ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/12(日)21:06:47 No.679126965
このローマ強いしカッコいいね…めっちゃ欲しい 最近強制サポートのキャラや強制参加のマシュが普通に強くて普通に戦力として数えられるのいいよね…
1 20/04/12(日)21:07:37 No.679127335
なんか画面小さくない?
2 20/04/12(日)21:08:06 No.679127537
俺もこのローマ欲しい
3 20/04/12(日)21:09:49 No.679128234
どう見ても黄金聖闘士
4 20/04/12(日)21:10:50 No.679128656
今回のマシュめちゃくちゃ硬いしスキル進化で火力も出るようになったからかなり頼りになった あのアイギスの護り今後も常時着いててくれねえかな
5 20/04/12(日)21:11:14 No.679128822
満を持して登場するうえに台詞回しから感じる安心して頼れる神
6 20/04/12(日)21:11:38 No.679128984
ダサい
7 20/04/12(日)21:11:56 No.679129112
安心感はぶっちぎりだったかも 包容力があり過ぎる
8 20/04/12(日)21:12:02 No.679129152
通常攻撃はカッコいいけど宝具のローマ作るビームがなんともダサい
9 20/04/12(日)21:12:53 No.679129490
すっごい巨乳…
10 20/04/12(日)21:13:16 No.679129635
いい感じにゼウスの上下と2ゲージぶち抜いてくれて助かった
11 20/04/12(日)21:15:08 No.679130352
強いのはわかるけどゼウス戦だと実感し辛い
12 20/04/12(日)21:15:12 No.679130379
朕とかむしろ戦力強化になるくらい強い
13 20/04/12(日)21:19:28 No.679132154
場をローマにすることでゼウスをユピテル扱いにしてクィリヌスとアレスで対抗できるようにするメタって解説聞いてなるほど…ってなったローマ
14 20/04/12(日)21:21:47 No.679133113
そして恐らくしょちょーにも特攻なんだよな
15 20/04/12(日)21:22:13 No.679133292
盛り盛りのスキルの確認に気を取られてマスタースキルになかなか気付かなかった俺はゴミだよ…
16 20/04/12(日)21:22:59 No.679133643
見た目だけだと☆3の方が強そうに感じるのは筋肉のせいだと思う
17 20/04/12(日)21:23:06 No.679133683
全クラス等倍バフかけてくれるのはありがたかったけどぶっちゃけぬかだけんでゴリ押した方が安定する
18 20/04/12(日)21:23:08 No.679133696
>盛り盛りのスキルの確認に気を取られてマスタースキルになかなか気付かなかった俺はゴミだよ… なのでアベンジャー盛り盛りでも若干危なかった
19 20/04/12(日)21:26:05 No.679134986
ローマ座の聖衣いいよね でも攻撃が大体パンチかビームであの…いつも持ってる槍は…?
20 20/04/12(日)21:27:24 No.679135510
スキルよくわかんね!
21 20/04/12(日)21:28:16 No.679135861
ローマ付与ってなんだよ!?
22 20/04/12(日)21:28:39 No.679136034
>ローマ付与ってなんだよ!? 無論ローマである
23 20/04/12(日)21:29:03 No.679136199
元からローマ特効が刺さる相手だとローマ特性持ち判定されるのかどうかが気になる
24 20/04/12(日)21:29:37 No.679136435
この人を超高難易度のローマに持って行ったら何かギミックを崩せるんだろうか
25 20/04/12(日)21:29:40 No.679136457
>どう見てもガラルチャンプ
26 20/04/12(日)21:30:53 No.679136976
未だにロムルスと同一人物なのかよくわかってないんだけど同一人物なの…?
27 20/04/12(日)21:31:14 No.679137125
お前ローマだから俺にかなうわけないよな?
28 20/04/12(日)21:31:32 No.679137280
宝具のローマ相手に特攻であースキルでローマ認定するのかって察しはしたけど思ったよりモリモリだった あと敵だけじゃなくて見方にもローマ(強化扱い)投げるのいいね
29 20/04/12(日)21:32:06 No.679137504
抑止力の思惑通りこいつとダーリンがコヤンをボコったり所長に立ち向かう絵面想像したら笑う
30 20/04/12(日)21:32:16 No.679137571
顔も体格も星3から変わり過ぎなんじゃが
31 20/04/12(日)21:32:27 No.679137645
グランド自体は嬉しいけどゼウス欲しかったなあ
32 20/04/12(日)21:32:29 No.679137662
抑止リニンサンはローマでU所長メタるつもりだったの?
33 20/04/12(日)21:33:02 No.679137881
>未だにロムルスと同一人物なのかよくわかってないんだけど同一人物なの…? クィリヌスは神様としての名前だったはず
34 20/04/12(日)21:33:11 No.679137949
>未だにロムルスと同一人物なのかよくわかってないんだけど同一人物なの…? ロムルスが最高神に昇華された存在だからそれでいい
35 20/04/12(日)21:33:16 No.679137983
>未だにロムルスと同一人物なのかよくわかってないんだけど同一人物なの… ? 冠位で召喚された姿とか言ってたから大本が同一人物なのは間違いない 神性の有無みたいな違いじゃないかな
36 20/04/12(日)21:33:54 No.679138227
今武蔵ちゃん退場まで来たけど気遣いの達人だなこのローマ…
37 20/04/12(日)21:34:22 No.679138428
見た目がだいぶ変わっているからね 一瞬カリギュラ帝が進化したのかと
38 20/04/12(日)21:34:59 No.679138675
髪色のせいでどっちかっていうと叔父上と見紛う それともローマは褐色紺髪赤目がデフォなのか
39 20/04/12(日)21:35:00 No.679138680
グランドセイバーほぼ内定のアルトリアかプーサーも名前変わんのかな
40 20/04/12(日)21:35:05 No.679138708
神性を皇帝特権にして人間として来たのが今までのローマ 主神として神パワー全開で来たのが今回のローマ でいいのかな?
41 20/04/12(日)21:35:08 No.679138733
>見た目がだいぶ変わっているからね >一瞬カリギュラ帝が進化したのかと ぐだもカリギュラと勘違いしかけたしカリギュラの器にロムルスが降りたのかと思った
42 20/04/12(日)21:35:16 No.679138785
スタメンじゃなくて殿に置いて自前のアベンジャーで半壊させたあと登場願ったらいい感じだった
43 20/04/12(日)21:35:44 No.679138973
星3の方が雰囲気出てるのがなんとも 反対にすりゃよかったのに
44 20/04/12(日)21:37:42 No.679139709
サポに来た時完全にスルーしてたから全然理解して無いんだけどローマ付与って多分デバフじゃないから弱体解除とか弱体無効とか貫通してくれそうだよね あとクラススキルにローマ特攻持ってそう
45 20/04/12(日)21:37:58 No.679139794
最初シャツ一枚で現れて何事かと思ったけどすぐに鎧着始めてホッとした …よく見たら鎧もださい気がする
46 20/04/12(日)21:38:47 [抑止力] No.679140128
ほいほい冠位投げないで…
47 20/04/12(日)21:39:23 No.679140391
星3の顔は兜で隠れてる表現なのかね
48 20/04/12(日)21:39:35 No.679140463
星3の方のバレンタインめっちゃいいんすよ…
49 20/04/12(日)21:39:37 No.679140478
>ほいほい冠位投げないで… だって冠位持ってたら好きに行動出来ないし…
50 20/04/12(日)21:40:26 No.679140772
星3は人間だから加齢してて星5は神だから肉体の絶頂期を維持できてるとかそういうことなのかな
51 20/04/12(日)21:40:41 No.679140853
いやーまさかここでブーさん強化が来るとはね
52 20/04/12(日)21:40:46 No.679140875
>抑止力 迂遠で嫌味ったらしいカウンターお出ししてないで未然に防いで?
53 20/04/12(日)21:41:14 No.679141083
>最初シャツ一枚で現れて何事かと思ったけどすぐに鎧着始めてホッとした >…よく見たら鎧もださい気がする 引けば全身ちゃんと見れるからそのときだ
54 20/04/12(日)21:41:35 No.679141205
ローマなのに黄金聖闘士
55 20/04/12(日)21:42:05 No.679141388
味方に黄金聖闘士がいて敵に海闘士がいる…
56 20/04/12(日)21:42:23 No.679141509
抑止リニンさんはもうちょっとクラス相性考えてほしい
57 20/04/12(日)21:42:31 No.679141564
>ほいほい冠位投げないで… 返上する!
58 20/04/12(日)21:42:36 No.679141605
ローマ帝国はギリシャも含むからな
59 20/04/12(日)21:42:38 No.679141628
>いやーまさかここでブーさん強化が来るとはね よりによってローマの始祖が強化要素なのは嫌味にもほどがある!
60 20/04/12(日)21:42:52 No.679141727
>星3は人間だから加齢してて星5は神だから肉体の絶頂期を維持できてるとかそういうことなのかな そもそもそんな長生きしたっけかこの人
61 20/04/12(日)21:43:11 No.679141835
せっかくの舞台なんだしスレ画が相性完全有利でも良かった
62 20/04/12(日)21:44:10 No.679142245
冠位って返上したらもうグランドの資格失うの? 今回だけ?
63 20/04/12(日)21:45:02 No.679142583
ソロモンとオリオンに比べると暗殺教団の教主とローマってなんか地味だな
64 20/04/12(日)21:45:50 No.679142891
>そもそもそんな長生きしたっけかこの人 36歳で死んだにしては老け過ぎだよね 星5の肉体年齢がもっと若いのかもしれんけど
65 20/04/12(日)21:46:34 No.679143162
Uしょちょーに対して特攻な性能なのかな
66 20/04/12(日)21:46:57 No.679143314
>グランドセイバーほぼ内定のアルトリアかプーサーも名前変わんのかな そう思わせておいて別のセイバーがグランドでくるのがFGO
67 20/04/12(日)21:47:07 No.679143367
聖闘士の全盛期は18歳くらいだから このローマの肉体年齢は18だよ
68 20/04/12(日)21:47:08 No.679143373
スキピオとかティベリウスとかクラウディウスとか ギリシャ大好きなローマのおっさん呼べば楽しいギリシャローマ大戦になったのかな
69 20/04/12(日)21:47:11 No.679143388
>ソロモンとオリオンに比べると暗殺教団の教主とローマってなんか地味だな ハサンはともかくローマはビッグネームだろ!
70 20/04/12(日)21:47:20 No.679143452
>冠位って返上したらもうグランドの資格失うの? >今回だけ? そもそもスレ画は返上もしてなさそう こっちで読んだからまた条件違うんじゃないか
71 20/04/12(日)21:47:38 No.679143572
>冠位って返上したらもうグランドの資格失うの? >今回だけ? 確定情報はなかったと思うけど翁見る感じだと前者なのかな 冠位零基一覧と通常零基一覧があって返上すると冠位一覧から削除されるけど通常一覧に追加されるので以後は冠位版(出力減)が通常召喚で呼べる感じ?
72 20/04/12(日)21:47:47 No.679143627
オリオンとかロムルスとか 既存鯖でもグランドの枠に収まるサーヴァントいるんだなと思うと やっぱ青王もグランドセイバーなんだろうな
73 20/04/12(日)21:48:28 No.679143912
>Uしょちょーに対して特攻な性能なのかな 何か樹を元に受肉する予定だったそうだから槍で樹を作るロムルスがなんか適当だったとか? ごめん適当言ったわ
74 20/04/12(日)21:49:01 No.679144092
二部でビーストもグランドも出し切るようなつもりなんだろうかねシナリオ
75 20/04/12(日)21:49:01 No.679144097
外敵特攻持ちのエクスカリバーなんて今回のシナリオで使ってくださいと言わんばかりの武器だけど 飛んでくるのはロンゴミニアド
76 20/04/12(日)21:49:10 No.679144162
>聖闘士の全盛期は18歳くらいだから >このローマの肉体年齢は18だよ 第三次成長期前なら納得だわ
77 20/04/12(日)21:49:29 No.679144318
>オリオンとかロムルスとか >既存鯖でもグランドの枠に収まるサーヴァントいるんだなと思うと >やっぱ青王もグランドセイバーなんだろうな 後はグランドライダーだな…
78 20/04/12(日)21:49:45 No.679144420
>二部でビーストもグランドも出し切るようなつもりなんだろうかねシナリオ じゃない? というか構想が最初から最後までビーストの話だったんだと思う
79 20/04/12(日)21:49:50 No.679144461
>>Uしょちょーに対して特攻な性能なのかな >何か樹を元に受肉する予定だったそうだから槍で樹を作るロムルスがなんか適当だったとか? >ごめん適当言ったわ 白紙地球に自分の有利なテクスチャ乗せるタイプだとしたらすべてをローマにするのは特効かもね
80 20/04/12(日)21:50:33 No.679144729
次のギル祭で多分前のやつもクエストだけ復刻されるだろうから ローマVSローマやってみたいなあ
81 20/04/12(日)21:51:04 No.679144951
>抑止リニンさんはもうちょっとクラス相性考えてほしい 一応この人の場合ゼウス特攻で召喚されたんであってクラス特攻ってわけじゃないんだ シナリオフレーバーとしてはローマがいなかったらゼウスに攻撃通らないという次元の話
82 20/04/12(日)21:52:08 No.679145330
大丈夫?あの新しいビーストなんか最初から時空がギャグの住人だったけど
83 20/04/12(日)21:52:12 No.679145364
フレンドローマとローマでローマしまくったら ローマ特攻がすごいことになってものすごくローマになりそうで楽しみ
84 20/04/12(日)21:52:18 No.679145400
この人とオリオンいたらしょちょー倒せるのかな
85 20/04/12(日)21:52:38 No.679145516
キャラ性能的には間違いなく強い方なんだろうけど 強いんだけどうん……って感じ
86 20/04/12(日)21:52:39 No.679145525
>Uしょちょーに対して特攻な性能なのかな しょちょーは別に合う鯖が居るかもしれないけどバーサーカー確定召喚詠唱みたいに破神同盟が触媒とか用意したせいでゼウス特攻のローマが割り込んじゃった形かなと思ってる もしくはしょちょーは完全に想定外で呼ばれるはずのないグランドが膨大な魔力で無理矢理引っ張り出されたか
87 20/04/12(日)21:52:56 No.679145614
>後はグランドライダーだな… ノアの箱舟のノアとかかな…
88 20/04/12(日)21:53:24 No.679145761
>大丈夫?あの新しいビーストなんか最初から時空がギャグの住人だったけど まあいざ戦ったらスペースイシュタルくらいには危険な感じだしてくれるだろ…
89 20/04/12(日)21:53:54 No.679145912
鎧ダセェ!
90 20/04/12(日)21:54:01 No.679145943
グランドで呼ばれても何時ものポーズなのが笑う
91 20/04/12(日)21:54:14 No.679146026
特に旅の思い入れもないし地味な仕事して帰ってった印象 というか他のグランドは代償なしで呼んでるんだから準備なんてさせないで顕現してくだち!
92 20/04/12(日)21:54:14 No.679146032
グランドセイバーは宮本武蔵(汎人類史)に疑似憑依された武蔵ちゃんでお願いしたい
93 20/04/12(日)21:54:32 No.679146137
>ノアの箱舟のノアとかかな… 地球上全ての生物を運んだライダーは威厳あるな…
94 20/04/12(日)21:54:44 No.679146204
出てきて一気に第三再臨までチェンジしてったけど、俺には 聖衣無し→黄金聖衣装着→神の血で聖衣が神聖衣に昇格 にしか見えなかった …ホント、双子座の神聖衣つけてるサガにそっくりなんだよなあ。見た目も声も
95 20/04/12(日)21:55:01 No.679146309
対ビースト用のを無理矢理頼み込んで呼んだからちょっとだけズレてたのか
96 20/04/12(日)21:55:03 No.679146320
三部なにやんだろうな
97 20/04/12(日)21:55:06 No.679146341
筋肉ムキムキのローマが好きだった
98 20/04/12(日)21:55:07 No.679146342
武蔵ちゃんはもう消えたんだろ!?
99 20/04/12(日)21:55:14 No.679146391
ローマのポーズって公式の説明みたいなのあったっけ いまだにあれよくわからん
100 20/04/12(日)21:55:40 No.679146548
バフ三種類 スター生産&集中 NP回復 無敵 とりあえずスキル編成は5ランサー最強だよ
101 20/04/12(日)21:56:06 No.679146700
カタログでダンデさんかと
102 20/04/12(日)21:56:16 No.679146763
>三部なにやんだろうな そろそろぐだとマシュも背負い過ぎだし物語も一通りやっちゃったから主人公とヒロイン変えても良いとは思うんだが 反感あるだろうからそのままだろうなぁ…
103 20/04/12(日)21:56:22 No.679146806
ビーストⅢの御二方はグランド無しでなんとかなったけど 今考えるとなおさら凄く思えるな
104 20/04/12(日)21:56:27 No.679146837
>ローマのポーズって公式の説明みたいなのあったっけ >いまだにあれよくわからん 太陽を示すものでローマの象徴
105 20/04/12(日)21:56:42 No.679146939
本筋はもうしんどいからイベントだけでいいかな俺は…
106 20/04/12(日)21:56:48 No.679146981
自分で汝はローマしてから特攻乗せるし書いてあることは強いよね
107 20/04/12(日)21:57:03 No.679147069
まだやってないんだけど 普通のローマはなんであんな狂化入ってそうな目してんの? これがノーマルなの?
108 20/04/12(日)21:57:42 No.679147295
特攻周りはロマンというか倍率いい感じにするには割と準備が面倒
109 20/04/12(日)21:57:55 No.679147374
ほぼ一人でゼウスの権能に対抗してたけどグランドってそんなに凄いの…
110 20/04/12(日)21:57:59 No.679147391
>三部なにやんだろうな 3部やるかどうか五分五分って前聞いたけど、今回のシナリオみて納得 白紙化と空想樹別個の事象なので、 2部で終わるなら異星の神の件片付ければ白紙化も解決 3部やるなら白紙化まではなんともならず、白紙化の方を何とかする話…になるんじゃないかと
111 20/04/12(日)21:58:07 No.679147438
暗殺したごまかしで神様になったしょぼい後付け神話程度がゼウスに張り合えるのは納得いかねー 古い神秘に太刀打ちできない設定はどこいった
112 20/04/12(日)21:58:23 No.679147531
抱きしめた 心の小羅馬 熱く燃やせ 奇跡を起こせ
113 20/04/12(日)21:58:56 No.679147727
間違いなく全体5槍では最高スペックだと思うが 不満な人はあれだ こういう満遍なく強いスキル編成じゃなく オリオンみたいに用途は限定的でももっと尖らせろと思ってる人だろう
114 20/04/12(日)21:59:46 No.679148048
まぁ翁からしてティアマトに死の概念を与えられるほどだからな
115 20/04/12(日)21:59:54 No.679148088
>太陽を示すものでローマの象徴 つまりソラールみたいなものか
116 20/04/12(日)21:59:57 No.679148106
>暗殺したごまかしで神様になったしょぼい後付け神話程度がゼウスに張り合えるのは納得いかねー >古い神秘に太刀打ちできない設定はどこいった ローマの神話はギリシャ神話自分の神話に取り込んでるタイプだから特攻なんだろ
117 20/04/12(日)21:59:59 No.679148127
>暗殺したごまかしで神様になったしょぼい後付け神話程度がゼウスに張り合えるのは納得いかねー >古い神秘に太刀打ちできない設定はどこいった ギリシャはローマに吸収されました!
118 20/04/12(日)22:00:04 No.679148162
>自分で汝はローマしてから特攻乗せるし書いてあることは強いよね スキル1のローマ付与も最短CT5で5T効くので、スキルマなら常時1つはローマ付与されてるんだよね
119 20/04/12(日)22:00:09 No.679148199
>間違いなく全体5槍では最高スペックだと思うが >不満な人はあれだ >こういう満遍なく強いスキル編成じゃなく >オリオンみたいに用途は限定的でももっと尖らせろと思ってる人だろう 多分実装されたら普通に強いじゃんってなってなんで教えてくれなかったの…散々強いって言われてただろ!の何時ものパターンだよ
120 20/04/12(日)22:00:48 No.679148477
めっちゃ登場シーン盛り上がったのに出てきたのが一昔前のエロゲのイラストみたいな立ち絵でガッカリ感がヤバかった 本当それ以外が申し分ないのが…
121 20/04/12(日)22:00:51 No.679148501
オリオンはまぁそもそも他の星5弓が強い分だけ盛られたところはあると思う
122 20/04/12(日)22:00:51 No.679148503
ローマはゼウスが元のユピテルと同格だから…
123 20/04/12(日)22:00:53 No.679148516
概念バトルでギリシャがローマに勝てないのは当然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
124 20/04/12(日)22:00:55 No.679148529
型月的にはマルスがむっちゃ強いからな
125 20/04/12(日)22:01:21 No.679148704
周回向けではない全体宝具って評価されにくいからな エレちゃんとか何と闘う気だよってくらい固いけど性能の話全然聞かねえ 高難易度で凄え頼りになるのに
126 20/04/12(日)22:01:25 No.679148732
ローマ付与って対魔力で弾かれる?
127 20/04/12(日)22:01:41 No.679148818
グランドランサーが槍持ってないのはヤバくないですか!?
128 20/04/12(日)22:01:52 No.679148881
>型月的にはマルスがむっちゃ強いからな セファール相手に最後まで戦った奴だしな
129 20/04/12(日)22:01:53 No.679148884
冠位槍なのに槍はどうしたとか持ってた宝具の楔の槍どこ行ったとか考えてたが もしかしてあの槍と同化してエルキドゥみたいな槍=体の状態になって ローマテクスチャ貼り付けビームぶっぱなしてんのかな
130 20/04/12(日)22:01:54 No.679148893
>間違いなく全体5槍では最高スペックだと思うが >不満な人はあれだ >こういう満遍なく強いスキル編成じゃなく >オリオンみたいに用途は限定的でももっと尖らせろと思ってる人だろう 普通に強いはもう十分にいるからなあ だったら特化型にしてくれた方が強みわかりやすい
131 20/04/12(日)22:02:05 No.679148967
>エレちゃんとか何と闘う気だよってくらい固いけど性能の話全然聞かねえ 宝具威力そんな高くねえからな でもめっちゃ便利
132 20/04/12(日)22:02:26 No.679149087
>グランドランサーが槍持ってないのはヤバくないですか!? もはや身体が槍なのだ
133 20/04/12(日)22:02:53 No.679149282
アーチャーなのに弓持ってるオリオンがおかしい
134 20/04/12(日)22:02:54 No.679149294
ロムルスロムルスみたいなのやってからだろうな
135 20/04/12(日)22:03:13 No.679149465
>グランドランサーが槍持ってないのはヤバくないですか!? 詠唱噛むような奴でもグランドキャスターになれるんだし獲物持ってなくてもいいんじゃないかな…
136 20/04/12(日)22:03:31 No.679149613
>グランドランサーが槍持ってないのはヤバくないですか!? グランドキャスターとグランドアサシンに言ってこい というかグランドアーチャーも割とパンチ主体だよ
137 20/04/12(日)22:03:53 No.679149756
>多分実装されたら普通に強いじゃんってなってなんで教えてくれなかったの…散々強いって言われてただろ!の何時ものパターンだよ そこまで言われることは無いと思う あくまで既存全体槍の互換的な性能で オリオンみたいに用途がオンリーワンて性能じゃないから
138 20/04/12(日)22:04:02 No.679149814
>大丈夫?あの新しいビーストなんか最初から時空がギャグの住人だったけど 突然ぐだぐだしはじめる選択肢で耐えきれなかった
139 20/04/12(日)22:04:28 No.679149976
納得しないわけじゃないけど少し意外だったよグランド槍がローマなのは
140 20/04/12(日)22:04:48 No.679150082
ローマ付与がどこまで重ねられるかで評価がだいぶ変わりそうな性能だなと思ったけど テクニカルに強いというのはFGOじゃあんま評価されないよな
141 20/04/12(日)22:04:59 No.679150159
ローマ認定の投げっぷりが無茶苦茶すぎて楽しいのでそこそこ硬い敵で使ってみたい