虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/12(日)17:21:39 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)17:21:39 No.679046803

「」ちゃんはどのモンスターのBGMが好き?

1 20/04/12(日)17:22:34 No.679047042

ディノバルド

2 20/04/12(日)17:22:56 No.679047138

ベヒーモス

3 20/04/12(日)17:23:56 No.679047401

ナバルデウス

4 20/04/12(日)17:24:24 No.679047518

ディノバルド

5 20/04/12(日)17:24:31 No.679047561

アイーンならカーナちゃんシリーズ

6 20/04/12(日)17:24:33 No.679047570

ジンオウガ

7 20/04/12(日)17:24:41 No.679047599

ジンオウガ

8 20/04/12(日)17:24:59 No.679047675

ディノバルド 昔のやつね ワールドのはダメダメだな良さが全然わかってない

9 20/04/12(日)17:25:06 No.679047703

飛来せし気高き非道

10 20/04/12(日)17:26:00 No.679047949

銀翼の凶星が戦闘の演出含めて好きすぎる

11 20/04/12(日)17:27:14 No.679048274

おばさま

12 20/04/12(日)17:27:45 No.679048410

タマミツネ

13 20/04/12(日)17:28:15 No.679048527

ナズチ

14 20/04/12(日)17:28:35 No.679048617

ジンオウガ

15 20/04/12(日)17:29:51 No.679048921

ヴァルハザク

16 20/04/12(日)17:30:04 No.679048974

バゼルギウス

17 20/04/12(日)17:30:12 No.679049011

オオナズチちゃん

18 20/04/12(日)17:30:33 No.679049119

光と闇の転生

19 20/04/12(日)17:31:19 No.679049335

終盤のモンスター倒した時の曲

20 20/04/12(日)17:32:10 No.679049633

金色の追憶

21 20/04/12(日)17:32:30 No.679049756

ナルガクルガ

22 20/04/12(日)17:33:11 No.679049951

むへと

23 20/04/12(日)17:33:15 No.679049980

オウガ…の乗りBGM あいつだけ狂ったようにのり狙いたくなる

24 20/04/12(日)17:33:53 No.679050159

実験場も良い曲多くて好き 砂プリンとか峡谷とか

25 20/04/12(日)17:34:10 No.679050250

ライゼクス

26 20/04/12(日)17:34:23 No.679050316

ナバル

27 20/04/12(日)17:34:38 No.679050393

ティガ

28 20/04/12(日)17:34:43 No.679050418

銀翼の凶星が一番好き

29 20/04/12(日)17:34:54 No.679050473

クシャルダオラ ワールドの方はなんかピンと来ないけど

30 20/04/12(日)17:36:24 No.679050813

アマツマガツチいいよね

31 20/04/12(日)17:36:36 No.679050855

ワールドの既存BGMのアレンジはナンカイマイチモリアガリガタリナイカンジ ネルギガンテの歴戦王バージョンが好きです

32 20/04/12(日)17:36:47 No.679050902

つべにあるディノのメタルカバーすき

33 20/04/12(日)17:37:26 No.679051070

シェンガオレン

34 20/04/12(日)17:37:28 No.679051078

海と陸の共震

35 20/04/12(日)17:37:28 No.679051080

>アマツマガツチいいよね 生者を照らす朝日含めて最高だよね

36 20/04/12(日)17:37:35 No.679051114

ぶっちぎりでアマツマガツチ 神々しさ重点の前半も竜神様がお怒りじゃ!な後半も

37 20/04/12(日)17:37:50 No.679051183

零下の白騎士

38 20/04/12(日)17:37:57 No.679051217

ワールドのアレンジが盛り上がらない人は乗り状態のbgm聞くといいよ ドラムが入ってかなりかっこよくなってる

39 20/04/12(日)17:38:01 No.679051240

バルファルク

40 20/04/12(日)17:38:51 No.679051429

カーナはセリエナ防衛戦のがノリノリになれて好き もう聞けないんかな

41 20/04/12(日)17:38:52 No.679051433

4の時の金銀の曲ってなんてタイトル?

42 20/04/12(日)17:39:01 No.679051475

>銀翼の凶星が一番好き バルファルクは正直なんというか突き抜けてて逆に許せる 生態ムービーもかっこいい https://www.youtube.com/watch?v=41zqwGawXM8

43 20/04/12(日)17:39:22 No.679051571

ひたすら聞かされるのがいけないのであって二つ名戦の曲自体は好き

44 20/04/12(日)17:39:46 No.679051675

月震は歴代モンハンのBGMでも未だに異質でだからこそ好き

45 20/04/12(日)17:40:07 No.679051782

全然復刻されないレアなギギネブラ

46 20/04/12(日)17:40:47 No.679051951

マジレス戦の三曲はセットで好き

47 20/04/12(日)17:40:57 No.679052000

>バゼルギウス テレテレーン テレテテレテテー デデデデンッ!!(アォーン

48 20/04/12(日)17:41:17 No.679052096

アイスボーンの臨界ブラキのラストbgmは演出もあってむっちゃ衝撃受けたしかっこよくて好きよ

49 20/04/12(日)17:41:26 No.679052137

塔に現れる幻好き

50 20/04/12(日)17:41:29 No.679052153

モンハンの曲は基本的に外れが無い でも初代の空気感はもう戻ってこないと思う https://www.youtube.com/watch?v=fveCP8CyyyY

51 20/04/12(日)17:41:30 No.679052155

Wのディノはなんかサビ消えたよな

52 20/04/12(日)17:41:48 No.679052233

>4の時の金銀の曲ってなんてタイトル? 秘境の伝説 塔の共通だったはず

53 20/04/12(日)17:41:49 No.679052244

スレ「」以外に名前が挙がって無くてショックブラキ…

54 20/04/12(日)17:42:32 No.679052442

>月震は歴代モンハンのBGMでも未だに異質でだからこそ好き いいよね… カラオケで歌いたい

55 20/04/12(日)17:43:04 No.679052588

遺跡平原の戦闘BGMが良いと思います

56 20/04/12(日)17:43:12 No.679052618

>Wのディノはなんかサビ消えたよな 乗り状態がXに近い感じになってるから聞いてみるといいよ https://youtu.be/BedZ1qepJYk

57 20/04/12(日)17:43:21 No.679052668

>月震は歴代モンハンのBGMでも未だに異質でだからこそ好き 水中は賛否両論あったがナバルの雰囲気はとても好き 亜種は蛇足

58 20/04/12(日)17:43:26 No.679052690

>秘境の伝説 >塔の共通だったはず ありがとこれだ懐かしい

59 20/04/12(日)17:43:51 No.679052801

>零下の白騎士 寒冷地の曲なのはピアノとかでよく伝わるんだけど 曲調がおどろおどろしくてギギネブラの曲にしか聴こえない…

60 20/04/12(日)17:45:00 No.679053098

>乗り状態がXに近い感じになってるから聞いてみるといいよ >https://youtu.be/BedZ1qepJYk モンハンっぽくはなったけどゲームのボスBGMっぽさは減ってるように聞こえる

61 20/04/12(日)17:45:08 No.679053135

>遺跡平原の戦闘BGMが良いと思います 汎用戦闘曲も結構いいの多いよね 携帯機系だとこれが好き https://www.youtube.com/watch?v=qvo5HuzlYz8

62 20/04/12(日)17:45:27 No.679053226

汎用なら銀盤に潜む牙もいいよね… ほぼ鮫ちゃん専用曲だけど

63 20/04/12(日)17:45:40 No.679053301

ウカムの絶対零度

64 20/04/12(日)17:45:47 No.679053327

瘴気の谷到着時がワールドの面白さピークだったな俺 https://www.youtube.com/watch?v=i6w-3tMXCHw&t=159s

65 20/04/12(日)17:45:56 No.679053377

禁断の地へと誘う獣らの囁きは雑魚用とは思えないカッコよさ

66 20/04/12(日)17:45:59 No.679053388

バゼルギウス……ダメ? じゃあイビルジョー……

67 20/04/12(日)17:46:21 No.679053489

大型スレかと思ったら好きなBGMスレになっとる・・・

68 20/04/12(日)17:46:32 No.679053539

ておにゃんのワールドじゃないバージョンのイントロがはっきりしてて好きだ ワールドはなんか入りがぼやけてて

69 20/04/12(日)17:46:38 No.679053569

初モンハンが2だったから大敵の挑戦が未だにワクワクさせられるんだ

70 20/04/12(日)17:47:09 No.679053713

脳裏にこびりついてるのがテオとラージャンのBGM 好きなのはゴアとシャガルと混沌に呻くゴアマガラの3種

71 20/04/12(日)17:47:10 No.679053720

>瘴気の谷到着時がワールドの面白さピークだったな俺 >https://www.youtube.com/watch?v=i6w-3tMXCHw&t=159s この瘴気の谷のBGMはサビで勇ましくなるのほんと好きだ

72 20/04/12(日)17:47:22 No.679053801

ライゼクスかな

73 20/04/12(日)17:47:52 No.679053918

瘴気の谷で並列化してる…

74 20/04/12(日)17:48:11 No.679054015

セルレギオス戦

75 20/04/12(日)17:48:29 No.679054087

ワールドの生音源全体的に音ぼやけてるよね それを前提に作った新曲は良いんだけど過去の曲のアレンジはなんか変わっちゃってる

76 20/04/12(日)17:49:03 No.679054236

臨界ブラキの最終ステージのカッコいいBGMはなんなの

77 20/04/12(日)17:49:14 No.679054283

フルフル

78 20/04/12(日)17:49:28 No.679054338

四天王のBGM全部方向性違って好き

79 20/04/12(日)17:49:29 No.679054345

通常大型戦闘BGMなら今でも渓流が一番好きだな

80 20/04/12(日)17:49:36 No.679054378

ガムートのサビっぽいとこ好き

81 20/04/12(日)17:49:46 No.679054429

古参ハンターならこの曲でクックと死闘を繰り広げた思い出が心に残っていると思う https://www.youtube.com/watch?v=U5EyYpuWTE0

82 20/04/12(日)17:49:59 No.679054501

瘴気の谷のBGMはフィールドのグロさとか一切関係なく 瘴気の谷っていう場所の世界観的な設定をイメージした感じでいいよね…

83 20/04/12(日)17:50:28 No.679054647

おとなしくなるワールドアレンジきらい

84 20/04/12(日)17:50:29 No.679054659

個人的に好きなのは凍て地に轟きし猛哮 寒冷地の環境の厳しさとそこに生きるモンスターの強靭さが伝わってくる https://youtu.be/6T2PLLQNWk0

85 20/04/12(日)17:50:34 No.679054677

実験場だけどイナガミの奴が大好き https://youtu.be/sbbw8AJT-ck

86 20/04/12(日)17:50:36 No.679054683

>フルフル 4分33秒かよ

87 20/04/12(日)17:50:52 No.679054755

大敵への挑戦

88 20/04/12(日)17:50:56 No.679054775

https://youtu.be/UKZMJkLCCTA ハザクとネロのこれ好き

89 20/04/12(日)17:51:36 No.679054979

>おとなしくなるワールドアレンジきらい ジンオウガの乗りbgmは激しさ抜群で好きだな

90 20/04/12(日)17:51:43 No.679055003

鏖魔の狂暴走状態のBGMが好きだった

91 20/04/12(日)17:52:14 No.679055163

>個人的に好きなのは凍て地に轟きし猛哮 >寒冷地の環境の厳しさとそこに生きるモンスターの強靭さが伝わってくる お魚初挑戦時のイライラと手こずりが蘇ってくる・・・クソァ!!

92 20/04/12(日)17:52:37 No.679055263

ワールドのラージャン好き

93 20/04/12(日)17:52:38 No.679055269

>古参ハンターならこの曲でクックと死闘を繰り広げた思い出が心に残っていると思う >https://www.youtube.com/watch?v=U5EyYpuWTE0 レイア戦で流れないレイアのテーマいいよね…

94 20/04/12(日)17:53:04 No.679055383

>鏖魔の狂暴走状態のBGMが好きだった 砂漠アレンジがいいよね… モンハン最古参へのご褒美って感じの待遇

95 20/04/12(日)17:53:24 No.679055486

カーナ幻想的なイントロからかっこよくなるの好き

96 20/04/12(日)17:53:41 No.679055558

実験場ありならこれが好き https://youtu.be/WceuPmWx_3s

97 20/04/12(日)17:53:47 No.679055589

https://youtu.be/xv_YDZpTmaM シャガルのBGM混じって飛び立つような感じがしたと思ったら墜落するみたいな部分が好き

98 20/04/12(日)17:53:48 No.679055595

ボスの前哨戦としては完璧だと思ってる https://www.youtube.com/watch?v=2Z7z1_Wph1w&

99 20/04/12(日)17:54:07 No.679055674

許されなかったBGMはる https://youtu.be/c7-0EVKztKQ

100 20/04/12(日)17:54:18 No.679055728

Tri砂漠の土砂と熱風 https://www.youtube.com/watch?v=JuXKPz2MQks&app=desktop

101 20/04/12(日)17:54:20 No.679055735

カーナは初戦闘と撃退戦と通常bgm全部かっこいいのずるい 特に撃退戦好きなのに一回しかやらせてくれないの嫌い

102 20/04/12(日)17:54:25 No.679055756

>バゼルギウス 曲は良いだけどアイスボーンでるまでげんなりする曲だった

103 20/04/12(日)17:54:42 No.679055822

>許されなかったBGMはる >https://youtu.be/c7-0EVKztKQ めっちゃ好きだったのに変えられてがっかりした奴だ

104 20/04/12(日)17:54:53 No.679055861

王マムのBGMすごい好き コーラス入ったBGMいい…

105 20/04/12(日)17:55:00 No.679055886

ゲーム中の曲ではないけど否!栄冠は我に在りは最初に聞いた時凄いワクワクしたよ …なんでゲーム中で聞けないのこれ?

106 20/04/12(日)17:55:07 No.679055912

>許されなかったBGMはる なぜかP2Gで突然変わったんだったな…

107 20/04/12(日)17:55:21 No.679055981

>Tri砂漠の土砂と熱風 ボルボロス初挑戦時の泥沼の戦い(いろんな意味で)が蘇ってきて・・・クソァ!!

108 20/04/12(日)17:55:31 No.679056020

>王マムのBGMすごい好き >コーラス入ったBGMいい… いいよね…コーラス繋がりでムフェトの最下層bgmも大好き

109 20/04/12(日)17:55:31 No.679056022

普段あんまBGMとか覚えてないけど真・地震の原因はめっちゃ好き 雰囲気と相まって完璧

110 20/04/12(日)17:55:38 No.679056048

>…なんでゲーム中で聞けないのこれ? 歴戦王で来るだろ…多分

111 20/04/12(日)17:55:54 No.679056115

>なぜかP2Gで突然変わったんだったな… スチームボーイの曲丸パクリしてたからだよ!

112 20/04/12(日)17:56:05 No.679056163

WのテオのBGMもなんかおとなしくなって嫌い

113 20/04/12(日)17:56:10 No.679056178

>…なんでゲーム中で聞けないのこれ? 正月クエで聞けなかったっけ? まぁ正月クエでしか聞けないのがおかしいんだが

114 20/04/12(日)17:56:31 No.679056270

深淵の朔望とかRPGの神殿で流れててもおかしくない

115 20/04/12(日)17:56:50 No.679056346

>なぜかP2Gで突然変わったんだったな… そりゃスチームボーイのパクリ曲だったから…

116 20/04/12(日)17:56:51 No.679056352

>めっちゃ好きだったのに変えられてがっかりした奴だ 何かあったの?このBGM

117 20/04/12(日)17:57:04 No.679056403

>カーナは初戦闘と撃退戦と通常bgm全部かっこいいのずるい >特に撃退戦好きなのに一回しかやらせてくれないの嫌い セリエナの攻防いいよね… 追走も好き

118 20/04/12(日)17:57:30 No.679056522

>>めっちゃ好きだったのに変えられてがっかりした奴だ >何かあったの?このBGM スチームボーイの曲と酷似してた

119 20/04/12(日)17:58:05 No.679056658

XX版英雄の証いい…

120 20/04/12(日)17:58:38 No.679056808

ドドブラといえばこれだったんだけどね…

121 20/04/12(日)17:58:40 No.679056815

>XX版英雄の証いい… シチュエーションが完璧すぎる

122 20/04/12(日)17:59:02 No.679056910

カマキリいいよね…

123 20/04/12(日)17:59:07 No.679056935

>ゲーム中の曲ではないけど否!栄冠は我に在りは最初に聞いた時凄いワクワクしたよ ググって聞いたらめっちゃかっこいいなこれ…

124 20/04/12(日)17:59:14 No.679056959

変更後の雪山も好きよ

125 20/04/12(日)17:59:20 No.679056980

>XX版英雄の証いい… わかる 従来の英雄の証からテンション上げる方向に振り切った結果むっちゃ盛り上がる曲になった

126 20/04/12(日)17:59:28 No.679057010

>>Tri砂漠の土砂と熱風 >ボルボロス初挑戦時の泥沼の戦い(いろんな意味で)が蘇ってきて・・・クソァ!! 個人的にはドボルベルク亜種と戦った記憶の方が印象深い

127 20/04/12(日)18:00:22 No.679057271

ムフェトの敵視BGM 普通のBGMにあるフレーズなくなるのすき

128 20/04/12(日)18:00:22 No.679057272

このアレンジ結構好き https://www.youtube.com/watch?v=NXRg6fDOBpc

129 20/04/12(日)18:00:27 No.679057298

>>ボルボロス初挑戦時の泥沼の戦い(いろんな意味で)が蘇ってきて・・・クソァ!! >個人的にはドボルベルク亜種と戦った記憶の方が印象深い ボルボロスは初出のTriが最強とも言われておってな そんなのが序盤に出てくる

130 20/04/12(日)18:00:28 No.679057302

>ググって聞いたらめっちゃかっこいいなこれ… ワールドでの同じ立ち位置のbgmの名も無き英雄の矜恃もむっちゃかっこいいからおすすめ

131 20/04/12(日)18:00:29 No.679057309

おっちゃんのBGMは最高なんやでー

132 20/04/12(日)18:00:47 No.679057408

>ゲーム中の曲ではないけど否!栄冠は我に在りは最初に聞いた時凄いワクワクしたよ カーナちゃんのテーマとか色々混ざってるから歴戦王かなやっぱり…

133 20/04/12(日)18:00:55 No.679057451

>ゲーム中の曲ではないけど否!栄冠は我に在りは最初に聞いた時凄いワクワクしたよ >…なんでゲーム中で聞けないのこれ? 多分歴戦王とか何かの記念のクエとかで流れるんだと思う

134 20/04/12(日)18:01:22 No.679057599

Triは海と陸の共振(孤島)ラギア 土砂と熱風(砂原)ボルボロス 濁流に潜む罠(水没林)チャナ 零下の白騎士(凍土)ベリオ 大山、鳴動す(火山)アグナ とどれも粒ぞろいだよね そこからのナバルデウス

135 20/04/12(日)18:01:59 No.679057772

多分否!栄冠は我にありは今年の狩猟大会の決勝で流すつもりだったんだろうけど大会自体が流れちゃったからなぁ…

136 20/04/12(日)18:02:05 No.679057799

モンスターじゃないけど森岡のイントロたまに聴きたくなる

137 20/04/12(日)18:02:20 No.679057869

いいBGMは聞いてると不思議と効果音まで脳内で再生される

138 20/04/12(日)18:02:34 No.679057938

3系の曲はどれも好き

139 20/04/12(日)18:02:45 No.679057987

なんやかんやと言ってもこれでしょ老山 https://www.youtube.com/watch?v=s5I515wvKRY

140 20/04/12(日)18:02:49 No.679058003

>ワールドでの同じ立ち位置のbgmの名も無き英雄の矜恃もむっちゃかっこいいからおすすめ 名もなき狩人の矜恃じゃないか?

141 20/04/12(日)18:03:17 No.679058151

否!栄冠は我にありは金管の音が好きすぎる

142 20/04/12(日)18:03:22 No.679058169

トライは生命ある者へ抜きじゃ語れないぞ

143 20/04/12(日)18:03:22 No.679058172

迎え撃つ大銅鑼いいよね

144 20/04/12(日)18:03:24 No.679058183

>普通のBGMにあるフレーズなくなるのすき ちょうど英雄の証のアレンジフレーズだけ消えるんだよねあれ

145 20/04/12(日)18:03:51 No.679058318

>>古参ハンターならこの曲でクックと死闘を繰り広げた思い出が心に残っていると思う >>https://www.youtube.com/watch?v=U5EyYpuWTE0 >レイア戦で流れないレイアのテーマいいよね… これレイアのテーマだったのか…

146 20/04/12(日)18:03:56 No.679058343

>なんやかんやと言ってもこれでしょ老山 あいつは初見のインパクト全振りであと全部作業なのがな・・・

147 20/04/12(日)18:03:58 No.679058357

蠢く墟城の龍識船アレンジ部分聞いたときああ終わりなんだなあ…ってすごい切なくなったよ大好き

148 20/04/12(日)18:04:45 No.679058614

シャガルはストーリーとの相乗効果でめちゃくちゃ盛り上がるのがいい

149 20/04/12(日)18:04:52 No.679058651

意図的に子供向けに調律してるXなんかは雷の反逆者とかあラインがシンプルでいい まあネギのあれもミニにタコが出来るくらい聞いてるがな

150 20/04/12(日)18:05:08 No.679058748

>>レイア戦で流れないレイアのテーマいいよね… >これレイアのテーマだったのか… トライとかワールドの亜種とかの登場シーンでアレンジで使われてるよ

151 20/04/12(日)18:05:33 No.679058883

トライは良曲多くない?

152 20/04/12(日)18:05:35 No.679058898

故郷の村と言ったらポッケ村のBGMの人が多いのかな モガ村も好き!

153 20/04/12(日)18:05:59 No.679059020

一幻華はプレイヤーが初対面した時感じたヤバさがそのまま曲になったみたいで好き

154 20/04/12(日)18:06:14 No.679059084

ネルギガンテもいい 特に歴戦王の曲名はいろんな意味もありそうだし

155 20/04/12(日)18:06:40 No.679059221

トラベルナ…はモンスターの曲ではないか

156 20/04/12(日)18:07:46 No.679059574

孤島の簒奪者たちが好きだったんだけど3系列以降採用されなくなって悲しかった

157 20/04/12(日)18:07:49 No.679059588

アイーンならナルガとディノ特にディノは原曲より好き シリーズ全体なら光と闇の転生かな

158 20/04/12(日)18:08:35 No.679059860

>特に歴戦王の曲名はいろんな意味もありそうだし ワールド最後の歴戦王を飾るbgmがEND OF THE WORLDなのいいよね 討伐した時にアイボーのメインbgmのアレンジが流れるのも感慨深い

159 20/04/12(日)18:08:48 No.679059915

>汎用戦闘曲も結構いいの多いよね >携帯機系だとこれが好き >https://www.youtube.com/watch?v=qvo5HuzlYz8 この高地民族?系の管楽器の響きが俺を狂わせる コンドルは飛んで行くとかめっちゃ好き

160 20/04/12(日)18:09:29 No.679060122

>孤島の簒奪者たちが好きだったんだけど3系列以降採用されなくなって悲しかった これ聞くと鳴き声が再生される… ヘェーイ!

161 20/04/12(日)18:09:49 No.679060225

ゾラマグダラオスのも好きだけど戦わねぇ…

162 20/04/12(日)18:10:01 No.679060295

大型のテーマかというと微妙だが闘技場BGMも良曲多い https://www.youtube.com/watch?v=iwLWJyfzRAg

163 20/04/12(日)18:11:10 No.679060626

>一幻華はプレイヤーが初対面した時感じたヤバさがそのまま曲になったみたいで好き 仏っぽさも感じるし異形っぽさも感じる名曲

164 20/04/12(日)18:11:20 No.679060693

水上闘技場のテーマ好きだったな

165 20/04/12(日)18:11:20 No.679060697

>これベリオロスのテーマだったのか…

166 20/04/12(日)18:11:42 No.679060815

>一幻華はプレイヤーが初対面した時感じたヤバさがそのまま曲になったみたいで好き 変拍子ガッチャガッチャしてて好き

167 20/04/12(日)18:12:25 No.679061067

ミラルーツ

168 20/04/12(日)18:12:26 No.679061080

>大型のテーマかというと微妙だが闘技場BGMも良曲多い 3系だとtriのに隠れて目立たないけど3rdの奴もいいよね https://youtu.be/prh9WucPtjw

169 20/04/12(日)18:14:46 No.679061827

>おっちゃんのBGMは最高なんやでー おっちゃんの笛で銀盤に潜む牙を奏でるのいいよね

170 20/04/12(日)18:15:22 No.679062019

鏖殺の暴君はもうヤバイだろこいつという感じだけは狩り中でも分かる

171 20/04/12(日)18:16:04 No.679062255

MHWのバゼルのが好きだったな まああんまりにも乱入が多くて聞きたくなくなったけど

172 20/04/12(日)18:16:25 No.679062381

イシュワルダ戦もっと歌っぽくしてほしかった

173 20/04/12(日)18:17:52 No.679062933

>銀翼の凶星が戦闘の演出含めて好きすぎる 流星アタックのキンィイィイン…で一瞬とぎれるの好き

174 20/04/12(日)18:17:53 No.679062942

>MHWのバゼルのが好きだったな >まああんまりにも乱入が多くて聞きたくなくなったけど 曲の入りが空襲警報なのがもう確信犯

175 20/04/12(日)18:19:08 No.679063338

マジレスの後半bgmのイントロの半鐘っぽいのいいよね

176 20/04/12(日)18:19:19 No.679063398

ミラオスとカマキリ

↑Top