虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジムⅢと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/12(日)17:25:12 No.679047736

    ジムⅢとネモは仲がいいから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?

    1 20/04/12(日)17:25:42 [ヌーベルジムⅢ] No.679047866

    俺の方が強い

    2 20/04/12(日)17:27:03 No.679048209

    >俺の方が強い ジムⅢにネモの血を入れた感あるしな

    3 20/04/12(日)17:27:39 No.679048386

    中~遠距離ならジムⅢだと思う あとメンテナンス等のコスパもジムⅢだと思う ジムⅢのが強いな

    4 20/04/12(日)17:29:08 No.679048746

    >ジムⅢとネモは仲がいいから実現しないと思うけど >戦ったらどっちが強いの? 同じだけアプデすればネモが強いと思う 単純比較ならジム3だろうけどこいつはもうどん詰まり

    5 20/04/12(日)17:31:17 No.679049322

    ネモにはネモカノンとかいう恐ろしく強いネモがいるけど ジムⅢにはいないからネモ

    6 20/04/12(日)17:31:23 [Gディフェンサー] No.679049352

    >単純比較ならジム3だろうけどこいつはもうどん詰まり GM3俺を使え!

    7 20/04/12(日)17:31:39 No.679049453

    ジェガンってどっちの系列寄りなの?

    8 20/04/12(日)17:31:42 No.679049471

    ガンダリウム製ボディと実質ジオニック系の内装を持つネモを舐めるなよ

    9 20/04/12(日)17:31:58 No.679049564

    ネモのが若干上だけどコストがジムだと半分以下ぐらい差があるイメージ

    10 20/04/12(日)17:32:02 No.679049579

    >ネモにはネモカノンとかいう恐ろしく強いネモがいるけど >ジムⅢにはいないからネモ スーパージムⅢ! 格上のネオジオンMSにだって勝てちゃう!

    11 20/04/12(日)17:32:17 No.679049676

    >ジェガンってどっちの系列寄りなの? ジム系の総決算だからどっちも

    12 20/04/12(日)17:32:35 No.679049778

    >ジェガンってどっちの系列寄りなの? バーザムも含めた総合統合機

    13 20/04/12(日)17:32:38 No.679049797

    ゲームだとだいたいジムⅢのが強い

    14 20/04/12(日)17:33:49 No.679050141

    ジムⅢは腰のバインダーとかミサイルとか強そうで好き

    15 20/04/12(日)17:34:16 No.679050283

    >ジェガンってどっちの系列寄りなの? どっちよりかって言うと僅差でネモ

    16 20/04/12(日)17:35:39 No.679050626

    ジム3はミサイルてんこ盛りで支援機よりで ネモは白兵寄りなイメージ

    17 20/04/12(日)17:36:31 No.679050838

    ネモも本来は支援機なんすよ

    18 20/04/12(日)17:36:36 No.679050857

    >ジム3はミサイルてんこ盛りで支援機よりで >ネモは白兵寄りなイメージ というか機体性能がもうそこまで拡張できなくてミサイルで火力支援って方向に振ったからな

    19 20/04/12(日)17:37:24 No.679051057

    ジムIIIはファントムの末期型でネモはF-16の初期型くらいのイメージ

    20 20/04/12(日)17:38:01 No.679051238

    >ネモも本来は支援機なんすよ 支援は支援でもジム3とは意味が違うと思う ネモは主攻撃部隊の下支えって意味で支援

    21 20/04/12(日)17:38:18 No.679051307

    装甲はどのぐらい優位性あんだろ ネモに硬いイメージまるでないけど

    22 20/04/12(日)17:38:26 No.679051333

    ジムⅢはタイガーⅡじゃね?

    23 20/04/12(日)17:38:40 No.679051396

    >ネモも本来は支援機なんすよ して前衛は? 割と本気で疑問なので知ってたらおしえて

    24 20/04/12(日)17:38:56 No.679051458

    ネモってムーバブルフレームの割に性能も目立たんし謎な機体だな

    25 20/04/12(日)17:39:00 No.679051473

    >割と本気で疑問なので知ってたらおしえて マラサイ

    26 20/04/12(日)17:40:16 No.679051821

    >して前衛は? >割と本気で疑問なので知ってたらおしえて もともとマラサイがいる予定だったってことじゃない? 最近の設定だとネモ=マラサイ=バーザムって感じで横並びの性能になってるからハイローのほうのローって見方はなくなってると思うけど

    27 20/04/12(日)17:41:27 No.679052143

    エゥーゴは結局ハイのディアスにローのネモみたいな構成になってそう

    28 20/04/12(日)17:41:48 No.679052235

    >>割と本気で疑問なので知ってたらおしえて >マラサイ あぁそういえばそうだったありがとう でもGM3の方の前衛は何想定してたんだろう

    29 20/04/12(日)17:41:54 No.679052269

    su3796278.jpg 軽戦用モビルスーツ

    30 20/04/12(日)17:42:23 No.679052402

    >でもGM3の方の前衛は何想定してたんだろう ミサイル装備してないジム3じゃない

    31 20/04/12(日)17:42:36 No.679052454

    >でもGM3の方の前衛は何想定してたんだろう ミサイル外したジムⅢ

    32 20/04/12(日)17:42:39 No.679052476

    >でもGM3の方の前衛は何想定してたんだろう ジム2では

    33 20/04/12(日)17:43:55 No.679052820

    >でもGM3の方の前衛は何想定してたんだろう 多分エゥーゴやティターンズで運用してた性能高めの機体とか新規生産のGM3(ヌーベルって言われるほう)とかじゃね

    34 20/04/12(日)17:44:01 No.679052845

    ネモって今一つかっこよく見えないんだよな 武闘家ネモのイメージのせいか

    35 20/04/12(日)17:44:20 No.679052938

    >同じだけアプデすればネモが強いと思う >単純比較ならジム3だろうけどこいつはもうどん詰まり ネモも拡張性乏しいとかなかったっけ

    36 20/04/12(日)17:45:10 No.679053143

    >ネモも拡張性乏しいとかなかったっけ その割にはネモ2にネモ3までいる

    37 20/04/12(日)17:45:14 No.679053160

    バーザムが拡張性オバケ過ぎる

    38 20/04/12(日)17:45:51 No.679053351

    >ネモも拡張性乏しいとかなかったっけ ネモそのものはともかくネモの設計そのものの拡張の話ね 2や3が存在するわけだし 大雑把に言えばネモができたころにジムは2から3の過渡期なわけで

    39 20/04/12(日)17:46:22 No.679053498

    エウーゴの色合いが悪いと思うんだ ネモは好きだけどこのカラーのほうが好き…というかUCのとき出たプラモ箱絵で一目惚れしたところある su3796287.png

    40 20/04/12(日)17:46:55 No.679053650

    >その割にはネモ2にネモ3までいる 実質大して違わないけどな エンジン強化に失敗してビームキャノンつけただけだし

    41 20/04/12(日)17:47:31 No.679053836

    >エウーゴの色合いが悪いと思うんだ >ネモは好きだけどこのカラーのほうが好き…というかUCのとき出たプラモ箱絵で一目惚れしたところある >su3796287.png 個人的には没個性な感じであんま好きじゃないんだよなUCカラー やっぱオリジナルカラーがネモ!って感じで好き

    42 20/04/12(日)17:49:01 No.679054227

    こんなんでネオ・ジオンの恐竜みたいなMS抑えられないよね ドーベンウルフが襲ってきたら手も足も出ないというかドライセンが来るだけでもやばい

    43 20/04/12(日)17:49:22 No.679054315

    ネモディフェンサーいいよね…

    44 20/04/12(日)17:50:00 No.679054506

    ネモのHGUCって3種類くらいあってどれかが充実した武器ラインナップしてた気がする

    45 20/04/12(日)17:50:14 No.679054582

    >こんなんでネオ・ジオンの恐竜みたいなMS抑えられないよね >ドーベンウルフが襲ってきたら手も足も出ないというかドライセンが来るだけでもやばい 国力があまりに違いすぎるから… ジオンと連邦で30対1以下なのにアクシズなんて特に人的資源なんてジオン公国の何十分の1やら

    46 20/04/12(日)17:50:20 No.679054616

    >エウーゴの色合いが悪いと思うんだ ぶっちゃけジオンっぽいしなあのカラーリング

    47 20/04/12(日)17:50:41 No.679054709

    ネモはカツが乗ってたというのもマイナス要素だ カツは自分の勝手な考えで幾度となくエゥーゴの作戦を破壊してきたいわば悪魔だ

    48 20/04/12(日)17:50:57 No.679054779

    >こんなんでネオ・ジオンの恐竜みたいなMS抑えられないよね >ドーベンウルフが襲ってきたら手も足も出ないというかドライセンが来るだけでもやばい 別に一対一で戦うわけではないので

    49 20/04/12(日)17:50:58 No.679054785

    カラバはネモとジム3しか持ってなさそうだったのに百式改やZ+がいる事になってコロニー落としのとき手を抜いてたみたいに

    50 20/04/12(日)17:51:05 No.679054826

    >実質大して違わないけどな >エンジン強化に失敗してビームキャノンつけただけだし 火力向上の兵装用のジェネの安定性がイマイチだからEパック方式にしただけでそこ以外は成功してるよ

    51 20/04/12(日)17:51:27 No.679054937

    ドーベンはあれで距離選択権まだネモにあるからいいけど ドライセンだのザクIIIだのは絶望しか感じない

    52 20/04/12(日)17:51:36 No.679054978

    >>こんなんでネオ・ジオンの恐竜みたいなMS抑えられないよね >>ドーベンウルフが襲ってきたら手も足も出ないというかドライセンが来るだけでもやばい >別に一対一で戦うわけではないので あんだけ性能差あると多対一でもきつそうじゃない?

    53 20/04/12(日)17:51:58 No.679055080

    ジムⅢでも物量でネオジオンのMSはなんとでもなるだろうしな

    54 20/04/12(日)17:52:34 No.679055250

    アクシズのMS総戦力は戦艦の数から逆算して300くらいという話 そして連邦のGM2は一万機 GM3は2からのアプデ含め800機生産された

    55 20/04/12(日)17:52:37 No.679055265

    >あんだけ性能差あると多対一でもきつそうじゃない? ゲームだとそうかもね

    56 20/04/12(日)17:52:41 No.679055288

    連邦は数で押せるつっても一度に動かせる部隊にも限りがあるよね

    57 20/04/12(日)17:52:47 No.679055313

    ライフルが当たればジムⅡだってどうにかなる

    58 20/04/12(日)17:53:16 No.679055445

    >あんだけ性能差あると多対一でもきつそうじゃない? ジム2だけでも1万機とか言われてるし ジム3も動員したら酷いことなると思う

    59 20/04/12(日)17:53:32 No.679055517

    >ドーベンはあれで距離選択権まだネモにあるからいいけど >ドライセンだのザクIIIだのは絶望しか感じない あるかなぁ… 全ての距離でネモと比較できん大火力を投射され続けるじゃん…

    60 20/04/12(日)17:54:14 No.679055709

    >あるかなぁ… >全ての距離でネモと比較できん大火力を投射され続けるじゃん… 詰めるも逃げるも自在の相手よりかは…

    61 20/04/12(日)17:54:16 No.679055718

    su3796301.jpg ジム系とネモ系が統合された設計である ジム系MSの殆どを参考にしている

    62 20/04/12(日)17:54:46 No.679055841

    >ネモって今一つかっこよく見えないんだよな >武闘家ネモのイメージのせいか その武道家のイメージを引っぱるとすげえ強く感じる…

    63 20/04/12(日)17:55:03 No.679055897

    そういやロングシールドブースター背中2両腕にそれぞれ1つ装備ってできるのかな出来たらネモのが強い

    64 20/04/12(日)17:56:01 No.679056149

    アニメだと主役補正みたいなのあるけど アニメに流れてない裏ではガンオンみたいな感じでクインマンサもサイコガンダムMk2もドーベンウルフも ジムⅢのミサイル何発かあたったら死ぬ

    65 20/04/12(日)17:56:22 No.679056237

    >ジム系とネモ系が統合された設計である >ジム系MSの殆どを参考にしている ついでに言えばネモも母体はディアスだがRGM系のデータふんだんにぶっこまれてる

    66 20/04/12(日)17:57:32 No.679056535

    >>俺の方が強い >ジムⅢにネモの血を入れた感あるしな GMIIを追加パーツでアップデートしたのがGMIIIで最初からGMIIIとして生産されたのがヌーベルGMIII ほんの少しだけヌーベルの方が性能が高い

    67 20/04/12(日)17:57:41 No.679056570

    戦うことを選んだアムロが最初リックディアスに乗る代わりにネモに乗ってたら 随分イメージ変わっただろうなと思う

    68 20/04/12(日)17:58:53 No.679056865

    ネモの見た目ジムっぽいけどよく見ると脚のスラスターとかジオン系なのよね

    69 20/04/12(日)17:58:53 No.679056868

    >戦うことを選んだアムロが最初リックディアスに乗る代わりにネモに乗ってたら 向こうの世界のスポンサーが嫌がりそう

    70 20/04/12(日)17:59:21 No.679056985

    ジェガンってすさまじい総決算ぶりだな…

    71 20/04/12(日)17:59:38 No.679057053

    >そういやロングシールドブースター背中2両腕にそれぞれ1つ装備ってできるのかな出来たらネモのが強い 漫画版が3基装備だったし4基も出来るんじゃない

    72 20/04/12(日)17:59:48 No.679057100

    1VS1ならジムⅢはスペックに出ない性能が低くて苦労しそう(反応速度とか)

    73 20/04/12(日)17:59:51 No.679057122

    ネモは砂2参考にしてるはデザインだけじゃなくて設定として取り入れられてんの?

    74 20/04/12(日)17:59:57 No.679057150

    >ネモの見た目ジムっぽいけどよく見ると脚のスラスターとかジオン系なのよね 足のスラスターはまんまジムスナ2では?

    75 20/04/12(日)18:00:15 No.679057232

    旧式化して第一線張るには能力不足だけど後方からミサイルぶっ放すくらいなら出来るよねグッドGMIII

    76 20/04/12(日)18:00:19 No.679057256

    >漫画版が3基装備だったし4基も出来るんじゃない そこら辺はもうパイロットが扱えるかどうかの世界かもね

    77 20/04/12(日)18:00:31 No.679057322

    ジオン系が化け物みたいなのとかやたらトゲが生えたやつとか繰り出しても ジム系のビームライフルが一発当たれば終わる

    78 20/04/12(日)18:01:02 No.679057492

    >足のスラスターはまんまジムスナ2では? ネモが初めて世に出たときにジムスナ2あったっけ…

    79 20/04/12(日)18:01:04 No.679057507

    >ジェガンってすさまじい総決算ぶりだな… 勿論知っているとは思うが従来の連邦軍系MSと大きく異なる下半身構造にはバーザムを含むTR系列機の影響があった事は明らかだぜ

    80 20/04/12(日)18:01:10 No.679057536

    >ネモは砂2参考にしてるはデザインだけじゃなくて設定として取り入れられてんの? プラモインストでは繋がってる

    81 20/04/12(日)18:01:18 No.679057579

    >旧式化して第一線張るには能力不足だけど後方からミサイルぶっ放すくらいなら出来るよねグッドGMIII むしろ砲撃兵器のプラットフォームに最新鋭のピーキーな機体とか無駄すぎるわな

    82 20/04/12(日)18:01:46 No.679057700

    というかロンドベルにたくさんいたけど貼られた記事通りならシャアの反乱の頃にジェガン乗ってるのはエリート部隊?

    83 20/04/12(日)18:01:55 No.679057741

    >ネモが初めて世に出たときにジムスナ2あったっけ… ジムスナ2のが後

    84 20/04/12(日)18:02:29 No.679057917

    割と後付け設定理解していない「」っているよね

    85 20/04/12(日)18:03:02 No.679058080

    >ネモが初めて世に出たときにジムスナ2あったっけ… ジムスナイパー2が誕生したときに歴史は改ざんされたのだ…

    86 20/04/12(日)18:03:05 No.679058092

    >というかロンドベルにたくさんいたけど貼られた記事通りならシャアの反乱の頃にジェガン乗ってるのはエリート部隊? むしろ地球軌道艦隊にも配備されてたが 開発したての最新鋭機よ

    87 20/04/12(日)18:03:06 No.679058098

    >というかロンドベルにたくさんいたけど貼られた記事通りならシャアの反乱の頃にジェガン乗ってるのはエリート部隊? エリートって程いいもんじゃないよ ベテランだけど扱いにくい元エゥーゴが詰め込まれてる でも任務は重要だからいい装備は揃える

    88 20/04/12(日)18:03:26 No.679058195

    ジェガンってジム系総決算にみえてバイザーの下はモノアイだしスネのデザインはほぼザクIIなんだよな

    89 20/04/12(日)18:03:59 No.679058366

    >ジェガンってジム系総決算にみえてバイザーの下はモノアイだし ジムコマンド「俺を参考にしたんだろう」

    90 20/04/12(日)18:04:25 No.679058495

    連邦軍的にはエゥーゴとティターンズの内ゲバでティターンズが予算バカスカ使うから尽きてGM3なんかで戦線をなんとか誤魔化して 新しく予算が降りたからこれまでのウサ晴らしでジェガン配備って流れなんだろうか

    91 20/04/12(日)18:04:30 No.679058525

    ブチジム族はみんなモノアイだし…

    92 20/04/12(日)18:04:37 No.679058559

    大丈夫だアクシズ部隊と言っても ガルスJズサガザDみたいな編成もいる

    93 20/04/12(日)18:04:57 No.679058677

    >ブチジム族はみんなモノアイだし… 寒ジムもそうなの?

    94 20/04/12(日)18:05:11 No.679058761

    >ガルスJズサガザDみたいな編成もいる 割とバランスはいいんだよねこの組み合わせ

    95 20/04/12(日)18:05:53 No.679058992

    >ジェガンってジム系総決算にみえてバイザーの下はモノアイだしスネのデザインはほぼザクIIなんだよな ギラドーガやギラズールとフレーム形状あんまり変わんねえんじゃねえかなって思うの ダムあるし

    96 20/04/12(日)18:05:58 No.679059012

    >新しく予算が降りたからこれまでのウサ晴らしでジェガン配備って流れなんだろうか 憂さ晴らしというかとにかく中長期配備に耐えられて量産性にも優れた機体をって感じだろうね

    97 20/04/12(日)18:06:23 No.679059130

    ミサイルに関してはセンチネルの設定画で重MSも一撃となってたな

    98 20/04/12(日)18:06:27 No.679059151

    >というかロンドベルにたくさんいたけど貼られた記事通りならシャアの反乱の頃にジェガン乗ってるのはエリート部隊? ロンドベルに優先配備されて総数60機近くの内約半数がロンドベルに回されてる

    99 20/04/12(日)18:07:17 No.679059415

    最初機の設定ではむしろめちゃくちゃいるのだった

    100 20/04/12(日)18:07:20 No.679059439

    ティターンズ系列の技術入ってるってことは要するに旧ジオンの技術入ってるってことだよね…

    101 20/04/12(日)18:08:02 No.679059669

    >連邦軍的にはエゥーゴとティターンズの内ゲバでティターンズが予算バカスカ使うから尽きてGM3なんかで戦線をなんとか誤魔化して そもそもジム3はカラバが作ったって設定が

    102 20/04/12(日)18:08:11 No.679059727

    >最初機の設定ではむしろめちゃくちゃいるのだった su3796330.jpg 前線にもっとも投入されてるんやな

    103 20/04/12(日)18:08:34 No.679059858

    ロンドベルはめんどくさい奴らだけど役割自体は大事だからいい機体回すね…的な感じか

    104 20/04/12(日)18:08:55 No.679059949

    >ティターンズ系列の技術入ってるってことは要するに旧ジオンの技術入ってるってことだよね… ティターンズはむしろ純連邦技術では?

    105 20/04/12(日)18:08:58 No.679059960

    >そもそもジム3はカラバが作ったって設定が カラバはほんとに色々やるな

    106 20/04/12(日)18:09:16 No.679060051

    >戦うことを選んだアムロが最初リックディアスに乗る代わりにネモに乗ってたら キャプテンが乗ったらそれこそGM2だろうが無双できる

    107 20/04/12(日)18:09:21 No.679060081

    グリプス後で旧ジオン技術入ってないMSなんていないんじゃ

    108 20/04/12(日)18:09:28 No.679060118

    元エゥーゴがティターンズ本来の任務引き継ぐって皮肉だな

    109 20/04/12(日)18:10:39 No.679060476

    >グリプス後で旧ジオン技術入ってないMSなんていないんじゃ 最大手のアナハイムがジオン系の会社買収して開発部署作ってるし 連邦系の研究所もジオン系のとこの人とデータ接収して作ってるしまあないよね

    110 20/04/12(日)18:11:06 No.679060609

    マークトゥぐらい?

    111 20/04/12(日)18:11:32 No.679060776

    >ティターンズはむしろ純連邦技術では? MK2だけはそのはずなんだが 作劇の都合だかなんだかモノアイMSいっぱい使ってたからな…

    112 20/04/12(日)18:13:24 No.679061337

    ティターンズ側がジオン星人系MSの象徴と言えるモノアイを好んでいるようなのはなんでなんだろうな あれは連邦系のカメラアイに比べてメリットが多いのかな?

    113 20/04/12(日)18:13:44 No.679061438

    >あれは連邦系のカメラアイに比べてメリットが多いのかな? 安くて性能がいいって設定

    114 20/04/12(日)18:14:22 No.679061695

    ジオンは10年先に進んでるからね…

    115 20/04/12(日)18:15:03 No.679061925

    >あれは連邦系のカメラアイに比べてメリットが多いのかな? ツインアイよりかは長距離観測の性能良さそうな気はする

    116 20/04/12(日)18:15:51 No.679062170

    >ツインアイよりかは長距離観測の性能良さそうな気はする ツインアイの方が測定精度は上がるのでは?

    117 20/04/12(日)18:15:54 No.679062196

    ロンドベルは閑職なのか優遇措置なのかどっちだ!ってのは 色々あってエライサンが鶴の一声して急遽増強されてる途中でシャアの反乱に入ったみたいな感じ 袖付き出る頃まで行くとずいぶん盛られてる

    118 20/04/12(日)18:16:09 No.679062285

    >GMIIを追加パーツでアップデートしたのがGMIIIで最初からGMIIIとして生産されたのがヌーベルGMIII そこはGMⅣにしようぜ!?て思った

    119 20/04/12(日)18:19:18 No.679063393

    >ツインアイの方が測定精度は上がるのでは? モノアイと言いつつ複合カメラになってるんじゃないの? 虫の眼みたいに

    120 20/04/12(日)18:20:00 No.679063657

    モノアイから譲ってもいきなりツインアイじゃなくまずジム顔だと思うぞ 高いんだろたぶん

    121 20/04/12(日)18:20:35 No.679063837

    ネモのジムⅢに対する強みって装甲材質位だろうしね… 火力はジムⅢには勝てないし

    122 20/04/12(日)18:22:35 No.679064503

    ジオン系に比べて連邦系量産機が一矢報いる動きするシーンって本当に少なくてかなしい