虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/12(日)19:55:15 No.679097005

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/12(日)19:56:11 No.679097318

    名作OP

    2 20/04/12(日)19:58:18 No.679098188

    このプロテクトスーツ影薄かったね…

    3 20/04/12(日)19:59:25 No.679098586

    これの最終回大好き

    4 20/04/12(日)19:59:30 No.679098622

    センスの塊

    5 20/04/12(日)19:59:54 No.679098776

    真下監督のアニメ大好き

    6 20/04/12(日)20:02:10 No.679099784

    なんだかんだ言ってもこの時期のタツノコが 一番技術的にも先端行ってたんだよな

    7 20/04/12(日)20:02:18 No.679099843

    玩具売ろうとして色々考えたんだろうなーというのはわかる でも視聴者層はもうちょっと高かったよね

    8 20/04/12(日)20:03:30 No.679100313

    ときめく心

    9 20/04/12(日)20:04:34 No.679100742

    https://www.youtube.com/watch?v=fg_lnbegWKo これも好き

    10 20/04/12(日)20:05:13 No.679101022

    何故かチャンピオンでコミカライズが連載されてた

    11 20/04/12(日)20:06:10 No.679101396

    マグナビートルのプラモ出してたねバンダイ

    12 20/04/12(日)20:10:55 No.679103556

    これと次番組のスターザンSと このアニメは誰に見せるつもりで作ってるんだろうか?と思ってた 土日のがきんちょにはちょっと早い感

    13 20/04/12(日)20:11:59 No.679104023

    本放送当時はよくストーリーもわかっていなかった 再放送でこれおもしれーってなった

    14 20/04/12(日)20:12:57 No.679104483

    新幹線暴走回の作画がすげえやつ

    15 20/04/12(日)20:14:06 No.679104923

    今見てもおしゃれすぎる…

    16 20/04/12(日)20:15:35 No.679105610

    この当時にミュージック・クリップ出してたんだぜ?

    17 20/04/12(日)20:16:39 No.679106141

    >この当時にミュージック・クリップ出してたんだぜ? レンタルビデオで初めて借りたのがそれだ

    18 20/04/12(日)20:17:21 No.679106445

    スティンガー部隊かっこいいな

    19 20/04/12(日)20:18:07 No.679106814

    タイトルの芋臭さに対してハイセンスすぎる…

    20 20/04/12(日)20:18:11 No.679106846

    ウレション?

    21 20/04/12(日)20:18:20 No.679106921

    どう見ても当初設定だと敵ボスと主人公同一人物だっただろ! って子供でもわかる露骨な設定変更

    22 20/04/12(日)20:18:33 No.679107016

    23 20/04/12(日)20:19:35 No.679107488

    ネーオート-キオもネクラーイムもいい曲だったからな…

    24 20/04/12(日)20:20:21 No.679107843

    塩沢さんの魅力が余すところなく発揮されたルードヴィッヒ

    25 20/04/12(日)20:20:54 No.679108105

    シロマサのドミニオンアニメが真下監督で 街の描写がそっくりなのよね…こっちキッズアニメなのに

    26 20/04/12(日)20:21:35 No.679108428

    つい最近MXで7時くらいにやってた気がする

    27 20/04/12(日)20:21:52 No.679108600

    80年代センスの良いところ

    28 20/04/12(日)20:22:50 No.679109046

    今考えると声が超豪華だよね

    29 20/04/12(日)20:26:18 No.679110590

    スクリュウが回る

    30 20/04/12(日)20:29:00 No.679111706

    >スクリュウが回る スクリュウが回る

    31 20/04/12(日)20:29:42 No.679111989

    流石にラスボスと主人公は無関係でしたってラストは無理があるというか伏線覆りすぎ あれがちゃんと未来の自分だったらもっと作品としての評価上がってたのいね ウラシマンのウラシマの意味ねーじゃねーか

    32 20/04/12(日)20:30:44 No.679112428

    ラスボス路線変更した理由なんなのあれ

    33 20/04/12(日)20:30:46 No.679112440

    EDも大好き

    34 20/04/12(日)20:31:35 No.679112754

    ここまでぬるぬる動くだけでもヤバいのに ウェイカーのトランプの絵札を手描きで一枚一枚動かしてたと考えると気が遠くなる

    35 20/04/12(日)20:34:32 No.679114091

    38分署もかっこいいよね

    36 20/04/12(日)20:34:32 No.679114094

    正直勉強とか経験で補えるセンスじゃねぇなって思っちゃう… たぶん俺が何年経験積んでもこのコンテ切れない

    37 20/04/12(日)20:34:46 No.679114181

    ルードヴィッヒがラスボスとして成長しすぎたせいで そっちとの対決をメインに置いたんだろう

    38 20/04/12(日)20:36:05 No.679114759

    飛び上がって捻った後の落ちてくとこ気持ちいい

    39 20/04/12(日)20:37:27 No.679115316

    銃から握手になるところ好き

    40 20/04/12(日)20:38:11 No.679115624

    ダーティペア劇場版のOPもセンスがいい

    41 20/04/12(日)20:38:17 No.679115668

    これ後期だとスティンガー部隊もスーツ着てるんだよね

    42 20/04/12(日)20:38:38 No.679115860

    だすですですどす

    43 20/04/12(日)20:38:39 No.679115869

    ラミエルがまんま

    44 20/04/12(日)20:39:18 No.679116152

    最後過去に戻れないのがお辛い…

    45 20/04/12(日)20:39:19 No.679116159

    アニメ見たことないけどOPだけ知ってる

    46 20/04/12(日)20:39:21 No.679116167

    >だすですですどす 田中真弓この頃から声変わってねぇ

    47 20/04/12(日)20:41:12 No.679116962

    なかむらたかし一人原画回いいよね…

    48 20/04/12(日)20:42:39 No.679117625

    OPもEDもカラオケで歌うと元気になる

    49 20/04/12(日)20:42:46 No.679117694

    今見てもとにかくオシャレ ストーリーも途中までは素晴らしい ただただ放送時間がね

    50 20/04/12(日)20:44:44 No.679118593

    真下監督は経歴見てもすげえ功労者なのにやたらた叩かれてた印象がある

    51 20/04/12(日)20:48:00 No.679119886

    >何故かチャンピオンでコミカライズが連載されてた 全4巻なんだが1・2巻と3・4巻の作者が違うという不思議な奴だっけ?

    52 20/04/12(日)20:49:32 No.679120484

    ハクション大魔王とかタイムボカンとかリメイクするならこれも… いやこれ以上の出来は無理だな

    53 20/04/12(日)20:51:07 No.679121083

    若い子におすすめしたらオシャレすぎて無理と言われたよ なんで?