20/04/12(日)17:35:01 ID:XRnPykC. 4月の給... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)17:35:01 ID:XRnPykC. XRnPykC. No.679050497
4月の給料がマイナスでした
1 20/04/12(日)17:35:20 No.679050565
さっきも見た
2 20/04/12(日)17:35:37 No.679050616
そんなの初めて見た
3 20/04/12(日)17:36:46 No.679050894
特に珍しいことでも無いな
4 20/04/12(日)17:36:53 No.679050926
https://twitter.com/music_ryouma/status/1248840097463558150
5 20/04/12(日)17:36:56 No.679050941
働いてるので罰金払ってくださいね
6 20/04/12(日)17:37:41 No.679051141
年金が凶悪すぎる
7 20/04/12(日)17:38:19 No.679051310
>年金が凶悪すぎる 死んでも今の老人を支えてもらう
8 20/04/12(日)17:39:29 No.679051595
労使折半だからこんなんでも会社が半分持ってくれてんだぞ
9 20/04/12(日)17:39:42 No.679051652
住民税は?
10 20/04/12(日)17:39:48 No.679051682
草々で草生やされてるってリプでちょっと笑った
11 20/04/12(日)17:40:49 No.679051963
うちだと12月が年末調整で毎回給料1か月分振り込まされるな
12 20/04/12(日)17:41:12 No.679052070
>年金が凶悪すぎる 会社が半分持ってこれだからな
13 20/04/12(日)17:41:17 No.679052094
>https://twitter.com/music_ryouma/status/1248840097463558150 こういう時の創作してないやつの宣伝ってなんか微妙な気分になる…
14 20/04/12(日)17:42:59 No.679052565
支給給与1万6000円ってどういう仕事なの?
15 20/04/12(日)17:43:14 No.679052629
バイトなら一旦辞めればいいのに
16 20/04/12(日)17:43:19 No.679052662
どこのまとめサイトに転載するの?
17 20/04/12(日)17:44:11 No.679052884
休職で出勤日数が数日とか 出勤してないけど前月の超勤ぶんだけとか 給与計算してるとよくあるよ
18 20/04/12(日)17:44:47 No.679053050
僕のレスは金色でお願いします!
19 20/04/12(日)17:46:18 No.679053481
厚生年金ってこんなに取られるんだ…
20 20/04/12(日)17:46:30 No.679053536
会社経営してたときに会社畳むから役員報酬ゼロにしたので社会保険も止めにいったら、1円でも報酬とって社会保険継続しろとか言われたよ 邪悪すぎるよあいつら
21 20/04/12(日)17:46:33 No.679053542
あと産休入りの月とか
22 20/04/12(日)17:48:25 No.679054072
4月の給与なんだ
23 20/04/12(日)17:48:48 No.679054171
年金は本当にクソ
24 20/04/12(日)17:50:04 No.679054527
昨年度の給与を元に計算してるから貯めとけって話だな
25 20/04/12(日)17:51:44 No.679055006
一方コロナ騒動の影で 国会では年金支給75歳から法案が審議入していた
26 20/04/12(日)17:51:56 No.679055067
>昨年度の給与を元に計算してるから貯めとけって話だな それは住民税 画像のは住民税引いてないから特別徴収の対象にはなってないみたいだな 中途採用とかかな
27 20/04/12(日)17:52:55 No.679055341
2日ぐらいしか出勤してないのかな
28 20/04/12(日)17:53:52 No.679055614
請求書だよな…確かに
29 20/04/12(日)17:54:06 No.679055672
文句は子供作ってから言おう
30 20/04/12(日)17:55:10 No.679055926
給与がマイナスになるとこれがあるからめんどくせえんだ… わざわざ請求書作って振り込んで貰わないといかんし 振り込まれたあとも経理処理がいる
31 20/04/12(日)17:58:33 No.679056786
>一方コロナ騒動の影で >国会では年金支給75歳から法案が審議入していた もらえねーじゃんもう
32 20/04/12(日)18:00:04 No.679057187
この手のとか大家が家賃安くしたとか手紙とかは間違いなくフェイク
33 20/04/12(日)18:00:49 No.679057415
みんな!80歳まで働こうな!
34 20/04/12(日)18:02:10 No.679057819
>身内ネタのつもりだけやったけど想像以上に伸びてるので補足。 >一応会社から説明は受けて了承してのこれなので会社に対しての不満は一切ありません、国は知らんけど。 >あと貯金も一応残ってるので死ぬ寸前という訳でもなく、おもろいのが届いたな〜的な感じですのでご心配なく。 https://twitter.com/music_ryouma/status/1249259779626635264 「」が騒ぐようなことじゃないじゃん
35 20/04/12(日)18:02:37 No.679057946
年金なくなんねーかな
36 20/04/12(日)18:02:37 No.679057954
年金制度と皆保険制度やめてほしい どうせ貧乏な人は生保になるんだし中間の程々貧乏な人だけ損するじゃん
37 20/04/12(日)18:02:58 No.679058055
標準報酬月額260千円で40歳未満か
38 20/04/12(日)18:03:58 No.679058356
若いうちに貧乏して返してもらう前に死ぬんだ 悔しいが仕方ないんだ
39 20/04/12(日)18:04:19 No.679058460
>年金制度と皆保険制度やめてほしい >どうせ貧乏な人は生保になるんだし中間の程々貧乏な人だけ損するじゃん 皆保険は助かってるのでやめられると困る でも老人も若年と同じだけの負担にしてほしい
40 20/04/12(日)18:04:50 No.679058637
コロナも一斉給付にすると老人だけが儲かる
41 20/04/12(日)18:04:57 No.679058678
休職中は立替分払ってだらだらすごして転職した 金払えば復職とかなんも言われずにのんびりできるからありがたい
42 20/04/12(日)18:05:23 No.679058829
>「」が騒ぐようなことじゃないじゃん そもそも珍しくない 休職や退職で普通に起こりうるし実際よくある事
43 20/04/12(日)18:05:36 No.679058903
保険はなければひどい例としてアメリカみたいなことになるからあっていいよ 年金はさっさとやめろ
44 20/04/12(日)18:06:03 No.679059041
>コロナも一斉給付にすると老人だけが儲かる 働いてない人間に給付する義理がないね
45 20/04/12(日)18:06:41 No.679059228
育児休業でやっと免除されるようになった
46 20/04/12(日)18:08:03 No.679059676
年金今払ってるのが自分には還元されないのわかりきってるからな...
47 20/04/12(日)18:09:49 No.679060227
社会保険料は去年の4-6月の給料で決まってるはず
48 20/04/12(日)18:11:06 No.679060611
どうせ貰ないなら年金払うだけバカバカしいよね…
49 20/04/12(日)18:11:52 No.679060873
>皆保険は助かってるのでやめられると困る >でも老人も若年と同じだけの負担にしてほしい それに加えて高額医療費制度が諸悪の根源だと思う もう働く見込みがない少数の人にどんどこお金使っていく仕組みって絶対におかしい
50 20/04/12(日)18:11:53 No.679060881
>社会保険料は去年の4-6月の給料で決まってるはず 会社によるけど定時決定以外でも大きめの変動があれば標準報酬月額の変更は申請するよ
51 20/04/12(日)18:11:55 No.679060895
>社会保険料は去年の4-6月の給料で決まってるはず 固定賃金に大きめの変動があれば随時改定もあり得る
52 20/04/12(日)18:13:11 No.679061294
>働いてない人間に給付する義理がないね 現役世代はお金使わなきゃいけないから結果経済が回るけど 無職高齢者に渡しても預金残高が増えるだけで経済に貢献しないし…
53 20/04/12(日)18:13:12 No.679061297
年金だけはホント納得いかねぇ~~って思いながら払ってる
54 20/04/12(日)18:14:00 No.679061564
年金払ってないと何か有ったときに障害者年金も出ねぇぞ
55 20/04/12(日)18:14:23 No.679061702
>4月の給料がマイナスでした なぜこんな騙りを…
56 20/04/12(日)18:14:33 No.679061758
年金は労働税くらい皮肉の利いたネーミングにしてくれれば喜んで払う
57 20/04/12(日)18:14:55 No.679061888
>年金払ってないと何か有ったときに障害者年金も出ねぇぞ そんなになっても生きたいか?
58 20/04/12(日)18:15:21 No.679062015
>年金だけはホント納得いかねぇ~~って思いながら払ってる せめて加入は選ばせてほしいって思う
59 20/04/12(日)18:15:36 No.679062103
スレ「」がりょうまさんなの?
60 20/04/12(日)18:15:56 No.679062208
請求書でダメだった
61 20/04/12(日)18:16:07 No.679062274
年金は所得関係なしに一律なのが貧乏人にクリティカル
62 20/04/12(日)18:16:24 No.679062372
事実上国営の出資詐欺でしかない年金と健康保険をセットにしてるのが悪質すぎる
63 20/04/12(日)18:16:28 No.679062398
>年金は労働税くらい皮肉の利いたネーミングにしてくれれば喜んで払う 存在税だよ
64 20/04/12(日)18:16:47 No.679062506
自分の祖父母に直接渡す方が効率良くない?って思ってる
65 20/04/12(日)18:16:51 No.679062535
>年金は所得関係なしに一律なのが貧乏人にクリティカル 厚生年金はちゃんと標準報酬月額に基づいて引かれるよ…
66 20/04/12(日)18:17:00 No.679062584
>年金払ってないと何か有ったときに障害者年金も出ねぇぞ 40年毟られ続けるデメリットの方がデカいわ
67 20/04/12(日)18:17:05 No.679062616
給料は上がって行ってるのに年金と住民税が跳ね上がるから手取りあんま変わってねぇ… 邪悪すぎるよ…
68 20/04/12(日)18:18:04 No.679063017
>無職高齢者に渡しても預金残高が増えるだけで経済に貢献しないし… 特に医療保障なんて高齢者や治る見込みのない重病者にとんでもない額注ぎ込んでるからね… まったくリターンのないとこに際限なく金放り込んでる状況って根本から間違ってる
69 20/04/12(日)18:18:46 No.679063224
削除依頼によって隔離されました ホント自民党ってクソだわ
70 20/04/12(日)18:18:49 No.679063244
>こういう時の創作してないやつの宣伝ってなんか微妙な気分になる… 別に無理して宣伝しなくてもいいよな…ってなる
71 20/04/12(日)18:19:14 No.679063377
はやく共産党が与党になって年金と消費税廃止してくれ~
72 20/04/12(日)18:19:20 No.679063406
厚生年金が2万5000円ぐらいだけど会社と折半してるから実質月5万持ってかれてるこの馬鹿馬鹿しさったらない
73 20/04/12(日)18:19:48 No.679063580
賞与からも年金毟っていくから参るね
74 20/04/12(日)18:19:48 No.679063583
>ホント自民党ってクソだわ ほら来た
75 20/04/12(日)18:20:45 ID:uB9LNOkY uB9LNOkY No.679063884
>ほら来た なにがだ?
76 20/04/12(日)18:20:47 No.679063897
>厚生年金が2万5000円ぐらいだけど会社と折半してるから実質月5万持ってかれてるこの馬鹿馬鹿しさったらない 会社が負担してるのまでケチ付ける奴初めて見た
77 20/04/12(日)18:21:12 ID:uB9LNOkY uB9LNOkY No.679064044
>会社が負担してるのまでケチ付ける奴初めて見た いやいやいや普通の意見だよ
78 20/04/12(日)18:21:43 No.679064235
年金のせいで人雇うにもアホほどコストかかるからね
79 20/04/12(日)18:22:02 ID:uB9LNOkY uB9LNOkY No.679064328
バカ国民がバカ国民自民に投票するせいで一生無くならない搾取制度
80 20/04/12(日)18:22:32 No.679064477
雑なまさはるやって場を白けさせるのが目的なんだろうか
81 20/04/12(日)18:23:33 No.679064775
労使折半って結局は線引くところだけの話だもんな 全額会社負担になれば労働者負担なしの夢の年金制度になるかというと どうせ給料の方が下げられるしな
82 20/04/12(日)18:23:34 No.679064776
新社会人~~~!
83 20/04/12(日)18:24:34 No.679065147
年金75歳ってもう死んでそう 最終的に120歳くらいになってそう
84 20/04/12(日)18:24:37 No.679065163
年末調整なり確定申告なりで返ってくるし… 今貯金の無い人はつらい
85 20/04/12(日)18:24:53 No.679065261
まさはる煽りをやるにも最低限の知識や常識必要なんやな
86 20/04/12(日)18:25:07 No.679065331
>せめて加入は選ばせてほしいって思う やった途端にみんな辞めて破綻するの目に見えてるもんな…
87 20/04/12(日)18:25:27 No.679065457
じゃあ会社の折半分抜きでってなっとしたら給料2万5000円増えるなんてどんなお花畑でも見ない妄想だと思う…
88 20/04/12(日)18:25:34 No.679065486
ブラック会社勤めだけど唯一福利厚生だけは厚いから助かってる…
89 20/04/12(日)18:25:43 No.679065523
>自分の祖父母に直接渡す方が効率良くない?って思ってる 生めよ増やせよする気になるしその方がいいな
90 20/04/12(日)18:27:48 No.679066164
>じゃあ会社の折半分抜きでってなっとしたら給料2万5000円増えるなんてどんなお花畑でも見ない妄想だと思う… 給料変わらないのに社会保障がない契約社員が問題になってんのにね
91 20/04/12(日)18:28:15 No.679066303
>ID:XRnPykC. やっぱり単発
92 20/04/12(日)18:28:47 No.679066527
年金はデータセンターで働く連中はカスだし事務所職員はそいつらに俺らには様付けで殿様扱いで仕事しろや?しているしちょっとだけでも関わると年金で飯食ってる連中はカスしかいない
93 20/04/12(日)18:30:08 No.679066941
生命保険年金やってるけど60まで生きられる気がしなくなってきたし解約してもいいよね…
94 20/04/12(日)18:30:19 No.679066990
月給から引くのはまだしも賞与からガッツリ引かれると 殺意しかないお前らのボーナスじゃねえよくたばれ
95 20/04/12(日)18:30:55 No.679067186
自分は貰えないのはわかりきってるし仕事で接するゴミ溜の底にこびりついたカスみたいな奴等の数百円を負担するくらいなら祖父母に直接渡してえよ…
96 20/04/12(日)18:31:46 ID:bYKIFFw2 bYKIFFw2 No.679067456
選挙で選ばれた政府が嫌なら日本から出て行けば?