虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/12(日)21:17:03 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)21:17:03 No.679131073

やっぱコイツうるさすぎない!?

1 20/04/12(日)21:18:40 No.679131789

ア~バ~ランチ!

2 20/04/12(日)21:19:46 No.679132281

机ガタガタうるさいよな

3 20/04/12(日)21:21:00 No.679132773

冷静に見ると変な思想持ってるガチめのテロリストだなこいつ…

4 20/04/12(日)21:22:39 No.679133482

原作未プレイの人神羅の何が悪いのかわからないまんまテロさせられてノり切れなさそう

5 20/04/12(日)21:22:40 No.679133498

魔晄炉爆破してる時点で立派なテロリストなので安心して欲しい

6 20/04/12(日)21:23:03 No.679133666

>冷静に見ると変な思想持ってるガチめのテロリストだなこいつ… 本派から弾かれた過激派って設定にされたからな

7 20/04/12(日)21:23:50 No.679133979

本編でもティファにうるさいってっ怒られてる…

8 20/04/12(日)21:24:11 No.679134139

机に首突っ込んでる動画でダメだった

9 20/04/12(日)21:24:18 No.679134199

90年代の半ばから後半だから許されてた面もある

10 20/04/12(日)21:25:00 No.679134510

本編は後半空気のお陰で落ち着いてくるけどマジで体験版部分だけだと頭に障害あるんじゃないかってレベルだったから怖かった

11 20/04/12(日)21:25:07 No.679134571

>冷静に見ると変な思想持ってるガチめのテロリストだなこいつ… ライフストリームの認識は一般にも浸透してるし…

12 20/04/12(日)21:25:15 No.679134623

こいつがマリン育ててるって絶対ヤバイよね

13 20/04/12(日)21:25:47 No.679134843

>>冷静に見ると変な思想持ってるガチめのテロリストだなこいつ… >ライフストリームの認識は一般にも浸透してるし… 星の悲鳴が聞こえるか!!!!11!!

14 20/04/12(日)21:27:05 No.679135392

ボロボロの七番街に来るやいなや「星を壊す悪い奴らぶっ潰す!」って叫んでてこいつ悪役なのでは?と勘違いしそうになった

15 20/04/12(日)21:27:38 No.679135594

初見だと追い爆破した謎のオッサンが味方と思っちゃう人が10割だと思うの

16 20/04/12(日)21:27:44 No.679135628

PC版出たらバレットをスレ画状態にするMOD欲しい

17 20/04/12(日)21:27:51 No.679135670

エアリスの代わりにセフィロスに刺されてヒロイン化されるとは思わなかった

18 20/04/12(日)21:29:00 No.679136178

テロしてたらアジトがあるスラムごとプレートで潰されたでござる

19 20/04/12(日)21:29:08 No.679136225

セフィロスの刀からジェノバ細胞がバレットにも入った説がダメだった

20 20/04/12(日)21:29:49 No.679136534

一応星の悲鳴が聞こえる奴は本当にいるし…

21 20/04/12(日)21:30:19 No.679136774

実際この人の悲惨すぎる過去考えたらこうなっても仕方ないんだけどそれはそれとして初見の人からすればただのテロリスト

22 20/04/12(日)21:31:22 No.679137191

原作時点でも小学生くらいならヒーローは悪いことしないでスルーするけど 少しでも視野が広くなればこいつらなんで発電所にテロってるんだ?ってなるぞ 理由明かされないままドンドンテロ計画が進行していくし

23 20/04/12(日)21:31:27 No.679137241

プレジデントと一緒に串にされててダメだった

24 20/04/12(日)21:32:10 No.679137536

やはりヒロインだったか…

25 20/04/12(日)21:32:16 No.679137572

エアリス貼るな

26 20/04/12(日)21:35:24 No.679138849

>本派から弾かれた過激派って設定にされたからな その本派がそもそも元々過激でバレットの故郷無茶苦茶にしたというね

27 20/04/12(日)21:36:02 No.679139098

>その本派がそもそも元々過激でバレットの故郷無茶苦茶にしたというね リメイクでは変わってんじゃない?

28 20/04/12(日)21:36:13 No.679139164

モザイクかけられて声も変えられて喚いてるうぇぶみで腹筋死にそうになった

29 20/04/12(日)21:36:46 No.679139378

地下鉄の神羅課長はりっぱだな…

30 20/04/12(日)21:37:06 No.679139517

でもEDまでやったらなんだかんだ好きになってたよ...

31 20/04/12(日)21:37:45 No.679139725

コレル関係もがっつり変わってそうではある

32 20/04/12(日)21:38:03 No.679139826

ちゃちゃちゃちゃーんちゃーんちゃーんちゃっちゃちゃーん!

33 20/04/12(日)21:38:38 No.679140067

旧アバランチ存命だしな

34 20/04/12(日)21:38:38 No.679140069

テロ行為とその代償による社会の反応っていうのをテロリスト視点でわりとかなり生々しく描いてた気がする今作

35 20/04/12(日)21:38:40 No.679140087

かわいかったよ

36 20/04/12(日)21:38:42 No.679140098

煩いしエアリスよりはやく退場してもらおう

37 20/04/12(日)21:38:53 No.679140178

ティファもドン引きするよね…

38 20/04/12(日)21:39:00 No.679140226

原作時点だとバレットのアバランチは本家と一切関係なく反神羅思想に共感したから使っただけで 本気がどういう組織か一切説明はなかった 外伝でバレットのそれよりドン引きするテロリスト集団だと判明した

39 20/04/12(日)21:39:26 No.679140408

プレジデントの敵国ウータイ云々の虚言と本家アバランチの行動が噛み合いすぎてるし 取り込まれてんじゃねえかなこれ…

40 20/04/12(日)21:39:30 No.679140432

面白さの2割くらい担ってるといっても過言でない男

41 20/04/12(日)21:39:35 No.679140462

>モザイクかけられて声も変えられて喚いてるうぇぶみで腹筋死にそうになった なにそれ見たい…

42 20/04/12(日)21:39:35 No.679140469

>旧アバランチ存命だしな あれさぁ…やっぱ生きてたんだな… 生存説はあったけどこれから出そうだわ、

43 20/04/12(日)21:40:21 No.679140736

>煩いしエアリスよりはやく退場してもらおう バレットがホーリー唱えてセフィロスに刺されるルートか

44 20/04/12(日)21:40:31 No.679140798

お前らのテロのせいで何人死んだと思ってんの?星を守るためなら何しても許されるの?って リーブに詰られたら神羅の人間には言われたくねーしって返すどうしようもないオッサン

45 20/04/12(日)21:40:33 No.679140804

これが初プレイだとスラム民も神羅の味方してるから何でテロしてるかしっくりこないだろうな

46 20/04/12(日)21:40:34 No.679140808

旧アバランチってことはまさかBCまで回収するつもりか?

47 20/04/12(日)21:40:51 No.679140919

戦闘だと滅茶苦茶頼れるからちょっとうるさくても許すよ

48 20/04/12(日)21:41:04 No.679141022

実際神羅の人間には言われたくない

49 20/04/12(日)21:41:18 No.679141112

>お前らのテロのせいで何人死んだと思ってんの?星を守るためなら何しても許されるの?って >リーブに詰られたら神羅の人間には言われたくねーしって返すどうしようもないオッサン いやでも実際神羅の人間しかも幹部が言えた義理じゃないのも事実だ 神羅がどんだけ極悪非道なこと世界中でしたのよって話だし

50 20/04/12(日)21:41:58 No.679141350

BCアバランチ設定 星命学発祥の地であるコスモキャニオンを本拠地とする、過激派の反神羅組織の一つ。 本編時よりも人数が多く大規模で、リーダーはエルフェ 反神羅組織ではあるが、父親であるプレジデント神羅の失脚を狙い、ルーファウスが資金提供を行っていた。 フヒトに改造を受けた、レイブンと呼ばれるソルジャーに匹敵する強さを持つ兵士を戦力として持つが、 改造自体は神羅が行ってきたものと同じく非人道的なものである。 ゲーム内でメンバーとして登場するのは、エルフェ、シアーズ、フヒト、チェルシー、 その他レイブンのティアス、カイニュー、ケイノス等など。 後にDCFF7でも登場するシャルアも所属していた。

51 20/04/12(日)21:42:17 No.679141459

銃撃がかっこいいから使ってて楽しい

52 20/04/12(日)21:42:31 No.679141565

>星命学発祥の地であるコスモキャニオンを本拠地とする、過激派の反神羅組織の一つ。 元祖アバランチはコスモキャニオンか

53 20/04/12(日)21:42:47 No.679141686

銃撃の緩急いいよねうるさいけど

54 20/04/12(日)21:43:07 No.679141804

>なにそれ見たい… su3796997.mp4

55 20/04/12(日)21:43:16 No.679141865

>お前らのテロのせいで何人死んだと思ってんの?星を守るためなら何しても許されるの?って >リーブに詰られたら神羅の人間には言われたくねーしって返すどうしようもないオッサン バレット視点から見たら幹部の癖に止めもしなかったクズだろうし… プレイヤー視点だとリーブにそんな発言力ないってわかるけど

56 20/04/12(日)21:43:24 No.679141920

>>星命学発祥の地であるコスモキャニオンを本拠地とする、過激派の反神羅組織の一つ。 >元祖アバランチはコスモキャニオンか アバランチの源流がコスモキャニオンってのは原作でもあったと思う

57 20/04/12(日)21:43:41 No.679142036

当のリーブが穏健派とはいえ神羅幹部だしバレットの星の命を救うも嘘ではないけど私怨もたっぷりだし そういう堂々巡りに関してはよく描けてたなFF7

58 20/04/12(日)21:44:00 No.679142166

>煩いしエアリスよりはやく退場してもらおう あいつやりやがった…! エアリスより先にマサムネでぶっ刺しやがった…! しかも同じ箇所を…!

59 20/04/12(日)21:44:10 No.679142240

ビリビリだぁ!!!とかあっちっちー!!!とか頭の悪い事言いながら魔法使うくせに魔法アタッカーとして優秀すぎる マジカルバレットだ

60 20/04/12(日)21:44:20 No.679142322

>su3796997.mp4 バ禁きたな…

61 20/04/12(日)21:44:24 No.679142343

>>なにそれ見たい… >su3796997.mp4 これワッカも全編モザイクにした動画あったな……

62 20/04/12(日)21:44:44 No.679142458

>>なにそれ見たい… >su3796997.mp4 突然興奮する患者過ぎる…

63 20/04/12(日)21:44:54 No.679142531

>>なにそれ見たい… >su3796997.mp4 精神病の人がいますね…

64 20/04/12(日)21:44:59 No.679142571

そんな事よりリーブがキアヌみたいになってるのが凄い気になったぞ

65 20/04/12(日)21:45:15 No.679142666

>>>なにそれ見たい… >>su3796997.mp4 >精神病の人がいますね… 確かに精神病の人いるわ

66 20/04/12(日)21:45:30 No.679142771

ああああぞくせい取り逃した… 今こんな顔になってる… これあとから売り出されたりしないよね?

67 20/04/12(日)21:45:30 No.679142772

でもプレート落下前あたりからは正直頼れるし良いやつだなって感じだよ… 前からさらっとクラウド気にかけてる感はあったし

68 20/04/12(日)21:45:49 No.679142888

>su3796997.mp4 卑怯すぎんだろコレ!

69 20/04/12(日)21:46:45 No.679143239

こいつとワッカって支持してる層が被ってそう

70 20/04/12(日)21:46:49 No.679143268

クラウドとバレットのバカコンビ感はなんだろうか

71 20/04/12(日)21:46:59 No.679143323

でも飲み会からはぶったのは許さないよ

72 20/04/12(日)21:47:05 No.679143359

バレットが今回強すぎる… うるさいわ頭おかしいわそのくせあざといわ トドメにエアリスより先にマサムネで胸を刺されるわ お前何なんだよ!

73 20/04/12(日)21:47:20 No.679143453

エルフェの設定 ちなみに女だよ 6年前、クラウドやザックスが神羅に所属していたころのアバランチのリーダー。 本名はフェリシア。タークス主任ヴェルドの娘であったが、打倒神羅カンパニーの決意、 剣の腕前、カリスマ性などから、あまたのリーダー候補を押さえてのし上がった。 攻撃方法は、剣を使った華麗な攻撃。 ちなみにルーファウスが生き別れたヴェルドにエルフェを引き会わせようとしたからコレル魔洸炉はテロにあった それをもみ消すためにバレットが罪を被る羽目に

74 20/04/12(日)21:47:58 No.679143698

>No.679141350 クラウドくるまでお遊戯クラブか何かかと思ってた…

75 20/04/12(日)21:48:54 No.679144057

戦闘でのこいつに頼る比重がデカすぎる…

76 20/04/12(日)21:49:15 No.679144196

>>なにそれ見たい… >su3796997.mp4 めちゃくちゃ笑ったけどもしかして威勢良く啖呵きるシーンなら大体面白くなってしまうのでは…?

77 20/04/12(日)21:49:41 No.679144400

>クラウドくるまでお遊戯クラブか何かかと思ってた… このアバランチとバレットたちは関係ないよ リメイクでは変わってるかもだけど

78 20/04/12(日)21:49:48 No.679144450

>su3796997.mp4 mayで笑われなかった奴じゃん

79 20/04/12(日)21:49:52 No.679144476

タンク兼ヒーラー兼削り役

80 20/04/12(日)21:49:55 No.679144503

>戦闘でのこいつに頼る比重がデカすぎる… アンタが頼りだ、バレット

81 20/04/12(日)21:50:40 No.679144782

終盤こいつピンポイントで戦線離脱しまくるんだけどマジで困る… ティファかエアリスだったらいなくてもいいんだけど…

82 20/04/12(日)21:50:53 No.679144867

アンガーマックスがシンプルにカッコ良くて強い

83 20/04/12(日)21:51:01 No.679144930

五年くらい修行した女と元炭鉱夫がソルジャーに並ぶくらい戦闘能力ある…

84 20/04/12(日)21:51:03 No.679144940

これ次回からどうなるんだろ…

85 20/04/12(日)21:51:05 No.679144959

しかも運命の壁のキメシーンも持っていく

86 20/04/12(日)21:51:11 No.679145007

クラウド来るまでのアバランチって実際よく成り立ってたな…

87 20/04/12(日)21:51:18 No.679145046

そう言えば旧作でも初期のクラウド、バレット、ティファがしっくりし過ぎてラスボスまで同じメンバーだったわ

88 20/04/12(日)21:51:30 No.679145119

昔やったから完全にストーリー忘れてる状態でやったけど2回目のまこーろ爆破くらいでバレットは頭のおかしいテロリストではないかもしれんと思ったよ ちょっとやけになってるテロリスト

89 20/04/12(日)21:51:46 No.679145204

なんならミッドガル抜けた後のシーンでもいの一番にドアップだ

90 20/04/12(日)21:52:09 No.679145337

>昔やったから完全にストーリー忘れてる状態でやったけど2回目のまこーろ爆破くらいでバレットは頭のおかしいテロリストではないかもしれんと思ったよ >ちょっとやけになってるテロリスト いい勘してる「」だな

91 20/04/12(日)21:52:23 No.679145426

アバランチ魂が強い強すぎる… HPアップでも持っておけば軽々6000超えるHPが頼もしい

92 20/04/12(日)21:52:25 No.679145444

飛んでる敵とボスの部位破壊を頼むぞバレットついでに回復もだぞバレット

93 20/04/12(日)21:52:30 No.679145472

>昔やったから完全にストーリー忘れてる状態でやったけど2回目のまこーろ爆破くらいでバレットは頭のおかしいテロリストではないかもしれんと思ったよ >ちょっとやけになってるテロリスト 地元も友人も奪われて後戻りできないからね… ちょくちょくいい人な面が見えるのがずるい

94 20/04/12(日)21:52:43 No.679145556

副社長

95 20/04/12(日)21:52:48 No.679145579

レッドとなんかもう仲良くなってるおっさん

96 20/04/12(日)21:53:02 No.679145655

オリジナルだと序盤から後列でかばう付けて運用出来るし普通に強いよね エアリスが魔法使わないとどうにもならんから余計に

97 20/04/12(日)21:53:18 No.679145726

あーやっぱこのシーン削られたかー… ん…んんぅ!?ってなるから神羅ビル以降は困る

98 20/04/12(日)21:53:45 No.679145866

テロ活動が実を結ぶかどうかは怪しいけど 神羅の体制を変えないとノーフューチャーなのは確か

99 20/04/12(日)21:54:58 No.679146293

マジで頼れるから離脱されると困る

100 20/04/12(日)21:55:13 No.679146387

1番楽しい戦闘はジェノバだったけどバレットいないんだよな

101 20/04/12(日)21:55:15 No.679146400

ただプレジデント神羅の言うことも確かなんだよな… 魔洸がないと人は生きられねぇ

102 20/04/12(日)21:55:15 No.679146404

>テロ活動が実を結ぶかどうかは怪しいけど >神羅の体制を変えないとノーフューチャーなのは確か 了解! ロケット村計画とシスターレイ計画発動!

103 20/04/12(日)21:55:22 No.679146457

>あーやっぱこのシーン削られたかー… >ん…んんぅ!?ってなるから神羅ビル以降は困る 社長生きてた時点で?!ってなったのにそれ以降の展開はマジで頭が追い付かない

104 20/04/12(日)21:55:33 No.679146510

強いんだよこのおっさん ド根性挑発ヒーラーとしてくそ便利すぎる

105 20/04/12(日)21:55:39 No.679146547

実際ミッドガルは教会とエアリスの家以外ぺんぺん草も生えない有様だし 炉が据えられた森が五年で砂漠になるし

106 20/04/12(日)21:55:45 No.679146573

医者に行け

107 20/04/12(日)21:55:47 No.679146582

>1番楽しい戦闘はジェノバだったけどバレットいないんだよな 後半で例の曲が入ってスッゲー良かったあそこ

108 20/04/12(日)21:56:25 No.679146823

もしかしてこのリメイクバレット使えるチャプターあんまりないんじゃ

109 20/04/12(日)21:56:36 No.679146901

>了解! >ロケット村計画とシスターレイ計画発動! 新社長歓迎パレードもな!

110 20/04/12(日)21:56:43 No.679146950

大人になるとバレットがエコテロリストなのよりシドの生々しいクズっぷりが気になる

111 20/04/12(日)21:56:44 No.679146955

リメイクでもハードエッジやらカーボンバングルとか盗めます?

112 20/04/12(日)21:56:49 No.679146985

>>あーやっぱこのシーン削られたかー… >>ん…んんぅ!?ってなるから神羅ビル以降は困る >社長生きてた時点で?!ってなったのにそれ以降の展開はマジで頭が追い付かない マジでバレット刺されてから運命が分岐しはじめたから笑う

113 20/04/12(日)21:56:50 No.679146994

ステージが広い単体ボスってだけでかなり楽しくなる

114 20/04/12(日)21:56:54 No.679147015

なんやかんや体力お化けのティファとクラウドを本家差し置いて登用できてるの人徳なんかな

115 20/04/12(日)21:57:04 No.679147076

例のところまできたけどバレットおつらいなこれ… いや自業自得なんだけど

116 20/04/12(日)21:57:15 No.679147139

>マジでバレット刺されてから運命が分岐しはじめたから笑う 自分を忘れてもらったら困るッス!!!

117 20/04/12(日)21:57:19 No.679147166

ところでンマァイフレンドはなんでラストで出てこなかったんだよ!!

118 20/04/12(日)21:57:43 No.679147298

属性が重要になったり頻繁に離脱するおっさんだったりで キャラに役割持たせるより幅広く対応できるようにしろってバランスなんかな

119 20/04/12(日)21:57:47 No.679147330

FFの伝統だからなんもかんも体制側が悪いとしか思わなかったな…

120 20/04/12(日)21:57:51 No.679147350

>ところでンマァイフレンドはなんでラストで出てこなかったんだよ!! 2nd昇格試験でも受けてるんだろう

121 20/04/12(日)21:58:05 No.679147428

>ところでンマァイフレンドはなんでラストで出てこなかったんだよ!! 絶対くるじゃん…って思ったのに!

122 20/04/12(日)21:58:06 No.679147435

こんなシーンあったっけ!?の連続すぎる

123 20/04/12(日)21:58:13 No.679147475

>属性が重要になったり頻繁に離脱するおっさんだったりで >キャラに役割持たせるより幅広く対応できるようにしろってバランスなんかな そのためのマテリアシステムだろうしね

124 20/04/12(日)21:58:16 No.679147498

>FFの伝統だからなんもかんも体制側が悪いとしか思わなかったな… エボンの賜物だな

125 20/04/12(日)21:58:26 No.679147555

そういえばなんで社長生きてたんだ 何で外に吹っ飛ばされて落ちそうになってたんだ

126 20/04/12(日)21:58:27 No.679147563

さっきのスレで今作のバレット=原作のエアリス説があって笑った

127 20/04/12(日)21:58:35 No.679147606

バレットは白魔導師だからな…

128 20/04/12(日)21:58:36 No.679147615

エボンだって教えそのものは良かったし…

129 20/04/12(日)21:58:45 No.679147672

魔晄とはまた別にハイデッカーとパルマーは始末しないといけないから難しいんだよな

130 20/04/12(日)21:58:46 No.679147676

いっぱいいっぱいの復讐おっさんに 「こいつほっとけねえな」と心配される1stクラスソルジャー

131 20/04/12(日)21:58:51 No.679147705

エボンジュが注目しだしたら耐えられる自信がない

132 20/04/12(日)21:58:53 No.679147714

そ…そんな… プレート落下の衝撃でセブンスヘブンとデブんちがこんなに近くに縮まってしまって…

133 20/04/12(日)21:58:57 No.679147732

後半のビル内部で普通のオフィスルームにクラウド達がいる絵面おもしろすぎない? なんで疲れたリーマンの隣にクラウドがいるんだ…

134 20/04/12(日)21:59:04 No.679147777

>そんな事よりリーブがキアヌみたいになってるのが凄い気になったぞ DCからなんか変わってたっけ?

135 20/04/12(日)21:59:19 No.679147874

>魔晄とはまた別にハイデッカーとパルマーは始末しないといけないから難しいんだよな ハイデッカーはもう自滅フラグが…

136 20/04/12(日)21:59:21 No.679147888

このおっさん便利なのにちょくちょく離脱するしまるでヒロイン

137 20/04/12(日)21:59:35 No.679147972

実際神羅は悪といって差し支えないよ

138 20/04/12(日)21:59:50 No.679148071

先制攻撃とはんいかヘイストとみやぶるセットしてるからお前離脱するとほんと困るんだよ!!

139 20/04/12(日)21:59:51 No.679148075

原作では空気だったツォンがめっちゃ黒幕っぽい…

140 20/04/12(日)21:59:54 No.679148091

本来の序盤なのもあって全然仲間揃う時間無いよね

141 20/04/12(日)22:00:01 No.679148143

二人だとめちゃくちゃ苦しかったルードが再戦時はこいつがいるだけでサクサクだった

142 20/04/12(日)22:00:30 No.679148337

神羅ってもうほぼ敵いないだろ?って違和感原作からあったからウータイと本家アバランチには期待したいところ

143 20/04/12(日)22:00:32 No.679148360

>後半のビル内部で普通のオフィスルームにクラウド達がいる絵面おもしろすぎない? >なんで疲れたリーマンの隣にクラウドがいるんだ… あのビルソルジャーも普通に通勤してるから…

144 20/04/12(日)22:00:33 No.679148363

スレ画めっちゃタフだしゲージ貯めるの早いし強いすぎる…

145 20/04/12(日)22:00:46 No.679148463

武器何にしてる? アトミックシザーも強いよね

146 20/04/12(日)22:01:02 No.679148582

>原作では空気だったツォンがめっちゃ黒幕っぽい… 声も諏訪部で怪しいぜ!

147 20/04/12(日)22:01:06 No.679148603

>二人だとめちゃくちゃ苦しかったルードが再戦時はこいつがいるだけでサクサクだった というかルードもレノも君ら普通の人間ですよね?ってなるぐらいびっくり人間 若社長も似たようなもんだけど

148 20/04/12(日)22:01:16 No.679148675

ぶっぱなすがまず外れない上にゲージ回収効率もダメージも良いのが強い

149 20/04/12(日)22:01:38 No.679148803

13まできたけどバレットの武器が二つしかない… ロード中に知らないティファのミスリル武器が出てきてやってしまった感がある

150 20/04/12(日)22:01:52 No.679148876

>というかルードもレノも君ら普通の人間ですよね?ってなるぐらいびっくり人間 >若社長も似たようなもんだけど 力だけ追い求めるにしてもわざわざソルジャーになる意味あるんスかね

151 20/04/12(日)22:01:52 No.679148877

レノはその雷属性どこで身につけてきたんだよってなった

152 20/04/12(日)22:01:57 No.679148910

>ぶっぱなすがまず外れない上にゲージ回収効率もダメージも良いのが強い 何より通常撃ちきり→ぶっぱ→通常が強すぎる

153 20/04/12(日)22:02:37 No.679149159

兄貴枠 遠距離攻撃 強い これは…ワッカ!

154 20/04/12(日)22:02:38 No.679149172

空中の敵もゴリ押せるからね右腕が銃の男

155 20/04/12(日)22:02:39 No.679149181

パーティリーダーバレットで開幕ぶっぱが便利すぎる ヘイストとかバリアの補助持たせても強い

156 20/04/12(日)22:02:47 No.679149236

>武器何にしてる? >アトミックシザーも強いよね ガトリングガンが似合いすぎるからつけてる

157 20/04/12(日)22:02:58 No.679149335

>兄貴枠 >遠距離攻撃 >強い >これは…ワッカ! ワッカは回復出来ないからワッカより上

158 20/04/12(日)22:03:00 No.679149347

AC~DCの内容も拾ってくれるかな… 個人的にはシスネやGacktも出して欲しい…

159 20/04/12(日)22:03:03 No.679149371

>武器何にしてる? >アトミックシザーも強いよね 近接火力すっげえ高いんだけど地表で火力出すなら他にいくらでも替えがきくからラージマウス一択

160 20/04/12(日)22:03:03 No.679149374

>さっきのスレで今作のバレット=原作のエアリス説があって笑った バレットの股間からホーリー発動確定!

161 20/04/12(日)22:03:10 No.679149436

>いっぱいいっぱいの復讐おっさんに >「こいつほっとけねえな」と心配される1stクラスソルジャー 戦闘力めっちゃ頼りにしてるのにたびたび頭抱えるから心配になるし…

162 20/04/12(日)22:03:11 No.679149443

>そういえばなんで社長生きてたんだ >何で外に吹っ飛ばされて落ちそうになってたんだ ちゃんと見ろよそこは!

163 20/04/12(日)22:03:14 No.679149487

なんだかんだいい奴だしクラウドと憎まれ方叩き合いながら互いになんとなく信用やら心配してたりでわむ

164 20/04/12(日)22:03:16 No.679149500

ルードさあ…その飛び道具さあ…?

165 20/04/12(日)22:03:21 No.679149534

ちょっときみらも片腕銃にしてみない?

166 20/04/12(日)22:03:31 No.679149617

>13まできたけどバレットの武器が二つしかない… >ロード中に知らないティファのミスリル武器が出てきてやってしまった感がある バレットの武器は初期のガトリングに途中で入手のアサルトにラージマウス モグで交換のアトミックシザーとまだあるかな どっちにしろ大丈夫だと思うよ

167 20/04/12(日)22:03:36 No.679149653

>AC~DCの内容も拾ってくれるかな… >個人的にはシスネやGacktも出して欲しい… まあ折角ザックス生きてるんだから出さない理由ないよな…

168 20/04/12(日)22:03:45 No.679149712

>ワッカは回復出来ないからワッカより上 ワッカには圧倒的な火力があるんだな~

169 20/04/12(日)22:03:49 No.679149735

ぶっぱなすがそりゃあぱなしたくなるよっていう性能してる

170 20/04/12(日)22:04:20 No.679149920

>>13まできたけどバレットの武器が二つしかない… >>ロード中に知らないティファのミスリル武器が出てきてやってしまった感がある 13だとそんなもんだったと思う バレットの新しい銃はたしか公園で買えるよ

171 20/04/12(日)22:04:24 No.679149950

>兄貴枠 >遠距離攻撃 >強い >これは…ワッカ! バレットはマリン産んでないし

172 20/04/12(日)22:04:36 No.679150007

>>13まできたけどバレットの武器が二つしかない… >>ロード中に知らないティファのミスリル武器が出てきてやってしまった感がある >バレットの武器は初期のガトリングに途中で入手のアサルトにラージマウス >モグで交換のアトミックシザーとまだあるかな >どっちにしろ大丈夫だと思うよ というか普通に全員初期武器でも全然いいというか初期武器つよい…

173 20/04/12(日)22:04:45 No.679150069

バレットさんが産むんだよ

174 20/04/12(日)22:04:57 No.679150146

>バレットの新しい銃はたしか公園で買えるよ 他の武器はまあ使う人いるかな…って感じなのにバレットの武器なんて売ってるんだな…

175 20/04/12(日)22:05:05 No.679150192

バレット単独イベントのこいつの性能に気付けと言わんばかりの離脱

176 20/04/12(日)22:05:08 No.679150220

>AC~DCの内容も拾ってくれるかな… >個人的にはシスネやGacktも出して欲しい… それなら出る時はCCの曲アレンジ流してほしいね

177 20/04/12(日)22:05:21 No.679150293

>バレットさんが産むんだよ マリンの母親、バレットだった!?

178 20/04/12(日)22:06:13 No.679150619

スタングレネード食らうとマジでスレ画みたいになるのずるいよね

179 20/04/12(日)22:06:14 No.679150624

>バレット単独イベントのこいつの性能に気付けと言わんばかりの離脱 怪奇虫で掃射の喜びを植え付けていく

180 20/04/12(日)22:06:23 No.679150679

ルード見るとちょっと若い頃の梶田君を思い出してしまう

181 20/04/12(日)22:06:23 No.679150680

>マリンの母親、バレットだった!? ダイン「おい!」

182 20/04/12(日)22:06:42 No.679150791

そういえばアイテムの重力球や手榴弾全く使ったことないな…

183 20/04/12(日)22:07:25 No.679151076

>ダイン「おい!」 バ レット バ レット

184 20/04/12(日)22:07:49 No.679151226

クリアしたらアドベントチルドレン見たくなったんだけど ネット配信とかやってねえよな…と思ったら11年前にBDパッケ買ってたのすっかり忘れてた

185 20/04/12(日)22:08:26 No.679151453

7完結した後7の続編出します!ってACやらDCさらに先やって欲しい

186 20/04/12(日)22:11:01 No.679152443

>7完結した後7の続編出します!ってACやらDCさらに先やって欲しい ハッハーンもしやまだクリアできてないな

187 20/04/12(日)22:11:10 No.679152516

レバー上げ下げのとき失敗しまくると佐藤二朗みたいになってだめだった

188 20/04/12(日)22:11:13 No.679152533

ACも何バージョンもあるんだっけあれ

189 20/04/12(日)22:11:53 No.679152787

オペオムも野村監修だし良く出来てる su3797094.jpg su3797095.jpg su3797096.jpg su3797099.jpg

190 20/04/12(日)22:11:56 No.679152811

>レバー上げ下げのとき失敗しまくると佐藤二朗みたいになってだめだった ポンプはあれ絶対何度か失敗するだろ!

191 20/04/12(日)22:11:59 No.679152829

オリジナルが今の媒体でも簡単に配布できる体制に入ってるからできる荒業をやる

192 20/04/12(日)22:12:04 No.679152853

俺もまだクリアしてないというかみんなえらいクリアするの早くない!?

193 20/04/12(日)22:13:29 No.679153438

あっちは再会したからな su3797112.jpg

194 20/04/12(日)22:14:25 No.679153808

>俺もまだクリアしてないというかみんなえらいクリアするの早くない!? 推定クリア時間30時間~40時間だ この休みの間ずっとやってた人間はだいたいクリアし終わる

195 20/04/12(日)22:15:08 No.679154090

ハリネズミスタイルザックスなのか

↑Top