20/04/12(日)19:45:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)19:45:12 No.679092774
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/12(日)19:45:44 No.679092988
了解いたした
2 20/04/12(日)19:46:02 No.679093109
ズオオオオ
3 20/04/12(日)19:46:16 No.679093214
ザンスカール帝国 ベスパ機関
4 20/04/12(日)19:46:22 No.679093244
オオトモさんが来たからにはもう安心だ 外出者はいなくなりますよ
5 20/04/12(日)19:46:54 No.679093481
了解いたしたって元ネタあったn!?
6 20/04/12(日)19:47:27 No.679093703
ロボコップ3
7 20/04/12(日)19:52:13 No.679095776
元ネタあったのか…
8 20/04/12(日)19:53:50 No.679096417
二体で斬り合う奴
9 20/04/12(日)19:54:25 No.679096636
了解いたしたの実写版?
10 20/04/12(日)19:54:48 No.679096785
当時の技術で二体居るのを表現するならあの方法は頭いいなと思った
11 20/04/12(日)19:57:04 No.679097695
顔が歪むの子供ながら怖かった
12 20/04/12(日)19:59:56 No.679098790
Vガンの方は知ってるんだけどスレ画はロボコップなの!?
13 20/04/12(日)20:00:27 No.679099053
ロボコップ3だ
14 20/04/12(日)20:00:48 No.679099188
撃って書いてない!
15 20/04/12(日)20:01:10 No.679099345
>Vガンの方は知ってるんだけどスレ画はロボコップなの!? ロボコップ3の敵
16 20/04/12(日)20:02:21 No.679099859
ニンジャロボである
17 20/04/12(日)20:03:57 No.679100504
ゴッドワルド中尉!
18 20/04/12(日)20:04:23 No.679100668
ズオオ
19 20/04/12(日)20:04:49 No.679100849
ちなみに彼もロボです
20 20/04/12(日)20:05:05 No.679100961
ロボなのに精神鍛練してる意味がわからなかった
21 20/04/12(日)20:05:41 No.679101196
日本製は神秘
22 20/04/12(日)20:06:15 No.679101434
充電中なんじゃない
23 20/04/12(日)20:06:33 No.679101561
刀も斬鉄剣並
24 20/04/12(日)20:06:38 No.679101596
実写版久しぶりに見た
25 20/04/12(日)20:07:35 No.679102105
デトロイトを舞台にラスボスが日本製のオートモービルって聞いてなるほどと思った
26 20/04/12(日)20:07:50 No.679102214
動きがなめらかすぎるさすが日本製だ…
27 20/04/12(日)20:08:46 No.679102632
>ロボなのに精神鍛練してる意味がわからなかった 待機モードなんだろ
28 20/04/12(日)20:09:15 No.679102833
使い方が完全に青龍刀の日本刀使い
29 20/04/12(日)20:09:16 No.679102840
ロボコップvsロボニンジャいいよね
30 20/04/12(日)20:11:51 No.679103958
>ロボなのに精神鍛練してる意味がわからなかった デフラグしてるのかも
31 20/04/12(日)20:11:54 No.679103975
リハッブ隊いいよね…
32 20/04/12(日)20:13:27 No.679104672
まぁ3が公開される頃にはバブルが崩壊して落ち目になってたんやけどなブヘヘ
33 20/04/12(日)20:16:16 No.679105942
キドウ カタナ
34 20/04/12(日)20:16:51 No.679106218
モード
35 20/04/12(日)20:17:36 No.679106567
子供心にかっこいいきがしてたけど見直したらそうでもないしこいつのアクション少ないし作品の出来は悪いしで3ってもしかして失敗作なんじゃ
36 20/04/12(日)20:18:37 No.679107041
>リハッブ隊いいよね… (首を絞められる悪ガキのCM)
37 20/04/12(日)20:19:11 No.679107292
ルイスも死ぬしなぁ
38 20/04/12(日)20:19:20 No.679107366
相棒も死ぬしな…
39 20/04/12(日)20:19:27 No.679107420
子供が出る映画はダメだな 2からだった
40 20/04/12(日)20:19:51 No.679107607
3の一番いいシーンは警察がバッジを叩き返していくシーンだ
41 20/04/12(日)20:20:20 No.679107830
本来ならもっと動けるアクターなんだろうにロボコップやスローなアクションに慣れたアメリカの客に合わせてるせいでどうも動きがぎこちない
42 20/04/12(日)20:22:42 No.679108993
>子供が出る映画はダメだな >2からだった 2は映画補正効かずに子供死んだりするしすげえってなった
43 20/04/12(日)20:23:58 No.679109554
でもスラムの子供がラップトップ持ち歩いていじいじしてるの憧れたなあ
44 20/04/12(日)20:24:01 No.679109576
結局2の事件のせいでオムニの評判地に落ちてるのがひどい
45 20/04/12(日)20:24:49 No.679109950
ジェットパックと腕の武装もよく考えたらあんまかっこよくないな…
46 20/04/12(日)20:25:22 No.679110207
>でもスラムの子供がラップトップ持ち歩いていじいじしてるの憧れたなあ キャスターが鼻くそほじくってた…
47 20/04/12(日)20:25:29 No.679110249
いや3は日本公開当時からどう考えてもギャグだった だって巨大日系コングロマリットのカネミツに買収されたオムニ社が 送り込んできたのが最新鋭ニンジャ型カンフーアンドロイドのオートモですよ?
48 20/04/12(日)20:25:45 No.679110363
3はリハッブ隊とモヒカン連中と装甲車の前に警官&市民が劣勢のとこにマーフィーが来て全滅させて去っていくとこだけ見たらいいと思われてる
49 20/04/12(日)20:26:56 No.679110826
でもオートモ=サン潜入型としては結構強いし…
50 20/04/12(日)20:27:10 No.679110921
〆の台詞は結構好きだ それも最高なのは1なんだけど
51 20/04/12(日)20:27:34 No.679111106
この後なのか前後なのかわからないけどロボコップは急速にコメディ化して なんか最終的に幽霊といっしょにデトロイトの平和を守ってた
52 20/04/12(日)20:27:37 No.679111126
>3はリハッブ隊とモヒカン連中と装甲車の前に警官&市民が劣勢のとこにマーフィーが来て全滅させて去っていくとこだけ見たらいいと思われてる 警官がバッジ捨てていくシーンも俺は追加したい
53 20/04/12(日)20:27:44 No.679111181
西部劇だよね3
54 20/04/12(日)20:28:15 No.679111381
ルイスには死んで欲しくなかった…
55 20/04/12(日)20:28:46 No.679111594
中尉の機動性はちょっとマーフィーと比べ物にならなさすぎる
56 20/04/12(日)20:28:52 No.679111646
実際攻撃されるまでロボってばれてない
57 20/04/12(日)20:29:15 No.679111819
ルイスもロボコップにしてもらえばいいのに
58 20/04/12(日)20:30:01 No.679112097
島田紳助だと思ってたけど こうして見るとそんなに似てないな
59 20/04/12(日)20:30:33 No.679112344
飛行マーフィーは名シーンですかね
60 20/04/12(日)20:30:36 No.679112366
>トミーズ雅だと思ってたけど >こうして見るとそんなに似てないな
61 20/04/12(日)20:31:15 No.679112629
なんかすげえ雑に死ななかったっけルイス
62 20/04/12(日)20:31:33 No.679112746
>なんか最終的に幽霊といっしょにデトロイトの平和を守ってた ドラマ版は足のパイルがかっこいいだろ!他はうn…
63 20/04/12(日)20:31:41 No.679112792
死に方覚えてないから相当雑だったと思う
64 20/04/12(日)20:31:42 No.679112813
バッジ捨てシーンは熱いよね…
65 20/04/12(日)20:33:32 No.679113675
ちなみに画像のオートモさんはスリープ中
66 20/04/12(日)20:36:18 No.679114838
こいつとタイマンの時ですら不意打ちでしか倒せなかったのに 最後に複数体出てきた時の絶望感はなかなか凄かった まあ戦うこと無くぶっ壊されたんだけど