20/04/12(日)21:10:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)21:10:52 No.679128679
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/12(日)21:12:34 No.679129364
カタ京楽
2 20/04/12(日)21:14:16 No.679130019
もはや誰なんだ感
3 20/04/12(日)21:17:02 No.679131063
関係ないけどヤムチャはプロ野球選手になったんだよな
4 20/04/12(日)21:19:05 No.679131968
チャドは人間の力だけで戦うだろうけどそれでも強すぎるって
5 20/04/12(日)21:19:23 No.679132115
ARMSの武士だってサッカー選手になったぞ
6 20/04/12(日)21:20:10 No.679132470
見た目もそうなんだけどなんでその道を?ってなる
7 20/04/12(日)21:21:15 No.679132884
また 人を 殴ったのかい
8 20/04/12(日)21:21:24 No.679132954
>チャドは人間の力だけで戦うだろうけどそれでも強すぎるって 人間の力だけで一般虚にドン引きされるスペックだからなぁ…
9 20/04/12(日)21:21:32 No.679133022
水色ってケイゴ大好きだよね
10 20/04/12(日)21:21:47 No.679133119
白人になってるじゃねーか!
11 20/04/12(日)21:22:11 No.679133277
>水色ってケイゴ大好きだよね 徹底的に素直だからなケイゴ
12 20/04/12(日)21:22:17 No.679133321
>関係ないけどヤムチャはプロ野球選手になったんだよな 超でホームベースであの倒れかたしてるときはなんだこりゃってなった
13 20/04/12(日)21:22:17 No.679133322
落ちてきた鉄骨を支え電柱をへし折る
14 20/04/12(日)21:22:55 No.679133607
>白人になってるじゃねーか! チャドのフルブリングって祖父由来の肌が媒介だったのに・・・・
15 20/04/12(日)21:22:57 No.679133621
特に死神に関わる前から人間やめてるからな
16 20/04/12(日)21:23:20 No.679133773
初期から漫画ではチャドはトーン無しだったろ!
17 20/04/12(日)21:26:14 No.679135042
正直霊圧無しの殴り合いならチャドが最強だろうし…
18 20/04/12(日)21:26:50 No.679135278
あれ、チャド黒人じゃなかった?
19 20/04/12(日)21:26:50 No.679135279
攻撃もだけど鉄骨耐えるタフネスじゃ倒しようないじゃん…
20 20/04/12(日)21:26:56 No.679135323
他の褐色キャラがトーンありなせいかチャドがトーンなしなのは割りと忘れがち
21 20/04/12(日)21:27:39 No.679135597
一瞬京楽さんか銀城かと思うようなビジュアルだった
22 20/04/12(日)21:27:39 No.679135599
キレキレだなあ
23 20/04/12(日)21:27:39 No.679135602
アブウェロもイエローだよね…
24 20/04/12(日)21:28:28 No.679135966
メキシカンだから…
25 20/04/12(日)21:29:11 No.679136245
インディオの血筋なら顔立ちは日本人とほぼ変わんないよね
26 20/04/12(日)21:29:15 No.679136278
チャドは人間相手に戦っちゃ駄目なレベルでしょ
27 20/04/12(日)21:29:34 No.679136408
素の人間としてはぶっちぎり最強だからな…
28 20/04/12(日)21:29:39 No.679136451
色黒くらいなのかな
29 20/04/12(日)21:29:59 No.679136621
真人間相手だと怪我も少なくて良さそうだな
30 20/04/12(日)21:30:07 No.679136678
そうか…チャドってカラーじゃないとトーン無しだったのか…
31 20/04/12(日)21:30:54 No.679136984
オートバイと正面衝突してオートバイに乗ってる方か重症になるやつをパンチで倒せるのか
32 20/04/12(日)21:31:17 No.679137142
>真人間相手だと怪我も少なくて良さそうだな ボクシング界には怪我させられる化物もやっぱ存在するのかな…
33 20/04/12(日)21:32:19 No.679137591
うわマジか チャドのトーン本当に無い 全然気付かなかった
34 20/04/12(日)21:32:22 No.679137622
この一番有名になっちゃったってのが師匠からの雑なフォローって感じで逆に虚しい
35 20/04/12(日)21:33:10 ID:sF1FmTJc sF1FmTJc No.679137936
>この一番有名になっちゃったってのが師匠からの雑なフォローって感じで逆に虚しい 名声よりも一護の一番の親友ってポジションを保ってあげて欲しかった…
36 20/04/12(日)21:33:38 No.679138132
俺の部分に入ってますけどはなかなかセンスあるツッコミだと思う
37 20/04/12(日)21:34:31 No.679138489
デコピンで人間殺せそうなチャドだけど大丈夫なのか…
38 20/04/12(日)21:34:43 No.679138570
正直この最終回のチャドにはがっくり来たよ俺も いやARMSしかりベタなその後ではあるんだけど終盤の空気ぶりからしたらむしろ最後くらいしっかり日常側にいてくれよなんでテレビの向こうにいんのよ
39 20/04/12(日)21:34:54 No.679138639
そろそろ30な年齢で世界タイトルは普通?
40 20/04/12(日)21:35:12 No.679138758
これだけ強い高校生が居る世界のプロはもっとスゴイんだ テニスの王子様が証明してるんだ
41 20/04/12(日)21:35:34 No.679138895
京楽と致命的さんを混ぜた感じ チャドの特徴が…消えた…!?
42 20/04/12(日)21:35:51 No.679139017
>そろそろ30な年齢で世界タイトルは普通? 初挑戦なら遅咲きもいいとこじゃないかな
43 20/04/12(日)21:37:07 No.679139520
>これだけ強い高校生が居る世界のプロはもっとスゴイんだ >テニスの王子様が証明してるんだ プロフェッショナル
44 20/04/12(日)21:38:14 No.679139895
皆で観戦してたけどチャドが相手殺しちゃったりしたら凄い気まずくなるよね
45 20/04/12(日)21:38:39 No.679140076
チャドっぽさってあの髪型も重要だったんだなってよくわかるのがスレ画
46 20/04/12(日)21:39:29 No.679140420
有名になったことより互いのために拳を使うというチャンイチとの誓いを捨ててボクシングに使うことになった経緯を知りたい
47 20/04/12(日)21:41:00 No.679140995
木で出来た古いタイプとはいえ電柱へし折ってましたよね…?
48 20/04/12(日)21:41:05 No.679141036
>チャドっぽさってあの髪型も重要だったんだなってよくわかるのがスレ画 メカクレキャラだもんな…
49 20/04/12(日)21:41:45 No.679141270
水色がめんどくさくなったら敬語に変わるのってケイゴとかけてるのかな?
50 20/04/12(日)21:42:12 No.679141424
>皆で観戦してたけどチャドが相手殺しちゃったりしたら凄い気まずくなるよね 担当地区の死神が対戦相手の霊を宥めて魂葬するとこまでバッチリ見えるのかな…
51 20/04/12(日)21:43:18 No.679141879
完現術無しでもスピードと耐久力があるから苦戦のしようがないんじゃ…?
52 20/04/12(日)21:43:24 No.679141922
なんでこんなに別にみたいな顔してるんだチャド
53 20/04/12(日)21:43:45 No.679142066
イラスト集についてくる本でクラスメイトのプロフィールがあるんだけどそこでチャドのルーツが語られてる バトル路線に行かなかったらそっち掘り下げる予定だったんだろうな
54 20/04/12(日)21:44:39 No.679142428
ヘビー級なら無理な減量とか無いしチャドなら選手生命も長いだろう
55 20/04/12(日)21:45:39 No.679142832
達って…君入ってるの?
56 20/04/12(日)21:45:42 No.679142847
表の世界で暴れていいスペックじゃねーぞ
57 20/04/12(日)21:46:12 No.679143030
高校時代の友人関係が続いてるのいいよね…
58 20/04/12(日)21:46:16 No.679143054
こんなイケメンが目隠れしてたのちょっとかわいいな
59 20/04/12(日)21:46:33 No.679143159
顎とか殴られたらちゃんとダウンるんだろ…多分
60 20/04/12(日)21:48:18 No.679143828
対戦相手も西洋の尸魂界で鍛えた完現術者かもしれんし…
61 20/04/12(日)21:48:21 No.679143852
>初期から漫画ではチャドはトーン無しだったろ! あれっそうだったっけ…
62 20/04/12(日)21:48:56 No.679144072
困った事にチャドが強いのは人体として元からだからな…
63 20/04/12(日)21:49:47 No.679144441
>木で出来た古いタイプとはいえ電柱へし折ってましたよね…? ビルから落ちてきた鉄骨から友達かばっても入院しない それどころか鉄骨がチャドの形に曲がる
64 20/04/12(日)21:50:31 No.679144707
金属バットで後頭部フルスイングされてもちょっと気絶で済んでしまう耐久力
65 20/04/12(日)21:51:54 No.679145256
チャドの色素が消えた…
66 20/04/12(日)21:56:18 No.679146773
俺たちって君入ってんの?てセリフの意味がわからん 一番有名って話なんだからイジリにもなってないよね
67 20/04/12(日)21:57:14 No.679147128
響転捉えられる反応速度あるからただの人間じゃ拳がかするかさえ怪しい
68 20/04/12(日)21:57:27 No.679147206
>チャドのトーン本当に無い 師匠は基本トーン使わないよ ハンターの富樫もだけどそこはこだわりある人多い
69 20/04/12(日)21:57:46 No.679147320
水色の漫画内以外での設定が見たい
70 20/04/12(日)21:58:22 No.679147527
>俺たちって君入ってんの?てセリフの意味がわからん >一番有名って話なんだからイジリにもなってないよね 確かに 一番おちぶれたとかなら分かるけど
71 20/04/12(日)21:58:35 No.679147604
不良の喧嘩とプロボクシングは一緒じゃないだろうしボクシング自体に問題はねえんじゃねえかな… アブヴェロだってボクサーなんか駄目だ!とか言わんでしょ多分
72 20/04/12(日)21:59:49 No.679148066
>俺たちって君入ってんの?てセリフの意味がわからん >一番有名って話なんだからイジリにもなってないよね 成功者の仲間みたいな身内意識についての弄りなんじゃないのか 〇〇うちの高校なんだぜー!みたいな
73 20/04/12(日)21:59:58 No.679148122
>俺たちって君入ってんの?てセリフの意味がわからん >一番有名って話なんだからイジリにもなってないよね なんで自分のこと仲間みたいに言ってるの?って冗談だと思うが
74 20/04/12(日)22:00:22 No.679148280
高校時代の友人で集まってるけどなんでケイゴいるの…?僕はケイゴ大好きだよみんなもケイゴの事大好きだよ
75 20/04/12(日)22:01:00 No.679148566
啓吾はあんな事あっても普通にノリが変わらなくて本当にいい奴なんだよ
76 20/04/12(日)22:03:11 No.679149455
本気でパンチしたら相手の上半身吹き飛びそうだ
77 20/04/12(日)22:04:11 No.679149859
眼鏡好きそう
78 20/04/12(日)22:04:11 No.679149860
攻撃力より防御力高い方が格闘技向きになりそうだ
79 20/04/12(日)22:05:41 No.679150419
不敗のチャンプとして伝説になった後は豪邸で余生を過ごしそう
80 20/04/12(日)22:05:41 No.679150423
むしろチャドって学生の頃から一番目立ってそうだから 地味だったあいつが今や有名人かよみたいなノリに違和感 メタ的というか
81 20/04/12(日)22:07:55 No.679151255
チャドが目立ってるなんて話一つもないぞ