ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/12(日)17:12:20 No.679044315
ここのせいでわんこ隊長弱いみたいに思われがちだけど藍染の黒棺まともに食らって動けそうな隊長ほとんどいないよね
1 20/04/12(日)17:13:30 No.679044647
詠唱破棄とは言えこの後もピンピンしてたしな
2 20/04/12(日)17:14:42 No.679044970
その前に日番谷が鬼道も使わずに一撃でやられてるしね
3 20/04/12(日)17:14:51 No.679045002
隊長格は大体藍染戦のせいで戦績悪くなってる
4 20/04/12(日)17:15:15 No.679045087
>ここのせいでわんこ隊長弱いみたいに思われがちだけど藍染の黒棺まともに食らって動けそうな隊長ほとんどいないよね 山爺と剣八くらいかな
5 20/04/12(日)17:15:49 No.679045255
あくまで隊長が弱いのではなく藍染が強いわけで…
6 20/04/12(日)17:16:10 No.679045366
恥ずかし乍ら貴公の言う通り━━ 虫螻のような男だ
7 20/04/12(日)17:16:48 No.679045522
ワンコは藍染に二回もやられて東仙に押されてたのが印象悪い 東仙の時は斬りたくないから本気では戦えてないんだか
8 20/04/12(日)17:18:19 No.679045903
最終的に人化と真の卍解もお見せできたからいいんだ… じゃあ畜生になろうね
9 20/04/12(日)17:18:29 No.679045949
藍染は本当に霊圧隊長格の倍程度?ってくらい素で強すぎる
10 20/04/12(日)17:19:07 No.679046102
藍染はなんなの突然変異なの?
11 20/04/12(日)17:20:56 No.679046620
>藍染は本当に霊圧隊長格の倍程度?ってくらい素で強すぎる 倍って実際やばいからね しかもトップクラスの人の倍
12 20/04/12(日)17:21:32 No.679046760
戦闘不能になったけど 東仙が裏切ったの見てめっちゃキレた
13 20/04/12(日)17:21:35 No.679046781
無料分しか読んでないんだけど 藍染がどうしてこうなったかは描かれないのかね
14 20/04/12(日)17:21:52 No.679046855
半脱ぎになってるチャン一の霊圧が万全の隊長格と並ぶくらいだから 倍じゃ大して違わないし最大出力は遥かに上だろう
15 20/04/12(日)17:24:16 No.679047487
>恥ずかし乍ら貴公の言う通り━━ >虫螻のような男だ 調子にのったデカブツをそれ以上のデカブツでワンパンするのいいよね…
16 20/04/12(日)17:24:59 No.679047673
>無料分しか読んでないんだけど >藍染がどうしてこうなったかは描かれないのかね 書いてあるでしょ 世界を変える力を持った者は世界を変えるべきってのが藍染の思想でそれを実行しただけ
17 20/04/12(日)17:25:19 No.679047762
>倍って実際やばいからね >しかもトップクラスの人の倍 ヤバイんだけど他は卍解で5~10倍してるのにそれでもなお圧倒的だから…なんか怖い
18 20/04/12(日)17:25:47 No.679047893
スレ画のあと復活して自力で立ち上がるから頑丈だなこの人…人…?ってなるなった
19 20/04/12(日)17:27:23 No.679048307
>スレ画のあと復活して自力で立ち上がるから頑丈だなこの人…人…?ってなるなった 黒棺の威力が三分の一も出せてなかったから…
20 20/04/12(日)17:27:50 No.679048432
いきなり九十ぶっ放してくるのめっちゃビビるよね…
21 20/04/12(日)17:32:21 No.679049700
>世界を変える力を持った者は世界を変えるべきってのが藍染の思想でそれを実行しただけ なんでこんな極端な思想になったんです? まあ実力上位の方々はアレな人ばかりだけど
22 20/04/12(日)17:34:13 No.679050270
藍染は生まれながらにして力を持ち過ぎてたせいでちょっと独善的な思考に被れていった 藍染のバックボーンとしてはラストにチャンイチが語ってたのが全てよ
23 20/04/12(日)17:34:15 No.679050279
上層部の腐敗を見兼ねたから?
24 20/04/12(日)17:34:17 No.679050293
>まあ実力上位の方々はアレな人ばかりだけど この世界が霊王1人の犠牲で成り立ってるのを知ったから
25 20/04/12(日)17:35:21 No.679050567
ブリーチ世界自体が特定個人に負債を負わせて成り立ってるから ただでさえ才能ありすぎて孤独だったヨン様がそのへん知ったらひっくり返したくなるのも分かる
26 20/04/12(日)17:36:12 No.679050762
>なんでこんな極端な思想になったんです? >まあ実力上位の方々はアレな人ばかりだけど 正直こんな最強になったのに霊王の庇護にいるの気に食わなかったんじゃないかな
27 20/04/12(日)17:36:45 No.679050889
あのヨン様を描写不足を受け取るようじゃ吟醸さんや千年血戦編はもっと辛いぞ…
28 20/04/12(日)17:38:40 No.679051394
なんでこんな突然変異みたいな異次元の強さなのか 山爺は年季が違うからわかるけど
29 20/04/12(日)17:39:21 No.679051569
>なんでこんな突然変異みたいな異次元の強さなのか 崩玉を完成させたからだな
30 20/04/12(日)17:39:34 No.679051615
>あのヨン様を描写不足を受け取るようじゃ吟醸さんや千年血戦編はもっと辛いぞ… 銀城は素が良い人なの描写されてて尸魂界のせいでおかしくなったって理解できれば十分でしょ
31 20/04/12(日)17:40:28 No.679051874
ヨン様に関しては後半霊王システムの全容が見えてきたら気持ちも分かると思う 色んな意味で酷い
32 20/04/12(日)17:41:47 No.679052227
ハイパー能力高いマン兼ハイパー意識高いマン
33 20/04/12(日)17:42:16 No.679052375
>崩玉を完成させたからだな 崩玉関係なく生まれたときからなんか強いらしい
34 20/04/12(日)17:43:18 No.679052650
そんなヨン様も逃げる剣八2人
35 20/04/12(日)17:43:45 No.679052767
飛び抜けて優秀すぎたせいで世界に失望したような感じなのかね藍染は
36 20/04/12(日)17:43:48 No.679052784
中の重力が捻じ曲がってる技くらいで黒棺の強さがいまいちわからない
37 20/04/12(日)17:43:53 No.679052815
元々ヨン様は性能がクソ強い でも山爺や剣八ほどではない
38 20/04/12(日)17:43:56 No.679052825
レイアースみたいな世界
39 20/04/12(日)17:44:35 No.679053004
突然変異みたいなのそこそこ生まれてきすぎじゃね?
40 20/04/12(日)17:45:27 No.679053225
原作の剣八でも終盤ならこれくらいは耐える というか狛村もすぐに会話できるくらい復活したし
41 20/04/12(日)17:45:29 No.679053239
>でも山爺や剣八ほどではない 剣八は弱いよ
42 20/04/12(日)17:45:37 No.679053286
>飛び抜けて優秀すぎたせいで世界に失望したような感じなのかね藍染は 滅茶苦茶頭いいのに大統領になれん… 世界かえよ…
43 20/04/12(日)17:45:41 No.679053303
出自的に日番谷のことも相当気に入ってんだろうか
44 20/04/12(日)17:45:43 No.679053308
元から特別な出自が組織に入り込んでたとかじゃなくて 単にめっちゃ天才だっただけ?
45 20/04/12(日)17:45:51 No.679053348
>突然変異みたいなのそこそこ生まれてきすぎじゃね? 魂魄数百億あるから10個くらいバグっても仕方ないよね…
46 20/04/12(日)17:46:21 No.679053493
卯の花さんに喧嘩売らなかったあたり細かいよね藍染
47 20/04/12(日)17:46:37 No.679053567
>>飛び抜けて優秀すぎたせいで世界に失望したような感じなのかね藍染は >滅茶苦茶頭いいのに大統領になれん… >世界かえよ… 大統領になったら体バラバラに強制的にして磔刑な!
48 20/04/12(日)17:46:42 No.679053585
>>でも山爺や剣八ほどではない >剣八は弱いよ 違う作品を見ているのか
49 20/04/12(日)17:47:19 No.679053778
>>>でも山爺や剣八ほどではない >>剣八は弱いよ >違う作品を見ているのか また「」が催眠にかかってる…
50 20/04/12(日)17:47:22 No.679053800
>出自的に日番谷のことも相当気に入ってんだろうか 気に入ってるかどうかは知らんけど あれだけいじってくるんだから何らか執着はあるだろうね
51 20/04/12(日)17:47:44 No.679053880
山爺より強い卯ノ花より強い剣八より強い大人日番谷
52 20/04/12(日)17:48:23 No.679054067
まあ一応ではあるけど織姫を拉致した際の最大の功績は更木剣八を幽閉出来た事って藍染が言ってたからな
53 20/04/12(日)17:48:41 No.679054144
霊王のこと知らなければまだ普通に隊長やってたのかね
54 20/04/12(日)17:49:44 No.679054419
鬼道衆とかもっと内情見せてほしかった
55 20/04/12(日)17:50:16 No.679054596
零番隊のことも知らないシーンあったな若藍染
56 20/04/12(日)17:50:28 No.679054642
ヨン様もあれだけど和尚も邪悪だよね?
57 20/04/12(日)17:50:30 No.679054662
>出自的に日番谷のことも相当気に入ってんだろうか どれだけ力の差を示して煽って心を折りに行っても心が折れず私を殺すために己を鍛え続け前に進む勇気ある姿!藍染ポイント+100000点!!!
58 20/04/12(日)17:51:12 No.679054861
>>出自的に日番谷のことも相当気に入ってんだろうか >気に入ってるかどうかは知らんけど >あれだけいじってくるんだから何らか執着はあるだろうね いやぁたぶんただの遊びだと思う…
59 20/04/12(日)17:51:25 No.679054928
>ヨン様もあれだけど和尚も邪悪だよね? ある意味一番邪悪なのが和尚だよ 霊王システム管理者だからね
60 20/04/12(日)17:51:30 No.679054949
>ヨン様もあれだけど和尚も邪悪だよね? 和尚は真の悪だからな
61 20/04/12(日)17:51:48 No.679055023
>ヨン様もあれだけど和尚も邪悪だよね? 世界の均衡保てればそれでいいから善悪二元論の埒外に居る人だよあれは…
62 20/04/12(日)17:51:48 No.679055024
ヨン様は特に悪い事してないよ
63 20/04/12(日)17:52:01 No.679055098
流石に藍染もあの年であそこまで強くなかっただろうしそれでいてオモチャにするのに色んな点で丁度いいからシロちゃん大好きだと思うよ
64 20/04/12(日)17:52:40 No.679055280
善悪で言うとちょっと困る
65 20/04/12(日)17:53:23 No.679055485
藍染「私が真に警戒したのは山本重國と更木剣八の二人だ」 時灘「浦原が崩玉を生み出したとき山本重國に勝てる者などこの世にいなかった」
66 20/04/12(日)17:53:46 No.679055584
>ヨン様は特に悪い事してないよ ギンに騙されてるだけだよ
67 20/04/12(日)17:54:00 No.679055649
山爺は小説だと強い設定 原作だとそこまででもない
68 20/04/12(日)17:54:11 No.679055691
>違う作品を見ているのか 無料公開の範囲だと泥仕合多い癖にイキってるやつみたいな印象の人もいるかも知れない
69 20/04/12(日)17:54:14 No.679055707
>>ヨン様は特に悪い事してないよ >ギンに騙されてるだけだよ 雛森!(バシィ
70 20/04/12(日)17:54:56 No.679055874
中期以降の藍染の強さは鏡花水月より崩玉がデカいからな
71 20/04/12(日)17:54:57 No.679055877
>山爺は小説だと強い設定 >原作だとそこまででもない 原作でもやばいよ… あと小説の設定はほぼ師匠の設定だから公式だぞ
72 20/04/12(日)17:55:11 No.679055930
停滞した世界を進歩させたいってのが藍染 停滞した世界を原初に戻そうってのが陛下
73 20/04/12(日)17:55:19 No.679055965
黒棺はみんな耐えられないけど別に不意打ちでもないのに黒棺が直撃する鈍重さは弱いんじゃないかって
74 20/04/12(日)17:55:19 No.679055970
>原作だとそこまででもない ねーよ
75 20/04/12(日)17:55:28 No.679056008
>山爺は小説だと強い設定 >原作だとそこまででもない 原作でも強いよ 破壊規模デカすぎて本気出せないのとメタられるだけで
76 20/04/12(日)17:55:44 No.679056076
京楽さんの気に入った相手には絡みに行く的な藍染評を真に受けるなら日番谷はそこそこ気に入ってるんじゃないか 一護とかは同じ次元の相手で別格としても今後に期待できそうな人材程度には思われてそう
77 20/04/12(日)17:55:50 No.679056103
>中期以降の藍染の強さは鏡花水月より崩玉がデカいからな はんぺんの時点でほぼ無敵だったからなあ
78 20/04/12(日)17:56:38 No.679056305
剣八と一護は設定的に最強クラスだけど師匠が最後に特殊能力好きになったから不遇だった だけども死神やアランカルに対しては無慈悲なくらい強いよあの2人 出力とタフさが違う
79 20/04/12(日)17:56:44 No.679056322
>原作だとそこまででもない そこまででもなかったかなぁ…… ヨン様がわざわざワンダーワイス用意してメタっておいたり ユーハバッハが片腕ちゃんと治してたら勝負は分からんかったなって言ってたり別格だったと思うよ
80 20/04/12(日)17:57:09 No.679056427
普通に斬ったら真っ二つだろうから優しいものである
81 20/04/12(日)17:57:38 No.679056560
浦原が敵じゃなくてよかったくらいにはこの人なんでもありだな
82 20/04/12(日)17:57:58 No.679056635
成田が剣八好きだからか小説読んでるかどうかで剣八の強さへのイメージが全然違う 設定は師匠だとしても細かい描写とかは書き手によって変わるし
83 20/04/12(日)17:58:38 No.679056805
ワイス素手でボコるのはおかしいよ!?
84 20/04/12(日)17:59:08 No.679056937
山爺は始解の時点で大半の斬魄刀を溶かし消すくらい火力あるらしい
85 20/04/12(日)17:59:15 No.679056961
原作の剣八は最後の最後で老けた隊長の前座だったのがなあ
86 20/04/12(日)17:59:28 No.679057008
鏡花水月は戦闘だと基本遊びにしか使ってないよね ただ陛下には特攻にも程があったけど
87 20/04/12(日)17:59:44 No.679057080
スレ画でわんこ瞬殺したり一護瞬殺してるのが始解もしてない素の強さってのがおかしい
88 20/04/12(日)18:00:53 No.679057443
あの不死身モード使えばはんぺん愛染も倒せたのかな
89 20/04/12(日)18:01:09 No.679057530
ちなみに剣八の無意識手加減設定の初出は漫画ではなく小説版 成田が自力で気付いた
90 20/04/12(日)18:01:35 No.679057655
ヨン様は方向性がちょっと駄目だっただけよ
91 20/04/12(日)18:01:35 No.679057658
因みに和尚は千里眼の視野で下界で何が起きてるかずっと把握してる たぶん藍染の叛乱も全て視てる
92 20/04/12(日)18:02:22 No.679057877
>黒棺はみんな耐えられないけど別に不意打ちでもないのに黒棺が直撃する鈍重さは弱いんじゃないかって 鏡花水月使ってて不意打ちじゃないとは無茶苦茶な理論だ
93 20/04/12(日)18:02:44 No.679057984
>原作の剣八は最後の最後で老けた隊長の前座だったのがなあ 前座ではなくね 能力の方向性違うし結局ジェラルド倒してないし というか共闘だし
94 20/04/12(日)18:02:45 No.679057986
和尚は強いんだろうけど陛下の事舐めてたらあっさり返り討ちにされたのが印象悪い
95 20/04/12(日)18:02:55 No.679058045
わんちゃんと東仙って剣八に2タテされた記憶だったけど読み直すと負けたの東仙だけだったんだな
96 20/04/12(日)18:03:19 No.679058161
>黒棺はみんな耐えられないけど別に不意打ちでもないのに黒棺が直撃する鈍重さは弱いんじゃないかって 馬鹿な…まだ藍染は東仙の隣に…!? だから鏡花水月かまして動き止めてるよ
97 20/04/12(日)18:03:34 No.679058226
夜神月と似たようなもんか そういうのが流行った時代なのかね
98 20/04/12(日)18:03:47 No.679058293
藍染のまともな戦闘が平子の時くらいか
99 20/04/12(日)18:03:49 No.679058313
>わんちゃんと東仙って剣八に2タテされた記憶だったけど読み直すと負けたの東仙だけだったんだな まあまあボコしてるからすごい強いよ黒縄天譴明王
100 20/04/12(日)18:04:26 No.679058504
>能力の方向性違うし結局ジェラルド倒してないし 卍解剣八対巨人ジェラルドの後に大人日番谷対完聖体ジェラルドだったからなあ
101 20/04/12(日)18:04:29 No.679058521
>スレ画でわんこ瞬殺したり一護瞬殺してるのが始解もしてない素の強さってのがおかしい ヨン様は本来戦闘はガチンコ好きだから…
102 20/04/12(日)18:04:59 No.679058692
平子って藍染に傷入れてるから普通に凄いよね ていうか藍染にデコピンかます一心化け物だよね
103 20/04/12(日)18:05:05 No.679058728
鏡花水月も未来視も真面目に受け取ると倒しようないからバトルとして盛り上げるのが難しすぎる
104 20/04/12(日)18:05:09 No.679058752
>わんちゃんと東仙って剣八に2タテされた記憶だったけど読み直すと負けたの東仙だけだったんだな あの時の東仙ってガチだったのか今でも分からない…
105 20/04/12(日)18:05:14 No.679058781
自分の斬魄刀は愛染ポイント低いのが皮肉だな
106 20/04/12(日)18:05:44 No.679058947
ただ的がデカくなるだけの卍解だし 後付けでこいつだけ卍解が修復される特性がついてマシになったけど
107 20/04/12(日)18:06:27 No.679059156
剣八はそもそも死神達の中で唯一ジェラルドと腕力バトルして互角以上だったからな
108 20/04/12(日)18:06:33 No.679059186
>>わんちゃんと東仙って剣八に2タテされた記憶だったけど読み直すと負けたの東仙だけだったんだな >あの時の東仙ってガチだったのか今でも分からない… ガチでしょ 手を抜く理由がないじゃん
109 20/04/12(日)18:07:15 No.679059406
>剣八はそもそも死神達の中で唯一ジェラルドと腕力バトルして互角以上だったからな 日番谷もジェラルドの剣を折る腕力がある
110 20/04/12(日)18:07:26 No.679059488
>>わんちゃんと東仙って剣八に2タテされた記憶だったけど読み直すと負けたの東仙だけだったんだな >あの時の東仙ってガチだったのか今でも分からない… あそこら辺は素だと思うよ 閻魔蟋蟀で発狂しない剣八が異常なだけで
111 20/04/12(日)18:07:53 No.679059613
終わってから見れば崩玉なし藍染はクソ強いけど化け物じみた強さではないんだよな ヤバい連中がマジでヤバすぎるから
112 20/04/12(日)18:07:54 No.679059619
東仙が真面目すぎて ここまで意味不明の狂った相手を想定してなかっただけだな
113 20/04/12(日)18:07:55 No.679059626
>>剣八はそもそも死神達の中で唯一ジェラルドと腕力バトルして互角以上だったからな >日番谷もジェラルドの剣を折る腕力がある あれ腕力ではなくね