20/04/12(日)21:30:40 強能力 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)21:30:40 No.679136897
強能力
1 20/04/12(日)21:32:18 No.679137582
超広範囲を霊子レベルで焦土にするだけだよ
2 20/04/12(日)21:32:32 No.679137684
解号がマジの奴
3 20/04/12(日)21:32:46 No.679137789
なんでアランカル戦で卍解しないの?
4 20/04/12(日)21:33:00 No.679137871
真面目に戦ったら弟子二人とも灰になってたのかな
5 20/04/12(日)21:33:45 No.679138171
>なんでアランカル戦で卍解しないの? 尸魂界に影響出るから
6 20/04/12(日)21:33:54 No.679138226
仲間に甘くなってなおボス共がわざわざ対策練っといて排除にかかる程度の戦力
7 20/04/12(日)21:35:58 No.679139052
>なんでアランカル戦で卍解しないの? 味方がいると巻き添え喰らうから... 藍染の時みたいに犠牲を気にしなかったらバンバン使う
8 20/04/12(日)21:36:01 No.679139079
人間核爆弾
9 20/04/12(日)21:37:01 No.679139472
アランカル戦で卍解したら現世が焼き尽くされるじゃん…
10 20/04/12(日)21:37:04 No.679139501
自信満々に見当違いして いや全然違うけど?ってやられるのが哀れ過ぎる
11 20/04/12(日)21:37:20 No.679139580
偽空座町上空決戦は防衛線だから全力でぶちかますと防衛対象が破壊されて自動敗北するぞ そもそも開幕でばら撒いた城郭炎上の炎ですら制御を失うと町一個消し飛ばす威力だぞ バカなのかな??
12 20/04/12(日)21:38:56 No.679140205
>アランカル戦で卍解したら現世が焼き尽くされるじゃん… SSですらパワー制限してアレだもんなあ
13 20/04/12(日)21:39:28 No.679140415
>そもそも開幕でばら撒いた城郭炎上の炎ですら制御を失うと町一個消し飛ばす威力だぞ >バカなのかな?? 制御できてるしセーフ
14 20/04/12(日)21:41:01 No.679141002
昔はキチガイだったので普通に使ってきた 今はまともになったのでなかなか使わないのでその間にハメたり対策できる
15 20/04/12(日)21:42:23 No.679141516
卍解しただけで環境破壊する
16 20/04/12(日)21:43:11 No.679141832
頭を使わない方が強い能力
17 20/04/12(日)21:44:10 No.679142239
>昔はキチガイだったので普通に使ってきた >今はまともになったのでなかなか使わないのでその間にハメたり対策できる 神話の時代過ぎる
18 20/04/12(日)21:44:39 No.679142432
勝利条件を相手の死亡にする限りなら多分100%勝てる 勝利条件に防衛とかが入ってくると一気に難しくなる
19 20/04/12(日)21:45:35 No.679142794
>神話の時代過ぎる かつてはいた神様を焼き尽くしたらしいぞ
20 20/04/12(日)21:46:05 No.679142986
>勝利条件を相手の死亡にする限りなら多分100%勝てる >勝利条件に防衛とかが入ってくると一気に難しくなる 副隊長辺りに据えて鉄砲玉するのが一番有効だよね... 総隊長とか絶対気軽に動けないし
21 20/04/12(日)21:47:55 No.679143669
なんでこんなんを総隊長にしたんだろう
22 20/04/12(日)21:48:48 No.679144020
>なんでこんなんを総隊長にしたんだろう 誰よりもつええからよ
23 20/04/12(日)21:49:11 No.679144168
>なんでアランカル戦で卍解しないの? 偽物の空座町をこえて日本列島が滅びかけるから
24 20/04/12(日)21:50:32 No.679144721
逆説的に山爺が残ってりゃ護廷十三隊とSSの負けが無いんだから 総隊長しかない
25 20/04/12(日)21:50:36 No.679144748
和尚が人間を唆す神の眷属で山爺が神様殺す英雄みたいな感じがあの世界の輪廻の誕生だろうかね…
26 <a href="mailto:まなこ和尚">20/04/12(日)21:50:48</a> [まなこ和尚] No.679144834
虚圏を滅ぼされると魂魄の調整バランスが危ないからやめんかっ!
27 20/04/12(日)21:50:51 No.679144856
>総隊長とか絶対気軽に動けないし こいつが全力で動くってことは最終防衛ライン突破されたようなもんだしそれでいいよ・・・
28 20/04/12(日)21:51:09 No.679144987
最後に爺さんが残ってれば負け戦でもイーブン程度には持ち込めるからな…
29 20/04/12(日)21:52:01 No.679145292
こいつが本気で動く時点で 「敵の殲滅」じゃなくて「敵のいる世界をちょっと崩壊させかける」だから…
30 20/04/12(日)21:53:16 No.679145720
拳骨でも強い
31 20/04/12(日)21:53:29 No.679145784
10割勝つために8割自陣に被害出すみたいなキャラだから使いづらすぎる
32 20/04/12(日)21:53:49 No.679145885
まだ首輪がかかりきる前の爺さんに何度も挑む雀部とかいう弟子
33 20/04/12(日)21:54:52 No.679146256
敵の本拠地に単独で放り込めばいいってことじゃん
34 20/04/12(日)21:55:08 No.679146352
光源処理のせいで炎も煙も見分けが付かねえ
35 20/04/12(日)21:55:13 No.679146385
一人で突貫させたらメタ張られて封殺されるけど じっくり構えてる間に死神が全滅するようならその間に全部滅ぼす準備整えればいいからな それも出来ないレベルで自分が前に出るほど甘くなっちゃったのが本編の死因
36 20/04/12(日)21:55:39 No.679146540
>敵の本拠地に単独で放り込めばいいってことじゃん 残念ながら敵の本拠地だろうとさすがに世界規模で滅ぼすと 後々大変なことになるんですよ…
37 20/04/12(日)21:55:47 No.679146585
敵に勝つ為なら味方巻き添えに死にまくってもいいやって時代の生き残り
38 20/04/12(日)21:55:58 No.679146652
>敵の本拠地に単独で放り込めばいいってことじゃん すみませんこの組織敵の本拠地も含めて魂のバランス保たなきゃいけない組織なんですよ
39 20/04/12(日)21:55:59 No.679146657
でも無茶苦茶ヒヤヒヤしながら対応してたと思う愛染
40 20/04/12(日)21:56:22 No.679146807
残火の太刀形態で一気に決めればセーフだけど あれ一度に発動できんのかな…
41 20/04/12(日)21:56:25 No.679146827
山爺無能無能と罵られてるけど権力的にこいつの上にいる中央四十六室とかいう政府機関の方がどうかと思う
42 20/04/12(日)21:56:51 No.679147004
ワンダーワイス造ったぞ! 手足も出まい!
43 20/04/12(日)21:56:56 No.679147023
いくらなんでも敵の世界だろうと世界ごと滅ぼしていいわけないじゃん! と言われたらご都合主義でもなくそりゃそうだよ…ってなるわ当たり前だわ
44 20/04/12(日)21:56:59 No.679147045
>山爺無能無能と罵られてるけど権力的にこいつの上にいる中央四十六室とかいう政府機関の方がどうかと思う その機関は満場一致でクソ扱いされてるから…稀にまともな若手が入ってきてるらしいが
45 20/04/12(日)21:57:14 No.679147126
敵も味方もまとめて焼きます その死体を使役します 戦力増えたよし!
46 20/04/12(日)21:57:16 No.679147148
>ワンダーワイス造ったぞ! >手足も出まい! 手が出てきてた…
47 20/04/12(日)21:57:44 No.679147311
>山爺無能無能と罵られてるけど権力的にこいつの上にいる中央四十六室とかいう政府機関の方がどうかと思う 山爺や護廷はあくまで元々の役割からして殺戮暴力装置だけど四十六室は頭脳だもんな
48 20/04/12(日)21:57:52 No.679147354
アニオリでもクーデター起こすにはまず山爺の斬魂刀を無力化しようってところから話が始まるのが酷い
49 20/04/12(日)21:58:19 No.679147514
>残火の太刀形態で一気に決めればセーフだけど >あれ一度に発動できんのかな… 大昔は発動即焼却する戦略兵器だったから陛下が逃げたので本編で見せたやつは小分けにした形態じゃなかったか確か
50 20/04/12(日)21:58:19 No.679147515
別に世界とか気にしなくても始解で適当にボコれば勝てるからな… だからこそ愛染にも陛下にもメタられた
51 20/04/12(日)21:58:24 No.679147538
一点特化とはいえ止められるワンダーワイスすげえよ
52 20/04/12(日)21:58:31 No.679147586
卍解したら尸魂界がカサカサになって知らないやつでも違和感に気づくし知ってる奴だったらやべぇよ…やべぇよする
53 20/04/12(日)21:58:38 No.679147623
作戦はまず山自慰を無力化させる手段を考えるか山自慰が本気で動き出す前に手に負えなくさせるかのどっちかだからな…
54 20/04/12(日)21:58:59 No.679147747
>両手が出てきてた…
55 20/04/12(日)21:59:12 No.679147833
藍染もバッハも甘くなったなって言ってるけど甘さを計算に入れないと勝てない程度には強いのやっぱりおかしい
56 20/04/12(日)21:59:19 No.679147876
この爺たぶん斬魄刀奪ってもそこらの隊長より強いじゃん…
57 20/04/12(日)21:59:21 No.679147894
>だからこそ愛染にも陛下にもメタられた まあ陛下は山爺瞬殺してたから関係なさそうだけどな
58 20/04/12(日)21:59:31 No.679147946
タイマンバトル偏重の作風なのに一人だけ核戦略で運用を考えなきゃいけない能力の爺
59 20/04/12(日)22:00:03 No.679148155
一ノ斎殿~
60 20/04/12(日)22:00:12 No.679148216
流刃若火といい残火の太刀といい別段超強そうで難しい文字を使ってないのが逆に凄い
61 20/04/12(日)22:00:25 No.679148299
陛下は和尚戦見るとメダリオン無くても山爺には勝てそうなんだけどな
62 20/04/12(日)22:00:26 No.679148309
一万五千度なんて人間界で使ったら凄いことになってしまうわ
63 20/04/12(日)22:00:44 No.679148443
甘くなったので特化戦力に数えられなかったジジイ
64 20/04/12(日)22:00:48 No.679148474
地球上で使ってもいいけどたぶん 関東が一瞬で蒸発とかするよ? いいの?
65 20/04/12(日)22:01:02 No.679148580
ほとんどの卍解より山爺のパンチの方が破壊力があるのがもうおかしい
66 20/04/12(日)22:01:16 No.679148671
純粋に熱すぎる山爺といい未来を奪う和尚といいソウルソサエティに迷惑すぎだろ
67 20/04/12(日)22:01:21 No.679148703
卍解して立ってるだけで数時間後尸魂界が滅びますので 全力で攻撃なんてしたら
68 20/04/12(日)22:01:28 No.679148746
>かつてはいた神様を焼き尽くしたらしいぞ なにそれ…
69 20/04/12(日)22:01:36 No.679148796
>まあ陛下は山爺瞬殺してたから関係なさそうだけどな たぶんあれ先手取った方が勝つカンストダメージでの戦いになるんじゃねえかな それとほとんどの滅却師が死ぬ
70 20/04/12(日)22:01:43 No.679148825
愛染も結果見るまで内心冷や冷やだったと思う
71 20/04/12(日)22:01:47 No.679148854
馬鹿が頭使うとろくなことにならない例 事後処理は事務方に任せてぶっぱすればいい
72 20/04/12(日)22:01:57 No.679148914
この人もイマイチ強さがよく分からないな 陛下に瞬殺されたのは覚えてるけど
73 20/04/12(日)22:01:58 No.679148918
>>だからこそ愛染にも陛下にもメタられた >まあ陛下は山爺瞬殺してたから関係なさそうだけどな 瞬殺するために卍解取り上げる装置を年月費やしながら苦心して作ったんじゃないか
74 20/04/12(日)22:01:58 No.679148919
存在自体が核兵器みたいなジジイ
75 20/04/12(日)22:02:11 No.679149008
SS編でこれに歯向かった京楽と浮竹は頭おかしい
76 20/04/12(日)22:02:14 No.679149030
東西南北に管轄別れてるなら最大射程は地球の25%を占めるまでありえる超広範囲破壊もできる卍解
77 20/04/12(日)22:02:43 No.679149210
>陛下は和尚戦見るとメダリオン無くても山爺には勝てそうなんだけどな 大昔の山爺想定で万全を期したけどなんか予想以上に甘くなってたな…って感じじゃないの 本来ならロイドロイド瞬間蒸発させて奪い取る予定だったろうし
78 20/04/12(日)22:02:45 No.679149222
太陽のコアと同じ温度になるとか核どころじゃない…
79 20/04/12(日)22:02:51 No.679149267
本気でぶっ放すと仲間含めて皆塵や灰になるからできないんだよ 昔はしてたけど
80 20/04/12(日)22:02:52 No.679149275
1000年前は侵攻戦だったからな~ 後か先かで全部燃やせばよかったしな~
81 20/04/12(日)22:03:01 No.679149359
>SS編でこれに歯向かった京楽と浮竹は頭おかしい 長い付き合いだからその辺結構ゆるゆるなんだと思う 甘くなってるのに勘づいてるし
82 20/04/12(日)22:03:04 No.679149390
>この人もイマイチ強さがよく分からないな >陛下に瞬殺されたのは覚えてるけど どのボスもこのジジイが周囲の被害考えなきゃ即殺だよ だから徹底的にメタってから襲撃してくる
83 20/04/12(日)22:03:06 No.679149402
>SS編でこれに歯向かった京楽と浮竹は頭おかしい 甘くなったの知ってる上で教え子殺すんですか?ってさらにデバフまでかけておいたからね...
84 20/04/12(日)22:03:11 No.679149451
これで特記戦力から外されるという
85 20/04/12(日)22:03:17 No.679149509
>その死体を使役します 跡形もなくて使えない…
86 20/04/12(日)22:03:44 No.679149708
>この人もイマイチ強さがよく分からないな >陛下に瞬殺されたのは覚えてるけど 分かんないの…? そういう読み方もあるのか…
87 20/04/12(日)22:03:56 No.679149779
>未来を奪う和尚 おかげでチャン一が寿命で死ぬ辺りの未来はおそらく BLEACH 100YEARS AFTER-百昼白夜-みたいな騒動が始まるのは確定なんだよな…
88 20/04/12(日)22:04:10 No.679149856
陛下に瞬殺も陛下(の身代わり)に一回全力でぶっ放して消耗した後だかんな
89 20/04/12(日)22:04:15 No.679149891
>これで特記戦力から外されるという スレ画に関しては参加不透明な第三勢力じゃなくて明確な敵だからな...
90 20/04/12(日)22:04:26 No.679149962
1000年前に消滅させた部下の死神や滅却師の死体を普通に蘇生してゾンビアタックさせることもできる
91 20/04/12(日)22:04:49 No.679150088
始解だと和尚より弱そうな事と崩玉無し藍染より強いのは分かる
92 20/04/12(日)22:05:03 No.679150181
山爺だってこの一件おかしいと勘付いてるでしょねえ山爺僕ら戦いたくないよ~! デバフ極大
93 20/04/12(日)22:05:09 No.679150224
背中に傷めっちゃあるジジイ
94 20/04/12(日)22:05:11 No.679150247
ちょっと世界をあったかくできます
95 20/04/12(日)22:05:22 No.679150298
>SS編でこれに歯向かった京楽と浮竹は頭おかしい 戦場がSSだから本気出せるわけがないし…
96 20/04/12(日)22:05:43 No.679150432
陛下がメタ取ってきたから瞬殺されてたけどあれメダル無かったら陛下にも勝てたのかな
97 20/04/12(日)22:05:57 No.679150527
滅却師No.2のロン毛でも霊圧を認識できなくなってるから卍解しただけで無月とかレベルの出力
98 20/04/12(日)22:05:59 No.679150537
お前の卍解確かに凄えけど斬られなきゃいいだけじゃん! と思うとそれだけだと思うかしてくる爺
99 20/04/12(日)22:06:24 No.679150686
>滅却師No.2のロン毛でも霊圧を認識できなくなってるから卍解しただけで無月とかレベルの出力 流石にそのレベルはないよ
100 20/04/12(日)22:06:37 No.679150757
兎に角西のバリアが突き抜けておかしいと思う
101 20/04/12(日)22:06:37 No.679150758
>陛下がメタ取ってきたから瞬殺されてたけどあれメダル無かったら陛下にも勝てたのかな 卍解で本人もそれなりのダメージ受けてるだろうからどうだろ 陛下的には両手あったらワンチャンらしいが
102 20/04/12(日)22:07:03 No.679150915
>陛下がメタ取ってきたから瞬殺されてたけどあれメダル無かったら陛下にも勝てたのかな 和尚対陛下見るとどう見ても無理だろって思う
103 20/04/12(日)22:07:11 No.679150967
力はめっちゃあるんだけどなぁ…
104 20/04/12(日)22:07:20 No.679151034
味方が使っていい能力ではない
105 20/04/12(日)22:07:38 No.679151160
普通に治癒はさせてもらえばよかったのに…
106 20/04/12(日)22:08:11 No.679151367
ユーハバッハが後から盛られまくったからな
107 20/04/12(日)22:08:23 No.679151436
当時から言われてるけど特記戦力の基準は上限不明で明確な事前対策が打てないことだから 「世界が滅ぶ程度で正面から相手したら死」って情報が事前にある山爺は入らないんだ
108 20/04/12(日)22:08:43 No.679151545
片手直さないのは舐めプと言われても仕方ない
109 20/04/12(日)22:08:47 No.679151574
>ワンダーワイス造ったぞ! >手足も出まい! あれはどっちかといえば山爺が自分で自分の炎防ぐのを見越して作ったもんだろ
110 20/04/12(日)22:08:51 No.679151597
>普通に治癒はさせてもらえばよかったのに… 頼めばすぐなのに人間巻き込みたくないとか丸くなりやがって…と言葉攻めしてたじゃないか
111 20/04/12(日)22:09:10 No.679151717
設定上は強いキャラの宿命だけど どうにも強い印象無くてな…
112 20/04/12(日)22:09:21 No.679151791
こいつが本気出したら勝ってましたよね?は 敵国に核ミサイル撃ち込んだら終わりじゃん? って小学生みたいな難癖と同じだからな
113 20/04/12(日)22:09:42 No.679151924
>設定上は強いキャラの宿命だけど >どうにも強い印象無くてな… 流石にこのジジイでその印象は俺と違う漫画読んでると思うわ
114 20/04/12(日)22:10:03 No.679152049
あの辺の話見るに若い頃だと卍解奪われようが最低でも相打ちにはもってくるとは思われてる というか奪われるとか知らねーでさっさと殺しに来るとは思われてる
115 20/04/12(日)22:10:10 No.679152104
いやでも陛下って確か和尚戦まで未覚醒じゃなかったっけ 両手かつ即殺モードだったらあの時点で勝てたのかな 流石に全知全能発揮されたら山爺にはどうしようもないけど
116 20/04/12(日)22:10:13 No.679152122
>これで特記戦力から外されるという 片手もなくして一応ただのバカ強い死神として底があるにはあるから それ以外は何してくるかよくわかんねえんだ
117 20/04/12(日)22:10:25 No.679152181
作中の扱いだと王悦や和尚の方が上っぽいけど
118 20/04/12(日)22:10:33 No.679152245
燃やしたやつ戦力にできるの本当になんなん
119 20/04/12(日)22:10:44 No.679152329
指揮官には向いてないけど創立者もこいつみたいなもんなのがな…
120 20/04/12(日)22:10:50 No.679152371
死神界はジジイ以外全員死にましたが敵には勝ちました bleach完とかされても困るよ!
121 20/04/12(日)22:10:55 No.679152406
剣八なんかもだけど最凶キャラ作っちゃうと展開が負ける理由ありきになるんだよね あっちは問答無用で陛下に負けた分悲惨だけど
122 20/04/12(日)22:11:02 No.679152454
>当時から言われてるけど特記戦力の基準は上限不明で明確な事前対策が打てないことだから >「世界が滅ぶ程度で正面から相手したら死」って情報が事前にある山爺は入らないんだ 何して来るかわからないから気を付けろって対象であって 焼き尽してくることはわかってるもんな…
123 20/04/12(日)22:11:04 No.679152470
王悦はただ単に超凄え攻撃力な刀でぶった斬るだから 山爺とあんま変わらんぞ
124 20/04/12(日)22:11:17 No.679152559
>設定上は強いキャラの宿命だけど >どうにも強い印象無くてな… 能力は凄いっちゃ凄いけどやっぱ圧倒的な力なら奪われない→奪われたはめちゃくちゃ印象悪いわ
125 20/04/12(日)22:11:24 No.679152618
そりゃまあ俺の印象は俺が漫画読んだ印象だからな…
126 20/04/12(日)22:11:30 No.679152657
隊長複数人で突撃させてメダリオンで誰かの卍解奪われてる間にまとめて焼却とかも昔ならやってたんだろうね...
127 20/04/12(日)22:11:56 No.679152807
卍解奪われて陛下に剣出された時なんとも言えない諦めたような表情だったから 後々なんかのフラグだと思ってた京楽に伝えた炎の化け物の話と合わさって
128 20/04/12(日)22:12:05 No.679152859
>いやでも陛下って確か和尚戦まで未覚醒じゃなかったっけ 未覚醒陛下でも敵の能力無理矢理奪ったりは出来る 和尚は黒は全て自分の物って理論で弾いたけど
129 20/04/12(日)22:12:34 No.679153052
和尚は死神じゃなくて自分より強い死神がいないって言ってる以上普通に最強の死神でしょ
130 20/04/12(日)22:12:48 No.679153156
かつていた神様達って何…
131 20/04/12(日)22:13:12 No.679153314
お爺ちゃん全盛期の頃のバトルとか読みたいな…
132 20/04/12(日)22:13:22 No.679153379
あんま覚えてないけどやけくそみたいな強能力の詰め合わせだった気がする
133 20/04/12(日)22:13:26 No.679153416
>かつていた神様達って何… 五大貴族の始祖とか
134 20/04/12(日)22:13:45 No.679153544
卍解奪われる展開はあれいい事無かったなって気持ちが… 灰猫と氷輪丸の合わせ技!みたいのは当時めちゃくちゃ興奮したんだけど結局破られてたし…
135 20/04/12(日)22:13:58 No.679153639
影武者との茶番戦闘で卍解して本物に瞬殺されるって酷い扱いだわ
136 20/04/12(日)22:14:04 No.679153680
ボロボロの刀がかっこいい
137 20/04/12(日)22:14:06 No.679153693
バカかよとかボケたのかよならわかる 強い印象がないってのは…? ???
138 20/04/12(日)22:14:14 No.679153751
火火十万億死大葬陣って技名好き
139 20/04/12(日)22:14:40 No.679153919
>お爺ちゃん全盛期の頃のバトルとか読みたいな… 月刊誌とか青年誌ででないと書けなくなってしまう
140 20/04/12(日)22:14:50 No.679153988
始解の時点でナパームみたいだった解放の卍解による10倍バフを刃先だけに集めた超破壊力をくらえ!
141 20/04/12(日)22:14:56 No.679154017
>>かつていた神様達って何… >五大貴族の始祖とか 白哉達の先祖って死神じゃなかったのか
142 20/04/12(日)22:15:06 No.679154073
話が通じる虎眼先生みたいな印象かなあ
143 20/04/12(日)22:15:12 No.679154116
その能力はダメだわ話が終わっちゃうわ級の能力を バカスカ突っ込んだら意外とバランスが・・・ごめんダメだったよ っていうのが終盤だろう
144 20/04/12(日)22:15:23 No.679154174
>卍解奪われる展開はあれいい事無かったなって気持ちが… 卍解無しで戦う工夫があんまりなかったというか 相手の方がクソ能力&基礎スペックが圧倒的に上でしたに終始しちゃってたしな そこで元仮面の軍勢が大活躍するとかありゃよかったのに
145 20/04/12(日)22:16:29 No.679154603
いやでも影武者に全力出して本物に瞬殺はやっぱアホとかそういうの通り越してるような…
146 20/04/12(日)22:16:38 No.679154661
そりゃ第一次侵攻は死神が蹂躙されるというか タイムリミット無かったら敗北してたな流れなんだから爽快に勝つ展開はないだろう
147 20/04/12(日)22:16:54 No.679154775
この爺ちゃんゲームとかで性能再現されて使えたとしても味方ダメージどころかアイテム破損とかそんなのまで付きそうで
148 20/04/12(日)22:16:57 No.679154806
本気の山爺の炎を相殺したバズビーは凄いな
149 20/04/12(日)22:17:00 No.679154830
ガッチャマンのオカマみたいな能力
150 20/04/12(日)22:17:05 No.679154861
剣八って残火の太刀の熱直に浴びてるけど生きてんだよね
151 20/04/12(日)22:17:06 No.679154863
ワンダーワイスの封じた炎からみんなを守って倒れた山爺にうかつに近づく藍染が本当にうかつすぎて笑う
152 20/04/12(日)22:17:09 No.679154888
>まだ首輪がかかりきる前の爺さんに何度も挑む雀部とかいう弟子 そんで額に傷跡残すという
153 20/04/12(日)22:17:18 No.679154959
今思えば戦ってたハリベルの従属官が性根は悪党じゃないからって峰打ちで済ませた辺り大分性格が甘ちゃんになってたと分かる
154 20/04/12(日)22:17:18 No.679154962
影武者ってもあの時点の剣八瞬殺できる影武者だしね
155 20/04/12(日)22:17:27 No.679155018
影武者が無駄に強いってツッコミどころだよな 少なくとも1000年前陛下と同程度の強さなんだろ?
156 20/04/12(日)22:18:03 No.679155245
強いのはほぼ初登場補正で対ボスじゃ出るたびに完封されてるからな設定最強ジジイ SS編で唯一一般人に負けてる初期弓親みたいなもん
157 20/04/12(日)22:18:23 No.679155413
>影武者が無駄に強いってツッコミどころだよな 雑魚の影武者ってそれこそ意味ないだろ
158 20/04/12(日)22:18:26 No.679155439
バズビーは読んでた時は結果的にだけど味方側に圧倒しまくって何だこいつって思ってたけど 後々ユーゴとの関係性明らかにされたらそりゃ重要だわなってなった
159 20/04/12(日)22:18:31 No.679155487
卍解なしでどう戦うのか?って期待してたら 知ったことか卍解だやっぱダメだったーとか 奪われて困ったままだったり何なの脳がゴリラなの
160 20/04/12(日)22:18:57 No.679155662
>強いのはほぼ初登場補正で対ボスじゃ出るたびに完封されてるからな設定最強ジジイ >SS編で唯一一般人に負けてる初期弓親みたいなもん そうは言うが愛染は割と丁寧に対策してたし 対策されてなお強かったし
161 20/04/12(日)22:18:58 No.679155667
>影武者が無駄に強いってツッコミどころだよな アイツ単なる人格コピーマンでしかないんだが 滅却師はいくらでも陛下が力与えたり負けたら戻したりできるからそこは本当クソゲーなんだよな
162 20/04/12(日)22:19:11 No.679155762
>雑魚の影武者ってそれこそ意味ないだろ それにしても1000年前の陛下と同レベルってのはなあ…
163 20/04/12(日)22:19:24 No.679155849
>影武者が無駄に強いってツッコミどころだよな 影武者が主人公の漫画をやってた雑誌にそれを言うのか
164 20/04/12(日)22:19:30 No.679155890
少なくとも崩玉が作られた時期で一番強かったのは山爺らしい
165 20/04/12(日)22:19:47 No.679156023
一千万℃だっけ?光がこれっぽっちも出ないけど霊子がどうのこうので片付くか
166 20/04/12(日)22:19:49 No.679156037
能力コピーじゃなくて性格コピーのほうが剣八より強いってどこで拾ってきたんだよこんな強いの…
167 20/04/12(日)22:20:14 No.679156215
モブっぽいモヒカンがまさかあんなに強いとは思わないじゃん…
168 20/04/12(日)22:20:33 No.679156328
グレミィや親衛隊と違って特別な設定すらないのにロイドの片割れが強すぎ問題
169 20/04/12(日)22:20:38 No.679156372
>一千万℃だっけ?光がこれっぽっちも出ないけど霊子がどうのこうので片付くか 消してるって作中でやってたろ
170 20/04/12(日)22:21:32 No.679156764
滅却士が1000年で強くなりすぎたんだろう
171 20/04/12(日)22:22:00 No.679156977
能力コピーより人格コピーのが強いのは逆を突いてきたんだけど結果的に山爺は割食ってた
172 20/04/12(日)22:22:07 No.679157027
>影武者ってもあの時点の剣八瞬殺できる影武者だしね ぱっつぁんとLロイドは相性がロイド側に有利だったのが原因だよ! 霊圧が対して強くないからリミッター掛かった状態のぱっつぁん相手に記憶をコピーしたことで陛下の戦闘技術使えるロイドは相性最悪過ぎた
173 20/04/12(日)22:22:10 No.679157044
山爺張っ倒せるほど強いなら最初からSSに単身カチコミかければいいだけだからな
174 20/04/12(日)22:22:33 No.679157214
山爺ってたぶん剣八に自分と同じ才を見たから鍛えようとしたよな
175 20/04/12(日)22:23:29 No.679157574
YHVHは能力がどれもこれもチートなだけで 戦闘技能は別にそこまでって印象ある
176 20/04/12(日)22:24:05 No.679157776
むしろこの爺に真正面から傷残せた副隊長がなんで当時のチャン一程度にワンパンされんの…
177 20/04/12(日)22:24:05 No.679157782
>戦闘技能は別にそこまでって印象ある 和尚と剣術が互角って凄くね?
178 20/04/12(日)22:24:31 No.679157966
>当時のチャン一程度にワンパンされんの… 当時の一護がバケモンだから
179 20/04/12(日)22:24:35 No.679157997
マジでソウルソサエティの歴史
180 20/04/12(日)22:25:10 No.679158230
>戦闘技能は別にそこまでって印象ある 本当に強いのは親衛隊組とその下の数人で 他は今回陛下パワー貰って隊長格以上になってるというか 完聖体や陛下パワー無かったら副隊長クラスは割といるとは思う
181 20/04/12(日)22:25:25 No.679158326
>>当時のチャン一程度にワンパンされんの… >当時の一護がバケモンだから 当時のチャン一経験全然だし蛇口もめっちゃ閉まってたじゃん
182 20/04/12(日)22:25:33 No.679158375
藍染は内心山爺や剣八みたいな斬魄刀欲しそう
183 20/04/12(日)22:25:51 No.679158494
影武者に手こずったのはライブ感の弊害だよな
184 20/04/12(日)22:26:40 No.679158817
>滅却士が1000年で強くなりすぎたんだろう というか陛下がガチすぎるというか お前普通の作品ならラスボス手前の強敵かラスボスだろみたいな特殊能力与え過ぎというか 加減しろ馬鹿と言いたくなるけど加減する気無しで侵攻してたんだったみたいな
185 20/04/12(日)22:26:53 No.679158910
>当時のチャン一経験全然だし蛇口もめっちゃ閉まってたじゃん 閉まってんのに双極壊す男ぞ
186 20/04/12(日)22:27:41 No.679159225
>藍染は内心山爺や剣八みたいな斬魄刀欲しそう 崩玉で不死身になるなら2人の方がやばいよな
187 20/04/12(日)22:28:12 No.679159439
出てきたら聖文字貰ってる奴らは瞬殺でユーハバッハ(影武者)も卍解で即殺だから 最後の本物ユーハバッハにだけ負けた感じなのよね血戦編の山爺
188 20/04/12(日)22:28:47 No.679159631
>影武者に手こずったのはライブ感の弊害だよな 下手に暴れたら世界がヤバいからお披露目だけ済ませて情けない退場になるのもしょうがないんじゃ…