ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/12(日)19:39:11 No.679090414
異聞帯としては今思うと1番弱かったよねロシア異聞帯
1 20/04/12(日)19:39:39 No.679090582
そりゃね
2 20/04/12(日)19:46:21 No.679093242
かわいそうなぞう
3 20/04/12(日)19:47:48 No.679093869
停滞したから剪定とかじゃなくて存続不可だから剪定の世界だし… その原因も隕石での環境の変化だからどうしようもない
4 20/04/12(日)19:52:52 No.679096046
でもぐだの傷としては一番大きいですよね
5 20/04/12(日)19:53:23 No.679096262
でも象はオリュンポスの真体と釣り合うよ
6 20/04/12(日)19:55:45 No.679097156
積みっぷりならインドもヤバいと思ったけど リンボが来る前は平和な異聞帯だったんだっけあそこ
7 20/04/12(日)19:57:38 No.679097895
>でも象はオリュンポスの真体と釣り合うよ マンモスそんな強いの!?
8 20/04/12(日)20:01:19 No.679099403
>リンボが来る前は平和な異聞帯だったんだっけあそこ リンボがンンンン!輪廻の期間遅いですぞ!ってやってあんな事に
9 20/04/12(日)20:02:15 No.679099816
インドは定期的にユガが回っちゃうから平和と言えば平和だけど発展しない
10 20/04/12(日)20:05:47 No.679101236
ロシアもだけど北欧も中々弱くない…?
11 20/04/12(日)20:07:00 No.679101748
北欧はスカスカ様が狂わずに統治してる時点で最下位では無いし… 戦力もワルキューレ達と首輪付き巨人達がいるし…
12 20/04/12(日)20:07:38 No.679102128
戦力的な考えではロシアは2か3番目くらいかね 北欧とインドは難しそうだし
13 20/04/12(日)20:07:57 No.679102256
>ロシアもだけど北欧も中々弱くない…? スルトの宝具がクソすぎる 当たったら星を覆うテクスチャごと吹っ飛ぶし
14 20/04/12(日)20:08:10 No.679102348
北欧はアレを戦力ととるかどうか
15 20/04/12(日)20:08:53 No.679102673
あれ戦力というかリセットボタン…
16 20/04/12(日)20:08:57 No.679102700
逆に戦争しまくって強い人間は保存もしてたシンは戦力的には凄そう
17 20/04/12(日)20:16:08 No.679105877
シンは始皇帝が他の技術にめっちゃ興味あるマンだからオリュンポスとやり合ったらガンガン技術吸収するのが強み
18 20/04/12(日)20:19:43 No.679107549
空想樹の存在を認識した後の朕は目線が外に向くしね
19 20/04/12(日)20:25:15 No.679110163
神ジュナとゼウスの火力耐えられるの他の異聞帯にいるのだろうか
20 20/04/12(日)20:27:38 No.679111143
シンはゴールしちゃっただけで詰んではいないからな…
21 20/04/12(日)20:29:37 No.679111954
住民のやる気は一番だと思う
22 20/04/12(日)20:32:54 No.679113319
ジュナとゼウスはチート使った最強キャラクターだけどスルトはウイルスだからソフト自体を破壊できる そんな印象
23 20/04/12(日)20:36:23 No.679114875
ロシアはカルデア襲撃から逃げた先でそもそも全てが手探りの状態で始まってるから相対的にはかなりきつかった