20/04/12(日)18:58:52 DAS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)18:58:52 No.679076124
DASH島 緊急PR課
1 20/04/12(日)18:59:15 No.679076247
DASH島 森で発見したため池。 「あっ!何かはねた!」そこで水中の生物を探し、手作りいかだで調査開始。 が、足元のバランスが悪く…
2 20/04/12(日)18:59:31 No.679076321
緊急PR課 東京生まれの太一と中丸は足立区の畑へ。 そこは伝統野菜「小松菜」を給食専門に栽培している農家さん。 しかし、先月から続く一斉休校。 当然、給食も無くなり、畑の横には大量に廃棄された小松菜の山が…。 捨てられる前に何とか日本中の皆で食べて応援したい。 そこで!
3 20/04/12(日)18:59:57 No.679076453
DASHがある安心感が半端ない
4 20/04/12(日)19:00:06 No.679076495
今後は廃棄される食材を再利用する企画で行くのかな
5 20/04/12(日)19:00:13 No.679076533
リーダー!
6 20/04/12(日)19:00:14 No.679076541
リーダー何やってんの?!
7 20/04/12(日)19:00:17 No.679076549
立ち乗りはバランス悪いって!
8 20/04/12(日)19:00:21 No.679076563
>そこは伝統野菜「小松菜」を給食専門に栽培している農家さん。 >しかし、先月から続く一斉休校。 >当然、給食も無くなり、畑の横には大量に廃棄された小松菜の山が…。 私小松菜好きよ好きよコマツナ コマツナコマツナコマツナコマツナコマツナ
9 20/04/12(日)19:00:23 No.679076572
後輩にやらせろや!
10 20/04/12(日)19:00:26 No.679076588
その役をリーダーにやらせるのは絶対に間違っている…
11 20/04/12(日)19:00:32 No.679076619
むっ!
12 20/04/12(日)19:00:33 No.679076623
あたリーダーが馬鹿なことやってる…
13 20/04/12(日)19:00:36 No.679076644
クッさん…
14 20/04/12(日)19:00:42 No.679076681
池があるからっていきなり養殖はハードル高そうだ…
15 20/04/12(日)19:00:46 No.679076698
DASHは天災に悩まされすぎる
16 20/04/12(日)19:00:53 No.679076723
クッパjrゥ!
17 20/04/12(日)19:01:06 No.679076780
クッパJr.ってどこから生まれてきたんだろうな…
18 20/04/12(日)19:01:17 No.679076827
引きこもり需要だから親子への注意喚起で流しているのかな?
19 20/04/12(日)19:01:19 No.679076835
小松菜嫌いじゃないけど中身が9割小松菜のフライはちょっとキツイかな…
20 20/04/12(日)19:01:20 No.679076839
やめろーーーー!!!
21 20/04/12(日)19:01:25 No.679076858
自分の正体に迫ってしまうかもしれないからな…
22 20/04/12(日)19:01:25 No.679076862
奴隷製造工場来たな…
23 20/04/12(日)19:01:29 No.679076883
DASH島の溜池の水を抜く
24 20/04/12(日)19:01:32 No.679076910
>クッパjrゥ! やめろー!
25 20/04/12(日)19:01:42 No.679076967
>クッパJr.ってどこから生まれてきたんだろうな… そりゃ…お前…
26 20/04/12(日)19:02:09 No.679077112
もったいねえ
27 20/04/12(日)19:02:11 No.679077122
子供が必死に解除しようと検索する機能…
28 20/04/12(日)19:02:11 No.679077125
それ捨てちゃうんですか!?
29 20/04/12(日)19:02:12 No.679077127
なそ にん
30 20/04/12(日)19:02:17 No.679077151
なそ にん
31 20/04/12(日)19:02:21 No.679077168
なんてもったいない・・・
32 20/04/12(日)19:02:21 No.679077169
なそ にん
33 20/04/12(日)19:02:22 No.679077179
中丸もすっかり準レギュラーだ
34 20/04/12(日)19:02:23 No.679077182
これ捨てちゃうんですか?
35 20/04/12(日)19:02:23 No.679077187
なそ にん
36 20/04/12(日)19:02:24 No.679077194
0円
37 20/04/12(日)19:02:28 No.679077213
Oh…
38 20/04/12(日)19:02:29 No.679077215
捨てるくらいならくれ
39 20/04/12(日)19:02:34 No.679077238
なそ にん
40 20/04/12(日)19:02:38 No.679077259
なそにん
41 20/04/12(日)19:02:41 No.679077275
ひどいなこれ
42 20/04/12(日)19:02:43 No.679077288
エビはいつになったらカレーに入れればいいの…
43 20/04/12(日)19:02:46 No.679077311
茨城かどこかの給食センターでどうしようもなくなった食材を激安販売してたね
44 20/04/12(日)19:02:50 No.679077323
それ捨てちゃうんですか
45 20/04/12(日)19:02:51 No.679077332
俺にくれないかなぁ
46 20/04/12(日)19:02:52 No.679077334
廃棄せずに適当に配布とか販売できないんだろうか
47 20/04/12(日)19:02:58 No.679077362
農水省御用達番組
48 20/04/12(日)19:03:00 No.679077373
野菜もしっかり食べよう!
49 20/04/12(日)19:03:02 No.679077382
食べて応援!
50 20/04/12(日)19:03:03 No.679077388
真の 食べて応援!
51 20/04/12(日)19:03:09 No.679077421
リーダーは有識者だもんな
52 20/04/12(日)19:03:10 No.679077426
余った牛乳でバター作ろうぜ!
53 20/04/12(日)19:03:11 No.679077432
>エビはいつになったらカレーに入れればいいの… 先週の特番で天丼になったぞ
54 20/04/12(日)19:03:11 No.679077437
こういう時こそ0円食堂やるべきだな
55 20/04/12(日)19:03:14 No.679077450
DASH向けだな
56 20/04/12(日)19:03:14 No.679077451
溜め池飛び込むつもりなのか…
57 20/04/12(日)19:03:14 No.679077452
そ
58 20/04/12(日)19:03:15 No.679077454
動物園も養豚でもいらなかったか
59 20/04/12(日)19:03:19 No.679077482
なにそれ知らなかった 早く教えてよ
60 20/04/12(日)19:03:21 No.679077492
人気ない食材が余るのか…
61 20/04/12(日)19:03:21 No.679077493
蘇だね
62 20/04/12(日)19:03:23 No.679077500
>廃棄せずに適当に配布とか販売できないんだろうか ナマモノだからなぁ…
63 20/04/12(日)19:03:25 No.679077509
>農水省御用達番組 水産庁もね
64 20/04/12(日)19:03:25 No.679077516
シュクメルリ俺も作ったぜ!
65 20/04/12(日)19:03:29 No.679077533
>廃棄せずに適当に配布とか販売できないんだろうか してるって今やってた
66 20/04/12(日)19:03:33 No.679077564
食べて応援!
67 20/04/12(日)19:03:38 No.679077594
凄いピッチで番組作ってんな…
68 20/04/12(日)19:03:41 No.679077603
こまっつーな
69 20/04/12(日)19:03:49 No.679077647
緊急事態宣言を企画にできちゃう番組
70 20/04/12(日)19:03:54 No.679077678
隣の自治体も昨日給食用の野菜販売してたな 仕入れ値の2割引きだから40分で完売したらしい
71 20/04/12(日)19:03:54 No.679077679
>廃棄せずに適当に配布とか販売できないんだろうか 配布するのにも輸送費がかかる
72 20/04/12(日)19:03:54 No.679077682
そんなに歴史ある食材だったんだ
73 20/04/12(日)19:04:00 No.679077719
なんだアレ…
74 20/04/12(日)19:04:01 No.679077721
グレイテストショーマン
75 20/04/12(日)19:04:10 No.679077774
うま そう
76 20/04/12(日)19:04:14 No.679077794
おひたしにすれば大量消費できるよね
77 20/04/12(日)19:04:25 No.679077855
農水産の有識者の出番だ
78 20/04/12(日)19:04:31 No.679077893
安く売ってくれればすぐ応援するぞ!
79 20/04/12(日)19:04:37 No.679077920
>緊急事態宣言を企画にできちゃう番組 しゅうきんぺいはだめ だけどこの番組は大丈夫だ
80 20/04/12(日)19:04:38 No.679077923
とはいえ別に野菜の値段が下がってるわけでもないから世の中うまくいかないね
81 20/04/12(日)19:04:38 No.679077924
小松菜とお揚げの煮びたしだーいすき!
82 20/04/12(日)19:04:40 No.679077937
>廃棄せずに適当に配布とか販売できないんだろうか 取りに来るなら勝手にもってけ状態かもしれないけど 配布に手間はかけられないでしょ
83 20/04/12(日)19:04:45 No.679077966
中丸暇なんだな…
84 20/04/12(日)19:04:48 No.679077981
東久留米って九州じゃないんだ…
85 20/04/12(日)19:04:48 No.679077987
便利屋中丸
86 20/04/12(日)19:04:53 No.679078008
太一変わらんな!
87 20/04/12(日)19:04:54 No.679078013
緊急召集される中丸
88 20/04/12(日)19:04:57 No.679078037
うさみん
89 20/04/12(日)19:04:58 No.679078040
庶民派都民だ…
90 20/04/12(日)19:05:03 No.679078060
本当の食べて応援企画だ でもこれ前もご当地PR企画あったよね?
91 20/04/12(日)19:05:06 No.679078080
住宅街の中にキン肉ハウス出てくるんだねえ
92 20/04/12(日)19:05:08 No.679078096
葉物は日持ちしないし大変よね
93 20/04/12(日)19:05:16 No.679078131
今はもうロケもきつそうだな…
94 20/04/12(日)19:05:20 No.679078151
小松だしな
95 20/04/12(日)19:05:23 No.679078166
>とはいえ別に野菜の値段が下がってるわけでもないから世の中うまくいかないね むしろあがってない?
96 20/04/12(日)19:05:29 No.679078190
小松菜は作りやすいから各地に生えてるからな…
97 20/04/12(日)19:05:29 No.679078195
小松菜はお浸しかスープ位しか使い方を知らない
98 20/04/12(日)19:05:31 No.679078205
ほうれん草もチンゲン菜も好きだけど小松菜だけちょっとアレ
99 20/04/12(日)19:05:37 No.679078232
>廃棄せずに適当に配布とか販売できないんだろうか めっちゃ安値で売って人気とかやってる地方もある もちろん各所の了解取ってのことだろうけど
100 20/04/12(日)19:05:39 No.679078243
DASHらしい体当たり企画だな…
101 20/04/12(日)19:05:48 No.679078301
7代目ってすごいな
102 20/04/12(日)19:05:56 No.679078331
給食専門は大打撃過ぎる…
103 20/04/12(日)19:05:56 No.679078332
>取りに来るなら勝手にもってけ状態かもしれないけど >配布に手間はかけられないでしょ かと言って人が集まりすぎる企画できないしね
104 20/04/12(日)19:06:09 No.679078381
上手い商売だったはずなのにな
105 20/04/12(日)19:06:11 No.679078395
小松菜はほうれん草が高いと仕方なく買うやつ
106 20/04/12(日)19:06:12 No.679078400
島のロケとかもしばらくできないよね…
107 20/04/12(日)19:06:13 No.679078410
だった?
108 20/04/12(日)19:06:15 No.679078427
かわいそうなこまつな
109 20/04/12(日)19:06:23 No.679078466
販路がねえからな…
110 20/04/12(日)19:06:23 No.679078471
なるほど... これ小松菜だけじゃないな
111 20/04/12(日)19:06:23 No.679078472
なそ にん
112 20/04/12(日)19:06:23 No.679078474
うーん…
113 20/04/12(日)19:06:25 No.679078481
これはひどい…
114 20/04/12(日)19:06:26 No.679078497
普通なら安定した仕事だったろうにな
115 20/04/12(日)19:06:27 No.679078500
おつらい
116 20/04/12(日)19:06:27 No.679078503
もったいねー
117 20/04/12(日)19:06:28 No.679078508
一種の利権よね
118 20/04/12(日)19:06:28 No.679078515
小松菜ってなんかピンとこないな… たぶん俺が想像してるのはチンゲン菜のような気がする
119 20/04/12(日)19:06:30 No.679078524
これ捨てちゃうんだ
120 20/04/12(日)19:06:33 No.679078536
うわあこれは辛い
121 20/04/12(日)19:06:35 No.679078549
おつらい
122 20/04/12(日)19:06:36 No.679078558
それ捨てちゃうんですか!?
123 20/04/12(日)19:06:36 No.679078559
ン商品価値はァ…無い…
124 20/04/12(日)19:06:37 No.679078561
もったいない過ぎる
125 20/04/12(日)19:06:38 No.679078565
なそ にん
126 20/04/12(日)19:06:39 No.679078568
太いパイプだけど安定供給が絶対条件は中々難しそうだ
127 20/04/12(日)19:06:39 No.679078571
なそ にん
128 20/04/12(日)19:06:39 No.679078573
君にもはや商品価値はなぁい…
129 20/04/12(日)19:06:40 No.679078575
なそ にん
130 20/04/12(日)19:06:40 No.679078577
野菜は売れ残ったのか
131 20/04/12(日)19:06:40 No.679078578
この流通システムかなり重要な話だな こういうのが周知されるのは本当助かる
132 20/04/12(日)19:06:41 No.679078583
なそ にん
133 20/04/12(日)19:06:42 No.679078590
もったいなさすぎるな
134 20/04/12(日)19:06:43 No.679078599
見た目の衝撃が凄い
135 20/04/12(日)19:06:44 No.679078602
トンいっちゃうかー
136 20/04/12(日)19:06:46 No.679078619
安定してる商売だったはずなんだけどな
137 20/04/12(日)19:06:48 No.679078630
>上手い商売だったはずなのにな 安定供給が 絶対条件
138 20/04/12(日)19:06:53 No.679078654
イノシシやシカに食ってもらおう
139 20/04/12(日)19:06:55 No.679078665
捨ててしまうんですか!?
140 20/04/12(日)19:06:57 No.679078680
>給食専門は大打撃過ぎる… うちの近所も給食の食材卸してた店廃業しちゃった
141 20/04/12(日)19:07:00 No.679078693
レベルが違う…
142 20/04/12(日)19:07:00 No.679078694
緑色のもん食いてえ!ってときに丁度いいよね小松菜
143 20/04/12(日)19:07:04 No.679078718
7年前からをついこないだのように言うんじゃない
144 20/04/12(日)19:07:06 No.679078726
>イノシシやシカに食ってもらおう だめだ
145 20/04/12(日)19:07:06 No.679078730
これこそ何とかうまいこと回して上手に使いたいよなぁ・・・
146 20/04/12(日)19:07:07 No.679078738
育ちすぎると硬くなるしな
147 20/04/12(日)19:07:08 No.679078747
オッケーです
148 20/04/12(日)19:07:08 No.679078749
これ捨てちゃうんですか?
149 20/04/12(日)19:07:13 No.679078773
給食が長期間止まるって基本ないもんなぁ
150 20/04/12(日)19:07:14 No.679078775
まあそうなるわな 緊急になるわコレは
151 20/04/12(日)19:07:15 No.679078777
いくらなんでも今回の災害が異例の事態すぎるからな…
152 20/04/12(日)19:07:17 No.679078788
小松菜は安くて栄養豊富でありがたい食材なんだよなあ 勿体無い
153 20/04/12(日)19:07:17 No.679078792
また太一が曇ってる...
154 20/04/12(日)19:07:18 No.679078797
これ他のところに卸したりはできないの…?
155 20/04/12(日)19:07:23 No.679078815
アホみたいに安いよね今の小松菜
156 20/04/12(日)19:07:23 No.679078821
このロケで感染を広めてそう
157 20/04/12(日)19:07:24 No.679078822
だそ けん
158 20/04/12(日)19:07:24 No.679078826
廃棄にも金かかるしマジでキツイ
159 20/04/12(日)19:07:30 No.679078859
これ捨てちゃうんですか!
160 20/04/12(日)19:07:32 No.679078865
ウニに食わせよう
161 20/04/12(日)19:07:33 No.679078868
小松菜不人気すぎる
162 20/04/12(日)19:07:33 No.679078869
こんな笑えない0円食堂は辛すぎるよ…
163 20/04/12(日)19:07:35 No.679078888
一応直売所にもやったのか
164 20/04/12(日)19:07:39 No.679078906
はえー!
165 20/04/12(日)19:07:40 No.679078911
だそ けん
166 20/04/12(日)19:07:41 No.679078916
まあ小松菜を沢山使うかって言われたらあんまり…てなるしなあ
167 20/04/12(日)19:07:44 No.679078925
>ウニに食わせよう うにといいことしたい
168 20/04/12(日)19:07:44 No.679078930
>イノシシやシカに食ってもらおう 餌付けするな馬鹿
169 20/04/12(日)19:07:48 No.679078953
食品としては優秀なんだなぁ
170 20/04/12(日)19:07:50 No.679078965
そんなすぐ育つんだ
171 20/04/12(日)19:07:52 No.679078975
>7年前からをついこないだのように言うんじゃない 新生児が就学する期間だからな… 就学児が中学生にあがるくらいでもある…
172 20/04/12(日)19:07:55 No.679078985
小松菜とほうれん草の違いがわからない
173 20/04/12(日)19:07:55 No.679078988
おつらぁい…
174 20/04/12(日)19:07:57 No.679078997
ぬあああ…
175 20/04/12(日)19:08:02 No.679079019
ストップもできないのかぁ・・・
176 20/04/12(日)19:08:02 No.679079020
それはきつい
177 20/04/12(日)19:08:02 No.679079025
>これ捨てちゃうんですか! 本気で辛いからやめてやれ…
178 20/04/12(日)19:08:06 No.679079050
あー…再開かー…
179 20/04/12(日)19:08:06 No.679079053
うまいのになあ小松菜 どんな料理にでも使えるし
180 20/04/12(日)19:08:07 No.679079058
うわぁ板挟み
181 20/04/12(日)19:08:10 No.679079073
再開に備えないといけない地獄か
182 20/04/12(日)19:08:21 No.679079128
使おうが使うまいが 給食やろうが、やるまいが 一定の額が貰えるとかそういう契約じゃないんだ
183 20/04/12(日)19:08:21 No.679079131
まだ大丈夫 まだ
184 20/04/12(日)19:08:23 No.679079138
>小松菜とほうれん草の違いがわからない ほうれん草のがやわらかい
185 20/04/12(日)19:08:24 No.679079140
キンプリ需要が凄いもんな…
186 20/04/12(日)19:08:25 No.679079151
小松菜&プリンス
187 20/04/12(日)19:08:25 No.679079155
中丸はまだ大丈夫
188 20/04/12(日)19:08:26 No.679079159
中丸も突上げられる側なの…?
189 20/04/12(日)19:08:27 No.679079164
止まるんじゃねぇぞ…学校再開の先に小松菜は要るぞ!
190 20/04/12(日)19:08:28 No.679079166
若手といえば島の!
191 20/04/12(日)19:08:30 No.679079177
茹でてあれば延々食えるんだけどわざわざ茹でるのもめんどい
192 20/04/12(日)19:08:31 No.679079184
勝手に止まれないんやな
193 20/04/12(日)19:08:35 No.679079205
ただの乞食展開かと思ったら これはお辛い
194 20/04/12(日)19:08:36 No.679079209
食べごろが過ぎたベテラン
195 20/04/12(日)19:08:39 No.679079237
これ捨てちゃうんですか?
196 20/04/12(日)19:08:50 No.679079293
再開した時に備えて作るの止めることもできないのか
197 20/04/12(日)19:08:50 No.679079297
再開時に納品できないと切られちゃうのかな
198 20/04/12(日)19:08:52 No.679079300
>小松菜とほうれん草の違いがわからない 小松菜はサクサクしてる あとほうれん草より安い
199 20/04/12(日)19:08:53 No.679079304
にがあじ
200 20/04/12(日)19:08:54 No.679079313
ニガー!
201 20/04/12(日)19:08:55 No.679079318
にがあじ
202 20/04/12(日)19:08:55 No.679079320
えぐあじ にがあじ
203 20/04/12(日)19:08:57 No.679079330
エグあじ
204 20/04/12(日)19:08:57 No.679079331
エグあじ にがあじ
205 20/04/12(日)19:08:58 No.679079337
代わりに動物園とかに卸せないのかな
206 20/04/12(日)19:08:59 No.679079344
にがあじ えぐあじ
207 20/04/12(日)19:09:02 No.679079355
にがあじ
208 20/04/12(日)19:09:03 No.679079359
花見てすぐ察するアイドル
209 20/04/12(日)19:09:07 No.679079383
中丸コメントうまいな
210 20/04/12(日)19:09:12 No.679079408
だそ けんが
211 20/04/12(日)19:09:13 No.679079410
そんだけ
212 20/04/12(日)19:09:17 No.679079436
>3日間 だそ けん
213 20/04/12(日)19:09:19 No.679079446
茹でると日持ち下がるからメキメキ変色して痛むんだよ小松菜…
214 20/04/12(日)19:09:24 No.679079477
あじははばかわは
215 20/04/12(日)19:09:26 No.679079490
面倒クセ!小松菜面倒クセ!
216 20/04/12(日)19:09:29 No.679079511
即堕ち
217 20/04/12(日)19:09:29 No.679079512
むしろちょっと苦みがあるとか逆においしそうに見える
218 20/04/12(日)19:09:34 No.679079534
>代わりに動物園とかに卸せないのかな 何をするにもそんな急には流せないし受け取れないんだ…
219 20/04/12(日)19:09:37 No.679079546
なぜプリキュア
220 20/04/12(日)19:09:37 No.679079548
なんで!?
221 20/04/12(日)19:09:38 No.679079555
メじゃない
222 20/04/12(日)19:09:39 No.679079558
プリキュア!
223 20/04/12(日)19:09:39 No.679079559
中丸はえぐみ側
224 20/04/12(日)19:09:39 No.679079560
プリキュア!?
225 20/04/12(日)19:09:39 No.679079562
育ちきったら家畜に上げるしか…
226 20/04/12(日)19:09:41 No.679079567
強い
227 20/04/12(日)19:09:41 No.679079569
プリキュア
228 20/04/12(日)19:09:42 No.679079577
「」は酸いも甘いも知っている
229 20/04/12(日)19:09:42 No.679079581
>中丸コメントうまいな 情報番組のMCだからな…
230 20/04/12(日)19:09:43 No.679079584
小松菜って スゲー!
231 20/04/12(日)19:09:45 No.679079593
BGMがなんか片寄ってない?
232 20/04/12(日)19:09:45 No.679079594
なんでプリキュア!?
233 20/04/12(日)19:09:46 No.679079601
小松菜そんなに栄養あるのか・・・
234 20/04/12(日)19:09:47 No.679079608
初代!
235 20/04/12(日)19:09:48 No.679079615
プリキュア
236 20/04/12(日)19:09:50 No.679079619
ヤモリの餌じゃないんだ…
237 20/04/12(日)19:09:50 No.679079620
なぜプリキュア・・・
238 20/04/12(日)19:09:50 No.679079621
ふたりはコマツナ
239 20/04/12(日)19:09:51 No.679079623
給食の小松菜の胡麻和え好きだったなぁ
240 20/04/12(日)19:09:51 No.679079624
プリキュア♪プリキュア♪
241 20/04/12(日)19:09:53 No.679079630
なぜ初代プリキュア
242 20/04/12(日)19:09:53 No.679079631
プリキュア
243 20/04/12(日)19:09:53 No.679079637
急にプリキュア
244 20/04/12(日)19:09:54 No.679079638
めっちゃ使われてる
245 20/04/12(日)19:09:55 No.679079651
初代か
246 20/04/12(日)19:09:56 No.679079659
プーリキュア
247 20/04/12(日)19:09:57 No.679079664
>代わりに動物園とかに卸せないのかな 鉄分とかカルシウム多いからどうなんだろな
248 20/04/12(日)19:10:00 No.679079678
なそ にん そりゃ余るわ
249 20/04/12(日)19:10:01 No.679079690
ほうれんよりいいじゃん
250 20/04/12(日)19:10:03 No.679079698
フレッシュってそういう…
251 20/04/12(日)19:10:05 No.679079710
プリキュッア!
252 20/04/12(日)19:10:06 No.679079713
ヒュールルルンルン
253 20/04/12(日)19:10:07 No.679079721
自分の得意分野で勝負している五角形!
254 20/04/12(日)19:10:07 No.679079722
一人暮らしだと消費しきれないというか意識して食べてかないと減らない
255 20/04/12(日)19:10:07 No.679079723
>代わりに動物園とかに卸せないのかな 動物が都内の小中学生ぐらいいればいいんだがな
256 20/04/12(日)19:10:08 No.679079733
右下のやつなんだったんだあれ
257 20/04/12(日)19:10:11 No.679079747
もっとバリバリ〜(食べて!)
258 20/04/12(日)19:10:11 No.679079748
まて いま食パンに塗ってあったおぞましいペーストはなんだ
259 20/04/12(日)19:10:14 No.679079761
なんかこないだ他所でもプリキュア聴いたな…
260 20/04/12(日)19:10:15 No.679079769
変身シーン以外のBGM流れるの珍しいな
261 20/04/12(日)19:10:15 No.679079772
コマツナ♪コマツナ♪
262 20/04/12(日)19:10:18 No.679079787
>コーマツッナ
263 20/04/12(日)19:10:20 No.679079803
三つ目がとおる!じゃなくてプリキュア!
264 20/04/12(日)19:10:26 No.679079835
学校って再開したら夏休みなし?
265 20/04/12(日)19:10:30 No.679079850
>ヒュールルルンルン はてなのブーメランじゃねえよ!
266 20/04/12(日)19:10:35 No.679079871
それは俺も感じている…
267 20/04/12(日)19:10:36 No.679079876
それは感じてます(ボソッ
268 20/04/12(日)19:10:36 No.679079878
>育ちきったら家畜に上げるしか… ウニを集めないと…
269 20/04/12(日)19:10:42 No.679079907
フリーズドライ加工業者とかに卸せないんだろうか?
270 20/04/12(日)19:10:43 No.679079917
一難去ってまた一難なんやなw 悲劇やなw
271 20/04/12(日)19:10:44 No.679079920
メインじゃないよね…
272 20/04/12(日)19:10:49 No.679079942
薬味うまそうだな
273 20/04/12(日)19:10:49 No.679079945
コマツナすきよコマツナもっと食べたいわコマツナコマツナ
274 20/04/12(日)19:10:50 No.679079955
まあ…そうだよな
275 20/04/12(日)19:10:51 No.679079957
かてには良いんだけどね小松菜
276 20/04/12(日)19:10:52 No.679079962
美味いんだけどね...
277 20/04/12(日)19:11:04 No.679080015
>小松菜そんなに栄養あるのか・・・ 小松菜は良いんだぞー 雑にお浸しやゴマ和え、炒め物のメインでザッパザッパ使っても問題ない
278 20/04/12(日)19:11:04 No.679080019
>学校って再開したら夏休みなし? 正式ではないけど夏休み短縮の見通し
279 20/04/12(日)19:11:06 No.679080025
まるで足立区だ…
280 20/04/12(日)19:11:06 No.679080026
>学校って再開したら夏休みなし? 割と真面目に相談してる自治体もある
281 20/04/12(日)19:11:17 No.679080067
>フリーズドライ加工業者とかに卸せないんだろうか? 出来たとしても処理する機械が足りないんじゃないかな…
282 20/04/12(日)19:11:17 No.679080069
今がその時だ!
283 20/04/12(日)19:11:21 No.679080090
さぶ バイプレイヤー
284 20/04/12(日)19:11:24 No.679080117
最近は家系ラーメンのほうれん草の代わりにも採用されてるぞ!
285 20/04/12(日)19:11:25 No.679080118
太一~
286 20/04/12(日)19:11:28 No.679080129
ジャニーズ界の添え物
287 20/04/12(日)19:11:29 No.679080131
ジャニーズ内の小松菜て
288 20/04/12(日)19:11:30 No.679080135
太一今日どうした?
289 20/04/12(日)19:11:32 No.679080143
ジャニーズの小松菜
290 20/04/12(日)19:11:32 No.679080146
>太一~ なんだ
291 20/04/12(日)19:11:33 No.679080148
>鉄分とかカルシウム多いからどうなんだろな 結石の原因になりそう…
292 20/04/12(日)19:11:36 No.679080166
よくわからん例えだ…
293 20/04/12(日)19:11:36 No.679080167
おつらい
294 20/04/12(日)19:11:41 No.679080196
補償とかはある程度は出てるんだよね…?
295 20/04/12(日)19:11:43 No.679080202
中丸がなんのグループかわからない…
296 20/04/12(日)19:11:44 No.679080206
栄養価4倍のメンバー
297 20/04/12(日)19:11:45 No.679080213
おつらい…
298 20/04/12(日)19:11:46 No.679080221
>コマツナすきよコマツナもっと食べたいわコマツナコマツナ コマツナクソトカゲきたな…
299 20/04/12(日)19:11:48 No.679080229
太一が脇役…?
300 20/04/12(日)19:11:48 No.679080232
加工業者もフルで稼働してるかわかんないしな・・・
301 20/04/12(日)19:11:53 No.679080254
手塚治虫作品の「三つ目が通る」と「ふたりはプリキュア」の主題歌を聴き比べてほしい
302 20/04/12(日)19:11:54 No.679080259
グレイテストコマツナ
303 20/04/12(日)19:11:54 No.679080262
脇というかメンバーがどんどんいなくなりました
304 20/04/12(日)19:11:57 No.679080283
気付いたら中丸の周りがいなくなっていく…
305 20/04/12(日)19:11:59 No.679080290
中丸も太一もメインMC持ってるじゃねーか!
306 20/04/12(日)19:12:03 No.679080307
太一はどっちかぅていうと主役肌だろオメー
307 20/04/12(日)19:12:05 No.679080316
キャスターやったり安定してるじゃねえか
308 20/04/12(日)19:12:05 No.679080320
小松菜漬物にはできんのかな?
309 20/04/12(日)19:12:06 No.679080323
>石の原因になりそう… それはある
310 20/04/12(日)19:12:13 No.679080359
つまりSMAPのゴローちゃんみたいな感じか
311 20/04/12(日)19:12:13 No.679080363
太一主役のドラマってたしかにどれもぱっとしないっつーか…
312 20/04/12(日)19:12:14 No.679080367
繊細すぎる…orz
313 20/04/12(日)19:12:15 No.679080368
太一とか相葉くんとかのポジはテレビ制作側にとってめっちゃ大事だけどなあ
314 20/04/12(日)19:12:18 No.679080382
太一って舞台やドラマで主演やったりしてるの?
315 20/04/12(日)19:12:20 No.679080394
>中丸がなんのグループかわからない… newsだろ
316 20/04/12(日)19:12:21 No.679080397
orz
317 20/04/12(日)19:12:22 No.679080405
>中丸がなんのグループかわからない… KAT-TUN
318 20/04/12(日)19:12:22 No.679080406
>中丸がなんのグループかわからない… キャシャーンじゃなかったっけ?
319 20/04/12(日)19:12:23 No.679080410
結局のとこ、何もかも急すぎるんだよな 代わりに卸す先を探すこともできない
320 20/04/12(日)19:12:31 No.679080458
>結石の原因になりそう… 結石出来るほどカルシウムを摂取するって相当やぞ
321 20/04/12(日)19:12:32 No.679080466
KAT-TUNに悲しい現在…
322 20/04/12(日)19:12:35 No.679080485
>>鉄分とかカルシウム多いからどうなんだろな >結石の原因になりそう… 骨が伸びる成長期の子供には最適 中年オヤジにはちょっと過多
323 20/04/12(日)19:12:43 No.679080520
え関ジャニじゃないの
324 20/04/12(日)19:12:44 No.679080527
小松菜と野沢菜って別なのか
325 20/04/12(日)19:12:53 No.679080581
>太一はどっちかぅていうと主役肌だろオメー グループ外で主役張れる感じだと思う
326 20/04/12(日)19:12:53 No.679080584
>コマツナすきよコマツナもっと食べたいわコマツナコマツナ それはキャベツだよ…
327 20/04/12(日)19:12:54 No.679080590
>太一はどっちかぅていうと主役肌だろオメー 太一のことだから謙遜というより嫌味だろうなあ
328 20/04/12(日)19:12:58 No.679080614
給食卸にどれぐらい割り振ってるかわからんけどこのまま求職再々ないと農家の人死んでしまうのでは…
329 20/04/12(日)19:13:08 No.679080666
>結石出来るほどカルシウムを摂取するって相当やぞ 毎日欠かさずキロ単位で食べ続けないといけないぜ!
330 20/04/12(日)19:13:10 No.679080675
なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど TOKIO抜けても番組続く様に後進育て始めてない?
331 20/04/12(日)19:13:10 No.679080680
>小松菜漬物にはできんのかな? 浅漬けとか良いかもしれない 新鮮なヤツならサクサクで美味しそう
332 20/04/12(日)19:13:11 No.679080681
>骨が伸びる成長期の子供には最適 >中年オヤジにはちょっと過多 じゃあTOKIOが小松菜食ったらダメじゃね?
333 20/04/12(日)19:13:17 No.679080705
>脇というかメンバーがどんどんいなくなりました 中丸は人数減ってもセンターには行けないんだよ…
334 20/04/12(日)19:13:20 No.679080715
でも番組で取り上げて小松菜ブームになってもお店のが売れるだけで 給食専門農家の小松菜は残るんじゃ…
335 20/04/12(日)19:13:31 No.679080769
>なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど 1年前からみんな思ってるから
336 20/04/12(日)19:13:32 No.679080774
>>太一はどっちかぅていうと主役肌だろオメー >グループ外で主役張れる感じだと思う SMAPと嵐が主役のイメージだもんなぁ… V6とかまでギリそんな感じか
337 20/04/12(日)19:13:34 No.679080778
まぁ亀梨とか赤西とかの横に中丸いるとな…
338 20/04/12(日)19:13:38 No.679080809
子供の頃に散々食わされたから馴染み深いわ小松菜 安く栄養あるからだったんだろうけど
339 20/04/12(日)19:13:38 No.679080814
太一って楽器なんだっけ…?
340 20/04/12(日)19:13:42 No.679080843
センターは今も昔も亀梨なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
341 20/04/12(日)19:13:48 No.679080869
そもそもTOKIOの手が回らない
342 20/04/12(日)19:13:51 No.679080881
たまに食ってどうにかなっちゃったらそれはもう食べ物じゃなくて毒だよ
343 20/04/12(日)19:13:52 No.679080886
>でも番組で取り上げて小松菜ブームになってもお店のが売れるだけで >給食専門農家の小松菜は残るんじゃ… そこに気づくとは大した奴だ…
344 20/04/12(日)19:13:53 No.679080899
>なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど >TOKIO抜けても番組続く様に後進育て始めてない? あと20年出来る感じ怪しいし...
345 20/04/12(日)19:13:55 No.679080906
給食農家から直接消費者に販売するルートがあればなあ
346 20/04/12(日)19:13:57 No.679080914
>なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど >TOKIO抜けても番組続く様に後進育て始めてない? メンバー抜けてからだからもう数年越しの流れだよ
347 20/04/12(日)19:13:57 No.679080915
>太一って楽器なんだっけ…? ピアノ
348 20/04/12(日)19:13:58 No.679080921
>太一って楽器なんだっけ…? 弾いてるか弾いてないかわからないキーボード
349 20/04/12(日)19:13:59 No.679080928
小松菜価格見ようしたけどうまいもんドットコムメンテ中じゃん
350 20/04/12(日)19:14:02 No.679080938
TOKIOはリーダーが主役って柄じゃないから異質な感じがするな…
351 20/04/12(日)19:14:02 No.679080940
教育予算のうちの給食費予算が削られるわけではないんだから普通にお金流せばいいのに
352 20/04/12(日)19:14:09 No.679080982
>太一って楽器なんだっけ…? キーボード
353 20/04/12(日)19:14:14 No.679081010
>>骨が伸びる成長期の子供には最適 >>中年オヤジにはちょっと過多 >じゃあTOKIOが小松菜食ったらダメじゃね? 天下のアイドルが中年オヤジな訳ないだろ!
354 20/04/12(日)19:14:23 No.679081052
学校給食の通販サイト見に行ったらメンテになってて残念
355 20/04/12(日)19:14:29 No.679081081
>>なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど >1年前からみんな思ってるから まじかぁ…先週のADだと思ってた人がアイドルだって知ってな うーん
356 20/04/12(日)19:14:37 No.679081109
>給食卸にどれぐらい割り振ってるかわからんけどこのまま求職再々ないと農家の人死んでしまうのでは… 学校が再開しなかったらその時は国が滅びてる
357 20/04/12(日)19:14:40 No.679081121
>でも番組で取り上げて小松菜ブームになってもお店のが売れるだけで >給食専門農家の小松菜は残るんじゃ… あのDashが来た農家の小松菜!って宣伝すれば売れるかもしれないから、仕入れる店が出るかもよ
358 20/04/12(日)19:14:41 No.679081130
なんだっけこのBGM…
359 20/04/12(日)19:14:43 No.679081145
>なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど >TOKIO抜けても番組続く様に後進育て始めてない? まあ平均年齢が… 関ジャニやら中丸は代わりにするには歳とりすぎてる気はするが
360 20/04/12(日)19:14:47 No.679081171
正直後輩育成は10年位早くても良かったと思うの 丁度震災というターニングポイントもあったから
361 20/04/12(日)19:14:51 No.679081199
買いたいけど給食廃棄って自分の地域のどこで売っているかしらないんだよな
362 20/04/12(日)19:14:54 No.679081211
小松菜はからし和えがうまい
363 20/04/12(日)19:14:54 No.679081212
>なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど >TOKIO抜けても番組続く様に後進育て始めてない? ぶっちゃけADばっかり出ててタレントが誰もいない映像はかなりショボイからもうダメかなと思ってしまう
364 20/04/12(日)19:14:55 No.679081214
結局廃棄されることには変わりないよねこれ
365 20/04/12(日)19:14:56 No.679081217
>まじかぁ…先週のADだと思ってた人がアイドルだって知ってな リチャードももう半年前から出てる
366 20/04/12(日)19:14:57 No.679081229
まあTOKIOがいなくなるならもう見ないけどね
367 20/04/12(日)19:14:58 No.679081232
>TOKIO抜けても番組続く様に後進育て始めてない? 鉄腕DASHっていうチーム結成しちゃうんだ…
368 20/04/12(日)19:14:59 No.679081238
こんな絞って良いのか
369 20/04/12(日)19:15:03 No.679081259
>なんかさあ…ここ数週間で思ったんだけど >TOKIO抜けても番組続く様に後進育て始めてない? 島とか投資がでかすぎるからな…
370 20/04/12(日)19:15:04 No.679081266
>天下のアイドルが中年オヤジな訳ないだろ! リーダー…
371 20/04/12(日)19:15:07 No.679081284
美味そうだな…
372 20/04/12(日)19:15:08 No.679081286
美味しそう…
373 20/04/12(日)19:15:08 No.679081289
うまそう
374 20/04/12(日)19:15:12 No.679081315
小松菜のおひたしおいしいよね…
375 20/04/12(日)19:15:12 No.679081316
元メンバーが抜けてからできる企画ぜんぜんなくなったからな…
376 20/04/12(日)19:15:14 No.679081325
小松菜のお浸しおいしいんだよね
377 20/04/12(日)19:15:15 No.679081330
あらキレイ
378 20/04/12(日)19:15:16 No.679081335
男子ごはん!
379 20/04/12(日)19:15:23 No.679081377
バナナかー
380 20/04/12(日)19:15:25 No.679081385
浅漬けもうまいぞ
381 20/04/12(日)19:15:32 No.679081421
スムー爺!?
382 20/04/12(日)19:15:37 No.679081457
車のCM!
383 20/04/12(日)19:15:37 No.679081460
パーリラッパッパパーリラ
384 20/04/12(日)19:15:47 No.679081510
スムージーは色がなー
385 20/04/12(日)19:15:49 No.679081522
なんか選曲がいつもと違うな…
386 20/04/12(日)19:15:53 No.679081549
「悪くない」…
387 20/04/12(日)19:15:53 No.679081555
苦い!もう一杯!
388 20/04/12(日)19:15:58 No.679081572
まずい!もう一杯!
389 20/04/12(日)19:15:58 No.679081574
>まじかぁ…先週のADだと思ってた人がアイドルだって知ってな >うーん 毎回この手のレスあるけどもう準レギュじゃないかなリチャシン…
390 20/04/12(日)19:16:00 No.679081585
>>まじかぁ…先週のADだと思ってた人がアイドルだって知ってな >リチャードももう半年前から出てる ずっとADだと思ってたんよ…
391 20/04/12(日)19:16:03 No.679081602
牛乳で割れ
392 20/04/12(日)19:16:08 No.679081635
CM曲つかいすぎる…
393 20/04/12(日)19:16:09 No.679081637
サッ
394 20/04/12(日)19:16:09 No.679081641
子供まずビジュアルで無理だと思う
395 20/04/12(日)19:16:14 No.679081666
なんだかんだ市販のスムージーって飲みやすいように工夫されてるもんな
396 20/04/12(日)19:16:17 No.679081684
>ぶっちゃけADばっかり出ててタレントが誰もいない映像はかなりショボイからもうダメかなと思ってしまう 幾ら有能なADでもタレントと比べると華が無いしな…
397 20/04/12(日)19:16:17 No.679081688
料理自体が副菜じゃねーか!
398 20/04/12(日)19:16:20 No.679081702
お浸しは美味そう
399 20/04/12(日)19:16:25 No.679081731
小松菜農家以外で向き合う人っているのかな…
400 20/04/12(日)19:16:26 No.679081734
スムージーは昔やってみたけどにがあじとえぐあじが強くなっちゃって駄目だったなぁ 生より火を通した方が良い
401 20/04/12(日)19:16:31 No.679081761
わかる(わかる)
402 20/04/12(日)19:16:33 No.679081768
おひたしだけでメシ食える
403 20/04/12(日)19:16:35 No.679081784
年を取るとな…ちゃんと出汁ひいたお浸しがおいしいんだよな…
404 20/04/12(日)19:16:36 No.679081791
おひたしは3食でてきてもよい
405 20/04/12(日)19:16:42 No.679081832
>ぶっちゃけADばっかり出ててタレントが誰もいない映像はかなりショボイからもうダメかなと思ってしまう 昔は素人にやらせてたんだぞ
406 20/04/12(日)19:16:44 No.679081845
漬け物もやってくれ
407 20/04/12(日)19:16:55 No.679081891
プロきたかー
408 20/04/12(日)19:16:56 No.679081897
>子供まずビジュアルで無理だと思う いやあめっちゃ食わされたよ小松菜
409 20/04/12(日)19:17:00 No.679081927
とっしー!
410 20/04/12(日)19:17:00 No.679081929
なんでサカナクション
411 20/04/12(日)19:17:01 No.679081930
おひたしは年取るとうまいんだよな
412 20/04/12(日)19:17:02 No.679081941
おつまみの添え物に丁度いい
413 20/04/12(日)19:17:04 No.679081945
みとしさん!
414 20/04/12(日)19:17:05 No.679081951
あじりきちゃったか
415 20/04/12(日)19:17:05 No.679081952
遂に他のコーナーにまで・・・
416 20/04/12(日)19:17:05 No.679081956
プロきたな…
417 20/04/12(日)19:17:06 No.679081961
馴染みのシェフきたな
418 20/04/12(日)19:17:07 No.679081963
出た!
419 20/04/12(日)19:17:07 No.679081967
ついに出張させやがった
420 20/04/12(日)19:17:07 No.679081969
請負人来たな…
421 20/04/12(日)19:17:07 No.679081972
ちゃんとした食材を使わせてもらえる
422 20/04/12(日)19:17:08 No.679081974
呼び出されてる!?
423 20/04/12(日)19:17:08 No.679081975
0円でも使うのかよ!
424 20/04/12(日)19:17:08 No.679081976
おーこの人かー プロだ
425 20/04/12(日)19:17:08 No.679081980
>昔は素人にやらせてたんだぞ だん吉はすごかったね…
426 20/04/12(日)19:17:08 No.679081985
あじ利の人来たな…
427 20/04/12(日)19:17:09 No.679081991
遂にゲストになってしまった...
428 20/04/12(日)19:17:09 No.679081995
呼んできたの!?
429 20/04/12(日)19:17:09 No.679081997
岩田シェフー!?
430 20/04/12(日)19:17:11 No.679082004
出張までしてくれるの
431 20/04/12(日)19:17:11 No.679082008
厄介の人!
432 20/04/12(日)19:17:11 No.679082010
まさかの
433 20/04/12(日)19:17:12 No.679082012
困った時はこの人だな
434 20/04/12(日)19:17:12 No.679082017
このおっさん便利に使いすぎだろ!
435 20/04/12(日)19:17:12 No.679082018
ここで岩田シェフ起用か
436 20/04/12(日)19:17:12 No.679082019
厄介のいきつけ
437 20/04/12(日)19:17:13 No.679082022
小松菜余ってるからありがたい...
438 20/04/12(日)19:17:13 No.679082024
出張とっしー
439 20/04/12(日)19:17:13 No.679082026
いつものプロがきた
440 20/04/12(日)19:17:13 No.679082029
出張までしてきたか
441 20/04/12(日)19:17:14 No.679082031
準レギュラーになっとる!
442 20/04/12(日)19:17:14 No.679082034
準レギュラーじゃねえか
443 20/04/12(日)19:17:15 No.679082036
こないだのグリル厄介で出なかったから辞めたのかと
444 20/04/12(日)19:17:16 No.679082042
3食食えるならそれでいいような…
445 20/04/12(日)19:17:16 No.679082050
出張!?
446 20/04/12(日)19:17:17 No.679082054
出た…みとし
447 20/04/12(日)19:17:17 No.679082056
あじとし
448 20/04/12(日)19:17:17 No.679082057
あじ利
449 20/04/12(日)19:17:19 No.679082067
出たな厄介者専門シェフ
450 20/04/12(日)19:17:19 No.679082068
勝ったも同然だな
451 20/04/12(日)19:17:20 No.679082077
誰かに似ている…
452 20/04/12(日)19:17:21 No.679082082
大井町のおっちゃん!
453 20/04/12(日)19:17:21 No.679082085
シェフ「え!?小松菜!?これはちょっと調理したことないなぁ…」
454 20/04/12(日)19:17:23 No.679082098
漫画のような経歴のおじさんだ
455 20/04/12(日)19:17:23 No.679082099
この人割としょっちゅう出るようになったな…
456 20/04/12(日)19:17:26 No.679082112
ついに外に出てきたな… 外出れるんだな
457 20/04/12(日)19:17:27 No.679082116
シェフに、頼りすぎている…
458 20/04/12(日)19:17:27 No.679082117
子供向けっていったらやっぱ焼いたり揚げたりだよ
459 20/04/12(日)19:17:29 No.679082123
ほんまもんのプロ呼んじゃったか
460 20/04/12(日)19:17:29 No.679082126
小松菜と豚肉と豆腐とえのきで小鍋仕立てなら子供たちもよろこばないかな
461 20/04/12(日)19:17:30 No.679082138
使いすぎだよ!?
462 20/04/12(日)19:17:31 No.679082144
亀梨も残りの人生は草野球やりつつスポーツ番組できればいいかなって言ってるし 上田はずっと真面目にやってきたけど疲れちまった…ってなってるし 中丸も今更大きな舞台に立ちたいとは思ってなさそうだし 残されたメンバーがTOKIO以上にくたびれてるすぎる…
463 20/04/12(日)19:17:31 No.679082146
店に行くと電話番するから直接呼んだのか
464 20/04/12(日)19:17:33 No.679082155
太一じゃないけどサブは重要だろって思う お金ない時こそサブがメイン張れるし
465 20/04/12(日)19:17:34 No.679082161
あじとしが便利すぎる…
466 20/04/12(日)19:17:35 No.679082166
グリル厄介からご参戦
467 20/04/12(日)19:17:35 No.679082169
ついに番組準レギュラーに
468 20/04/12(日)19:17:35 No.679082170
店大変だろうに
469 20/04/12(日)19:17:35 No.679082172
出張グルメ厄介
470 20/04/12(日)19:17:38 No.679082193
ひょっとして自粛で暇なのか… 世知辛いな
471 20/04/12(日)19:17:39 No.679082195
この人別の番組でも出てたな
472 20/04/12(日)19:17:39 No.679082197
厄介な奴に比べれば全然余裕だな・・・
473 20/04/12(日)19:17:40 No.679082200
もしかして店しまってたりするのかな
474 20/04/12(日)19:17:41 No.679082211
この番組林シェフ出ないな
475 20/04/12(日)19:17:41 No.679082213
判断が早い!
476 20/04/12(日)19:17:46 No.679082241
快諾が早い…
477 20/04/12(日)19:17:48 No.679082253
食い気味に大丈夫
478 20/04/12(日)19:17:48 No.679082257
頼りになる男だ
479 20/04/12(日)19:17:48 No.679082261
この人発想が凄いから楽しい
480 20/04/12(日)19:17:49 No.679082266
なにこの演出
481 20/04/12(日)19:17:52 No.679082279
鼻毛出とる!
482 20/04/12(日)19:17:55 No.679082292
白髪の鼻毛
483 20/04/12(日)19:17:55 No.679082293
こんなまともな食材も調理できるんだ…
484 20/04/12(日)19:17:56 No.679082300
はなげが・・・?
485 20/04/12(日)19:17:57 No.679082305
>店大変だろうに いま店できねえんじゃねえかな…
486 20/04/12(日)19:18:02 No.679082341
なそ にん
487 20/04/12(日)19:18:05 No.679082358
バサッ キュッ シャキーン
488 20/04/12(日)19:18:05 No.679082361
豚肉と炒めたりかなー
489 20/04/12(日)19:18:06 No.679082368
わざわざ来てくれたってこれもしかしてこのお方お店自粛してる?
490 20/04/12(日)19:18:07 No.679082373
厄介シェフ!
491 20/04/12(日)19:18:07 No.679082380
頼れる料理人すぎる
492 20/04/12(日)19:18:09 No.679082388
あれ厄介に太一出てなかったから初対面では
493 20/04/12(日)19:18:10 No.679082395
ホントにマンガみたいな経歴だよねこの人
494 20/04/12(日)19:18:11 No.679082398
ちゃんとギャラ出るんかな
495 20/04/12(日)19:18:12 No.679082410
調理服普段店で使ってるやつなのか普通に汚れてる!
496 20/04/12(日)19:18:12 No.679082411
コマンドーみたいなカット割り
497 20/04/12(日)19:18:15 No.679082430
あの店は採算度外視してるっぽいから番組呼んでもっとお金あげて欲しい
498 20/04/12(日)19:18:15 No.679082436
だいぶ鼻毛が出とる
499 20/04/12(日)19:18:19 No.679082453
プロや…
500 20/04/12(日)19:18:21 No.679082467
小松菜「コロシテ…コロシテ…」
501 20/04/12(日)19:18:21 No.679082477
こんな普通の食材使えるの…?
502 20/04/12(日)19:18:23 No.679082488
早い
503 20/04/12(日)19:18:23 No.679082490
早いな
504 20/04/12(日)19:18:25 No.679082506
だそ けん
505 20/04/12(日)19:18:26 No.679082513
>小松菜と豚肉と豆腐とえのきで小鍋仕立てなら子供たちもよろこばないかな それは俺が今食いたい奴だ
506 20/04/12(日)19:18:33 No.679082547
ほぁーなるほど
507 <a href="mailto:小松菜">20/04/12(日)19:18:33</a> [小松菜] No.679082551
ぐえー!
508 20/04/12(日)19:18:35 No.679082567
ナイトスクープの林先生みたいなポジションになってきてる
509 20/04/12(日)19:18:36 No.679082574
やけど
510 20/04/12(日)19:18:36 No.679082578
年齢的に感染したら危険
511 20/04/12(日)19:18:38 No.679082589
このおじさん天ぷらの先生?
512 20/04/12(日)19:18:38 No.679082592
>こんな普通の食材使えるの…? ちょっと待て
513 20/04/12(日)19:18:39 No.679082603
えぐみ残らない?
514 20/04/12(日)19:18:39 No.679082605
なるほど なるほど
515 20/04/12(日)19:18:40 No.679082611
湯通しを火傷させるっていうのか 実にプロっぽい表現だ
516 20/04/12(日)19:18:44 No.679082632
だそ けん
517 20/04/12(日)19:18:47 No.679082653
この人の自叙伝書いたらなろうかよって笑われる
518 20/04/12(日)19:18:49 No.679082664
厄介なもん料理してたら厄介なときに手助けが来た
519 20/04/12(日)19:18:57 No.679082705
ほうれん草みたいに灰汁がつよくないからサッとゆでるだけでいいんだよね
520 20/04/12(日)19:18:57 No.679082706
中華の油通しと一緒やね
521 20/04/12(日)19:19:05 No.679082754
>小松菜 >ぐえー! ドラえもん「」
522 20/04/12(日)19:19:06 No.679082757
おーいい色
523 20/04/12(日)19:19:06 No.679082759
今までの食材からしたら一般的だからな
524 20/04/12(日)19:19:08 No.679082770
今不本意ながら時間もあるしこのくらいしてもいいよなあ
525 20/04/12(日)19:19:17 No.679082813
緑そうめん?
526 20/04/12(日)19:19:18 No.679082817
凄いなまるでプロの料理人みたいだ
527 20/04/12(日)19:19:21 No.679082835
ヨモギやほうれん草の代わりに使うのか
528 20/04/12(日)19:19:21 No.679082843
グリーンダヨ
529 20/04/12(日)19:19:22 No.679082849
ミキサーって普通の家庭にどのぐらいの割合であるんだろ…
530 20/04/12(日)19:19:22 No.679082855
またスタジオのセット再開しないかな
531 20/04/12(日)19:19:23 No.679082858
餃子!
532 20/04/12(日)19:19:23 No.679082860
あーなる
533 20/04/12(日)19:19:23 No.679082861
ふわー美しい
534 20/04/12(日)19:19:23 No.679082862
餃子皮か
535 20/04/12(日)19:19:24 No.679082863
餃子かー
536 20/04/12(日)19:19:28 No.679082884
翡翠餃子か!いいねえ
537 20/04/12(日)19:19:30 No.679082896
すっごい生地だよこれ!
538 20/04/12(日)19:19:31 No.679082899
とっしーはよくミキサー使うよね フランス料理出身だけあるな
539 20/04/12(日)19:19:31 No.679082902
>厄介なもん料理してたら厄介なときに手助けが来た 情けは人の為ならずだな
540 20/04/12(日)19:19:33 No.679082910
きれいな色だなぁ
541 20/04/12(日)19:19:33 No.679082911
鮮やかで美味そうだ
542 20/04/12(日)19:19:34 No.679082914
>このおじさん天ぷらの先生? 違う 厄介な生物をご飯にしてくれる人
543 20/04/12(日)19:19:35 No.679082924
あらきれい
544 20/04/12(日)19:19:35 No.679082925
アマガミのBGM?
545 20/04/12(日)19:19:39 No.679082946
めっちゃヨモギ饅頭だ
546 20/04/12(日)19:19:41 No.679082957
蛍光色だ
547 20/04/12(日)19:19:43 No.679082972
翡翠かな?
548 20/04/12(日)19:19:46 No.679082992
これのレシピDASH公式で出してほしい
549 20/04/12(日)19:19:49 No.679083010
子供と一緒に調理すればちょうどいいな独り身だけど
550 20/04/12(日)19:19:55 No.679083040
おいしいやつー
551 20/04/12(日)19:19:58 No.679083058
あまあじ
552 20/04/12(日)19:20:00 No.679083068
ゲテモノ料理専門じゃねえからな?
553 20/04/12(日)19:20:00 No.679083070
くさあじ あまあじ
554 20/04/12(日)19:20:01 No.679083076
あまあじ
555 20/04/12(日)19:20:02 No.679083081
さすがプロだ違うなあ
556 20/04/12(日)19:20:02 No.679083082
皮も具も小松菜入りなのか これは量いけるな
557 20/04/12(日)19:20:03 No.679083091
草団子みたい
558 20/04/12(日)19:20:04 No.679083097
これはうまいわ
559 20/04/12(日)19:20:05 No.679083099
歯ごたえあるから餡でもいいな
560 20/04/12(日)19:20:06 No.679083108
キャベツや白菜の代わりに小松菜使うのね
561 20/04/12(日)19:20:07 No.679083111
子供が作って楽しい奴やん
562 20/04/12(日)19:20:07 No.679083113
>ミキサーって普通の家庭にどのぐらいの割合であるんだろ… 料理してる家なら100%じゃねぇかな…
563 20/04/12(日)19:20:07 No.679083114
>子供と一緒に調理すればちょうどいいな独り身だけど 一人二役やるんだよ
564 20/04/12(日)19:20:07 No.679083119
あらいい色
565 20/04/12(日)19:20:07 No.679083121
なるほどこれは子供も喜ぶ
566 20/04/12(日)19:20:13 No.679083152
プロやな───
567 20/04/12(日)19:20:13 No.679083153
子供 こういう作業やりたがるからね
568 20/04/12(日)19:20:16 No.679083173
ちゃんと料理の手際がいい…
569 20/04/12(日)19:20:17 No.679083184
もっちもち
570 20/04/12(日)19:20:18 No.679083187
この人は本とか出したらすげえ売れそうだけどもう出してんのかな
571 20/04/12(日)19:20:18 No.679083191
きれいだな
572 20/04/12(日)19:20:19 No.679083194
葉は生地に混ぜ込んで茎はタネに入れるのか 無駄がない
573 20/04/12(日)19:20:32 No.679083263
めっちゃ綺麗な色
574 20/04/12(日)19:20:33 No.679083273
厳しいプロ
575 20/04/12(日)19:20:36 No.679083291
来週からは2m離れて調理かな
576 20/04/12(日)19:20:37 No.679083294
スルー!
577 20/04/12(日)19:20:38 No.679083311
お…怒られた…
578 20/04/12(日)19:20:39 No.679083315
皮からとか面倒すぎてお母さんが嫌がると思う
579 20/04/12(日)19:20:40 No.679083324
俺にとって餃子自作はハードル高い…
580 20/04/12(日)19:20:40 No.679083329
お父さん辛辣すぎる
581 20/04/12(日)19:20:42 No.679083335
ダメなお父さんだ
582 20/04/12(日)19:20:42 No.679083338
いい色だ
583 20/04/12(日)19:20:44 No.679083351
これ直ぐ思いつくってすごいな プロやな──
584 20/04/12(日)19:20:50 No.679083381
ししとうみたい
585 20/04/12(日)19:20:50 No.679083384
>凄いなまるでプロの料理人みたいだ 昔は超絶一流のコックが定年退職した後に趣味でやってるプロだからな なろう系の老兵ポジションやぞ
586 20/04/12(日)19:20:54 No.679083402
あまりにも緑すぎる…
587 20/04/12(日)19:20:55 No.679083409
あら美味しそう
588 20/04/12(日)19:20:56 No.679083423
ソラマメみたい
589 20/04/12(日)19:20:58 No.679083426
なこ にん
590 20/04/12(日)19:20:58 No.679083430
見たことない料理だ
591 20/04/12(日)19:20:59 No.679083431
めっちゃ入れてる!
592 20/04/12(日)19:20:59 No.679083436
子供にうどん餃子作らせたら皮が黒くなってたので手洗いの重要さを教えてもらった
593 20/04/12(日)19:21:01 No.679083448
プロのアイデアは凄いな
594 20/04/12(日)19:21:01 No.679083450
なそ にん
595 20/04/12(日)19:21:04 No.679083477
焼くのか
596 20/04/12(日)19:21:08 No.679083503
>これのレシピDASH公式で出してほしい 隠し味にブルーチーズかキムチを!
597 20/04/12(日)19:21:09 No.679083510
蒸す…?
598 20/04/12(日)19:21:09 No.679083512
ほー
599 20/04/12(日)19:21:09 No.679083513
皮ですって!?
600 20/04/12(日)19:21:10 No.679083516
水餃子だ
601 20/04/12(日)19:21:11 No.679083523
水餃子か
602 20/04/12(日)19:21:12 No.679083526
蒸し餃子の方が綺麗にならない?
603 20/04/12(日)19:21:13 No.679083535
茹で餃子か
604 20/04/12(日)19:21:13 No.679083537
茹で餃子か
605 20/04/12(日)19:21:14 No.679083540
いい色してんなぁ
606 20/04/12(日)19:21:14 No.679083541
水餃子のがいいな
607 20/04/12(日)19:21:16 No.679083552
なるほど
608 20/04/12(日)19:21:19 No.679083574
ああお湯捨てていいんだ
609 20/04/12(日)19:21:21 No.679083581
参考になるなあ
610 20/04/12(日)19:21:21 No.679083584
蒸し?茹ででは?
611 20/04/12(日)19:21:23 No.679083599
>>子供と一緒に調理すればちょうどいいな独り身だけど >一人二役やるんだよ そんな「」いたな
612 20/04/12(日)19:21:24 No.679083606
うまそう
613 20/04/12(日)19:21:25 No.679083609
こうなるとジューシー感無い感じかな?
614 20/04/12(日)19:21:25 No.679083614
いいなあ
615 20/04/12(日)19:21:27 No.679083625
これはもう水餃子なのでは
616 20/04/12(日)19:21:27 No.679083626
茹でるから焦げないのか
617 20/04/12(日)19:21:28 No.679083630
ごま油かけすぎじゃない!?
618 20/04/12(日)19:21:31 No.679083646
これめっちゃおいしそうじゃん
619 20/04/12(日)19:21:31 No.679083651
今日は餃子食おう
620 20/04/12(日)19:21:32 No.679083656
めっちゃいい色!
621 20/04/12(日)19:21:34 No.679083667
茹でから焼くか…
622 20/04/12(日)19:21:34 No.679083674
普通に焼き餃子するときもお湯ひたひたに入れて蒸し焼きするしなー
623 20/04/12(日)19:21:35 No.679083678
すごい手間に感じるけどすげぇうまそうだな
624 20/04/12(日)19:21:36 No.679083688
なるほどやっぱり火を通さないとダメなんだな
625 20/04/12(日)19:21:36 No.679083689
おお
626 20/04/12(日)19:21:37 No.679083693
ひたひたで蒸すのか
627 20/04/12(日)19:21:38 No.679083700
>この人の自叙伝書いたらなろうかよって笑われる 他国で修行して帰国して国内最高クラスの騎士団長になって強さを極めたけど強さに飽きて小さな町で道場開いて剣を教えながら静かに余生を過ごす剣聖みたいなもんだからな… なろうすぎる…
628 20/04/12(日)19:21:39 No.679083708
春人おおおおおおおおお
629 20/04/12(日)19:21:41 No.679083722
こういうので水餃子じゃないのって珍しいな
630 20/04/12(日)19:21:42 No.679083728
ゆで 蒸す 焼く
631 20/04/12(日)19:21:43 No.679083740
通りすがりのサラリーマンポジション
632 20/04/12(日)19:21:46 No.679083754
あれ?
633 20/04/12(日)19:21:46 No.679083755
バラバラ
634 20/04/12(日)19:21:47 No.679083765
プロ…?
635 20/04/12(日)19:21:48 No.679083770
ひどい
636 20/04/12(日)19:21:48 No.679083773
あれ…
637 20/04/12(日)19:21:48 No.679083774
雑ー
638 20/04/12(日)19:21:48 No.679083777
プロ…
639 20/04/12(日)19:21:49 No.679083780
違うんだよ
640 20/04/12(日)19:21:49 No.679083782
失敗!
641 20/04/12(日)19:21:50 No.679083786
グチャア
642 20/04/12(日)19:21:50 No.679083792
あ、あれ…
643 20/04/12(日)19:21:51 No.679083795
プロ…?
644 20/04/12(日)19:21:51 No.679083798
ドチャッ
645 20/04/12(日)19:21:51 No.679083799
違うんだよ
646 20/04/12(日)19:21:51 No.679083802
失敗した!
647 20/04/12(日)19:21:52 No.679083809
シェフー!?
648 20/04/12(日)19:21:53 No.679083813
…
649 20/04/12(日)19:21:54 No.679083821
思ってたんと違う!
650 20/04/12(日)19:21:55 No.679083825
失敗してるー!
651 20/04/12(日)19:21:56 No.679083836
買った方が早インパラ参上!
652 20/04/12(日)19:21:56 No.679083838
だばあ
653 20/04/12(日)19:21:57 No.679083840
待って 違うの
654 20/04/12(日)19:21:57 No.679083842
ぷ、ぷろーーー!!!?
655 20/04/12(日)19:21:58 No.679083848
プロ…?
656 20/04/12(日)19:21:58 No.679083850
ダメだった
657 20/04/12(日)19:21:58 No.679083851
とっしー…
658 20/04/12(日)19:22:00 No.679083867
イノッチの方が良かった
659 20/04/12(日)19:22:02 No.679083876
違うんだよ…
660 20/04/12(日)19:22:03 No.679083883
最後が
661 20/04/12(日)19:22:03 No.679083885
長瀬呼んでないから…
662 20/04/12(日)19:22:07 No.679083906
さすがプ…あれ
663 20/04/12(日)19:22:09 No.679083917
違っ…私そんなつもりじゃ…
664 20/04/12(日)19:22:12 No.679083930
まあ美味しさには必要ない技術だし
665 20/04/12(日)19:22:14 No.679083948
前フリがひどい
666 20/04/12(日)19:22:16 No.679083956
水餃子にしたら良いのに…
667 20/04/12(日)19:22:17 No.679083969
上手そう過ぎる…
668 20/04/12(日)19:22:17 No.679083971
おいしそーう
669 20/04/12(日)19:22:18 No.679083981
翡翠
670 20/04/12(日)19:22:19 No.679083985
カツレツ!
671 20/04/12(日)19:22:19 No.679083989
>蒸し餃子の方が綺麗にならない? 手作りの皮蒸し餃子は難しい
672 20/04/12(日)19:22:22 No.679084003
確かにひっくり返す奴は油垂れるんだよな… 腕にかかって死ぬかと思ったことある
673 20/04/12(日)19:22:22 No.679084006
長瀬か櫻井くんじゃないと…
674 20/04/12(日)19:22:23 No.679084016
焼けたら渋い色だ
675 20/04/12(日)19:22:24 No.679084024
このアップの映像別撮りだな
676 20/04/12(日)19:22:26 No.679084031
あれこのおじさん下町のすごいシェフ?
677 20/04/12(日)19:22:27 No.679084039
キテレツ風に?
678 20/04/12(日)19:22:27 No.679084046
あー美味しそう 生地も厚いならそのまま水餃子にしても美味しそう
679 20/04/12(日)19:22:28 No.679084050
プロがひたすら淡々としてて吹いてしまう
680 20/04/12(日)19:22:30 No.679084062
まぁでも確かに油も入れてたから危ないし…
681 20/04/12(日)19:22:30 No.679084065
専門が中華料理じゃないから仕方ない
682 20/04/12(日)19:22:32 No.679084079
お腹痛い
683 20/04/12(日)19:22:33 No.679084094
油かかっちゃうから…
684 20/04/12(日)19:22:38 No.679084118
これは子供がよろこびますよ
685 20/04/12(日)19:22:48 No.679084172
抜ける小松菜
686 20/04/12(日)19:22:50 No.679084186
>確かにひっくり返す奴は油垂れるんだよな… >腕にかかって死ぬかと思ったことある 余分な油をペーパーで吸い取るんだよ
687 20/04/12(日)19:22:56 No.679084232
健康にもいい!
688 20/04/12(日)19:22:58 No.679084248
肉と野菜モリモリ過ぎてお腹空いてくる
689 20/04/12(日)19:22:59 No.679084253
ロール豚焼はおいしいやつ
690 20/04/12(日)19:23:02 No.679084275
こんなんうまいわ
691 20/04/12(日)19:23:03 No.679084281
あーだめだめ
692 20/04/12(日)19:23:06 No.679084294
>抜ける小松菜 むっ!
693 20/04/12(日)19:23:07 No.679084301
>あれこのおじさん下町のすごいシェフ? 左様
694 20/04/12(日)19:23:08 No.679084304
あーチーズもか
695 20/04/12(日)19:23:09 No.679084315
もう食材だけで美味いことがわかる
696 20/04/12(日)19:23:12 No.679084329
へー小松菜って豚肉と相性がいいのか
697 20/04/12(日)19:23:16 No.679084353
あっこれ美味しい 絶対美味しい奴だこれ
698 20/04/12(日)19:23:17 No.679084366
絶対にうまいやつやん
699 20/04/12(日)19:23:18 No.679084371
小松菜の肉巻き上げか 山芋でも美味いぞ
700 20/04/12(日)19:23:20 No.679084381
カロリーゼロじゃん
701 20/04/12(日)19:23:20 No.679084383
緑一辺倒だから他の野菜も生地にしよう
702 20/04/12(日)19:23:20 No.679084385
まずいわけないやつ!
703 20/04/12(日)19:23:20 No.679084387
でかいな
704 20/04/12(日)19:23:21 No.679084392
これ旨いヤツだわ
705 20/04/12(日)19:23:25 No.679084413
キャベツはどうした
706 20/04/12(日)19:23:25 No.679084415
外来種料理よりはハードル低め
707 20/04/12(日)19:23:25 No.679084417
ずるい!!びーるちょうだい!!
708 20/04/12(日)19:23:26 No.679084421
うまそう
709 20/04/12(日)19:23:28 No.679084430
思ったよりごついよこれ!
710 20/04/12(日)19:23:29 No.679084436
これ絶対美味いやつ!
711 20/04/12(日)19:23:29 No.679084437
これは普通に今食いたいやつ
712 20/04/12(日)19:23:29 No.679084438
不味くなりようがない
713 20/04/12(日)19:23:31 No.679084452
これもしかして旨いやつなのでは
714 20/04/12(日)19:23:32 No.679084453
チーズ入れて揚げただけでゴキゲンすぎる
715 20/04/12(日)19:23:33 No.679084457
テンションアゲ揚げ!
716 20/04/12(日)19:23:34 No.679084463
お腹空いてきたよ…
717 20/04/12(日)19:23:36 No.679084478
>専門が中華料理じゃないから仕方ない この人和食も中華もフレンチもやれる人だから…
718 20/04/12(日)19:23:37 No.679084487
長いな
719 20/04/12(日)19:23:40 No.679084504
こんなん絶対うまいやつやん…
720 20/04/12(日)19:23:41 No.679084510
音がやべぇ
721 20/04/12(日)19:23:45 No.679084534
チーズ見たとき 勝ったと思いましたよ
722 20/04/12(日)19:23:45 No.679084536
うんまそー
723 20/04/12(日)19:23:46 No.679084540
いいねえ
724 20/04/12(日)19:23:49 No.679084555
おいしそう
725 20/04/12(日)19:23:49 No.679084558
>へー小松菜って豚肉と相性がいいのか 小松菜と豚肉の炒め物うまいぞ すぐ出来るし
726 20/04/12(日)19:23:49 No.679084560
これ美味い奴じゃん…
727 20/04/12(日)19:23:50 No.679084570
給食再開したらこれ取り入れるとこあるかな…
728 20/04/12(日)19:23:51 No.679084577
ちょっとグリーンすぎて子供はきついか
729 20/04/12(日)19:24:01 No.679084628
にんにくも入れたい!
730 20/04/12(日)19:24:02 No.679084635
断面は見た目ちょっと子供受け悪そうだな!
731 20/04/12(日)19:24:03 No.679084643
>>専門が中華料理じゃないから仕方ない >この人和食も中華もフレンチもやれる人だから… フランス料理(ゲテモノ)
732 20/04/12(日)19:24:04 No.679084645
まだあるのか!
733 20/04/12(日)19:24:08 No.679084669
んまそうだ
734 20/04/12(日)19:24:08 No.679084674
むっ!断面図いいねェ…
735 20/04/12(日)19:24:10 No.679084679
揚げ物はテンション上がるなぁ~
736 20/04/12(日)19:24:11 No.679084688
>>専門が中華料理じゃないから仕方ない >この人和食も中華もフレンチもやれる人だから… 歳取った味良陽一だと思ってるよ俺
737 20/04/12(日)19:24:11 No.679084689
ソースドバドバかけて食べたい
738 20/04/12(日)19:24:12 No.679084696
これでも一袋分って 小松菜使うの結構手間かかるな
739 20/04/12(日)19:24:13 No.679084702
青空レストラン感ある料理だ
740 20/04/12(日)19:24:15 No.679084717
このおじさんもしかしてプロのシェフなのでは…?
741 20/04/12(日)19:24:18 No.679084730
ポタージュ!そういうのもあるのか!
742 20/04/12(日)19:24:20 No.679084747
ご飯のオカズにはもちろんつまみに最高過ぎる…
743 20/04/12(日)19:24:21 No.679084753
>給食再開したらこれ取り入れるとこあるかな… むしろやって欲しい
744 20/04/12(日)19:24:22 No.679084760
美味しい小松菜料理がどんどん出てくる
745 20/04/12(日)19:24:22 No.679084763
ごはん!?
746 20/04/12(日)19:24:25 No.679084784
ポタージュいいなあ
747 20/04/12(日)19:24:27 No.679084792
緑多すぎてもうちょい彩り欲しい
748 20/04/12(日)19:24:29 No.679084801
春ちゃん?今日の出番ないのではなかったかしら?
749 20/04/12(日)19:24:31 No.679084822
おじや風か
750 20/04/12(日)19:24:32 No.679084833
ご飯!?
751 20/04/12(日)19:24:34 No.679084849
>この人和食も中華もフレンチもやれる人だから… 他流派極めたら流派がなくなっちゃった人だ…
752 20/04/12(日)19:24:36 No.679084862
米ポタ!?
753 20/04/12(日)19:24:37 No.679084867
ごはん?!
754 20/04/12(日)19:24:37 No.679084869
ポタージュにご飯か…
755 20/04/12(日)19:24:39 No.679084876
ポタージュって普通に作れるもんなの?
756 20/04/12(日)19:24:39 No.679084880
なぜスピッツ
757 20/04/12(日)19:24:41 No.679084887
>>専門が中華料理じゃないから仕方ない >この人和食も中華もフレンチもやれる人だから… 世界中旅してきたオールAなんだよなぁ 年取ってスキル落ちたけど
758 20/04/12(日)19:24:41 No.679084888
あまあじ
759 20/04/12(日)19:24:41 No.679084891
チャーハンとかピラフかとおもったわ
760 20/04/12(日)19:24:42 No.679084896
ポタージュじゃなくてリゾットとかになるのでは
761 20/04/12(日)19:24:44 No.679084906
これは知らんかった…
762 20/04/12(日)19:24:46 No.679084917
覚えとこう
763 20/04/12(日)19:24:47 No.679084921
なるほど!ものすごくなるほど!
764 20/04/12(日)19:24:50 No.679084944
おかゆっぽいのかな
765 20/04/12(日)19:24:52 No.679084961
なるほど焦げないのか
766 20/04/12(日)19:24:52 No.679084963
>これでも一袋分って >小松菜使うの結構手間かかるな 今引きこもり需要があるし手間かけるのもいいんじゃないの?
767 20/04/12(日)19:24:54 No.679084974
これもアイディアやなぁ
768 20/04/12(日)19:24:54 No.679084977
明日スーパーに小松菜買う列ができそう
769 20/04/12(日)19:24:56 No.679084990
食べられそうなすべてを食べたってそういう…
770 20/04/12(日)19:24:57 No.679085005
すごい!グルテンフリーでアレルギー持ちも食べれられる!
771 20/04/12(日)19:24:58 No.679085006
なるほどなあ
772 20/04/12(日)19:24:58 No.679085010
じゃがいもでやるパターンしか知らんかった
773 20/04/12(日)19:25:00 No.679085030
>このおじさんもしかしてプロのシェフなのでは…? プロのシェフだよ!
774 20/04/12(日)19:25:01 No.679085041
工夫がすごい
775 20/04/12(日)19:25:02 No.679085047
流石プロだ違うなぁ
776 20/04/12(日)19:25:02 No.679085052
最後にミキサーするなら問題ないな
777 20/04/12(日)19:25:13 No.679085137
下呂だな
778 20/04/12(日)19:25:14 No.679085142
見た目はゲロ
779 20/04/12(日)19:25:16 No.679085158
>なぜスピッツ 春だからな…
780 20/04/12(日)19:25:17 No.679085171
プロ…
781 20/04/12(日)19:25:17 No.679085174
プロ?
782 20/04/12(日)19:25:18 No.679085177
ザルからこぼれてるじゃん!
783 20/04/12(日)19:25:19 No.679085187
プロはさあ…
784 20/04/12(日)19:25:20 No.679085197
ダメだった
785 20/04/12(日)19:25:20 No.679085201
>このおじさんもしかしてプロのシェフなのでは…? 30代で東武ホテルの総料理長にまでなった人だぜ…
786 20/04/12(日)19:25:22 No.679085215
本当に?
787 20/04/12(日)19:25:22 No.679085218
ベチャッ
788 20/04/12(日)19:25:22 No.679085219
大丈夫かこの人
789 20/04/12(日)19:25:22 No.679085220
どんな計算!?
790 20/04/12(日)19:25:22 No.679085222
ベシャ ベシャ
791 20/04/12(日)19:25:23 No.679085229
プロ…?
792 20/04/12(日)19:25:23 No.679085232
こぼれてる こぼれてる!
793 20/04/12(日)19:25:23 No.679085234
さすがプロや
794 20/04/12(日)19:25:25 No.679085245
さすがプ…あれ?
795 20/04/12(日)19:25:26 No.679085250
プロ?
796 20/04/12(日)19:25:26 No.679085251
プロ……?!
797 20/04/12(日)19:25:27 No.679085266
プロ雑だな!
798 20/04/12(日)19:25:27 No.679085267
計算してるから…
799 20/04/12(日)19:25:28 No.679085274
サビを焦らしおって
800 20/04/12(日)19:25:30 No.679085290
ほんとかー?ほんとに計算してるかー?
801 20/04/12(日)19:25:30 No.679085292
結構適当だな
802 20/04/12(日)19:25:31 No.679085301
ちゃんと計算してる 角度とか
803 20/04/12(日)19:25:31 No.679085304
今日一笑っちゃった
804 20/04/12(日)19:25:31 No.679085305
プロやな───
805 20/04/12(日)19:25:31 No.679085306
さすがプロだ ちがうなぁ…
806 20/04/12(日)19:25:31 No.679085308
計算してるから
807 20/04/12(日)19:25:32 No.679085310
ちょっと雑だよぅ!
808 20/04/12(日)19:25:32 No.679085311
バラエティ向きのおっさんだな
809 20/04/12(日)19:25:32 No.679085314
シェフ?
810 20/04/12(日)19:25:32 No.679085315
>明日スーパーに小松菜買う列ができそう カツレツ用の豚肉も買わないと
811 20/04/12(日)19:25:32 No.679085317
ガバガバすぎる…
812 20/04/12(日)19:25:32 No.679085319
緊張してない?
813 20/04/12(日)19:25:33 No.679085331
修正能力高いなぁ…
814 20/04/12(日)19:25:34 No.679085338
いくらすごくてもおじいちゃんなの憎めないな
815 20/04/12(日)19:25:35 No.679085345
手震えてる
816 20/04/12(日)19:25:37 No.679085359
このプロ面白すぎる…
817 20/04/12(日)19:25:42 No.679085389
その辺の適当さもプロなんだろうな
818 20/04/12(日)19:25:49 No.679085438
プロやな────
819 20/04/12(日)19:25:50 No.679085440
おいちそう!
820 20/04/12(日)19:25:52 No.679085454
>修正能力高いなぁ… よくわかってるじゃん
821 20/04/12(日)19:25:52 No.679085456
ちょっとマヌケなとこが超キュートなんだよなこのシェフ
822 20/04/12(日)19:25:55 No.679085478
どんな気持ちで見ていいかわからんな…
823 20/04/12(日)19:25:55 No.679085483
>明日スーパーに小松菜買う列ができそう 3蜜!
824 20/04/12(日)19:25:56 No.679085490
距離取ってる
825 20/04/12(日)19:25:59 No.679085510
ああ 経歴からお高くとまってないの凄いなこの人 料理バカって感じだ
826 20/04/12(日)19:26:00 No.679085512
プロはスピードも勝負所だから…
827 20/04/12(日)19:26:00 No.679085516
席離れてる
828 20/04/12(日)19:26:00 No.679085519
うまそう
829 20/04/12(日)19:26:00 No.679085520
距離取ってる
830 20/04/12(日)19:26:02 No.679085528
ミキサー使わずにリゾットでいただきたい
831 20/04/12(日)19:26:04 No.679085542
一面緑色すぎる…
832 20/04/12(日)19:26:04 No.679085543
遠い...!
833 20/04/12(日)19:26:05 No.679085548
ゼロ円食堂感
834 20/04/12(日)19:26:05 No.679085552
牛乳はめっちゃあまるよなぁ
835 20/04/12(日)19:26:05 No.679085555
微妙な距離感
836 20/04/12(日)19:26:07 No.679085571
適当でも完成するって方が親しみやすいから…
837 20/04/12(日)19:26:07 No.679085574
ちゃんと距離はとっている…
838 20/04/12(日)19:26:08 No.679085581
ちゃんと間開けてるな…
839 20/04/12(日)19:26:10 No.679085585
林先生と勝負してほしい
840 20/04/12(日)19:26:10 No.679085588
プロは違うなぁ
841 20/04/12(日)19:26:11 No.679085594
>このプロ面白すぎる… バラエティ慣れし過ぎてないかこのおじさん
842 20/04/12(日)19:26:11 No.679085598
めっちゃ離れてる
843 20/04/12(日)19:26:13 No.679085604
流石に距離を取ってるな
844 20/04/12(日)19:26:14 No.679085610
調理中は近かったのにめっちゃ離れてる
845 20/04/12(日)19:26:16 No.679085620
ポタージュの濃い緑のところが顔みたいになっててなんかだめだった
846 20/04/12(日)19:26:18 No.679085628
シェフ普段と違って外でやってるわけだしな
847 20/04/12(日)19:26:18 No.679085632
微妙に距離取ってる!
848 20/04/12(日)19:26:18 No.679085633
せっかく作ってもらって悪いけど味覚がね…
849 20/04/12(日)19:26:20 No.679085644
料理は美味ければ大雑把でもいいんだ
850 20/04/12(日)19:26:21 No.679085649
ちゃんと距離離して座ってるな
851 20/04/12(日)19:26:21 No.679085653
すごい適当に作ってるように見えるのにめちゃくちゃ美味いんだろうな
852 20/04/12(日)19:26:25 No.679085674
キッチンあんまり撮してなかったから気づかなかっただけで シェフけっこうアバウト?
853 20/04/12(日)19:26:26 No.679085682
無難な青菜炒めでも作るんだろうと思ってたらプロはすごいな
854 20/04/12(日)19:26:33 No.679085712
子供だったらテンションめちゃくちゃさがりそうな色の食卓だったな
855 20/04/12(日)19:26:38 No.679085737
>距離取ってる リーダー居たら小声でダジャレ言ってあんだってー!?ってネタやりそう
856 20/04/12(日)19:26:52 No.679085815
>無難な青菜炒めでも作るんだろうと思ってたらプロはすごいな 太一の大好物なのにそういややってないな
857 20/04/12(日)19:26:57 No.679085846
生え際ばかり映すから育毛のCMかと
858 20/04/12(日)19:26:58 No.679085849
>適当でも完成するって方が親しみやすいから… お絵かき教本の絵がちょっと冴えないみたいな感じだな!
859 20/04/12(日)19:26:58 No.679085854
>シェフけっこうアバウト? 料理しながらビール飲んでるぐらいだしな
860 20/04/12(日)19:27:05 No.679085900
>キッチンあんまり撮してなかったから気づかなかっただけで >シェフけっこうアバウト? 修正能力が高いので問題ない
861 20/04/12(日)19:27:05 No.679085905
子供は緑色の食材そこまで好きじゃないからな…
862 20/04/12(日)19:27:06 No.679085910
>せっかく作ってもらって悪いけど味覚がね… 味しないってなったらPRどころじゃなさすぎる…
863 20/04/12(日)19:27:07 No.679085919
>キッチンあんまり撮してなかったから気づかなかっただけで >シェフけっこうアバウト? アバウトな方が作りやすいだろ
864 20/04/12(日)19:27:07 No.679085921
>せっかく作ってもらって悪いけど味覚がね… PCR!!
865 20/04/12(日)19:27:09 No.679085935
>キッチンあんまり撮してなかったから気づかなかっただけで >シェフけっこうアバウト? 下町のなんでもつくるおっちゃんだからな
866 20/04/12(日)19:27:10 No.679085940
未だ今田今だでなんのCMかと思った
867 20/04/12(日)19:27:13 No.679085959
>>距離取ってる >リーダー居たら小声でダジャレ言ってあんだってー!?ってネタやりそう 志村…
868 20/04/12(日)19:27:18 No.679085987
>すごい適当に作ってるように見えるのにめちゃくちゃ美味いんだろうな 今回のテーマは子供と作れるだぞ 本当にミスも加味して考えてる可能性はある
869 20/04/12(日)19:27:24 No.679086020
>ちょっとマヌケなとこが超キュートなんだよなこのシェフ その上でマジびっくりする料理出してくるからな… ごはんつなぎのポタージュは目から鱗だったわ マネする
870 20/04/12(日)19:27:26 No.679086033
>キッチンあんまり撮してなかったから気づかなかっただけで >シェフけっこうアバウト? 割とアバウトだけど腕はマジで一流
871 20/04/12(日)19:27:26 No.679086035
>料理しながらビール飲んでるぐらいだしな ワタシ ビール ノム
872 20/04/12(日)19:27:28 No.679086049
レミに比べたらだいぶ丁寧に料理してる
873 20/04/12(日)19:27:35 No.679086087
>キッチンあんまり撮してなかったから気づかなかっただけで >シェフけっこうアバウト? どんな料理でも1000円くらいで持ち込みすればザリガニだって調理してくれる人だぞ 適当じゃないわけがない
874 20/04/12(日)19:27:37 No.679086105
大量消費より手軽な調理の方が継続的にいっぱい売れそうだがな
875 20/04/12(日)19:27:38 No.679086114
小松菜のフルコース
876 20/04/12(日)19:27:40 No.679086123
これがメンタリズムか
877 20/04/12(日)19:27:40 No.679086124
うまそう
878 20/04/12(日)19:27:47 No.679086172
>キッチンあんまり撮してなかったから気づかなかっただけで >シェフけっこうアバウト? ごちゃっとした店内でなんとなく察せられる
879 20/04/12(日)19:27:48 No.679086179
めっちゃ距離取ってる… いつ収録したんだろ?
880 20/04/12(日)19:27:49 No.679086183
いい色してんねぇ
881 20/04/12(日)19:27:50 No.679086188
うまそー
882 20/04/12(日)19:27:51 No.679086191
手間がすごい
883 20/04/12(日)19:28:01 No.679086256
太一は本当に美味しそうに食べるなあ
884 20/04/12(日)19:28:02 No.679086263
翡翠餃子ちょっとでかいソラマメみたいになってる
885 20/04/12(日)19:28:05 No.679086274
>レミに比べたらだいぶ丁寧に料理してる レミは料理というよりエンターテインメントだから
886 20/04/12(日)19:28:05 No.679086278
>レミに比べたらだいぶ丁寧に料理してる レミのはミュージカルだから
887 20/04/12(日)19:28:09 No.679086308
こういう変わり種の餃子食いたい
888 20/04/12(日)19:28:10 No.679086313
子供でも青野菜大好きの子もいるんですよ… 俺は苦いきゅうり大好きだった
889 20/04/12(日)19:28:11 No.679086314
皮ですって!?
890 20/04/12(日)19:28:11 No.679086316
皮ですって!?
891 20/04/12(日)19:28:20 No.679086370
上手に出来たね❤
892 20/04/12(日)19:28:22 No.679086386
>>このプロ面白すぎる… >バラエティ慣れし過ぎてないかこのおじさん 電話対応をアイドルに頼むとかちょっとプロ過ぎる…
893 20/04/12(日)19:28:23 No.679086389
>レミに比べたらだいぶ丁寧に料理してる レミは出来栄えがひどすぎるんだよな…
894 20/04/12(日)19:28:23 No.679086393
があああああああ
895 20/04/12(日)19:28:23 No.679086398
8代目もいる
896 20/04/12(日)19:28:25 No.679086403
うちの餃子は白菜と合びきで作るけどキャベツよりおいしいよ
897 20/04/12(日)19:28:27 No.679086416
青菜炒めはあんまり子供向きじゃないからな ベーコンを合わせたら話は別だ!
898 20/04/12(日)19:28:28 No.679086420
皮エルフ自重
899 20/04/12(日)19:28:32 No.679086448
菓子とかパンに比べて適当にやっても大失敗はしないから…
900 20/04/12(日)19:28:39 No.679086483
ショッピングサイト見れない… https://ad.umai-mon.com/kyushoku0401.html
901 20/04/12(日)19:28:40 No.679086485
揚げ物はなんでも旨くなってしまうのだ
902 20/04/12(日)19:28:41 No.679086488
あふあー
903 20/04/12(日)19:28:42 No.679086491
うんまそうだなぁ くいてえ
904 20/04/12(日)19:28:45 No.679086506
>>レミに比べたらだいぶ丁寧に料理してる >レミは料理というよりエンターテインメントだから スプレーでガラスに絵を描く人だっけ?
905 20/04/12(日)19:28:45 No.679086508
>手間がすごい 焼いた肉しか作った事無い人?
906 20/04/12(日)19:28:48 No.679086527
美味そう…
907 20/04/12(日)19:28:53 No.679086564
豚肉と小松菜だもんうまいに決まってる
908 20/04/12(日)19:28:56 No.679086578
くそー旨そうだ…
909 20/04/12(日)19:28:58 No.679086587
美味そうすぎて笑顔になってきた
910 20/04/12(日)19:28:59 No.679086594
>電話対応をアイドルに頼むとかちょっとプロ過ぎる… あれ出た電話が火曜サプライズかなんかで吹いた
911 20/04/12(日)19:29:00 No.679086601
後継ぎいるのか 安定した納入先あるし普通なら手堅い仕事だもんな
912 20/04/12(日)19:29:02 No.679086609
ケチャップとチーズ美味しいよね
913 20/04/12(日)19:29:06 No.679086634
いいなあこれ
914 20/04/12(日)19:29:09 No.679086651
でもこの小松菜って廃棄されちゃうんでしょう?
915 20/04/12(日)19:29:10 No.679086660
完璧な食レポ
916 20/04/12(日)19:29:20 No.679086710
>めっちゃ距離取ってる… >いつ収録したんだろ? 休校要請の3月7日から一週間後だから14ぐらいかな?
917 20/04/12(日)19:29:25 No.679086732
>https://ad.umai-mon.com/kyushoku0401.html umami-monに見えた
918 20/04/12(日)19:29:32 No.679086777
>すごい適当に作ってるように見えるのにめちゃくちゃ美味いんだろうな 余のメラみたいなもんでシェフの作る料理はその辺の素人の料理レベル255位だからな…
919 20/04/12(日)19:29:35 No.679086801
この発想はなかったわ
920 20/04/12(日)19:29:39 No.679086827
まるでお店で出てくる味
921 20/04/12(日)19:29:40 No.679086832
すごいとろみが出てる…
922 20/04/12(日)19:29:47 No.679086880
無駄がねえ
923 20/04/12(日)19:29:48 No.679086886
太一の食レポは頭一つ抜けて上手いよな
924 20/04/12(日)19:29:48 No.679086887
ごはん凄いな
925 20/04/12(日)19:29:49 No.679086896
無駄がないな!?
926 20/04/12(日)19:29:52 No.679086916
もったいない精神!
927 20/04/12(日)19:29:52 No.679086917
奥さんマジで嬉しそうなのが逆につらい
928 20/04/12(日)19:29:52 No.679086919
発想がすごい
929 20/04/12(日)19:29:54 No.679086927
ちゃんと無駄にしない
930 20/04/12(日)19:29:55 No.679086933
これ捨てちゃうんですか?
931 20/04/12(日)19:29:55 No.679086934
うまいやつ!
932 20/04/12(日)19:29:57 No.679086939
美味しいやつじゃん
933 20/04/12(日)19:29:57 No.679086940
>あれ出た電話が火曜サプライズかなんかで吹いた マジで!?
934 20/04/12(日)19:29:58 No.679086947
プロやな
935 20/04/12(日)19:29:58 No.679086948
へえー無駄がないな
936 20/04/12(日)19:29:59 No.679086962
いいねぇ
937 20/04/12(日)19:30:00 No.679086964
こりゃおしゃれ
938 20/04/12(日)19:30:01 No.679086970
無駄がない...
939 20/04/12(日)19:30:01 No.679086974
小松菜バターだって?
940 20/04/12(日)19:30:02 No.679086982
捨てるとこなし!
941 20/04/12(日)19:30:02 No.679086983
ガラもリサイクルしちゃうの!
942 20/04/12(日)19:30:04 No.679086994
>でもこの小松菜って廃棄されちゃうんでしょう? 家庭の消費量が増えれば供給も増やせる
943 20/04/12(日)19:30:06 No.679087001
プロやな
944 20/04/12(日)19:30:06 No.679087002
あーこれはパンに塗ったら美味そう…
945 20/04/12(日)19:30:06 No.679087003
美味しいやつだ
946 20/04/12(日)19:30:07 No.679087005
やっぱりプロだったのだ
947 20/04/12(日)19:30:07 No.679087009
すげえな…
948 20/04/12(日)19:30:07 No.679087011
プロやな────
949 20/04/12(日)19:30:08 No.679087013
ご飯をパンに塗って食うのか
950 20/04/12(日)19:30:10 No.679087034
うまそう
951 20/04/12(日)19:30:10 No.679087037
>まるでお店で出てくる味 ただのおもろいおっちゃんじゃないからなぁ
952 20/04/12(日)19:30:11 No.679087040
>太一の食レポは頭一つ抜けて上手いよな 男子ごはんやってるからな…
953 20/04/12(日)19:30:14 No.679087062
へー うわすごいな
954 20/04/12(日)19:30:14 No.679087067
>電話対応をアイドルに頼むとかちょっとプロ過ぎる… アレは松岡が勝手に取ってるだけだから…
955 20/04/12(日)19:30:14 No.679087070
発想が天才のそれ
956 20/04/12(日)19:30:15 No.679087071
材料を無駄にしない料理人の鏡
957 20/04/12(日)19:30:15 No.679087074
この面子だと食レポの完成度が高いな…
958 20/04/12(日)19:30:18 No.679087089
>休校要請の3月7日から一週間後だから14ぐらいかな? 放送するまで廃棄量は…?
959 20/04/12(日)19:30:18 No.679087090
プロは無駄にしない
960 20/04/12(日)19:30:19 No.679087093
これが天才って言うヤツだな… 無駄までない!
961 20/04/12(日)19:30:19 No.679087095
これレシピちゃんとウェブサイトに載せなきゃダメな奴じゃない?
962 20/04/12(日)19:30:19 No.679087098
シーチキンも入れたい
963 20/04/12(日)19:30:20 No.679087107
>太一の食レポは頭一つ抜けて上手いよな 伊達に長年ゴチレギュラーじゃないからな
964 20/04/12(日)19:30:28 No.679087170
岩田シェフ強キャラすぎない…?
965 20/04/12(日)19:30:30 No.679087178
どうぞ召し上がれ
966 20/04/12(日)19:30:34 No.679087200
うまあじ
967 20/04/12(日)19:30:35 No.679087205
生でいけるんだ!
968 20/04/12(日)19:30:36 No.679087212
うまあじ
969 20/04/12(日)19:30:37 No.679087216
うまあじ
970 20/04/12(日)19:30:38 No.679087227
もったいないぁと思ってたらこれだよ!
971 20/04/12(日)19:30:38 No.679087228
プロ過ぎる
972 20/04/12(日)19:30:39 No.679087235
うまあじ
973 20/04/12(日)19:30:39 No.679087238
これもいいねえ…
974 20/04/12(日)19:30:40 No.679087240
おいしいですよね小松菜炒め
975 20/04/12(日)19:30:40 No.679087245
あーじー
976 20/04/12(日)19:30:41 No.679087248
絶対おいしいやつ!!
977 20/04/12(日)19:30:43 No.679087261
うまあじの強い
978 20/04/12(日)19:30:43 No.679087264
さっとできて美味いやつ
979 20/04/12(日)19:30:45 No.679087271
あーもうシンプル美味いヤツ
980 20/04/12(日)19:30:48 No.679087289
こういうのでいいんだよこういうので
981 20/04/12(日)19:30:49 No.679087295
凄い考えて作ってるなぁ…こぼす量も
982 20/04/12(日)19:30:49 No.679087296
これ明日小松菜スーパーから消えるわ
983 20/04/12(日)19:30:49 No.679087298
これ絶対うまいやつじゃん!
984 20/04/12(日)19:30:52 No.679087316
>>太一の食レポは頭一つ抜けて上手いよな >男子ごはんやってるからな… 料理の腕は大して上がってないのにな
985 20/04/12(日)19:31:01 No.679087369
この料理人天才過ぎる…
986 20/04/12(日)19:31:03 No.679087393
小松菜生で食ったことないなそういえば
987 20/04/12(日)19:31:03 No.679087394
酒に合いそうなサラダだ
988 20/04/12(日)19:31:04 No.679087400
おー
989 20/04/12(日)19:31:04 No.679087402
うわうまそう
990 20/04/12(日)19:31:06 No.679087413
バミってた
991 20/04/12(日)19:31:06 No.679087421
これ美味そう
992 20/04/12(日)19:31:07 No.679087431
プロい
993 20/04/12(日)19:31:07 No.679087432
あー肉サラダかー!
994 20/04/12(日)19:31:08 No.679087434
プロってすげえ!
995 20/04/12(日)19:31:08 No.679087436
お洒落やなあ
996 20/04/12(日)19:31:11 No.679087456
やめろ!このサラダは絶対美味い!
997 20/04/12(日)19:31:13 No.679087460
オシャレだな
998 20/04/12(日)19:31:14 No.679087475
すごいうまそう…
999 20/04/12(日)19:31:15 No.679087481
これ小松菜消えるわ
1000 20/04/12(日)19:31:16 No.679087487
これ酒のアテにいいヤツじゃん
1001 20/04/12(日)19:31:16 No.679087495
これはビールで
1002 20/04/12(日)19:31:18 No.679087502
絶対うまいわこんなの
1003 20/04/12(日)19:31:19 No.679087508
映えるなこれ
1004 20/04/12(日)19:31:19 No.679087512
プ ロ や な │
1005 20/04/12(日)19:31:19 No.679087514
これも食いたい!
1006 20/04/12(日)19:31:20 No.679087520
中華の技法だ
1007 20/04/12(日)19:31:24 No.679087555
岩田シェフに対する信頼感が爆上がりだわ…
1008 20/04/12(日)19:31:26 No.679087566
スカパラのこの曲聴くと酒飲みたくなる
1009 20/04/12(日)19:31:29 No.679087592
これ酒のつまみにすごい良さそうだ
1010 20/04/12(日)19:31:29 No.679087593
完全にうまい
1011 20/04/12(日)19:31:33 No.679087618
これツマミで出てきたら泣きそうになるわ
1012 20/04/12(日)19:31:36 No.679087641
ホットサラダいいね…
1013 20/04/12(日)19:31:38 No.679087646
急に飲み屋のメニューになったぞ!
1014 20/04/12(日)19:31:39 No.679087654
しめじとベーコンはうまみ出るわ
1015 20/04/12(日)19:31:44 No.679087692
ビールが欲しくなるな…
1016 20/04/12(日)19:31:48 No.679087715
盛り付けが雑!
1017 20/04/12(日)19:31:53 No.679087744
油と相性いいよね
1018 20/04/12(日)19:31:53 No.679087749
なそ にん
1019 20/04/12(日)19:31:56 No.679087767
流石松岡が電話版してる店だぜ
1020 20/04/12(日)19:31:56 No.679087773
これだけ凄い料理作るんだからそりゃ何回も店行くわ
1021 20/04/12(日)19:32:00 No.679087799
>この料理人天才過ぎる… 50年料理長のトップしてただけだよ
1022 <a href="mailto:林せんせい">20/04/12(日)19:32:01</a> [林せんせい] No.679087805
>>まるでお店で出てくる味 >ただのおもろいおっちゃんじゃないからなぁ ・・・
1023 20/04/12(日)19:32:02 No.679087809
岩田さんほしいなあ…
1024 20/04/12(日)19:32:02 No.679087810
もう岩田シェフ全国行脚してもらおうぜ!
1025 20/04/12(日)19:32:02 No.679087811
やっぱこのとっしー凄い人だわ
1026 20/04/12(日)19:32:02 No.679087812
買い物行ってくるか…
1027 20/04/12(日)19:32:03 No.679087813
リーダーとは違うな
1028 20/04/12(日)19:32:04 No.679087820
一台
1029 20/04/12(日)19:32:07 No.679087846
プロほんとうすごいな
1030 20/04/12(日)19:32:08 No.679087855
なそ にん
1031 20/04/12(日)19:32:08 No.679087856
ウチはあげと煮たのばっかりだ 小松菜
1032 20/04/12(日)19:32:09 No.679087862
そんなに
1033 20/04/12(日)19:32:10 No.679087863
なそ にん
1034 20/04/12(日)19:32:10 No.679087868
なそ にん
1035 20/04/12(日)19:32:11 No.679087875
レシピ公開ありがたい…
1036 20/04/12(日)19:32:12 No.679087880
1.2kg
1037 20/04/12(日)19:32:12 No.679087885
ホットサラダは良いな あと一品欲しい時に作ってみるか
1038 20/04/12(日)19:32:14 No.679087904
脱帽するわこれは
1039 20/04/12(日)19:32:14 No.679087906
一台呼ばわり
1040 20/04/12(日)19:32:17 No.679087913
あんたほどの人がそう言うなら…
1041 20/04/12(日)19:32:17 No.679087919
>しめじとベーコンはうまみ出るわ あじ
1042 20/04/12(日)19:32:18 No.679087927
しめじとベーコンはうまあじの暴力だからな…
1043 20/04/12(日)19:32:23 No.679087951
居酒屋でこのサラダあったら注文しちゃうわ 今ダメだけど
1044 20/04/12(日)19:32:25 No.679087964
カツとサラダいいなあ
1045 20/04/12(日)19:32:32 No.679087994
ステマだ!
1046 20/04/12(日)19:32:35 No.679088005
※遠方の方はご遠慮ください
1047 20/04/12(日)19:32:35 No.679088008
※遠方の方はご遠慮下さい
1048 20/04/12(日)19:32:36 No.679088010
遠方の方はご遠慮ください
1049 20/04/12(日)19:32:36 No.679088012
葉物野菜でそんな量そうそう使わない…
1050 20/04/12(日)19:32:37 No.679088015
殺到しちゃうだろうが!
1051 20/04/12(日)19:32:37 No.679088017
小松菜きらい
1052 20/04/12(日)19:32:38 No.679088024
遠方のやつは来るな!
1053 20/04/12(日)19:32:38 No.679088027
遠方の方はご遠慮ください
1054 20/04/12(日)19:32:40 No.679088045
明日混むじゃん 密じゃん
1055 20/04/12(日)19:32:42 No.679088057
小松菜が品薄に
1056 20/04/12(日)19:32:43 No.679088058
こういう宣伝は助かるな
1057 20/04/12(日)19:32:45 No.679088075
通販サイト見れなくなってるんだからとどめ刺さんといてあげて!!!
1058 20/04/12(日)19:32:45 No.679088076
オオオ イイイ サイト落ちるわ
1059 20/04/12(日)19:32:46 No.679088082
>ステマだ! ダイマだよ!
1060 20/04/12(日)19:32:47 No.679088086
いい番組だ
1061 20/04/12(日)19:32:47 No.679088089
足立区の小松菜が売り切れちまうー!
1062 20/04/12(日)19:32:49 No.679088098
ダッシュの仕事
1063 20/04/12(日)19:32:50 No.679088104
いい宣伝だった…
1064 20/04/12(日)19:32:52 No.679088115
>岩田さんほしいなあ… そんなのうちにだってほしい!!
1065 20/04/12(日)19:32:57 No.679088132
お近くにないよ
1066 20/04/12(日)19:32:57 No.679088133
酒が欲しくなるのはお父さんに嬉しい 飯が進むヤツは子供に嬉しい 作り置きや弁当に利用できるのはお母さんに嬉しい
1067 20/04/12(日)19:32:58 No.679088134
買いに行くか
1068 20/04/12(日)19:33:03 No.679088159
>殺到しちゃうだろうが! ウィルスも直売しちゃうんだ…
1069 20/04/12(日)19:33:07 No.679088180
今野菜高いけどね
1070 20/04/12(日)19:33:08 No.679088185
この宣伝この時間帯にCMでやると億単位の金かかるよね…
1071 20/04/12(日)19:33:09 No.679088188
>明日混むじゃん >密じゃん 通販なら密らねえんだ
1072 20/04/12(日)19:33:11 No.679088199
給食食材販売のサイト落ちとる!
1073 20/04/12(日)19:33:11 No.679088201
めっちゃ社会派なバラエティだなすごくためになる
1074 20/04/12(日)19:33:14 No.679088214
明日スーパーから小松菜が消えちまうー!
1075 20/04/12(日)19:33:14 No.679088219
貯水池?
1076 20/04/12(日)19:33:15 No.679088223
この番組ただのバラエティなのに色々貢献し過ぎじゃない?
1077 20/04/12(日)19:33:17 No.679088232
小松菜位どこでもあるかんな!身近な所で買ってくだち!
1078 20/04/12(日)19:33:17 No.679088234
見た目美少女の岩田シェフほしい
1079 20/04/12(日)19:33:24 No.679088285
島当面閉鎖かねえ…
1080 20/04/12(日)19:33:25 No.679088290
黒人ADきたな…
1081 20/04/12(日)19:33:27 No.679088306
googleマップではっきり見える池
1082 20/04/12(日)19:33:28 No.679088308
googleマップだとすぐ見つかるよねこのプール
1083 20/04/12(日)19:33:30 No.679088326
やはりエビ養殖か…
1084 20/04/12(日)19:33:31 No.679088336
一家に一台じゃなくていいから近所の飯屋でいて欲しい
1085 20/04/12(日)19:33:31 No.679088338
そういうサイトあるのかと思って開こうとしたら案の定混雑してる…
1086 20/04/12(日)19:33:33 No.679088351
岩田シェフを養殖してほしい
1087 20/04/12(日)19:33:33 No.679088353
新ステージ実装されてる…
1088 20/04/12(日)19:33:34 No.679088360
コロナも料理しちゃうんだ・・・
1089 20/04/12(日)19:33:35 No.679088364
8年目でようやく見つかった池……?!
1090 20/04/12(日)19:33:37 No.679088385
池の水全部抜く
1091 20/04/12(日)19:33:39 No.679088395
>8年目 なそ にん
1092 20/04/12(日)19:33:44 No.679088425
>・・・ 林先生は本業パティシエでたまたまゲテモノ料理スキルがあるおもろいおっちゃんだったのが運のツキすぎる…
1093 20/04/12(日)19:33:50 No.679088472
今まで気づかないって絶対不自然だよな 急遽作ったに決まってるじゃん 醒めたわ
1094 20/04/12(日)19:33:52 No.679088489
この番組有事の時の適性高過ぎる
1095 20/04/12(日)19:33:52 No.679088490
>この番組ただのバラエティなのに色々貢献し過ぎじゃない? DASHだからな…
1096 20/04/12(日)19:33:55 No.679088511
なんで大人数で8年も開拓してんのに未だに島の全容把握してねえんだよ そこまで広くもねえだろここ
1097 20/04/12(日)19:33:56 No.679088516
水抜かなきゃ…
1098 20/04/12(日)19:34:02 No.679088548
(フルメタの曲)
1099 20/04/12(日)19:34:03 No.679088555
>ステマだ! ステキなこマつなのダイレクトマーケティング 略して
1100 20/04/12(日)19:34:09 No.679088594
岩田シェフの店は経営大丈夫なのかね
1101 20/04/12(日)19:34:16 No.679088643
こういう何処からも川が流れてないとこってお魚すんでれるの?
1102 20/04/12(日)19:34:18 No.679088659
貯水池だー!
1103 20/04/12(日)19:34:22 No.679088687
よくこの水なめたな…
1104 20/04/12(日)19:34:25 No.679088707
>この宣伝この時間帯にCMでやると億単位の金かかるよね… しかもCMみたいな数秒じゃなくて30分垂れ流しだ これには農協もニッコリ
1105 20/04/12(日)19:34:25 No.679088715
>この番組ただのバラエティなのに色々貢献し過ぎじゃない? ただのアイドルが国に呼ばれる有識者まで進化した番組だからな
1106 20/04/12(日)19:34:31 No.679088741
>>8年目 >なそ >にん 村に行けなくなってからだからそのぐらいか…
1107 20/04/12(日)19:34:43 No.679088803
>岩田シェフの店は経営大丈夫なのかね 自粛してるから問題ないんやなブヘヘヘヘ
1108 20/04/12(日)19:34:50 No.679088840
>今まで気づかないって絶対不自然だよな >急遽作ったに決まってるじゃん >醒めたわ 最低だなDASH… ざくろの実封じます
1109 20/04/12(日)19:34:56 No.679088876
>今まで気づかないって絶対不自然だよな >急遽作ったに決まってるじゃん >醒めたわ 作ってるとこ番組にしろや!!みんな見たいだろそんなの!!
1110 20/04/12(日)19:34:56 No.679088877
この水舐めた映像今でも衝撃的すぎる・・・
1111 20/04/12(日)19:35:03 No.679088929
ダッシュは面白くて社会の役に立つ素晴らしい番組だよ本当に…
1112 20/04/12(日)19:35:07 No.679088953
なそ にん
1113 <a href="mailto:ガス屋">20/04/12(日)19:35:12</a> [ガス屋] No.679088988
>岩田シェフの店は経営大丈夫なのかね 初期費用かかるけど都市ガスがおすすめなんぬ
1114 20/04/12(日)19:35:13 No.679088994
>>・・・ >林先生は本業パティシエでたまたまゲテモノ料理スキルがあるおもろいおっちゃんだったのが運のツキすぎる… 一時料理委員の偉いさんに怒られて首になりかけたんだぞ 料理を馬鹿にしてるって
1115 20/04/12(日)19:35:14 No.679089002
>今まで気づかないって絶対不自然だよな うんうん >急遽作ったに決まってるじゃん >醒めたわ ちょっと待てよ!?
1116 20/04/12(日)19:35:22 No.679089034
エビを…
1117 20/04/12(日)19:35:27 No.679089061
しかも舐めさせられたのは引いてた男
1118 20/04/12(日)19:35:30 No.679089079
鯉の養殖って内陸のチェコとかでも盛んだったな
1119 20/04/12(日)19:35:43 No.679089138
>一時料理委員の偉いさんに怒られて首になりかけたんだぞ >料理を馬鹿にしてるって どうして…?
1120 20/04/12(日)19:35:44 No.679089143
あの…養殖の手間は…
1121 20/04/12(日)19:35:46 No.679089154
>作ってるとこ番組にしろや!!みんな見たいだろそんなの!! でもコンクリを島の外から調達してるの見せるわけには…
1122 20/04/12(日)19:35:48 No.679089165
上空から撮ったりして気付かなかったんだろうか
1123 20/04/12(日)19:35:51 No.679089187
>作ってるとこ番組にしろや!!みんな見たいだろそんなの!! むしろDASHなら作ってるところを映像化するはず
1124 20/04/12(日)19:36:05 No.679089262
釣り堀みたいだ
1125 20/04/12(日)19:36:06 No.679089275
エビ育てる?
1126 20/04/12(日)19:36:28 No.679089384
深いな!?
1127 20/04/12(日)19:36:31 No.679089395
作ってるところ映せないってことはだ つまり作ったのは…
1128 20/04/12(日)19:36:36 No.679089422
確か何かいたんだっけこの池
1129 20/04/12(日)19:36:37 No.679089428
そういや予告で骨出てきたんだよね…
1130 20/04/12(日)19:36:38 No.679089433
なそ にん
1131 20/04/12(日)19:36:39 No.679089437
人が死ねる深さだ
1132 20/04/12(日)19:36:41 No.679089453
深っ
1133 20/04/12(日)19:36:42 No.679089457
農業用水か何かかと思ってたけど
1134 20/04/12(日)19:36:47 No.679089485
>>一時料理委員の偉いさんに怒られて首になりかけたんだぞ >>料理を馬鹿にしてるって >どうして…? 所属してた辻調かなんかの上の人にイメージが…みたいな感じで怒られたとかじゃないかったかな?
1135 20/04/12(日)19:36:47 No.679089486
意外と小さいなリチャード
1136 20/04/12(日)19:36:49 No.679089508
リチャード180ぐらいあるのかと…
1137 20/04/12(日)19:36:49 No.679089509
深いな
1138 20/04/12(日)19:36:50 No.679089515
ヘドロもあるだろうし2mくらいあるのでは…
1139 20/04/12(日)19:36:53 No.679089524
170って具体的な数字だしちゃだめだよう!
1140 20/04/12(日)19:36:54 No.679089535
案外背が低い
1141 20/04/12(日)19:36:56 No.679089541
海外の血入ってるにしては小さいんだな
1142 20/04/12(日)19:37:01 No.679089566
いろあじ
1143 20/04/12(日)19:37:02 No.679089572
いろあじ
1144 20/04/12(日)19:37:03 No.679089575
こくじん170しかないの?がっかりだわ
1145 20/04/12(日)19:37:04 No.679089589
これの水舐めたんだよなこいつら…
1146 20/04/12(日)19:37:05 No.679089594
うんこ!
1147 20/04/12(日)19:37:05 No.679089596
うんこ!
1148 20/04/12(日)19:37:05 No.679089597
池の水全部抜く
1149 20/04/12(日)19:37:06 No.679089608
下痢便
1150 20/04/12(日)19:37:06 No.679089613
メルッ
1151 20/04/12(日)19:37:08 No.679089618
岩田シェフを養殖するには まず高校卒業後にホテルの見習いで30歳で料理長 40歳で世界の料理をして世界の大使向けの料理をお出しするところからだ
1152 20/04/12(日)19:37:08 No.679089623
いろあじ
1153 20/04/12(日)19:37:09 No.679089632
池の水全部抜いちゃうかー!
1154 20/04/12(日)19:37:09 No.679089633
うんこ
1155 20/04/12(日)19:37:10 No.679089637
うんこじゃん!
1156 20/04/12(日)19:37:12 No.679089647
これなめたんかい
1157 20/04/12(日)19:37:12 No.679089653
シンタローいけ!
1158 20/04/12(日)19:37:14 No.679089672
うんこ水
1159 20/04/12(日)19:37:15 No.679089678
うんこだこれ!
1160 20/04/12(日)19:37:17 No.679089693
うんこだこれ
1161 20/04/12(日)19:37:21 No.679089706
泥の匂いが分かるアイドル
1162 20/04/12(日)19:37:22 No.679089713
うんこだこれ!
1163 20/04/12(日)19:37:26 No.679089738
近い!
1164 20/04/12(日)19:37:27 No.679089742
下痢便
1165 20/04/12(日)19:37:28 No.679089748
香り
1166 20/04/12(日)19:37:30 No.679089755
おじいちゃん嗅覚が…
1167 20/04/12(日)19:37:31 No.679089758
コロナに…
1168 20/04/12(日)19:37:31 No.679089759
嗅覚が…
1169 20/04/12(日)19:37:31 No.679089762
うんこだこれ
1170 20/04/12(日)19:37:32 No.679089765
何かコンクリ白いから新しくねえか?
1171 20/04/12(日)19:37:33 No.679089775
島の肥料になるってことじゃん!!
1172 20/04/12(日)19:37:33 No.679089776
リーダーは鼻も…
1173 20/04/12(日)19:37:33 No.679089779
OWで回復してくれそうな外国人だ
1174 20/04/12(日)19:37:34 No.679089781
リーダー…
1175 20/04/12(日)19:37:34 No.679089783
いやまあまぁ離れてても
1176 20/04/12(日)19:37:35 No.679089792
うnk
1177 20/04/12(日)19:37:36 No.679089794
リーダーまさかコロナに…?
1178 20/04/12(日)19:37:36 No.679089795
嗅覚障害は…
1179 20/04/12(日)19:37:36 No.679089798
「」は小学生みたいね
1180 20/04/12(日)19:37:37 No.679089806
ヘヘヘ… いい具合に肥えてるぜ…
1181 20/04/12(日)19:37:39 No.679089820
リーダー嗅覚が…
1182 20/04/12(日)19:37:40 No.679089826
歳だから鈍感に…
1183 20/04/12(日)19:37:40 No.679089832
うん この香りだ
1184 20/04/12(日)19:37:41 No.679089834
臭覚に障害だと
1185 20/04/12(日)19:37:43 No.679089846
リーダー鼻が…
1186 20/04/12(日)19:37:47 No.679089864
嗅覚障害では?
1187 20/04/12(日)19:37:47 No.679089865
ゴールデンタイムに下痢便映しちゃだめだよ
1188 20/04/12(日)19:37:49 No.679089880
臭いは嫌がるのかよ
1189 20/04/12(日)19:37:52 No.679089896
リーダー感染…
1190 20/04/12(日)19:37:56 No.679089921
カクンッ
1191 20/04/12(日)19:37:57 No.679089930
エンッ!
1192 20/04/12(日)19:37:58 No.679089935
シンタロー…
1193 20/04/12(日)19:37:58 No.679089941
なんで水は舐めれるのに匂いは駄目なんだよ…
1194 20/04/12(日)19:37:58 No.679089942
下痢うんこだこれ
1195 20/04/12(日)19:37:58 No.679089944
絶対嫌ですよー(躊躇なし)
1196 20/04/12(日)19:37:59 No.679089946
アイドルがしちゃいけない顔してる!
1197 20/04/12(日)19:38:00 No.679089955
いいアクションだ
1198 20/04/12(日)19:38:07 No.679089995
>170って具体的な数字だしちゃだめだよう! 身長体重くらいサイトに行けばわかるだろ!
1199 20/04/12(日)19:38:08 No.679090005
のみたがってたやつがなにいってんだ…?
1200 20/04/12(日)19:38:10 No.679090019
くうなって
1201 20/04/12(日)19:38:11 No.679090027
なんだそのリアクション
1202 20/04/12(日)19:38:13 No.679090034
乳幼児かよ!
1203 20/04/12(日)19:38:14 No.679090037
食うな食うな
1204 20/04/12(日)19:38:14 No.679090041
大丈夫かよ
1205 20/04/12(日)19:38:14 No.679090042
こいつマジか
1206 20/04/12(日)19:38:15 No.679090049
ほんとに大丈夫か…?
1207 20/04/12(日)19:38:17 No.679090064
馬鹿なのでは…?
1208 20/04/12(日)19:38:17 No.679090065
オイオイオイ
1209 20/04/12(日)19:38:18 No.679090068
野生児アイドル
1210 20/04/12(日)19:38:18 No.679090071
コリコリしている
1211 20/04/12(日)19:38:18 No.679090073
もっとやばい奴じゃん!
1212 20/04/12(日)19:38:21 No.679090087
マジか!こいつ…
1213 20/04/12(日)19:38:21 No.679090088
マジかこいつ…
1214 20/04/12(日)19:38:21 No.679090090
蛮族か!!
1215 20/04/12(日)19:38:22 No.679090091
やべーよこいつ
1216 20/04/12(日)19:38:24 No.679090105
一応有毒の海藻だってあるんだからな…
1217 20/04/12(日)19:38:25 No.679090107
こいつマジか――
1218 20/04/12(日)19:38:25 No.679090109
嗅覚以外が強すぎない?
1219 20/04/12(日)19:38:27 No.679090115
野生児すぎる…
1220 20/04/12(日)19:38:27 No.679090116
衰えってやだね…
1221 20/04/12(日)19:38:29 No.679090124
大丈夫この子?
1222 20/04/12(日)19:38:29 No.679090128
猛アピールしてる
1223 20/04/12(日)19:38:31 No.679090135
良くないと思いますね
1224 20/04/12(日)19:38:31 No.679090136
やはり嗅覚の違い…
1225 20/04/12(日)19:38:31 No.679090141
島呼んでだいじょうぶ…?
1226 20/04/12(日)19:38:32 No.679090147
フレーメン反応してないシンタロー?
1227 20/04/12(日)19:38:32 No.679090149
野生児すぎる…
1228 20/04/12(日)19:38:38 No.679090186
やべーんじゃねえの
1229 20/04/12(日)19:38:39 No.679090188
こいつらジャニーズJr.?
1230 20/04/12(日)19:38:39 No.679090190
つまりリーダーの感覚が…
1231 20/04/12(日)19:38:41 No.679090195
犬かな?
1232 20/04/12(日)19:38:42 No.679090199
野生児の本能でダメなんだ
1233 20/04/12(日)19:38:44 No.679090210
くさみ
1234 20/04/12(日)19:38:47 No.679090230
この子一応SixTONESだよね…
1235 20/04/12(日)19:38:48 No.679090235
おじいちゃん…
1236 20/04/12(日)19:38:48 No.679090238
城島ノーズは詰まっている…
1237 20/04/12(日)19:38:48 No.679090240
リーダーPCRいる?
1238 20/04/12(日)19:38:49 No.679090253
これが経験の違い
1239 20/04/12(日)19:38:49 No.679090258
オジサンの鼻が衰えただけでは…
1240 20/04/12(日)19:38:52 No.679090270
リーダー…
1241 20/04/12(日)19:38:52 No.679090271
リーダー…
1242 20/04/12(日)19:38:52 No.679090273
まじで嗅覚障害なのでは?
1243 20/04/12(日)19:38:53 No.679090277
鼻が…
1244 20/04/12(日)19:38:53 No.679090279
もしやリーダーがコロナなんじゃ…
1245 20/04/12(日)19:38:54 No.679090291
リーダー…鼻が
1246 20/04/12(日)19:38:55 No.679090294
リーダーもう味覚と嗅覚死んでるのでは…?
1247 20/04/12(日)19:38:55 No.679090296
嗅覚がお爺ちゃん…
1248 20/04/12(日)19:38:55 No.679090299
ソムリエは違うなあ
1249 20/04/12(日)19:38:56 No.679090306
ベテランの域か
1250 20/04/12(日)19:38:56 No.679090307
リーダーまさかコロナに…!?
1251 20/04/12(日)19:38:56 No.679090310
リーダー…!嗅覚が…!
1252 20/04/12(日)19:38:56 No.679090311
20年嗅ぎ慣れて…
1253 20/04/12(日)19:38:57 No.679090316
おじいちゃん…
1254 20/04/12(日)19:38:57 No.679090321
まぁヘドロの海岸開拓してたからな…
1255 20/04/12(日)19:38:58 No.679090326
リーダーコロナに…
1256 20/04/12(日)19:38:59 No.679090327
DASH向きだな
1257 20/04/12(日)19:38:59 No.679090329
リアクションが薄い…
1258 20/04/12(日)19:39:07 No.679090383
リーダー嗅覚が…
1259 20/04/12(日)19:39:07 No.679090384
体張れる若手いいね…
1260 20/04/12(日)19:39:10 No.679090405
後輩のリアクションが疑われるだろ
1261 20/04/12(日)19:39:10 No.679090407
こういうリアクションだと常識人のリチャが一番信用出来そう
1262 20/04/12(日)19:39:14 No.679090437
おじいちゃん…?
1263 20/04/12(日)19:39:15 No.679090440
リーダー…鼻が…
1264 20/04/12(日)19:39:17 No.679090456
聴覚の衰え…
1265 20/04/12(日)19:39:21 No.679090474
お爺ちゃんだから鼻が…
1266 20/04/12(日)19:39:27 No.679090507
ドラえもんの話で葉っぱからコーラ作って大もうけする話あった気がする
1267 20/04/12(日)19:39:31 No.679090531
何かおるよ
1268 20/04/12(日)19:39:31 No.679090537
亀だな
1269 20/04/12(日)19:39:36 No.679090560
しかしホント近いな…
1270 20/04/12(日)19:39:38 No.679090575
亀かな…
1271 20/04/12(日)19:39:38 No.679090577
鋭敏な後輩
1272 20/04/12(日)19:39:39 No.679090585
池の水抜いてみるしか
1273 20/04/12(日)19:39:39 No.679090586
コロナだったらまだマシなレベル ウィルスのせいじゃなくてもう嗅覚が完全に死んでる可能性も…
1274 20/04/12(日)19:39:40 No.679090589
飲むの!?
1275 20/04/12(日)19:39:41 No.679090594
オイオイオイ
1276 20/04/12(日)19:39:42 No.679090604
池の水抜いてみないと
1277 20/04/12(日)19:39:44 No.679090619
色々嗅いでるから危険な匂いとは思わないんだな
1278 20/04/12(日)19:39:45 No.679090625
いやこんな空撮出来るならさ…
1279 20/04/12(日)19:39:46 No.679090631
>こういうリアクションだと常識人のリチャが一番信用出来そう 見た目一番変なのに…
1280 20/04/12(日)19:39:47 No.679090636
>こういうリアクションだと常識人のリチャが一番信用出来そう 趣味外国人のふりをすることなリチャードは結構常識人枠
1281 20/04/12(日)19:39:48 No.679090645
…なぜそんなことを?
1282 20/04/12(日)19:39:51 No.679090663
そういやリーダーはほかのメンバーがすげえ苦いっていう茂茶美味い美味いって飲むしな
1283 20/04/12(日)19:39:53 No.679090679
ガスが浮いてきただけでは?
1284 20/04/12(日)19:39:53 No.679090686
やべーぞ
1285 20/04/12(日)19:39:54 No.679090692
苦汁をなめさせられた男
1286 20/04/12(日)19:39:57 No.679090705
やめろや!
1287 20/04/12(日)19:39:58 No.679090722
こわいこわいこわい
1288 20/04/12(日)19:40:05 No.679090752
なんでこの人達気軽に口に含むの…
1289 20/04/12(日)19:40:07 No.679090758
>この子一応SixTONESだよね… ヒでこの二人カッコイー!って言ってるのが十代の女の子ばっかりで普段のダッシュの年齢層と違うからな
1290 20/04/12(日)19:40:08 No.679090786
こいつら大丈夫なのか…?
1291 20/04/12(日)19:40:09 No.679090789
毒かー
1292 20/04/12(日)19:40:09 No.679090791
酸性?
1293 20/04/12(日)19:40:13 No.679090818
ピリッとしちゃだめだよ!
1294 20/04/12(日)19:40:14 No.679090835
リチャードも身体はってんなぁ
1295 20/04/12(日)19:40:15 No.679090841
>趣味外国人のふりをすることなリチャードは結構常識人枠 いつ見ても趣味がおもしろ過ぎる...
1296 20/04/12(日)19:40:16 No.679090847
舌がしびれるってやばない?
1297 20/04/12(日)19:40:20 No.679090875
>この子一応SixTONESだよね… 新グループだからジャニーズにアンテナ張ってないdash視聴者にも猛アピールしなきゃいけないし…
1298 20/04/12(日)19:40:25 No.679090904
カンジダでは…
1299 20/04/12(日)19:40:25 No.679090905
塩素では
1300 20/04/12(日)19:40:26 No.679090914
なるほど
1301 20/04/12(日)19:40:28 No.679090933
>ヒでこの二人カッコイー!って言ってるのが十代の女の子ばっかりで普段のダッシュの年齢層と違うからな …二人?
1302 20/04/12(日)19:40:34 No.679090955
かにとかじゃね?ちっちゃいやつ
1303 20/04/12(日)19:40:35 No.679090968
8年目で発見なはずねえ…
1304 20/04/12(日)19:40:39 No.679090980
溜池の水全部抜く!
1305 20/04/12(日)19:40:40 No.679090991
何でも食うやつはいつか食中毒起こしそうだ
1306 20/04/12(日)19:40:40 No.679090995
40年ここで生き続けてきたのか…
1307 20/04/12(日)19:40:41 No.679091009
簡易的すぎる…
1308 20/04/12(日)19:40:48 No.679091048
これは無理だ
1309 20/04/12(日)19:40:48 No.679091050
まじかよ…
1310 20/04/12(日)19:40:50 No.679091056
大丈夫?巨大生物に食べられたりしない?
1311 20/04/12(日)19:40:50 No.679091057
なんて不安ないかだだ・・・
1312 20/04/12(日)19:40:50 No.679091060
ひっくり返るわ
1313 20/04/12(日)19:40:50 No.679091061
浮き桟橋のあれ
1314 20/04/12(日)19:40:53 No.679091080
これを筏といいはるか
1315 20/04/12(日)19:40:53 No.679091083
>この子一応SixTONESだよね… スクール革命見てるから高地だけは知ってるぜ!
1316 20/04/12(日)19:40:55 No.679091090
それひっくり返るやつだ!
1317 20/04/12(日)19:40:55 No.679091098
これ大丈夫?
1318 20/04/12(日)19:40:58 No.679091115
沈没が約束されててダメだった
1319 20/04/12(日)19:40:58 No.679091121
これ絶対落ちるやつだ
1320 20/04/12(日)19:41:00 No.679091133
転覆しそう…
1321 20/04/12(日)19:41:02 No.679091147
長い事ロケし続けた結果やっと国か自治体の許可が下りたとかそんなところかな
1322 20/04/12(日)19:41:02 No.679091148
SASUKEかな?
1323 20/04/12(日)19:41:03 No.679091153
オチが見える
1324 20/04/12(日)19:41:03 No.679091158
>…二人? 真ん中の人は流石だ有識者だ…っておっさんたちがなるやつだから
1325 20/04/12(日)19:41:08 No.679091191
ブリ
1326 20/04/12(日)19:41:09 No.679091204
>8年目で発見なはずねえ… さては作ってたな…
1327 20/04/12(日)19:41:10 No.679091210
どんなあだ名だよ
1328 20/04/12(日)19:41:10 No.679091217
好きなもの:ブリ
1329 20/04/12(日)19:41:12 No.679091220
何の訓練だよ!
1330 20/04/12(日)19:41:12 No.679091223
>…二人? リチャードもジャニーズだよ!
1331 20/04/12(日)19:41:14 No.679091234
好きな養殖モノ
1332 20/04/12(日)19:41:15 No.679091237
>ウィルスのせいじゃなくてもう嗅覚が完全に死んでる可能性も… 味蕾だっけ消失すると再生しないの
1333 20/04/12(日)19:41:16 No.679091243
無駄に手際がよくてダメだった
1334 20/04/12(日)19:41:16 No.679091248
戦場…?
1335 20/04/12(日)19:41:17 No.679091253
戦場にかける橋
1336 20/04/12(日)19:41:17 No.679091255
コマンドーとランボー
1337 20/04/12(日)19:41:18 No.679091261
AD ADってなんだ
1338 20/04/12(日)19:41:18 No.679091264
本当にコマンドーやってる
1339 20/04/12(日)19:41:18 No.679091267
匍匐前進!
1340 20/04/12(日)19:41:18 No.679091269
だから海水魚の養殖その貯水池みたいなところでやるの無理だって! 鯉くらいで我慢しようよ
1341 20/04/12(日)19:41:18 No.679091273
日ごろの訓練とはいったい・・・
1342 20/04/12(日)19:41:21 No.679091284
AD凄いな
1343 20/04/12(日)19:41:24 No.679091305
ADがやる仕事じゃない
1344 20/04/12(日)19:41:27 No.679091324
何である程度水抜いてからにしないの…
1345 20/04/12(日)19:41:27 No.679091325
いや狂ってんのか
1346 20/04/12(日)19:41:30 No.679091350
イッツマイラー
1347 20/04/12(日)19:41:42 No.679091421
結べや!
1348 20/04/12(日)19:41:43 No.679091427
敵て
1349 20/04/12(日)19:41:52 No.679091478
振りかな
1350 20/04/12(日)19:41:53 No.679091482
普通に貯水池じゃねえのかこれ
1351 20/04/12(日)19:41:54 No.679091491
縛れや!
1352 20/04/12(日)19:41:59 No.679091521
おいしいからな…
1353 20/04/12(日)19:42:00 No.679091525
リーダー!
1354 20/04/12(日)19:42:01 No.679091534
>AD >ADってなんだ A D アシスタント奴隷
1355 20/04/12(日)19:42:02 No.679091541
コマンドーとランボーがプレデターやってる気分
1356 20/04/12(日)19:42:04 No.679091557
浮き輪無いですやん
1357 20/04/12(日)19:42:04 No.679091558
親綱ヨシ!
1358 20/04/12(日)19:42:06 No.679091573
ないですやん
1359 20/04/12(日)19:42:07 No.679091581
そんなものはない
1360 20/04/12(日)19:42:08 No.679091595
何言ってんだ…?
1361 20/04/12(日)19:42:09 No.679091599
こういうのはまず若手がいくもんでは…?
1362 20/04/12(日)19:42:09 No.679091602
おいしいとこは逃さないリーダー
1363 20/04/12(日)19:42:09 No.679091606
オオオ イイイ
1364 20/04/12(日)19:42:10 No.679091608
ドン引きしてる…
1365 20/04/12(日)19:42:11 No.679091615
若手が引いてる・・・
1366 20/04/12(日)19:42:12 No.679091616
絶句してる
1367 20/04/12(日)19:42:12 No.679091617
若手の人困ってるやん…
1368 20/04/12(日)19:42:17 No.679091650
前振りだったのかヨガ
1369 20/04/12(日)19:42:20 No.679091661
リーダー体張りすぎでは
1370 20/04/12(日)19:42:22 No.679091675
若手二人が心配してるじゃん!
1371 20/04/12(日)19:42:24 No.679091689
落ちたらだめってことじゃん…
1372 20/04/12(日)19:42:24 No.679091690
落ちる予感しかしない
1373 20/04/12(日)19:42:26 No.679091705
取り高狙ってない?
1374 20/04/12(日)19:42:28 No.679091723
オオオ イイイ
1375 20/04/12(日)19:42:29 No.679091729
リーダー思考が芸人すぎる…
1376 20/04/12(日)19:42:30 No.679091735
フラグすぎる…
1377 20/04/12(日)19:42:30 No.679091736
ドボンいくやつやん
1378 20/04/12(日)19:42:31 No.679091744
モノが違う!
1379 20/04/12(日)19:42:33 No.679091753
どう考えても落ちる
1380 20/04/12(日)19:42:33 No.679091758
前ふりじゃないか
1381 20/04/12(日)19:42:34 No.679091762
>コマンドーとランボーがプレデターやってる気分 実質エクスペンダブルス
1382 20/04/12(日)19:42:35 No.679091771
>こういうのはまず若手がいくもんでは…? パワハラ言われるだろ?!
1383 20/04/12(日)19:42:35 No.679091773
芸人なのかなリーダー
1384 20/04/12(日)19:42:36 No.679091776
落ちる気満々では…?
1385 20/04/12(日)19:42:38 No.679091788
ダメな予感しかしねえ…
1386 20/04/12(日)19:42:38 No.679091795
もう落ちる匂いしかしないもん!
1387 20/04/12(日)19:42:41 No.679091810
アイドルですよね?
1388 20/04/12(日)19:42:43 No.679091820
本当に適してるか?
1389 20/04/12(日)19:42:45 No.679091826
>リーダー体張りすぎでは アイドルに汚れ仕事はできないし…
1390 20/04/12(日)19:42:45 No.679091830
オイオイオイ落ちるわあいつ
1391 20/04/12(日)19:42:46 No.679091831
フラグを立てるな
1392 20/04/12(日)19:42:46 No.679091832
既に不安が…
1393 20/04/12(日)19:42:46 No.679091834
おいしいやん
1394 20/04/12(日)19:42:50 No.679091852
なぜ栄光への脱出が
1395 20/04/12(日)19:42:50 No.679091856
オオオ イイイ
1396 20/04/12(日)19:42:51 No.679091859
絶対落ちるやつ
1397 20/04/12(日)19:42:52 No.679091870
フラグを積みたてていく
1398 20/04/12(日)19:42:53 No.679091876
乗り慣れてるから
1399 20/04/12(日)19:42:54 No.679091885
丁寧な前フリだ
1400 20/04/12(日)19:42:55 No.679091894
落ちそう
1401 20/04/12(日)19:42:57 No.679091906
お約束なやつだこれ!
1402 20/04/12(日)19:42:58 No.679091911
丸太船の悲劇が…
1403 20/04/12(日)19:42:58 No.679091913
撮れ高を稼いだら最後は自分から落ちるヤツだな
1404 20/04/12(日)19:43:00 No.679091925
はやいよ!
1405 20/04/12(日)19:43:00 No.679091926
はええよ!
1406 20/04/12(日)19:43:00 No.679091929
リーダー!
1407 20/04/12(日)19:43:00 No.679091930
はやい
1408 20/04/12(日)19:43:01 No.679091937
はえー落ちるのはえー
1409 20/04/12(日)19:43:01 No.679091938
早いよ!
1410 20/04/12(日)19:43:02 No.679091940
早いよ!
1411 20/04/12(日)19:43:02 No.679091942
ぐえー!
1412 20/04/12(日)19:43:02 No.679091945
ロープゆるゆるじゃねーか!!
1413 20/04/12(日)19:43:02 No.679091948
はえーな!?
1414 20/04/12(日)19:43:04 No.679091956
いきなり
1415 20/04/12(日)19:43:04 No.679091957
早い…
1416 20/04/12(日)19:43:04 No.679091960
早っ!
1417 20/04/12(日)19:43:04 No.679091961
でしょうね!
1418 20/04/12(日)19:43:05 No.679091966
タモさんを
1419 20/04/12(日)19:43:05 No.679091970
やっぱりな!
1420 20/04/12(日)19:43:05 No.679091972
オオオ イイイ
1421 20/04/12(日)19:43:05 No.679091973
はやいよ!
1422 20/04/12(日)19:43:06 No.679091974
早い!
1423 20/04/12(日)19:43:07 No.679091984
早めに地味に落ちた…
1424 20/04/12(日)19:43:07 No.679091988
リーダー!
1425 20/04/12(日)19:43:08 No.679091992
やっぱりね…
1426 20/04/12(日)19:43:08 No.679091995
落ちた
1427 20/04/12(日)19:43:09 No.679092001
ダメじゃん!
1428 20/04/12(日)19:43:09 No.679092006
即落ち
1429 20/04/12(日)19:43:09 No.679092007
駄目じゃねーか
1430 20/04/12(日)19:43:09 No.679092010
リーダーはさぁ…
1431 20/04/12(日)19:43:10 No.679092015
リーダーもうちょっと粘って…
1432 20/04/12(日)19:43:11 No.679092025
リーダー!
1433 20/04/12(日)19:43:11 No.679092026
木がかぶってる
1434 20/04/12(日)19:43:11 No.679092029
千葉の清水公園で見た
1435 20/04/12(日)19:43:11 No.679092031
フラグ回収が早すぎる…
1436 20/04/12(日)19:43:12 No.679092033
だめじゃねえか!
1437 20/04/12(日)19:43:12 No.679092035
先輩が体張りすぎる…
1438 20/04/12(日)19:43:12 No.679092036
早いよ!
1439 20/04/12(日)19:43:12 No.679092039
だめだった
1440 20/04/12(日)19:43:12 No.679092040
うんこ水へ
1441 20/04/12(日)19:43:12 No.679092042
はやい
1442 20/04/12(日)19:43:13 No.679092043
映ってねぇ!
1443 20/04/12(日)19:43:13 No.679092044
リーダー轟沈!
1444 20/04/12(日)19:43:13 No.679092045
せめてもうちょっと真ん中まで頑張ってよ!
1445 20/04/12(日)19:43:13 No.679092046
美味しくないところで落ちた!
1446 20/04/12(日)19:43:13 No.679092050
知ってた
1447 20/04/12(日)19:43:13 No.679092051
むしろ落ちる気マンマンですよね?
1448 20/04/12(日)19:43:15 No.679092067
おい!?
1449 20/04/12(日)19:43:15 No.679092070
もう…?
1450 20/04/12(日)19:43:16 No.679092078
うーん取れ高少なすぎ!
1451 20/04/12(日)19:43:16 No.679092079
即落ち二コマ
1452 20/04/12(日)19:43:17 No.679092085
この水死んでますやん
1453 20/04/12(日)19:43:17 No.679092089
そういうのは芸人にやらせて!
1454 20/04/12(日)19:43:17 No.679092090
そりゃそうだ
1455 20/04/12(日)19:43:17 No.679092091
いろいろ雑やな
1456 20/04/12(日)19:43:18 No.679092094
オオオ イイイ
1457 20/04/12(日)19:43:19 No.679092102
波紋遠いな…っていきない落ちた!?
1458 20/04/12(日)19:43:20 No.679092104
>アイドルに汚れ仕事はできないし… うん...うn?
1459 20/04/12(日)19:43:21 No.679092112
やはり芸人では?
1460 20/04/12(日)19:43:22 No.679092121
当然の結果すぎる…
1461 20/04/12(日)19:43:22 No.679092126
タモ!
1462 20/04/12(日)19:43:25 No.679092137
ベテランだったら中央までいって落ちないとダメだろ!
1463 20/04/12(日)19:43:28 No.679092159
真ん中で落ちると危ないから…
1464 20/04/12(日)19:43:28 No.679092160
カメラ映りの悪い位置で!
1465 20/04/12(日)19:43:29 No.679092164
もっと転覆しないように幅広くしないと…
1466 20/04/12(日)19:43:32 No.679092180
>撮れ高を稼いだら最後は自分から落ちるヤツだな 稼げずに落ちたようだが…
1467 20/04/12(日)19:43:32 No.679092182
ガチで落ちたやつじゃん!
1468 20/04/12(日)19:43:33 No.679092188
早すぎておいしくないやつ
1469 20/04/12(日)19:43:36 No.679092212
落ちるならちゃんとマイク外しておかないと
1470 20/04/12(日)19:43:40 No.679092230
年寄りが冷や水にドロップ
1471 20/04/12(日)19:43:46 No.679092260
病院行け 頭のだぞ
1472 20/04/12(日)19:43:47 No.679092268
どうして立ち乗りしたのですか?
1473 20/04/12(日)19:43:48 No.679092282
CM跨げなかったかー
1474 20/04/12(日)19:43:51 No.679092296
さすがエンターテイナーだ わかっている
1475 20/04/12(日)19:43:51 No.679092297
写りが悪いところで落ちる
1476 20/04/12(日)19:43:53 No.679092304
これか https://www.google.com/maps/place/%E7%94%B1%E5%88%A9%E5%B3%B6/@33.8524906,132.524571,464m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x35455f3a6c5f75c1:0x29af4f8518e2a037!8m2!3d33.8520411!4d132.5301196?shorturl=1
1477 20/04/12(日)19:44:05 No.679092387
今更だけどJAのCMって朝加圭一郎なんだな
1478 20/04/12(日)19:44:08 No.679092405
>ロープゆるゆるじゃねーか!! 長さあるし人力で張っただけだから当然すぎる…
1479 20/04/12(日)19:44:16 No.679092450
ここで落ちてこそのリーダー
1480 20/04/12(日)19:44:21 No.679092471
この筏そんなに頼りになるもんじゃないというか結構危ないもんにしか見えない
1481 20/04/12(日)19:44:24 No.679092493
映りが悪いところで落ちるリーダー痛恨のミス
1482 20/04/12(日)19:44:28 No.679092524
後輩を真ん中で落とすためのパスだよ
1483 20/04/12(日)19:44:42 No.679092607
フレームの端で落ちるという芸人にあるまじき失態すぎる
1484 20/04/12(日)19:44:47 No.679092636
何かを取ろうとタモを伸ばしてああ~ボチャンがテンプレだろ
1485 20/04/12(日)19:44:48 No.679092642
>この筏そんなに頼りになるもんじゃないというか結構危ないもんにしか見えない 浮き輪あれば大丈夫だから
1486 20/04/12(日)19:44:48 No.679092645
>今更だけどJAのCMって朝加圭一郎なんだな エーッ!?
1487 20/04/12(日)19:45:18 No.679092811
早すぎる…
1488 20/04/12(日)19:45:19 No.679092820
無理だって
1489 20/04/12(日)19:45:22 No.679092845
筏がー!
1490 <a href="mailto:おーみちゃん">20/04/12(日)19:45:24</a> [おーみちゃん] No.679092856
>タモさんを ごはん?
1491 20/04/12(日)19:45:24 No.679092857
はぁはぁはぁ…
1492 20/04/12(日)19:45:29 No.679092888
肩いたい
1493 20/04/12(日)19:45:31 No.679092896
リーダーはさぁ…
1494 20/04/12(日)19:45:32 No.679092899
リーダーの肩…
1495 20/04/12(日)19:45:33 No.679092903
肩はやべーぞ!
1496 20/04/12(日)19:45:33 No.679092905
地味!
1497 20/04/12(日)19:45:33 No.679092907
ぐえー!
1498 20/04/12(日)19:45:33 No.679092908
あれ座ればよかったんじゃね?
1499 20/04/12(日)19:45:33 No.679092909
肩痛いよぉ~
1500 20/04/12(日)19:45:35 No.679092922
肩痛いよ~
1501 20/04/12(日)19:45:37 No.679092939
汚水ドロップはシャレにならんですよ!
1502 20/04/12(日)19:45:37 No.679092940
肩痛いよぉ…
1503 20/04/12(日)19:45:42 No.679092962
おじいちゃん…
1504 20/04/12(日)19:45:43 No.679092972
普通に座ってロープで進めばいいのに
1505 20/04/12(日)19:45:46 No.679092997
ひどい
1506 20/04/12(日)19:45:47 No.679093008
あっ…
1507 20/04/12(日)19:45:49 No.679093027
ゴキゴキッ
1508 20/04/12(日)19:45:50 No.679093032
ぐえー!
1509 20/04/12(日)19:45:50 No.679093034
肩が壊れた!
1510 20/04/12(日)19:45:51 No.679093035
もっと衣服ちゃんとしようよ…
1511 20/04/12(日)19:45:52 No.679093045
じじいかよ
1512 20/04/12(日)19:45:54 No.679093058
アイリスオーヤマの低難易度版だと
1513 20/04/12(日)19:45:55 No.679093061
リーダーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
1514 20/04/12(日)19:45:55 No.679093064
いたい
1515 20/04/12(日)19:45:56 No.679093071
リーダー!肩が!
1516 20/04/12(日)19:45:56 No.679093072
1本じゃそうなるよね
1517 20/04/12(日)19:45:56 No.679093074
よわよわね
1518 20/04/12(日)19:45:56 No.679093075
右 肩 激 痛
1519 20/04/12(日)19:45:59 No.679093086
?
1520 20/04/12(日)19:45:59 No.679093090
ボロボロすぎる…
1521 20/04/12(日)19:46:01 No.679093104
肩損傷!
1522 20/04/12(日)19:46:02 No.679093110
おじいちゃん…
1523 20/04/12(日)19:46:02 No.679093111
おじいちゃん...
1524 20/04/12(日)19:46:03 No.679093113
ダメだった
1525 20/04/12(日)19:46:03 No.679093120
おじいちゃん!!!
1526 20/04/12(日)19:46:04 No.679093121
50肩…アイドルですよね?
1527 20/04/12(日)19:46:04 No.679093123
リーダーの肩ー!
1528 20/04/12(日)19:46:04 No.679093125
ネイマールかよ
1529 20/04/12(日)19:46:04 No.679093126
おじいちゃん…
1530 20/04/12(日)19:46:04 No.679093127
おじいちゃんついにボケて…
1531 20/04/12(日)19:46:05 No.679093132
おじいちゃん…
1532 20/04/12(日)19:46:06 No.679093133
ボロボロすぎる…
1533 20/04/12(日)19:46:07 No.679093139
おじいちゃん…
1534 20/04/12(日)19:46:07 No.679093141
どゆこと
1535 20/04/12(日)19:46:08 No.679093147
おじいちゃん肩が上がらないからな
1536 20/04/12(日)19:46:09 No.679093152
死んだ水
1537 20/04/12(日)19:46:10 No.679093153
おじいちゃん…
1538 20/04/12(日)19:46:10 No.679093154
あまりにも惨めすぎる
1539 20/04/12(日)19:46:10 No.679093157
リーダー大分体にガタが来てない?
1540 20/04/12(日)19:46:10 No.679093160
もっかい…?
1541 20/04/12(日)19:46:11 No.679093163
なんで…?
1542 20/04/12(日)19:46:11 No.679093166
もう一回?
1543 20/04/12(日)19:46:12 No.679093173
歳特有の
1544 20/04/12(日)19:46:12 No.679093176
もう1回…?
1545 20/04/12(日)19:46:13 No.679093180
もっかい!?
1546 20/04/12(日)19:46:13 No.679093183
おじいちゃん…
1547 20/04/12(日)19:46:13 No.679093184
もっかい!?
1548 20/04/12(日)19:46:15 No.679093204
アイドルで五十肩ってここ以外で聞いたことない
1549 20/04/12(日)19:46:15 No.679093205
もっかい…?
1550 20/04/12(日)19:46:15 No.679093206
後輩ドン引きのもう一回
1551 20/04/12(日)19:46:16 No.679093213
ジジイ無理すんな!
1552 20/04/12(日)19:46:17 No.679093218
もう1回?
1553 20/04/12(日)19:46:19 No.679093229
肩関節の可動域を越えてしまったか…
1554 20/04/12(日)19:46:20 No.679093232
おじいちゃん…
1555 20/04/12(日)19:46:21 No.679093241
もっかい...!?
1556 20/04/12(日)19:46:23 No.679093249
GoProが
1557 20/04/12(日)19:46:23 No.679093255
リーダーやっとるな
1558 20/04/12(日)19:46:27 No.679093277
肩は上がらない味覚嗅覚鈍ってるし おじいちゃんなの?
1559 20/04/12(日)19:46:29 No.679093290
カメラ二台が…
1560 20/04/12(日)19:46:30 No.679093308
いかだにひもつけてればいいんじゃないの?
1561 20/04/12(日)19:46:32 No.679093316
五十路肩のアイドル
1562 20/04/12(日)19:46:39 No.679093373
五十肩って体鍛えたらどうにかならんのかなぁ…
1563 20/04/12(日)19:46:40 No.679093380
化物かこいつら
1564 20/04/12(日)19:46:44 No.679093409
大縄跳びだこれ
1565 20/04/12(日)19:46:45 No.679093416
ナイス!
1566 20/04/12(日)19:46:46 No.679093418
ナイス!
1567 20/04/12(日)19:46:47 No.679093426
うまい
1568 20/04/12(日)19:46:49 No.679093440
うまい!
1569 20/04/12(日)19:46:49 No.679093442
船に撮れ高で負けるアイドル
1570 20/04/12(日)19:46:49 No.679093443
うめえな!?
1571 20/04/12(日)19:46:50 No.679093447
やるじゃん若手!
1572 20/04/12(日)19:46:50 No.679093452
うめぇ
1573 20/04/12(日)19:46:50 No.679093454
できた
1574 20/04/12(日)19:46:50 No.679093456
上手っ!
1575 20/04/12(日)19:46:51 No.679093462
うまい
1576 20/04/12(日)19:46:52 No.679093468
うまい
1577 20/04/12(日)19:46:52 No.679093471
パワー…
1578 20/04/12(日)19:46:53 No.679093475
やるじゃん
1579 20/04/12(日)19:46:56 No.679093495
えっすごい
1580 20/04/12(日)19:46:57 No.679093499
何してるんだろうこれ…
1581 20/04/12(日)19:46:59 No.679093513
うめぇ
1582 20/04/12(日)19:47:02 No.679093530
プロやな────────
1583 20/04/12(日)19:47:02 No.679093534
フィギュア並みの可動域だなリーダー
1584 20/04/12(日)19:47:04 No.679093543
いちいち勇壮な音楽にしなくていいよ
1585 20/04/12(日)19:47:07 No.679093570
こういう紐って重いんだよな 大縄跳び回させられたことあるから分かる
1586 20/04/12(日)19:47:13 No.679093602
タモる
1587 20/04/12(日)19:47:14 No.679093612
タモる
1588 20/04/12(日)19:47:14 No.679093614
タモさん
1589 20/04/12(日)19:47:15 No.679093618
鉄腕(五十肩)
1590 20/04/12(日)19:47:15 No.679093619
たもる
1591 20/04/12(日)19:47:15 No.679093622
パワーこそ全て
1592 20/04/12(日)19:47:15 No.679093625
タモリます
1593 20/04/12(日)19:47:15 No.679093628
タモる?
1594 20/04/12(日)19:47:16 No.679093633
タモさん
1595 20/04/12(日)19:47:17 No.679093639
いいとも!
1596 20/04/12(日)19:47:19 No.679093660
もうちょいまともな筏作った方がいいんじゃ
1597 20/04/12(日)19:47:22 No.679093671
ワンモア!
1598 20/04/12(日)19:47:25 No.679093689
タピるみたいにいうな
1599 20/04/12(日)19:47:31 No.679093730
またいくのぉ?
1600 20/04/12(日)19:47:31 No.679093731
ほらきた
1601 20/04/12(日)19:47:31 No.679093739
ダメだった
1602 20/04/12(日)19:47:32 No.679093744
やっぱ枝邪魔だよ!
1603 20/04/12(日)19:47:33 No.679093748
なにしてんの
1604 20/04/12(日)19:47:33 No.679093749
ひどい
1605 20/04/12(日)19:47:33 No.679093753
ダメだった
1606 20/04/12(日)19:47:35 No.679093767
早い早い
1607 20/04/12(日)19:47:35 No.679093768
お前が行くのか!?
1608 20/04/12(日)19:47:35 No.679093773
もっかい行くの!? 沈んだ!?
1609 20/04/12(日)19:47:35 No.679093774
だめだった
1610 20/04/12(日)19:47:37 No.679093782
天丼
1611 20/04/12(日)19:47:37 No.679093784
またかよ!
1612 20/04/12(日)19:47:37 No.679093787
あのさぁ…
1613 20/04/12(日)19:47:38 No.679093790
なぜ いく
1614 20/04/12(日)19:47:38 No.679093791
おじいちゃんもう諦めなよ…
1615 20/04/12(日)19:47:38 No.679093793
死んだ水ダイブ!
1616 20/04/12(日)19:47:38 No.679093800
えっまた乗るの 即落ちた
1617 20/04/12(日)19:47:39 No.679093803
お約束
1618 20/04/12(日)19:47:39 No.679093807
えっ
1619 20/04/12(日)19:47:39 No.679093808
おじいちゃん もう座って?
1620 20/04/12(日)19:47:41 No.679093817
さすがプロだ違うなあ
1621 20/04/12(日)19:47:41 No.679093818
天丼!
1622 20/04/12(日)19:47:42 No.679093819
もうやめてリーダー…
1623 20/04/12(日)19:47:43 No.679093828
リーダー、立ったまま沈没!?
1624 20/04/12(日)19:47:43 No.679093831
もう無理だって…
1625 20/04/12(日)19:47:44 No.679093837
腰が冷えちゃう
1626 20/04/12(日)19:47:44 No.679093842
また!?
1627 20/04/12(日)19:47:44 No.679093843
年寄りに冷や水
1628 20/04/12(日)19:47:45 No.679093847
次の番組でよく見るやつ
1629 20/04/12(日)19:47:45 No.679093852
芸人すぎる…
1630 20/04/12(日)19:47:45 No.679093853
リーダーはさぁ…
1631 20/04/12(日)19:47:47 No.679093861
死んじゃう…
1632 20/04/12(日)19:47:48 No.679093862
お爺ちゃん無理すんな!
1633 20/04/12(日)19:47:50 No.679093882
これ体壊すよ!
1634 20/04/12(日)19:47:52 No.679093889
ちんこ縮んだ
1635 20/04/12(日)19:47:53 No.679093897
天丼は基本
1636 20/04/12(日)19:47:54 No.679093907
おじいちゃんもう無理しないで…
1637 20/04/12(日)19:47:55 No.679093914
チーン
1638 20/04/12(日)19:47:55 No.679093917
この絵を若手に渡したくないばかりに・・・
1639 20/04/12(日)19:47:56 No.679093924
フリースがびちゃびちゃすぎる…
1640 20/04/12(日)19:47:57 No.679093926
色々と
1641 20/04/12(日)19:47:57 No.679093931
あれってチンチンじゃないか?
1642 20/04/12(日)19:47:59 No.679093939
なぜ下ネタを…?
1643 20/04/12(日)19:48:00 No.679093945
色々と!
1644 20/04/12(日)19:48:01 No.679093951
おじ虐やめろや!
1645 20/04/12(日)19:48:01 No.679093953
いろいろとって言葉いる…?
1646 20/04/12(日)19:48:02 No.679093966
アイドルが言っちゃ駄目だよお
1647 20/04/12(日)19:48:07 No.679093991
無理やろ
1648 20/04/12(日)19:48:08 No.679093993
>いかだにひもつけてればいいんじゃないの? 賢いなあ
1649 20/04/12(日)19:48:08 No.679093994
いろいろと
1650 20/04/12(日)19:48:08 No.679093997
若手の人マジで困惑してるやん…
1651 20/04/12(日)19:48:09 No.679094004
アイドルだから流石にそこは濁すのか
1652 20/04/12(日)19:48:10 No.679094010
カメラ沈んでない?
1653 20/04/12(日)19:48:10 No.679094015
なにこの無駄な…
1654 20/04/12(日)19:48:10 No.679094017
今のリーダー絶対臭い
1655 20/04/12(日)19:48:11 No.679094020
リーダーはさぁ…
1656 20/04/12(日)19:48:12 No.679094026
こんなのじゃなくてもうちょっと大きいイカダつくったらどう?
1657 20/04/12(日)19:48:12 No.679094028
もうやめて!リーダーのライフはゼロよ!
1658 20/04/12(日)19:48:14 No.679094035
無理無理 手遅れ
1659 20/04/12(日)19:48:15 No.679094043
おじいちゃんはさぁ…
1660 20/04/12(日)19:48:16 No.679094046
あのカメラは…
1661 20/04/12(日)19:48:16 No.679094048
リーダーのリーダーが…
1662 20/04/12(日)19:48:16 No.679094053
リーダーはあほなの?
1663 20/04/12(日)19:48:18 No.679094061
カメラが…
1664 20/04/12(日)19:48:24 No.679094089
忍者かよ…
1665 20/04/12(日)19:48:25 No.679094095
重心低いほうがいいもんね
1666 20/04/12(日)19:48:26 No.679094102
おじいちゃんもう若くないんだから!
1667 20/04/12(日)19:48:26 No.679094108
どうして横に浮きを置くいかだ造りのノウハウが活かされないんですか…どうして…
1668 20/04/12(日)19:48:26 No.679094111
これひっくり返ったカメラは…
1669 20/04/12(日)19:48:28 No.679094118
水蜘蛛やろうとしてる…
1670 20/04/12(日)19:48:28 No.679094123
完全に脳死おじさんになってる…
1671 20/04/12(日)19:48:30 No.679094142
いや靴ずぶ濡れじゃん!
1672 20/04/12(日)19:48:31 No.679094147
一旦水没したらそっちのが安定するよね
1673 20/04/12(日)19:48:32 No.679094148
防疫どうこう言われてる時勢にこんな不衛生なもん流しちゃダメだよ!
1674 20/04/12(日)19:48:32 No.679094154
最近下ネタ多くない?
1675 20/04/12(日)19:48:39 No.679094203
年寄りの冷や水…
1676 20/04/12(日)19:48:43 No.679094218
なんとかなるもんだなあ
1677 20/04/12(日)19:48:43 No.679094219
カメラー!
1678 20/04/12(日)19:48:43 No.679094221
いいたもー!
1679 20/04/12(日)19:48:43 No.679094222
カメラは…?
1680 20/04/12(日)19:48:43 No.679094223
カメラ…
1681 20/04/12(日)19:48:44 No.679094231
板だけ取れるんじゃ…
1682 20/04/12(日)19:48:44 No.679094232
カメラが水の中なのでは…
1683 20/04/12(日)19:48:47 No.679094251
いやこれ3回目いくだろ
1684 20/04/12(日)19:48:50 No.679094274
カメラ…
1685 20/04/12(日)19:48:52 No.679094284
脚が水につかってるけど…
1686 20/04/12(日)19:48:56 No.679094306
日曜日のたわみ
1687 20/04/12(日)19:48:58 No.679094319
まさに年寄りの冷や水
1688 20/04/12(日)19:48:59 No.679094328
カメラは防水仕様だからs-エフ
1689 20/04/12(日)19:48:59 No.679094329
立ってやるのやめーや!
1690 20/04/12(日)19:49:00 No.679094337
もっと張れよランボー!
1691 20/04/12(日)19:49:01 No.679094341
リーダー(水上ホバーユニット装備型)
1692 20/04/12(日)19:49:03 No.679094360
初物で伸ばした寿命がどんどん縮む
1693 20/04/12(日)19:49:06 No.679094383
しんたろーに泳がせた方が早い…
1694 20/04/12(日)19:49:07 No.679094391
ぐぃぃ
1695 20/04/12(日)19:49:08 No.679094396
リーダーが無理しすぎというより若い二人には貯水池に入るようなロケ頼めない感じなのかな
1696 20/04/12(日)19:49:10 No.679094413
コレ真ん中で沈まれたら大惨事では…
1697 20/04/12(日)19:49:10 No.679094414
今頃ロープ気にしてる!
1698 20/04/12(日)19:49:12 No.679094428
やりすぎだバカ!
1699 20/04/12(日)19:49:12 No.679094430
加減をしない男
1700 20/04/12(日)19:49:13 No.679094437
これ真ん中で落ちたら助けられないじゃん!
1701 20/04/12(日)19:49:16 No.679094451
加減しろ!
1702 20/04/12(日)19:49:17 No.679094460
抜けます❤
1703 20/04/12(日)19:49:21 No.679094478
あっ
1704 20/04/12(日)19:49:21 No.679094482
ランボーはさぁ・・・
1705 20/04/12(日)19:49:22 No.679094484
後でカメラ見たらなにか映ってるかな
1706 20/04/12(日)19:49:24 No.679094493
もういい歳なんだからそこまで体張らなくていいのよリーダー…
1707 20/04/12(日)19:49:24 No.679094494
パワーキャラ過ぎる
1708 20/04/12(日)19:49:25 No.679094504
ロープがピンチ
1709 20/04/12(日)19:49:27 No.679094515
ランボーはさぁ…
1710 20/04/12(日)19:49:28 No.679094522
水没確実
1711 20/04/12(日)19:49:28 No.679094523
まともな人間はいないのか…
1712 20/04/12(日)19:49:29 No.679094524
二度あることは…
1713 20/04/12(日)19:49:32 No.679094543
グダグダじゃねーか!!
1714 20/04/12(日)19:49:33 No.679094556
オオオオオオ イイイイイイ
1715 20/04/12(日)19:49:35 No.679094562
ランボー>木
1716 20/04/12(日)19:49:36 No.679094568
結べや!
1717 20/04/12(日)19:49:39 No.679094595
丁寧にフラグを立てていく
1718 20/04/12(日)19:49:42 No.679094615
>これひっくり返ったカメラは… 後で映像取り出せてるからセーフ
1719 20/04/12(日)19:49:44 No.679094620
リーダーがピンチ!
1720 20/04/12(日)19:49:46 No.679094639
年寄りの冷や水
1721 20/04/12(日)19:49:51 No.679094679
もしかしてこれで魚撮れるのか
1722 20/04/12(日)19:49:53 No.679094694
おじいちゃん耳が…
1723 20/04/12(日)19:49:54 No.679094697
おじいちゃん・・・
1724 20/04/12(日)19:49:55 No.679094701
おじいちゃん…
1725 20/04/12(日)19:49:55 No.679094709
おじいちゃん…
1726 20/04/12(日)19:49:56 No.679094710
おじいちゃん…
1727 20/04/12(日)19:49:56 No.679094711
さては水抜くの次回だな?
1728 20/04/12(日)19:49:56 No.679094712
リーダー…耳が!
1729 20/04/12(日)19:49:56 No.679094715
おじいちゃん…
1730 20/04/12(日)19:49:56 No.679094716
耳が…
1731 20/04/12(日)19:49:56 No.679094719
もう池の水全部抜くに来てもらえ!
1732 20/04/12(日)19:49:57 No.679094727
リーダー耳が…
1733 20/04/12(日)19:49:57 No.679094728
ひどい
1734 20/04/12(日)19:49:58 No.679094736
鼻も耳も…
1735 20/04/12(日)19:49:59 No.679094744
リーダー耳も…
1736 20/04/12(日)19:49:59 No.679094745
おじいちゃん耳が…
1737 20/04/12(日)19:49:59 No.679094746
聞こえない
1738 20/04/12(日)19:50:00 No.679094750
耳が
1739 20/04/12(日)19:50:00 No.679094756
ほんとかー?
1740 20/04/12(日)19:50:01 No.679094758
リーダーガッタガタすぎる…
1741 20/04/12(日)19:50:01 No.679094762
ジジイ!
1742 20/04/12(日)19:50:01 No.679094766
耳が…
1743 20/04/12(日)19:50:02 No.679094771
おじいちゃん…
1744 20/04/12(日)19:50:03 No.679094772
耳まで遠くなって…
1745 20/04/12(日)19:50:03 No.679094773
おじいちゃん…
1746 20/04/12(日)19:50:05 No.679094778
耳も鼻もダメ過ぎる…
1747 20/04/12(日)19:50:05 No.679094779
リーダー…! 耳まで…
1748 20/04/12(日)19:50:05 No.679094780
信用できない…
1749 20/04/12(日)19:50:05 No.679094781
>リーダーが無理しすぎというより若い二人には貯水池に入るようなロケ頼めない感じなのかな アイドルってそんな崖っぷちなの?
1750 20/04/12(日)19:50:07 No.679094789
耳までか…
1751 20/04/12(日)19:50:07 No.679094790
後ろの男でダメだった
1752 20/04/12(日)19:50:08 No.679094797
目も鼻も…
1753 20/04/12(日)19:50:10 No.679094814
用途が変わっとる!
1754 20/04/12(日)19:50:13 No.679094836
だから若手行かせろや!
1755 20/04/12(日)19:50:15 No.679094845
水中カメラ扱いになってる?
1756 20/04/12(日)19:50:17 No.679094861
これあの人いてもライブできそうにない
1757 20/04/12(日)19:50:18 No.679094873
前回の予告では水抜き&骨発見までやる雰囲気だったけど 緊急特集でつぶれたか
1758 20/04/12(日)19:50:19 No.679094881
きったねー池
1759 20/04/12(日)19:50:19 No.679094884
おじいちゃん身体のどの部分なら正常なの…
1760 20/04/12(日)19:50:21 No.679094897
水中カメラというか水没カメラというか…
1761 20/04/12(日)19:50:24 No.679094913
水中カメラになってる…
1762 20/04/12(日)19:50:25 No.679094921
水中カメラ…
1763 20/04/12(日)19:50:25 No.679094925
耳も鼻もダメなおじさん
1764 20/04/12(日)19:50:28 No.679094948
そりゃあんだけ波立たせたらな!
1765 20/04/12(日)19:50:29 No.679094951
水中カメラでダメだった
1766 20/04/12(日)19:50:31 No.679094969
水中カメラマンにされてる…
1767 20/04/12(日)19:50:31 No.679094971
えっ
1768 20/04/12(日)19:50:31 No.679094973
後輩組が…
1769 20/04/12(日)19:50:32 No.679094975
えっ…
1770 20/04/12(日)19:50:33 No.679094982
関係ない話始めた
1771 20/04/12(日)19:50:34 No.679094986
おかんのいっこした…
1772 20/04/12(日)19:50:35 No.679094996
年齢の話をするな
1773 20/04/12(日)19:50:35 No.679094998
えっ?
1774 20/04/12(日)19:50:35 No.679094999
おらんなー
1775 20/04/12(日)19:50:36 No.679095003
ひでえ!
1776 20/04/12(日)19:50:36 No.679095006
酷い 酷い
1777 20/04/12(日)19:50:37 No.679095014
鳥の糞かなんかじゃねえの?
1778 20/04/12(日)19:50:38 No.679095023
ひどい
1779 20/04/12(日)19:50:38 No.679095024
ダメだった
1780 20/04/12(日)19:50:38 No.679095025
オカンの一個下
1781 20/04/12(日)19:50:38 No.679095026
おなかいたい
1782 20/04/12(日)19:50:40 No.679095043
ひどい
1783 20/04/12(日)19:50:40 No.679095046
だめだった
1784 20/04/12(日)19:50:41 No.679095047
会話おもしろ…
1785 20/04/12(日)19:50:41 No.679095049
失礼だよ!
1786 20/04/12(日)19:50:41 No.679095050
アラフィフ
1787 20/04/12(日)19:50:41 No.679095051
駄目だった
1788 20/04/12(日)19:50:42 No.679095057
ひどい
1789 20/04/12(日)19:50:42 No.679095059
49です…
1790 20/04/12(日)19:50:42 No.679095063
ヒドイ…
1791 20/04/12(日)19:50:42 No.679095064
おなかいたい
1792 20/04/12(日)19:50:42 No.679095068
うん…
1793 20/04/12(日)19:50:43 No.679095079
ひどい…
1794 20/04/12(日)19:50:45 No.679095095
失礼な後輩だ
1795 20/04/12(日)19:50:45 No.679095099
まだ…?
1796 20/04/12(日)19:50:45 No.679095100
まだ49
1797 20/04/12(日)19:50:46 No.679095103
おかんの1個下っていう情報
1798 20/04/12(日)19:50:46 No.679095105
水中汚いな…
1799 20/04/12(日)19:50:46 No.679095113
正解は!越後製菓!
1800 20/04/12(日)19:50:47 No.679095118
パパ
1801 20/04/12(日)19:50:49 No.679095126
みんな50代って疑ってない…
1802 20/04/12(日)19:50:50 No.679095135
パパだよ
1803 20/04/12(日)19:50:51 No.679095146
50代扱いされとる
1804 20/04/12(日)19:50:52 No.679095155
BGMがひどい
1805 20/04/12(日)19:50:53 No.679095160
やめろ…
1806 20/04/12(日)19:50:53 No.679095162
やめたげて…
1807 20/04/12(日)19:50:53 No.679095163
北の国からやめろ
1808 20/04/12(日)19:50:54 No.679095169
まだギリ40代なんだね
1809 20/04/12(日)19:50:54 No.679095172
若く見られないアイドルは初めて見た
1810 20/04/12(日)19:50:55 No.679095177
後輩ふたりもリーダーにおじいちゃんを感じてる
1811 20/04/12(日)19:50:55 No.679095179
50代なのは疑わない二人
1812 20/04/12(日)19:50:58 No.679095195
しみじみすんなや!
1813 20/04/12(日)19:50:58 No.679095199
さだまさしでダメだった
1814 20/04/12(日)19:50:58 No.679095204
やめやめろ!
1815 20/04/12(日)19:50:59 No.679095206
そうかお父さんの世代かぁ…
1816 20/04/12(日)19:50:59 No.679095208
パパ…
1817 20/04/12(日)19:50:59 No.679095209
パパだよ はひどい差だ
1818 20/04/12(日)19:50:59 No.679095210
クスクス…
1819 20/04/12(日)19:51:00 No.679095214
やめやめろ!
1820 20/04/12(日)19:51:01 No.679095222
あぁ…
1821 20/04/12(日)19:51:01 No.679095224
>アイドルってそんな崖っぷちなの? アイドルは崖を登るものだからな…
1822 20/04/12(日)19:51:02 No.679095232
こいつら…
1823 20/04/12(日)19:51:02 No.679095239
やめろよ…
1824 20/04/12(日)19:51:02 No.679095241
笑うな!!!
1825 20/04/12(日)19:51:03 No.679095244
おいやめろ
1826 20/04/12(日)19:51:03 No.679095247
あぁ…
1827 20/04/12(日)19:51:03 No.679095248
先輩やぞ!
1828 20/04/12(日)19:51:03 No.679095249
アイドルやぞ
1829 20/04/12(日)19:51:04 No.679095255
リーダー…
1830 20/04/12(日)19:51:04 No.679095258
パパやな
1831 20/04/12(日)19:51:04 No.679095259
やめ!やめてあげて!
1832 20/04/12(日)19:51:04 No.679095260
ひどい…
1833 20/04/12(日)19:51:05 No.679095264
やめろシンタロー!その話は!
1834 20/04/12(日)19:51:06 No.679095279
あぁ…
1835 20/04/12(日)19:51:07 No.679095283
前提が50代
1836 20/04/12(日)19:51:07 No.679095286
あぁ... ちょっと...
1837 20/04/12(日)19:51:08 No.679095291
言うな言うな!
1838 20/04/12(日)19:51:08 No.679095292
嫌かな…
1839 20/04/12(日)19:51:08 No.679095296
リーダーが9歳の頃から放置されてるんだなこの池
1840 20/04/12(日)19:51:08 No.679095297
嫌かな…
1841 20/04/12(日)19:51:08 No.679095298
52!(ドヤ顔)
1842 20/04/12(日)19:51:09 No.679095305
やめて それはいろんな方面にダメージ行くからやめて
1843 20/04/12(日)19:51:09 No.679095307
嫌とか言うな!
1844 20/04/12(日)19:51:09 No.679095310
親が…あぁ…
1845 20/04/12(日)19:51:10 No.679095315
そういうリアルな話はやめろ!
1846 20/04/12(日)19:51:10 No.679095317
撮れ高がないのでこうやって尺を稼ぐ
1847 20/04/12(日)19:51:10 No.679095320
今日は春っぽいBGM多いな…
1848 20/04/12(日)19:51:10 No.679095323
ちょっと嫌
1849 20/04/12(日)19:51:10 No.679095324
なんでディスられてるの…
1850 20/04/12(日)19:51:11 No.679095328
嫌言うな!
1851 20/04/12(日)19:51:11 No.679095330
アイドルやぞ!
1852 20/04/12(日)19:51:11 No.679095334
おなかいたい
1853 20/04/12(日)19:51:11 No.679095335
奈良の国から
1854 20/04/12(日)19:51:11 No.679095336
ちょっと嫌かな…
1855 20/04/12(日)19:51:11 No.679095337
嫌って…
1856 <a href="mailto:ちょっといやかな">20/04/12(日)19:51:12</a> [ちょっといやかな] No.679095339
ちょっといやかな
1857 20/04/12(日)19:51:13 No.679095346
ちょっと… ねぇ…
1858 20/04/12(日)19:51:13 No.679095348
後輩のリアクションが生々しいよ!?
1859 20/04/12(日)19:51:13 No.679095352
最近親になりました
1860 20/04/12(日)19:51:14 No.679095354
嫌言うな
1861 20/04/12(日)19:51:14 No.679095358
ジャニーズだぞ!
1862 20/04/12(日)19:51:14 No.679095363
ひでえな!
1863 20/04/12(日)19:51:14 No.679095364
この後輩たち酷い…
1864 20/04/12(日)19:51:14 No.679095366
ちょっと嫌かな...
1865 20/04/12(日)19:51:15 No.679095372
つらい話をするな
1866 20/04/12(日)19:51:15 No.679095373
うn…
1867 20/04/12(日)19:51:16 No.679095376
嫌かな…
1868 20/04/12(日)19:51:16 No.679095379
生まれたのか…
1869 20/04/12(日)19:51:16 No.679095384
ひどいひどい
1870 20/04/12(日)19:51:20 No.679095398
やるなら今しかねぇ~
1871 20/04/12(日)19:51:25 No.679095424
生々しい
1872 20/04/12(日)19:51:25 No.679095432
嫌かな…
1873 20/04/12(日)19:51:29 No.679095452
そういう仕事している人もいる可能性があるのに…
1874 20/04/12(日)19:51:33 No.679095485
もうこれ何してるかわからない…
1875 20/04/12(日)19:51:35 No.679095494
>前提が50代 本人が五十肩とか言うから!
1876 20/04/12(日)19:51:35 No.679095501
この若手ADたち最近リーダーへ辛辣だな
1877 20/04/12(日)19:51:36 No.679095502
既に乗りこなしてる
1878 20/04/12(日)19:51:38 No.679095513
後輩組はマジで良い味出してきてるな…
1879 20/04/12(日)19:51:38 No.679095514
水蜘蛛だ
1880 20/04/12(日)19:51:38 No.679095518
もうちょっとな・・・
1881 20/04/12(日)19:51:39 No.679095521
プロやな───
1882 20/04/12(日)19:51:40 No.679095528
東南アジアにいそう
1883 20/04/12(日)19:51:42 No.679095542
水上セグウェイ
1884 20/04/12(日)19:51:43 No.679095553
セグウェイと比べるな!
1885 20/04/12(日)19:51:43 No.679095554
いつの間にか乗りこなしてんな
1886 20/04/12(日)19:51:44 No.679095558
溜池の住人みたいになってる
1887 20/04/12(日)19:51:45 No.679095562
酷い
1888 20/04/12(日)19:51:46 No.679095569
セグウェイはダメだった
1889 20/04/12(日)19:51:46 No.679095571
はやい…
1890 20/04/12(日)19:51:46 No.679095572
リーダーは東山に憧れてジャニーズ入ったはずなのに…
1891 20/04/12(日)19:51:46 No.679095573
スタンディングパドルボード?
1892 <a href="mailto:ちょっといやかな">20/04/12(日)19:51:47</a> [ちょっといやかな] No.679095578
あののりものにだんだんなれてくるのいや
1893 20/04/12(日)19:51:47 No.679095579
今の若手に足りないものもってるな…
1894 20/04/12(日)19:51:48 No.679095583
絶対使うところじゃないだろ
1895 20/04/12(日)19:51:49 No.679095597
最近組んだとは思えないトリオだ
1896 20/04/12(日)19:51:51 No.679095606
池の水抜いてみる!
1897 20/04/12(日)19:51:51 No.679095609
全部抜く
1898 20/04/12(日)19:51:53 No.679095614
視力C 聴力D 嗅覚B 触覚B 知識S
1899 20/04/12(日)19:51:53 No.679095615
後輩のぼそぼそトークがリアルすぎる
1900 20/04/12(日)19:51:55 No.679095629
ぜんぶぬく!
1901 20/04/12(日)19:51:55 No.679095632
池の水全部抜く!
1902 20/04/12(日)19:51:56 No.679095644
水全部抜く
1903 20/04/12(日)19:51:58 No.679095655
ため池の水全部抜いてみて
1904 20/04/12(日)19:51:58 No.679095656
緊急SOS!
1905 20/04/12(日)19:51:58 No.679095657
リーダー上手いな
1906 20/04/12(日)19:51:59 No.679095658
最初から抜こうよ
1907 20/04/12(日)19:51:59 No.679095662
結局そうなるのか
1908 20/04/12(日)19:52:00 No.679095668
これで島から脱出しようぜ!
1909 20/04/12(日)19:52:00 No.679095669
あえて 言うな
1910 20/04/12(日)19:52:01 No.679095678
池の水大作戦
1911 20/04/12(日)19:52:01 No.679095680
別番組来たな…
1912 20/04/12(日)19:52:02 No.679095684
池の水全部抜く!
1913 20/04/12(日)19:52:02 No.679095686
ため池の水全部抜く
1914 20/04/12(日)19:52:02 No.679095688
最初からやれや!
1915 20/04/12(日)19:52:02 No.679095689
全部抜く!
1916 20/04/12(日)19:52:02 No.679095690
裏番組!
1917 20/04/12(日)19:52:04 No.679095710
別の番組になっちまうーっ!
1918 20/04/12(日)19:52:05 No.679095713
加藤先生呼ばなきゃ
1919 20/04/12(日)19:52:05 No.679095717
裏番組で…
1920 20/04/12(日)19:52:06 No.679095721
サンダーバードだ
1921 20/04/12(日)19:52:06 No.679095723
ちょうど裏でやってるぞ!
1922 20/04/12(日)19:52:06 No.679095725
全部抜く
1923 20/04/12(日)19:52:06 No.679095728
モロじゃねぇか!
1924 20/04/12(日)19:52:07 No.679095732
畏敬の念を集めるというか ドン引き
1925 20/04/12(日)19:52:08 No.679095736
言っていいのか
1926 20/04/12(日)19:52:08 No.679095739
裏番組!
1927 20/04/12(日)19:52:08 No.679095740
新ネタできたか
1928 20/04/12(日)19:52:09 No.679095749
敢えて言っちゃったかー
1929 20/04/12(日)19:52:09 No.679095752
テーッテッテー テテッテー
1930 20/04/12(日)19:52:09 No.679095753
え、4年前・・・?
1931 20/04/12(日)19:52:10 No.679095754
他局のやーつ
1932 20/04/12(日)19:52:10 No.679095756
裏番組じゃねーか!
1933 20/04/12(日)19:52:10 No.679095759
池の水大作戦! 斬新!!
1934 20/04/12(日)19:52:11 No.679095761
あえて言うな
1935 20/04/12(日)19:52:11 No.679095766
ぜんぶ抜く
1936 20/04/12(日)19:52:11 No.679095768
裏番組!
1937 20/04/12(日)19:52:12 No.679095771
刀は
1938 20/04/12(日)19:52:12 No.679095774
抜くはつけられない
1939 20/04/12(日)19:52:14 No.679095788
いっそのことコラボしろ
1940 20/04/12(日)19:52:15 No.679095795
あの時からメンバーも一人抜いた
1941 20/04/12(日)19:52:16 No.679095803
まさかバケツで水抜く気じゃないだろうな
1942 20/04/12(日)19:52:16 No.679095804
裏じゃねーか!
1943 20/04/12(日)19:52:16 No.679095807
どこかで聞いたタイトル
1944 20/04/12(日)19:52:18 No.679095812
そう言えば刀どうなったの?
1945 20/04/12(日)19:52:18 No.679095814
道具持ってくるのか
1946 20/04/12(日)19:52:18 No.679095817
裏でやってる!
1947 20/04/12(日)19:52:18 No.679095818
テレ東が抜くより前から抜いてるからな…
1948 20/04/12(日)19:52:18 No.679095820
>嗅覚B Eとかじゃねえかな…
1949 20/04/12(日)19:52:20 No.679095829
サンダーバード発進!
1950 20/04/12(日)19:52:20 No.679095832
裏番組より先にやってたからな…
1951 20/04/12(日)19:52:21 No.679095838
今ちょうど裏でやってる!
1952 20/04/12(日)19:52:21 No.679095841
裏番組じゃねーか!
1953 20/04/12(日)19:52:22 No.679095844
>リーダー(水上ホバーユニット装備型) マーシィドッグみたいなんやな
1954 20/04/12(日)19:52:23 No.679095847
>別の番組になっちまうーっ! 先にやったのこっちだよ!
1955 20/04/12(日)19:52:23 No.679095849
若手に足りないものを見せ付けてくれるぜ!
1956 20/04/12(日)19:52:23 No.679095850
裏番組
1957 20/04/12(日)19:52:24 No.679095853
池の水全部を!?
1958 20/04/12(日)19:52:24 No.679095855
裏番組と完全に被せていく
1959 20/04/12(日)19:52:27 No.679095880
テレ東とガチンコすぎる
1960 20/04/12(日)19:52:27 No.679095884
>後輩のぼそぼそトークがリアルすぎる 多分使われると思ってないやつだよねこれ
1961 20/04/12(日)19:52:29 No.679095897
>嫌かな… 「(俺たちが不甲斐なくて真っ先に行かれるのは)嫌だな…」あたりで…
1962 20/04/12(日)19:52:34 No.679095936
持ってこればいいのに
1963 20/04/12(日)19:52:34 No.679095938
えぇ…
1964 20/04/12(日)19:52:38 No.679095963
サイフォン
1965 20/04/12(日)19:52:38 No.679095965
電動ポンプがないなら作る
1966 20/04/12(日)19:52:39 No.679095967
まぁ元祖だから
1967 20/04/12(日)19:52:41 No.679095979
なぜAGO
1968 20/04/12(日)19:52:41 No.679095981
自力で池の水全部抜く
1969 20/04/12(日)19:52:42 No.679095986
さっき笑点で昇太見たから見た目の年齢が一致しない…
1970 20/04/12(日)19:52:44 No.679095996
テレ東で水を抜き 日テレでも水を抜く!
1971 20/04/12(日)19:52:45 No.679096000
先に抜いたの俺らだからなというアピール
1972 20/04/12(日)19:52:47 No.679096017
誰このおっさん
1973 20/04/12(日)19:52:48 No.679096024
シンタローとリチャードが逸材すぎる どういう経緯で島に流される事になったんだ
1974 20/04/12(日)19:52:49 No.679096029
本当に漂着物かー?
1975 20/04/12(日)19:52:51 No.679096039
サイコガンの原理
1976 20/04/12(日)19:52:52 No.679096051
サイホーンの原理
1977 20/04/12(日)19:52:52 No.679096053
池の水全部抜いたのどっちが先だっけ
1978 20/04/12(日)19:52:53 No.679096055
本当かー?本当に漂着物かー?
1979 20/04/12(日)19:52:53 No.679096057
別にいいけど漂着物じゃなくて用意しただろ!
1980 20/04/12(日)19:52:54 No.679096060
いや無理があるだろ!!
1981 20/04/12(日)19:52:56 No.679096081
そこ から
1982 20/04/12(日)19:52:57 No.679096084
口で吸う気か
1983 20/04/12(日)19:52:57 No.679096087
落差だな
1984 20/04/12(日)19:52:58 No.679096090
コラボしないの?
1985 20/04/12(日)19:52:58 No.679096091
最近よく見るおかっぱの
1986 20/04/12(日)19:53:00 No.679096121
電動ポンプくらい後日用意してもいいんだけど…
1987 20/04/12(日)19:53:02 No.679096126
電動ポンプくらいは持ってきても…
1988 20/04/12(日)19:53:05 No.679096148
塩ビ管吸うのか…?
1989 20/04/12(日)19:53:05 No.679096155
サイフォン!
1990 20/04/12(日)19:53:08 No.679096180
これで全部抜くの…?
1991 20/04/12(日)19:53:10 No.679096189
>本人が五十肩とか言うから! ~十肩ってのは自分の年より上を言うからね 30代なら四十肩 40代なら五十肩でいいのよ
1992 20/04/12(日)19:53:11 No.679096197
>池の水全部抜いたのどっちが先だっけ こっち
1993 20/04/12(日)19:53:12 No.679096198
灯油抜きジジイ
1994 20/04/12(日)19:53:12 No.679096201
ぶつりがくはすごいな...
1995 20/04/12(日)19:53:13 No.679096206
ドクターストーンで見た
1996 20/04/12(日)19:53:14 No.679096219
池の水全部抜くって4チャンネルだっけ?
1997 20/04/12(日)19:53:15 No.679096223
>>後輩のぼそぼそトークがリアルすぎる >多分使われると思ってないやつだよねこれ 後で番組見た城島意外のメンバーに説教食らうやつ
1998 20/04/12(日)19:53:16 No.679096227
ポンプないから最初は吸うわけだけど飲む危険性あるぞ
1999 20/04/12(日)19:53:17 No.679096234
>シンタローとリチャードが逸材すぎる >どういう経緯で島に流される事になったんだ 流罪で…
2000 20/04/12(日)19:53:19 No.679096241
あったよ塩ビパイプ!