20/04/12(日)17:30:04 浮竹隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)17:30:04 No.679048975
浮竹隊長が悪くない?
1 20/04/12(日)17:31:41 No.679049466
部下のメンタルのためにその本人を見殺しにした挙句他の部下のメンタルをボッコボコにしたからな しかもその後メンタルケアできてない
2 20/04/12(日)17:33:37 No.679050078
本当にやばいのはもしルキアが戻って来なかった場合
3 20/04/12(日)17:34:52 No.679050461
浮竹隊長は本編全体においてガッカリな印象の人だからな
4 20/04/12(日)17:34:57 No.679050482
手を出すなってのはともかく最後をルキアにやらせたのは絶対何かおかしいと思う
5 20/04/12(日)17:34:58 No.679050483
浮竹は見殺しマンだから…
6 20/04/12(日)17:35:06 No.679050512
よくある「私が殺した(ようなものだ)」じゃなくてしっかり手に掛けてるからな…
7 20/04/12(日)17:36:00 No.679050707
ルキアの処刑のときにこれは朽木の誇りの問題だとか言って見殺しにしなかったからセーフ
8 20/04/12(日)17:36:15 No.679050773
>よくある「私が殺した(ようなものだ)」じゃなくてしっかり手に掛けてるからな… この台詞出たときはマジで殺ってるとは思わなかったよ...
9 20/04/12(日)17:37:17 No.679051029
病弱の古参でヒロインの上司なのに別に強いシーンもないし活躍はしない
10 20/04/12(日)17:37:26 No.679051072
そもそも護廷十三隊は処刑が多すぎる
11 20/04/12(日)17:38:36 No.679051372
>そもそも護廷十三隊は処刑が多すぎる 頭新撰組かよ
12 20/04/12(日)17:38:43 No.679051405
>そもそも護廷十三隊は処刑が多すぎる 処刑にならなくても蛆虫の巣送りが沢山
13 20/04/12(日)17:39:15 No.679051534
浮竹は役に立ったシーンが無さすぎる
14 20/04/12(日)17:39:39 No.679051637
浮竹はリリネットと戯れてるとこもちょっとアレだ 二対一は卑怯だから手を出さなかったのは分かるが
15 20/04/12(日)17:39:42 No.679051651
キルミーベイベーの作者みたいな奴呼び出してたじゃん!
16 20/04/12(日)17:40:12 No.679051806
本人的には処刑よりも岩鷲による私刑のほうで死ねた方が良かったんだろうから言ったんだろうが
17 20/04/12(日)17:40:51 No.679051969
>浮竹は役に立ったシーンが無さすぎる スタークのセロ防いだし!
18 20/04/12(日)17:40:53 No.679051983
>浮竹はリリネットと戯れてるとこもちょっとアレだ というかなんでリリネット鍛えるみたいな話になってるんだよ...
19 20/04/12(日)17:41:14 No.679052082
>浮竹は役に立ったシーンが無さすぎる ビクンビクンしながら霊王を延命しただろ!
20 20/04/12(日)17:41:35 No.679052174
チャンイチも「おふくを殺したのは俺だ…」してたからバランスもいい
21 20/04/12(日)17:41:51 No.679052256
誇りを守るための戦いだと言いつつルッキャさんの誇りを殺していくスタイル
22 20/04/12(日)17:41:58 No.679052289
蛆虫送りになりそうな隊員結構いるよね?
23 20/04/12(日)17:42:12 No.679052358
>本当にやばいのはもしルキアが戻って来なかった場合 虚化海燕が野放しになった時の事考えたら浮竹さんの方が極刑ものでは
24 20/04/12(日)17:42:14 No.679052369
破面編→敵の女の子と馴れ合って遊んでる チャド編→そもそもの遠因のひとつ 血戦編→逆転の鍵かと思ったらそうでもなかった
25 20/04/12(日)17:43:00 No.679052571
>蛆虫送りになりそうな隊員結構いるよね? 蛆虫帰りの隊長がいる位だ問題ない
26 20/04/12(日)17:43:10 No.679052608
浮竹隊長は本当に実は愛染とつながってたとか黒幕だったといわれる方が納得できるムーブしてた …ただ天然で間が悪いだけの人だったなんてそんな
27 20/04/12(日)17:44:36 No.679053005
岩鷲がこの鬼みてぇな死神の顔見たのってガキだった頃らしいけど ルッキャさん外見変わってないのに岩鷲老けすぎでは
28 20/04/12(日)17:44:37 No.679053014
一応SS編では山爺の足止めしてたし... ぶっちゃけ戦力差的に二人がかりだろうが京楽一人だろうが変わらんけど
29 20/04/12(日)17:45:26 No.679053218
>岩鷲がこの鬼みてぇな死神の顔見たのってガキだった頃らしいけど >ルッキャさん外見変わってないのに岩鷲老けすぎでは ルッキャさんの娘も急成長してるしそういうものなんだろう
30 20/04/12(日)17:46:02 No.679053400
>岩鷲がこの鬼みてぇな死神の顔見たのってガキだった頃らしいけど >ルッキャさん外見変わってないのに岩鷲老けすぎでは 死神は老けにくいんじゃなかったっけ?
31 20/04/12(日)17:46:03 No.679053403
ガンジュって実はめっちゃ若いのか…?
32 20/04/12(日)17:47:22 No.679053794
最初に出てきた隊長の中で卍解してないの愛染除けばこの人だけじゃねーか せめて披露してから死んでくれよ
33 20/04/12(日)17:47:33 No.679053843
>浮竹隊長は本編全体においてガッカリな印象の人だからな 病弱長髪物腰柔らか二刀流とジャパニーズフィクションの強キャラ属性過積載みたいなことしてるからな… そりゃ有能ムーブを期待する
34 20/04/12(日)17:48:12 No.679054018
銀城の仲間を皆殺しにしたから強いのは確実なんだけどな浮竹さん
35 20/04/12(日)17:48:22 No.679054060
カイエン殿の誇りは守れたが浮竹の誇りは失った
36 20/04/12(日)17:48:57 No.679054211
銀城とのいざこざがちゃんと描かれてたら評価も変わってた気がする ここ小説に投げちゃダメよ
37 20/04/12(日)17:49:21 No.679054310
でも銀城さんとの確執に関しては浮竹さん被害者的な側面はあると思う
38 20/04/12(日)17:49:21 No.679054311
>岩鷲がこの鬼みてぇな死神の顔見たのってガキだった頃らしいけど >ルッキャさん外見変わってないのに岩鷲老けすぎでは 岩鷲の霊圧が低いんだろう
39 20/04/12(日)17:49:45 No.679054424
本編で卍解見せてくれんかったのは浮竹と 元だがラブだけだかんな隊長で
40 20/04/12(日)17:50:25 No.679054636
銀城関連で誇りなくした畜生になったと鑑みると カイエンの自主性に任せたのもわかるんだけどもね いや本編で書いてないしねそれ
41 20/04/12(日)17:51:00 No.679054802
完現術編読み終わったけど最後チャン一が来た時他の皆はわざわざ来てたのにマユリと一緒に来なかったのはどうかと思うよ… チャン一が全く気にしてなかったとはいえ当事者なんだからせめて来いよ!
42 20/04/12(日)17:51:03 No.679054814
>本編で卍解見せてくれんかったのは浮竹と >元だがラブだけだかんな隊長で あの人隊長なのよく忘れるわ… 描写的にはかなりやれそうなんだけどな
43 20/04/12(日)17:51:19 No.679054894
浮竹隊長すごくいい人だけど基本空気読めない人だよね
44 20/04/12(日)17:51:20 No.679054900
仮面の軍勢の人達も最近の人過ぎて皆知ってるんじゃね? とかブリーチの年表はわりと適当というか
45 20/04/12(日)17:51:39 No.679054991
>完現術編読み終わったけど最後チャン一が来た時他の皆はわざわざ来てたのにマユリと一緒に来なかったのはどうかと思うよ… >チャン一が全く気にしてなかったとはいえ当事者なんだからせめて来いよ! 銀城にかける言葉がないからだろう
46 20/04/12(日)17:51:49 No.679055028
>本編で卍解見せてくれんかったのは浮竹と >元だがラブだけだかんな隊長で 本編って意味なら平子もそうじゃない
47 20/04/12(日)17:52:12 No.679055150
>銀城にかける言葉がないからだろう そういうところだぞ浮竹
48 20/04/12(日)17:52:35 No.679055254
>浮竹隊長すごくいい人だけど基本空気読めない人だよね むしろ読み過ぎなんじゃねえの
49 20/04/12(日)17:52:44 No.679055299
浮竹サンは驕りが過ぎるからな…
50 20/04/12(日)17:52:51 No.679055324
>本編で卍解見せてくれんかったのは浮竹と >元だがラブだけだかんな隊長で 一心とか夜一さんとか藍染とか零番隊の人とか 平子も本編じゃ使ってない
51 20/04/12(日)17:53:03 No.679055382
面倒見はいいけどケアは人任せのスタンス
52 20/04/12(日)17:54:33 No.679055783
>完現術編読み終わったけど最後チャン一が来た時他の皆はわざわざ来てたのにマユリと一緒に来なかったのはどうかと思うよ… >チャン一が全く気にしてなかったとはいえ当事者なんだからせめて来いよ! 済まなそうな顔はしてたし
53 20/04/12(日)17:56:00 No.679056144
初期はジジイ・浮竹・ギンあたりが黒幕候補だったんだろうか
54 20/04/12(日)17:57:04 No.679056404
海燕の件は兄様めっちゃキレてて笑った
55 20/04/12(日)17:57:25 No.679056509
ギンは最初から疑われてるし何もかも怪しすぎるから逆に無いと思う
56 20/04/12(日)17:57:36 No.679056547
浮竹さんは神懸けでバッハの心変わりを誘発したところ以外基本ずっとやらかしたり役立たず 相棒の京楽さんが毎度殊勲賞もらえる程度には活躍してるのがさらに
57 20/04/12(日)17:58:05 No.679056666
やっぱり総隊長に選ぶならこっちだよね su3796310.jpg
58 20/04/12(日)17:58:06 No.679056668
>浮竹さんは神懸けでバッハの心変わりを誘発したところ以外基本ずっとやらかしたり役立たず そこまでじゃないだろ
59 20/04/12(日)17:58:26 No.679056763
ギンはボク悪いことしてますよ~ムーブがくどい
60 20/04/12(日)17:58:45 No.679056836
>海燕の件は兄様めっちゃキレてて笑った お前部下見殺しにしてうちの妹にトラウマ抱えさせたろ?あ?
61 20/04/12(日)17:59:08 No.679056940
>元だがラブだけだかんな隊長で 元七番隊長なのに仮面勢で唯一復職できてない…
62 20/04/12(日)18:00:01 No.679057170
兄様一々嫌味言ってたよね
63 20/04/12(日)18:00:11 No.679057218
>そもそも護廷十三隊は処刑が多すぎる 日番谷冬獅郎を処刑せよ!
64 20/04/12(日)18:00:11 No.679057220
何席だ?
65 20/04/12(日)18:00:25 No.679057284
>初期はジジイ・浮竹・ギンあたりが黒幕候補だったんだろうか そこはライブ感じゃなく元から藍染っぽい
66 20/04/12(日)18:01:14 No.679057561
>何席だ? あんたも大概言葉が足りなかったわ
67 20/04/12(日)18:01:21 No.679057590
ラブだけ名前がちょっと違和感あるからな
68 20/04/12(日)18:02:07 No.679057813
京楽さんは女関係以外はまともだな
69 20/04/12(日)18:02:44 No.679057983
>海燕の件は兄様めっちゃキレてて笑った ルッキャさん元々(兄様のせいで)メンタルやれてたのが十三番隊に入ってちょっと上向いたかな?と思ったら どん底に叩き落されたからな そりゃ兄様は切れる自分のことは置いといて
70 20/04/12(日)18:03:26 No.679058191
特に卍解もせずこれと言った魅せ場も無くかといってやられ役という感じでもない ふわったしたまま出てきてふわっとしたまま居続けて最終的に死んでる
71 20/04/12(日)18:03:42 No.679058266
>>元だがラブだけだかんな隊長で >元七番隊長なのに仮面勢で唯一復職できてない… ジャンプ読みたくて現世に残った組だよ
72 20/04/12(日)18:04:00 No.679058370
蛆虫の巣は犯罪者予備軍を犯罪起こす前にとっ捕まえるのは100歩譲っていいとして蛆虫呼ばわりは酷すぎない?
73 20/04/12(日)18:04:13 No.679058427
>ルッキャさん元々(兄様のせいで)メンタルやれてたのが十三番隊に入ってちょっと上向いたかな?と思ったら >どん底に叩き落されたからな >そりゃ兄様は切れる自分のことは置いといて お前の扱い悪いせいなんだからキレる筋合い一個も無いけどな
74 20/04/12(日)18:04:15 No.679058441
享楽さんは不意打ちでスターク倒したり 浮竹さんと流儀が真逆すぎるのになんか仲いいね
75 20/04/12(日)18:04:41 No.679058592
没落したとはいえ志波家の人間見殺しは貴族連中からフルボッコに言われて当然っていうか
76 20/04/12(日)18:04:44 No.679058612
>>そもそも護廷十三隊は処刑が多すぎる >日番谷冬獅郎を処刑せよ! なんか全体的になんで?てなる映画だけど今思うとこういう奴らだわと納得しかない
77 20/04/12(日)18:05:46 No.679058959
>お前の扱い悪いせいなんだからキレる筋合い一個も無いけどな ルキアの安全と幸せを思ってやってることだが 浮竹はカイエンとかいう奴の誇りを優先して妹を傷つけた 断じて許せぬ
78 20/04/12(日)18:06:01 No.679059029
>お前の扱い悪いせいなんだからキレる筋合い一個も無いけどな 嫁の妹とか当時の兄様じゃ接し方分からんかったのよ
79 20/04/12(日)18:07:06 No.679059358
>やっぱり総隊長に選ぶならこっちだよね >su3796310.jpg 京楽とスタークの戦いに途中で手ェ出したラブが何言ってるんだろうな
80 20/04/12(日)18:07:15 No.679059403
>ルキアの安全と幸せを思ってやってることだが これ伝わってます?
81 20/04/12(日)18:07:35 No.679059532
>嫁の妹とか当時の兄様じゃ接し方分からんかったのよ 兄様だけこんな感じで擁護されるのずるいよなって 処刑される時直接的に助けようとしたのは浮竹の方なのに
82 20/04/12(日)18:07:48 No.679059579
俺は山田花太郎が絶対裏切ると思ってたけど 実際に当初は裏切る予定だったと知って安心した
83 20/04/12(日)18:07:59 No.679059652
誇りを守るためなら何してもいいみたいな風潮が13隊にはある
84 20/04/12(日)18:09:24 No.679060104
誇りを守る戦いはルッキャさんもしっかり受け継いでチャンイチ見殺しにしかけたからね
85 20/04/12(日)18:09:35 No.679060153
まあ武家社会の意識が残ってるんだろうな 十一番隊の二人もそうだし
86 20/04/12(日)18:10:00 No.679060288
>誇りを守るためなら何してもいいみたいな風潮が13隊にはある その点12番隊は目的達成を最優先出来るから色々と便利そうだよね マユリ様は誇り誇り言って被害を増やすのは馬鹿らしいと思ってるだろうし
87 20/04/12(日)18:11:04 No.679060600
誇りに拘るし反乱分子も始末する そんな13番隊
88 20/04/12(日)18:11:49 No.679060854
浮竹が遊ばずにリリネット瞬殺してりゃスタークもっと楽に倒せたのでは? 瞬殺しようとするとスタークも流石に焦って割って入るかな?
89 20/04/12(日)18:11:56 No.679060899
>マユリ様は誇り誇り言って被害を増やすのは馬鹿らしいと思ってるだろうし マユリ様人格自体はクソだけど護廷のためってのはマジだからな…
90 20/04/12(日)18:12:08 No.679060981
マユリ様も誇りを大事にしてるよ ただ死んでも忠を尽くすのが誇り!とか言って死人を戦わせたり吉良の穴を塞がなかったりちょっとズレてるだけで
91 20/04/12(日)18:12:15 No.679061019
始まりが喧嘩上等の無法者集団と考えると護廷十三隊の面子主義は分からんでもない
92 20/04/12(日)18:13:28 No.679061361
>マユリ様人格自体はクソだけど護廷のためってのはマジだからな… マユリ様って人道的に許されないと認識してる行動取る時は「護廷のため」って言うのよね
93 20/04/12(日)18:13:47 No.679061453
山爺は勝つのが一番大事だけど誇りもまあ大事だよねタイプだからからこそ破面編勝ったばかりに織姫に腕治して貰わなかったんだよな… あれ治してたら陛下曰く両腕なら陛下にわんちゃんあったらしいし
94 20/04/12(日)18:14:20 No.679061678
マユリ様は部下見殺しっていうか殺すけどな
95 20/04/12(日)18:14:33 No.679061754
>マユリ様って人道的に許されないと認識してる行動取る時は「護廷のため」って言うのよね 浦原さんも似たようなことしてるからひよ里に嫌われてる…
96 20/04/12(日)18:15:12 No.679061964
浮竹隊長が藍染ポジとかだったらあんな頓珍漢なこと言ってたのも理解できたんだがな…
97 20/04/12(日)18:15:15 No.679061986
>マユリ様人格自体はクソだけど護廷のためってのはマジだからな… 序盤の部下を使った人間爆弾はちょっと…
98 20/04/12(日)18:15:24 No.679062031
京楽とは対称的だな ラブ曰く流儀を嫌うらしいから
99 20/04/12(日)18:15:46 No.679062144
まゆり様は最初期の部下爆弾が株を落としすぎる… あの頃多分すぐ死ぬキャラだよね
100 20/04/12(日)18:17:11 No.679062662
>>マユリ様って人道的に許されないと認識してる行動取る時は「護廷のため」って言うのよね >浦原さんも似たようなことしてるからひよ里に嫌われてる… それ以外はひよ里は浦原気に入ってるのにな
101 20/04/12(日)18:19:07 No.679063333
メンツなんかくそ食らえでただ戦えればそれでいい剣ちゃんが隊長やってる十一番隊の席官二人がメンツのために負け選ぶコンビという
102 20/04/12(日)18:19:21 No.679063411
>浮竹隊長が藍染ポジとかだったらあんな頓珍漢なこと言ってたのも理解できたんだがな… 黒幕未定だったらしいから海燕殿の事件は浮竹黒幕時の伏線的な意味合いがあるのか
103 20/04/12(日)18:20:12 No.679063728
カラブリだと浮竹は攻撃力∞だからな…
104 20/04/12(日)18:20:48 No.679063902
普段の応対の良さで人気獲得してる浮竹
105 20/04/12(日)18:20:58 No.679063950
>>浮竹隊長が藍染ポジとかだったらあんな頓珍漢なこと言ってたのも理解できたんだがな… >黒幕未定だったらしいから海燕殿の事件は浮竹黒幕時の伏線的な意味合いがあるのか あそこのホロウは藍染作ってことになったしな まあ別にあの武家社会で面子がどうのいうの頓珍漢でもなんでもないけど
106 20/04/12(日)18:20:59 No.679063955
>ガンジュって実はめっちゃ若いのか…? ルキアと同年代かな ……もしかしたら下?
107 20/04/12(日)18:22:07 No.679064346
当時浮竹黒幕説が根強かったのは奴に何も裏がないならあまりにも無能すぎて引くからだったんだ 何もなかった…
108 20/04/12(日)18:22:33 No.679064480
無能て
109 20/04/12(日)18:22:59 No.679064615
>俺は山田花太郎が絶対裏切ると思ってたけど >実際に当初は裏切る予定だったと知って安心した えっ初期は花太郎が天に立つ予定だったの?
110 20/04/12(日)18:23:01 No.679064627
山田花太郎が普通に行くと怪しすぎるな 映画とかのテンプレ
111 20/04/12(日)18:24:28 No.679065104
花太郎黒幕路線もそれはそれで見てみたい 愛染は普通のヨン様で
112 20/04/12(日)18:24:36 No.679065160
>>マユリ様って人道的に許されないと認識してる行動取る時は「護廷のため」って言うのよね >浦原さんも似たようなことしてるからひよ里に嫌われてる… 浦原さんはマジで言ってるだけだけどマユリ様はマジでそう思って言ってると思う
113 20/04/12(日)18:25:12 No.679065361
>まゆり様は最初期の部下爆弾が株を落としすぎる… >あの頃多分すぐ死ぬキャラだよね 滅却師にやったこともひどいすぎる…
114 20/04/12(日)18:25:31 No.679065474
結構ライブ感で設定ころがしてるんだな…
115 20/04/12(日)18:25:47 No.679065540
浮竹はお前もうちょいなんかできたろ!?感が凄すぎるだけだよ
116 20/04/12(日)18:26:00 No.679065613
>マユリ様は部下見殺しっていうか殺すけどな その分死んだ戦力生き返らせもする
117 20/04/12(日)18:26:19 No.679065699
隊長格13人は担当に適当に新キャラ13人くらい作れって言われて一週間で作ったキャラらしい
118 20/04/12(日)18:26:46 No.679065805
ヨン様串刺しにした時点じゃ黒幕決まってなかったってのは本当なんだろうか
119 20/04/12(日)18:27:03 No.679065905
>隊長格13人は担当に適当に新キャラ13人くらい作れって言われて一週間で作ったキャラらしい やっぱ頭おかしいよ