 20/04/13(月)00:17:41 No.679198034

ところで最近これも無料公開していた「声優ましまし倶楽部」なんですが

198 20/04/13(月)00:17:43 No.679198041

当時読んでた作品を改めて振り返りながら共有ってのがキモだと思う そこそこヒットしていた作品でないとね

199 20/04/13(月)00:18:05 No.679198155

サンデー無料はケンイチの流れの中で結界師もそこそこスレ立ってたな

200 20/04/13(月)00:18:19 No.679198205

BLEACHはまとめて読むと面白いからな… 後評価が落ちる手前で切ってるのは大きい

201 20/04/13(月)00:18:20 No.679198208

でんぢゃらすじーさん全シリーズ無料とかされたら絶対見る

202 20/04/13(月)00:18:20 No.679198211

>そりゃ味の助読んで買おうと思うやついないだろうし… >いやいるかな…? 無料で読むことすら苦痛なのに!?

203 20/04/13(月)00:18:24 No.679198231

>当時読んでた作品を改めて振り返りながら共有ってのがキモだと思う >そこそこヒットしていた作品でないとね マジャンが盛り上がった時点でそれはない

204 20/04/13(月)00:18:26 No.679198239

>ケンイチあんだけ盛り上がったのに君は008のスレが思ったより盛り上がらなかったのは悲しい >他のサンデー無料マンガより盛り上がると思ってたのに ケンイチは面白かったけど008はトキワよりはましってくらいでどうにもこうにも… というかあれ読むと師匠連中は偉大だったなって感じる

205 20/04/13(月)00:18:40 No.679198294

ケンちゃんが刺さる主人公すぎる…

206 20/04/13(月)00:18:48 No.679198337

ジャンプならネウロかみえるひとがいい

207 20/04/13(月)00:18:53 No.679198354

>ところで最近これも無料公開していた「声優ましまし倶楽部」なんですが 数話読んで時間と記憶の無駄を知った漫画なんて忘れた

208 20/04/13(月)00:18:58 No.679198369

>ドラベースなら盛り上がりそう 完結前にコロコロ買うのやめたから気になるわ…

209 20/04/13(月)00:19:02 No.679198387

変な話ししたい人たちって選択肢2択しかないよね

210 20/04/13(月)00:19:03 No.679198394

>BLEACHはまとめて読むと面白いからな… >後評価が落ちる手前で切ってるのは大きい まとめて読んでもわかんないとこはわかんないけどな 前半はまとめて読むと面白いけど

211 20/04/13(月)00:19:17 No.679198451

>無料公開は売れない!と言っている人というのはつまり こういうの誇大妄想と思いがちだけど 弁護士案件になるようなネット上の誹謗中傷って同業者か一銭も落としたことない他人がやってるんだってね… 開示請求するとお知り合いがザクザク出てきて別の意味で困るらしい

212 20/04/13(月)00:19:38 No.679198536

>当時読んでた作品を改めて振り返りながら共有ってのがキモだと思う >そこそこヒットしていた作品でないとね 古くても知名度あればじゃあ読んでみるかってなるのはガラスの仮面が証明済み

213 20/04/13(月)00:19:53 No.679198602

めだかちゃんとかサイレンあたりが来れば話題になりそう

214 20/04/13(月)00:20:00 No.679198626

>こういうの誇大妄想と思いがちだけど >弁護士案件になるようなネット上の誹謗中傷って同業者か一銭も落としたことない他人がやってるんだってね… >開示請求するとお知り合いがザクザク出てきて別の意味で困るらしい かわうそ…

215 20/04/13(月)00:20:05 No.679198646

>サンデー無料はケンイチの流れの中で結界師もそこそこスレ立ってたな というかケンイチが異様だっただけで結界とハヤテもそれなりにスレ立ってたんだけどケンイチと期間被ってたせいで存在感が…

216 20/04/13(月)00:20:42 No.679198804

>というかケンイチが異様だっただけで結界とハヤテもそれなりにスレ立ってたんだけどケンイチと期間被ってたせいで存在感が… ハヤテ無料やってたの今知った

217 20/04/13(月)00:20:46 No.679198817

タダマンの嫌いな「」など居ない

218 20/04/13(月)00:20:46 No.679198818

カタログ全体で見れば色々建ってるけど記憶に残したいのしか残らんからね

219 20/04/13(月)00:20:54 No.679198858

今の学生が羨ましくって仕方がない

220 20/04/13(月)00:21:17 No.679198957

ちょこちょこ無料公開中の漫画を興味引くスレ画で釣ってる事が多いと思うここ マジャンもそうだし ラブラブエイリアンとかもそうだった

221 20/04/13(月)00:21:21 No.679198982

面白いマンガを無料公開すれば売れるってことなんだろうけどそれって面白いなら無料公開すれば売れるってことですよね?

222 20/04/13(月)00:21:24 No.679199002

008も面白いっちゃ面白いけどまあまあ面白いくらいなのと別に無料公開してないからなあっちは…

223 20/04/13(月)00:21:28 No.679199016

売るための無料公開と図書館Zの無料公開では意味が違ってくる

224 20/04/13(月)00:21:31 No.679199034

>弁護士案件になるようなネット上の誹謗中傷って同業者か一銭も落としたことない他人がやってるんだってね… >開示請求するとお知り合いがザクザク出てきて別の意味で困るらしい 実際壺で個人情報流出したらスレで叩いてるの同業者なのバレてたし…

225 20/04/13(月)00:21:32 No.679199037

無料公開系で一番出会えてよかった…と思えたのはジャンプラでやってたワンナウツ もちろん全巻買った

226 20/04/13(月)00:21:53 No.679199119

だって仕事ないんだもんよ!

227 20/04/13(月)00:22:06 No.679199172

ハイキューはちゃんと読んでるし内容も凄い面白いと思ってるけど 何ていうかツッコミどころ少ないスゲーまっとうな漫画だからちょっと語りにくい所はある

228 20/04/13(月)00:22:09 No.679199181

>めだかちゃんとかサイレンあたりが来れば話題になりそう めだかちゃん話題になりそうなシーンは案外知名度高いからな…うんそうだなのシーンとかそれだけ知ってる人も多そう

229 20/04/13(月)00:22:25 No.679199252

そもそもどのケースで無料がどうのと言ってるのかわからん

230 20/04/13(月)00:22:45 No.679199349

昔から無料の読者というか立ち読みや借りる人がマーケティングに役立ってたことの証左だと思う そういうの減らしたのは悪手だったんだろうな

231 20/04/13(月)00:22:48 No.679199363

喰いタンとかでも時期次第では建つからね

232 20/04/13(月)00:22:54 No.679199388

>めだかちゃんとかサイレンあたりが来れば話題になりそう ハンタ休載中とかに語れる漫画だったからな…

233 20/04/13(月)00:23:15 No.679199485

荒れてるイメージあるけどヒロアカは読んでみたいんだ

234 20/04/13(月)00:23:15 No.679199486

めだかちゃん良いね

235 20/04/13(月)00:23:19 No.679199508

>昔から無料の読者というか立ち読みや借りる人がマーケティングに役立ってたことの証左だと思う >そういうの減らしたのは悪手だったんだろうな 購入の手段の変化も大きいでしょ

236 20/04/13(月)00:23:36 No.679199584

むこうぶちが激安セールした時も一時めっちゃスレ立ってたな

237 20/04/13(月)00:23:47 No.679199629

>荒れてるイメージあるけどヒロアカは読んでみたいんだ あれもまとめて読むと面白い系だしありかな

238 20/04/13(月)00:24:04 No.679199688

今日からヒットマンもまた「」とお話したいな 無料のとき結構楽しかった

239 20/04/13(月)00:24:11 No.679199727

気になってはいたけど数十巻出てて長くて読めねえっていう作品の無料公開はありがたい…

240 20/04/13(月)00:24:14 No.679199736

>荒れてるイメージあるけどヒロアカは読んでみたいんだ あれようはかつてのBLEACHやナルトのポジよ 実際に読めばインターン以外はまあそんなでもない インターンだけは本当に頭からケツまでわからん

241 20/04/13(月)00:24:17 No.679199745

>購入の手段の変化も大きいでしょ いや規制し始めてから売り上げ落ちまくってるからそれとは別だよ

242 20/04/13(月)00:24:29 No.679199788

>むこうぶちが激安セールした時も一時めっちゃスレ立ってたな そういや買ったけどまだ読んでないな…

243 20/04/13(月)00:24:36 No.679199823

>購入の手段の変化も大きいでしょ そういうのもあるけど無料だから売れないはもう通らないって

244 20/04/13(月)00:24:42 No.679199848

一気読み出来る公開方法じゃなかったけどDMCが再燃したりもしたし

↑Top