20/04/12(日)18:32:31 代償の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)18:32:31 No.679067694
代償の割に無茶苦茶強くないお前?
1 20/04/12(日)18:32:59 No.679067835
母ちゃん想いの良い子きたな
2 20/04/12(日)18:33:53 No.679068144
目かと思ったら鼻の穴だったやつ
3 20/04/12(日)18:34:04 No.679068188
「」の前髪が最近後退してきたなと思ってるアヨン
4 20/04/12(日)18:34:55 No.679068481
>代償の割に無茶苦茶強くないお前? 代償じゅうぶん重くない?
5 20/04/12(日)18:35:05 No.679068525
最終章前半の始解一護より強いんだよねこいつ
6 20/04/12(日)18:36:05 No.679068832
>>代償の割に無茶苦茶強くないお前? >代償じゅうぶん重くない? あいつらアヨン何回も使ってるからたぶん殺戮終わったら腕に戻る
7 20/04/12(日)18:36:29 No.679068961
ごす…
8 20/04/12(日)18:37:30 No.679069284
リョナり専用キャラ
9 20/04/12(日)18:37:39 No.679069325
BLECHが流行っていて俺も鼻が高いよと思っているアヨン
10 20/04/12(日)18:38:17 No.679069529
単純な暴力は並みの隊長超えそう
11 20/04/12(日)18:38:41 No.679069643
描写がすごいんでとにかく強く見える
12 20/04/12(日)18:39:50 No.679069988
帰刃で自ら切り捨てた所は二度と戻らないってチルッチが言ってたからアヨン召喚も腕を犠牲に高コスト技だと思った 滅却師戦の時腕生えてまた使ってたから結構代償なかった
13 20/04/12(日)18:39:52 No.679070006
正直ハリベルより目立ってた気がする
14 20/04/12(日)18:40:50 No.679070340
目が出て怒り狂うところとかもインパクトすごかったもんあ
15 20/04/12(日)18:41:14 No.679070465
>帰刃で自ら切り捨てた所は二度と戻らないってチルッチが言ってたからアヨン召喚も腕を犠牲に高コスト技だと思った >滅却師戦の時腕生えてまた使ってたから結構代償なかった というか過去に何回も使ってなかったっけ
16 20/04/12(日)18:41:30 No.679070541
乱菊さんと雛森のリョナの描写具合と比べて男連中の倒され方の描写が適当すぎる…
17 20/04/12(日)18:41:46 No.679070621
戦いが長引くから使うか!ってノリで出すからかなりコスパ良い
18 20/04/12(日)18:43:18 No.679071140
コミックスの余白ページにやたら描かれてた 気に入ってたのか
19 20/04/12(日)18:44:41 No.679071577
8割アパッチ
20 20/04/12(日)18:44:41 No.679071580
物理だけなら十刃でも上位クラスの実力ありそう
21 20/04/12(日)18:44:55 No.679071653
ただ戦ってるのが副隊長組だけだから隊長格と比べたらどれくらい強いかわかんないんだよな…
22 20/04/12(日)18:46:00 No.679071981
(ハンバーグたべたい…)
23 20/04/12(日)18:46:15 No.679072047
戦力10×3の部位3個で100のモンスターが出来上がってる感じ
24 20/04/12(日)18:47:41 No.679072530
なんか思い出すと思ったら烈火の炎の門都だ
25 20/04/12(日)18:47:59 No.679072624
知性が無いから強いのかな
26 20/04/12(日)18:48:07 No.679072678
>ただ戦ってるのが副隊長組だけだから隊長格と比べたらどれくらい強いかわかんないんだよな… 始解一護でも傷つけられないキルゲの静血装を簡単に貫通する
27 20/04/12(日)18:48:17 No.679072744
敵側の部下の部下の部下くらいの存在なのに割と出番多くて優遇されてた記憶
28 20/04/12(日)18:48:50 No.679072904
3人組も含めて最終章で謎の活躍だよ
29 20/04/12(日)18:49:11 No.679073017
雛森ちゃんに腹パンマン
30 20/04/12(日)18:49:22 No.679073067
乱菊さんの横腹ごっそり持ってかれるシーンいいよね
31 20/04/12(日)18:49:44 No.679073153
>敵側の部下の部下の部下くらいの存在なのに割と出番多くて優遇されてた記憶 こいつの戦闘描写はかなり筆が乗ってた印象
32 20/04/12(日)18:50:09 No.679073272
ゾンビパウダーにも腕をちぎってモンスターにする敵いたけどオマージュなのかな
33 20/04/12(日)18:50:16 No.679073311
3人相手の時点で乱菊さんどう見ても無茶だろってなる
34 20/04/12(日)18:50:51 No.679073490
アヨン以外だとバラガンの部下のデカイやつが副隊長レベルを蹴散らしてた気がする わんこの卍解で瞬殺だったけど
35 20/04/12(日)18:51:30 No.679073712
思うんだけど3人に刀剣解放するまで追い込んだ雛森強くね
36 20/04/12(日)18:51:52 No.679073839
そこらのエスパーダよりボスっぽさあったよね
37 20/04/12(日)18:52:20 No.679073974
最終章でこいつ死んでたけどもう復活できないのかな
38 20/04/12(日)18:52:38 No.679074076
織姫使えばアヨン量産とかできるのかな?
39 20/04/12(日)18:52:42 No.679074096
su3796441.jpg また無料期間延長してるじゃん!
40 20/04/12(日)18:52:49 No.679074130
>最終章でこいつ死んでたけどもう復活できないのかな 3人が腕生やせばまた復活する
41 20/04/12(日)18:52:51 No.679074139
>アヨン以外だとバラガンの部下のデカイやつが副隊長レベルを蹴散らしてた気がする >わんこの卍解で瞬殺だったけど ナメプしてるハゲだし…
42 20/04/12(日)18:53:12 No.679074289
>そこらのエスパーダよりボスっぽさあったよね 容赦なく殺してくるし緊張感すごかったわ
43 20/04/12(日)18:53:15 No.679074305
>思うんだけど3人に刀剣解放するまで追い込んだ雛森強くね 鬼道と斬魄刀うまく絡める戦い方も見応えあって良いよね 即リョナられるのはもったいない
44 20/04/12(日)18:53:30 No.679074385
>思うんだけど3人に刀剣解放するまで追い込んだ雛森強くね 3人側が焦った感じもあるにはあるけど雛森君は結構強いよ 破道縛道以外の鬼道覚えてるし複合もできるし
45 20/04/12(日)18:54:40 No.679074784
>ナメプしてるハゲだし… 逃げ出したのは射場さんだよ
46 20/04/12(日)18:55:23 No.679075008
>アヨン以外だとバラガンの部下のデカイやつが副隊長レベルを蹴散らしてた気がする 射場さんは逃げようとするし69とか吉良もビビってたね
47 20/04/12(日)18:55:51 No.679075138
>(カレーたべたい…)
48 20/04/12(日)18:56:56 No.679075525
ジジイが直々に処分した時点で格上感ある
49 20/04/12(日)18:56:58 No.679075533
いきなり出てきてリョナり始めたから師匠の擬人化キャラかと思った
50 20/04/12(日)18:57:36 No.679075735
こいつが出てきたのにリリネットと遊んでる浮竹さんマジで意味わからない
51 20/04/12(日)18:58:07 No.679075877
いきなり腹肉えぐってポイはインパクトありすぎる
52 20/04/12(日)18:58:15 No.679075928
>いきなり出てきてリョナり始めたから師匠の擬人化キャラかと思った >師匠の擬人化 師匠が人なのかとアヨンが人なのかに議論の余地があるな…
53 20/04/12(日)18:58:38 No.679076048
ドラゴンボールでいうスポポビッチの枠のキャラ
54 20/04/12(日)18:59:16 No.679076255
射場さんもうちょい活躍させろや!
55 20/04/12(日)18:59:44 No.679076392
>こいつが出てきたのにリリネットと遊んでる浮竹さんマジで意味わからない みんな血みどろで戦ってるのにほんとにどうかしてると思う
56 20/04/12(日)18:59:51 No.679076422
こいつでコミックス表紙一枠使ったのはどうかと思う 京楽とか浮竹とか表紙になれてない隊長もいるんだぞ!!
57 20/04/12(日)18:59:59 No.679076463
腹えぐられた乱菊さんが「はっ…はっ…はっ…」ってなってるシーンはちょっと興奮した
58 20/04/12(日)19:00:11 No.679076521
キルゲぶん殴れるのはちょっと強すぎる…副隊長程度じゃ勝てないよ
59 20/04/12(日)19:00:34 No.679076632
リリネットはかわいいからな…
60 20/04/12(日)19:00:38 No.679076655
でも俺浮竹さんのああいうとこ好きだよ
61 20/04/12(日)19:00:53 No.679076722
こいつエスパーダの話通じない化け物枠とかでもいいレベル
62 20/04/12(日)19:01:11 No.679076801
副隊長相手に身体能力だけであそこまで無双する隊長は少ないよね
63 20/04/12(日)19:01:14 No.679076809
浮竹さんは病弱だから
64 20/04/12(日)19:02:10 No.679077113
ワンダーワイスとアヨンは読み返すと強すぎるんだ
65 20/04/12(日)19:02:56 No.679077354
純粋に無茶苦茶素早くて無茶苦茶強くて無茶苦茶タフ
66 20/04/12(日)19:02:56 No.679077358
アヨン気にいるのはなんとなくわかる 良いキャラだと思うわ
67 20/04/12(日)19:03:10 No.679077424
su3796473.jpg
68 20/04/12(日)19:03:13 No.679077446
ワンダーワイスそんな強すぎるってほど強い描写あったっけ
69 20/04/12(日)19:04:00 No.679077715
乱菊さんが3対1でも楽勝とか挑発するからアヨンぶつけられる
70 20/04/12(日)19:04:07 No.679077747
ワンダーワイスはたぶんヴァストローデで浦原の崩玉使われてるから出来が違う
71 20/04/12(日)19:05:03 No.679078059
>ワンダーワイスとアヨンは読み返すと強すぎるんだ ワンダーワイスはヴァストローデを対山爺用に改造した個体だからあの強さは当然なんだよな
72 20/04/12(日)19:05:07 No.679078086
>ワンダーワイスそんな強すぎるってほど強い描写あったっけ 単純な身体能力で浮竹、真白、拳西倒して山爺流血させてる
73 20/04/12(日)19:05:21 No.679078154
まあワンダーワイスは普通の隊長からみて強すぎるくらいじゃないと山爺対策にならないし… ならなかった
74 20/04/12(日)19:05:33 No.679078215
ワンダーワイスは能力特化だけど最低限山爺と直接戦闘出来るぐらいにはそっちも伸ばしてんだろうな まぁ普通に素手で殺されたが
75 20/04/12(日)19:06:19 No.679078450
ていうかハリベルより強い可能性すらあるよ
76 20/04/12(日)19:06:33 No.679078535
>>ワンダーワイスそんな強すぎるってほど強い描写あったっけ >単純な身体能力で浮竹、真白、拳西倒して山爺流血させてる たぶんあいつヴァストローデだよね
77 20/04/12(日)19:06:45 No.679078608
見てて本当に不気味に見えるデザイン
78 20/04/12(日)19:07:07 No.679078735
やっぱり意思疎通取れない怪物は良い
79 20/04/12(日)19:07:43 No.679078921
>>ワンダーワイスそんな強すぎるってほど強い描写あったっけ >単純な身体能力で浮竹、真白、拳西倒して うn…? >山爺流血させてる ヤバい
80 20/04/12(日)19:07:45 No.679078933
めっちゃかっこいい流れで卍解した拳西を描写することなくフェードアウトさせた凄いやつだよワンダーワイスは
81 20/04/12(日)19:07:58 No.679079001
呼び出した本人たちも戸惑ってるのがいいよね
82 20/04/12(日)19:08:04 No.679079038
ハリベル配下の三人娘はお喋りだからキャラ立ってるし敵味方で動いてたり妙に優遇されてる
83 20/04/12(日)19:08:16 No.679079096
吉良とかもだけど胴体半分以上ごっそり消滅してるのは 抉られたとかそういうレベルじゃないと思う
84 20/04/12(日)19:09:04 No.679079367
なんなら隊長や山爺を戦闘不能にしたワンダーワイスと副隊長を殲滅したアヨンは十刃より仕事してる
85 20/04/12(日)19:09:04 No.679079368
>su3796473.jpg この手のシーンカラー版だとがっつりこぼれた内臓まで彩色されてるんだよね
86 20/04/12(日)19:09:51 No.679079626
>戦力10×3の部位3個で100のモンスターが出来上がってる感じ 10倍だぞ10倍
87 20/04/12(日)19:10:31 No.679079856
でもスンスンってちょっと精液臭い人とデザイン似てるよね
88 20/04/12(日)19:10:34 No.679079869
単行本の表紙になるくらいには師匠お気に入り
89 20/04/12(日)19:10:55 No.679079979
単純なパワーで言ったら作中でも上位に入ってくるんじゃない?
90 20/04/12(日)19:11:31 No.679080136
そういや山爺ってなんで従属官の三人娘に手加減したんだっけ?
91 20/04/12(日)19:11:34 No.679080155
十刃が放棄した生命力を維持してるのも強みだと思う
92 20/04/12(日)19:11:40 No.679080190
ヴァストローデが10体いたら尸魂界は終わりだ!(いなかった)のうち1体だもんなワンダーワイス…
93 20/04/12(日)19:12:19 No.679080390
愆(あやまつ)は、人 殺すは、鬼 短いけどいいポエムだと思う
94 20/04/12(日)19:12:25 No.679080426
画像のママ達にとってどうかはわからないけど 鰤って割と気軽に四肢や胴体が吹き飛ぶし一回戦線離脱くらいで治るよね
95 20/04/12(日)19:12:40 No.679080502
>そういや山爺ってなんで従属官の三人娘に手加減したんだっけ? 小娘だからってのとあんまアランカルは殺さない方が良いから
96 20/04/12(日)19:12:52 No.679080576
>そういや山爺ってなんで従属官の三人娘に手加減したんだっけ? 魂の総量のバランスを守るためとかなんとか
97 20/04/12(日)19:13:01 No.679080634
ワンダーワイスは山爺の左腕を奪うっていう大戦果を挙げたんだぞ!
98 20/04/12(日)19:13:07 No.679080653
雛森ですら表紙になってないのにスレ画は表紙になってるんだよな
99 20/04/12(日)19:14:01 No.679080937
ママンたち心配するスレ画好き
100 20/04/12(日)19:14:09 No.679080981
>雛森ですら表紙になってないのにスレ画は表紙になってるんだよな あのアヨンの描き込みヤバいよね 師匠よっぽど気に入ったんだろうな…
101 20/04/12(日)19:14:17 No.679081021
>そういや山爺ってなんで従属官の三人娘に手加減したんだっけ? 隻腕で挑むその意気や良し アヨンの事も結構哀れんでたからなあの時の山爺
102 20/04/12(日)19:14:18 No.679081024
強いて言えば三人そろっていないと召喚できないのが弱点なのかな…
103 20/04/12(日)19:14:37 No.679081105
フラシオン枠なのに強すぎる
104 20/04/12(日)19:14:39 No.679081115
>ワンダーワイスは山爺の左腕を奪うっていう大戦果を挙げたんだぞ! というか藍染でも山爺と激突したら死ぬ可能性の方が高いからそれを回避させた時点でMVP
105 20/04/12(日)19:14:49 No.679081190
山爺に穴開けられてキレるアヨンは迫力すごかったわ
106 20/04/12(日)19:15:35 No.679081448
目がきもい
107 20/04/12(日)19:15:53 No.679081556
>山爺に穴開けられてキレるアヨンは迫力すごかったわ 穴の開いた胸ずっと自分で殴ってるのがああこれ常識の通じるやつじゃねぇって感じが凄い
108 20/04/12(日)19:16:06 No.679081619
山爺はこいつだけじゃなくて他の奴もかたづけてくだち…
109 20/04/12(日)19:16:09 No.679081638
片腕だけ異常におおきくなる技良いよね
110 20/04/12(日)19:16:17 No.679081685
副隊長たちが全く相手にならないアヨンをフルボッコにする山爺はかっこよかった
111 20/04/12(日)19:16:28 No.679081750
エスパーダ産アヨンとかあったらえらいことに
112 20/04/12(日)19:17:02 No.679081938
>目がきもい あれに師匠のセンス感じたわ キレてからは特にやばい
113 20/04/12(日)19:17:18 No.679082065
>穴の開いた胸ずっと自分で殴ってるのがああこれ常識の通じるやつじゃねぇって感じが凄い オッ オッ オッ
114 20/04/12(日)19:17:57 No.679082301
鼻の穴?も光ってるし両方目の気がするんだよな
115 20/04/12(日)19:18:15 No.679082435
山爺と炎吸収片手だと倒しきれないタフネス死ぬときに貯め込んだ炎で爆発 ワンダーワイス改造されてるだけあるわ 素体の強さはエスパーダだと誰くらいだったのかね?
116 20/04/12(日)19:18:51 No.679082675
>ドラゴンボールでいうスポポビッチの枠のキャラ セルくらいの戦闘力あるスポポビッチだな
117 20/04/12(日)19:18:53 No.679082683
アヨンとかキルゲとか微妙な一番でやたら活躍するキャラ師匠好きだよね…
118 20/04/12(日)19:20:30 No.679083254
>素体の強さはエスパーダだと誰くらいだったのかね? ハリベル以上バラガン以下ってところじゃないかな
119 20/04/12(日)19:20:44 No.679083355
アヨンって隊長なら全員倒せるかな? フィジカルだけならかなり強いけど
120 20/04/12(日)19:20:59 No.679083437
け、拳西は幾らなんでも扱い悪すぎだろ
121 20/04/12(日)19:22:01 No.679083872
>アヨンって隊長なら全員倒せるかな? >フィジカルだけならかなり強いけど 勇音隊長以外は大丈夫そう
122 20/04/12(日)19:22:26 No.679084032
拳西は卍解より始解の方が強いんじゃッて思う
123 20/04/12(日)19:22:27 No.679084047
3人娘殺さなかったところでジジイも優しくなったなぁと思ってたけど むやみに殺すと問題があったのか…
124 20/04/12(日)19:22:39 No.679084126
読み返すと記憶よりワンダーワイスがめっちゃ仕事してた…
125 20/04/12(日)19:23:46 No.679084544
>あいつらアヨン何回も使ってるからたぶん殺戮終わったら腕に戻る 二度と取り戻せない翼捨てたチルッチちゃんに謝ってよ
126 20/04/12(日)19:23:56 No.679084606
>>山爺に穴開けられてキレるアヨンは迫力すごかったわ >穴の開いた胸ずっと自分で殴ってるのがああこれ常識の通じるやつじゃねぇって感じが凄い アニメでも良かった…こわ…
127 20/04/12(日)19:24:31 No.679084816
>>あいつらアヨン何回も使ってるからたぶん殺戮終わったら腕に戻る >二度と取り戻せない翼捨てたチルッチちゃんに謝ってよ 最終的に取り戻せたから…
128 20/04/12(日)19:26:17 No.679085623
>アヨンって隊長なら全員倒せるかな? 瞬殺された射場さんがその三年後には隊長就任してることを考えると 隊長の最低水準よりは強そうなイメージがある
129 20/04/12(日)19:26:19 No.679085641
>たぶんあいつヴァストローデだよね 生まれたときのサイズ的にもね GJJJさんみたいなちっちゃいアデューカスいるけど
130 20/04/12(日)19:28:50 No.679086538
つえーとは思ってたけど隊長格誰も死なねえんだろなとは察してたし緊張感なかった