20/04/12(日)16:35:14 それで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)16:35:14 No.679034650
それでいつ農民に為るんです?
1 20/04/12(日)16:36:26 No.679034954
は?一向に王妃ですが?
2 20/04/12(日)16:37:23 No.679035180
まだアマチュア
3 20/04/12(日)16:38:33 No.679035461
師匠を越えないと農民としてはまだまだ
4 20/04/12(日)16:42:30 No.679036460
追放されないと
5 20/04/12(日)16:44:37 No.679037047
>は?一向に王妃ですが? 王様になってるわアイツ
6 20/04/12(日)16:47:10 No.679037707
一話見逃して設定がよくわからない 乙女ゲーの世界なの?
7 20/04/12(日)16:47:41 No.679037848
土と対話するのもう忘れてませんか?
8 20/04/12(日)16:48:25 No.679038057
>一話見逃して設定がよくわからない >乙女ゲーの世界なの? 乙女ゲームの世界の破滅フラグしかない悪役令嬢に転生した
9 20/04/12(日)16:49:08 No.679038260
9巻で進展あるかなぁ…
10 20/04/12(日)16:50:02 No.679038486
三秒ルールは前世でもアウトじゃないかな
11 20/04/12(日)16:51:04 No.679038753
1話で3エピソードくらい消化してた感
12 20/04/12(日)16:52:08 No.679039006
蛇のおもちゃは数年後めっちゃリアルになる
13 20/04/12(日)16:52:42 No.679039182
>土と対話するのもう忘れてませんか? 対話し続けて頑張って野菜育ててるだろ
14 20/04/12(日)16:55:06 No.679039811
魔法の先生に習い始めて土と会話するって畑仕事の事ではないとは理解した それはそれとして趣味&追放後の人生計画の為に畑作りは続行中
15 20/04/12(日)16:56:26 No.679040164
土魔法の才能はからっきし学問もダメで特技は木登り
16 20/04/12(日)16:56:27 No.679040165
>三秒ルールは前世でもアウトじゃないかな アダ名が野猿だぞ
17 20/04/12(日)16:57:12 No.679040366
土との対話 蛇のおもちゃ 示現流 子供のときからやること変わってなくない?
18 20/04/12(日)16:57:13 No.679040370
学園では聖女
19 20/04/12(日)16:58:26 No.679040703
(誰のことだろ…マリアかな?)
20 20/04/12(日)16:58:32 No.679040736
小中と裏山を駆け回り枝から枝に飛び移り近所の人に巨大な猿がいると通報されたことがある程度には野猿
21 20/04/12(日)16:59:16 No.679040913
のざる って発音してたね野猿
22 20/04/12(日)17:00:09 No.679041138
前世の誇りある二つ名 野猿
23 20/04/12(日)17:01:59 No.679041616
やってること列記したらただの畜生だけど総合的には良い奴だしまあまあ可愛いんですよ
24 20/04/12(日)17:02:49 No.679041804
いざ世継ぎ作ろうってなったら普通にチンコ噛みそうな王妃
25 20/04/12(日)17:03:01 No.679041858
そのうち緑か光のレズに監禁されそう
26 20/04/12(日)17:03:14 No.679041923
別に勘違い物ではないけど勘違いはされてるなんとも言えない野猿
27 20/04/12(日)17:03:49 No.679042094
>別に勘違い物ではないけど勘違いはされてるなんとも言えない野猿 モブだろうと周囲の理解力すごいし… 難しい顔してる…腹減ってんだな…ってすぐわかる…
28 20/04/12(日)17:05:06 No.679042428
確かに菌は3秒では付着しないだろうが菌が付いてるゴミが付着しているだろうから食べたらダメなのでは
29 20/04/12(日)17:05:26 No.679042494
肝心要のときには見事にドストライク貫いてくる
30 20/04/12(日)17:05:55 No.679042619
>難しい顔してる…腹減ってんだな…ってすぐわかる… お腹壊してるかもしれないだろ!
31 20/04/12(日)17:10:28 No.679043804
>別に勘違い物ではないけど勘違いはされてるなんとも言えない野猿 勘違いどころかむしろ正しく理解されてる気もする
32 20/04/12(日)17:11:10 No.679043967
>一話見逃して設定がよくわからない >乙女ゲーの世界なの? 1話は今アベマとかニコ動とかいろんなところで無料配信中なんだから好きなところで見てきなさい
33 20/04/12(日)17:11:10 No.679043969
はめふらである婚約破棄予定の友人と義理の弟が仲良しでほっこりしているのんきな令嬢様
34 20/04/12(日)17:12:09 No.679044266
三男四男と結婚しても王妃にはなれないのでは…?
35 20/04/12(日)17:12:25 No.679044333
>はめふらである婚約破棄予定の友人と義理の弟が仲良しでほっこりしているのんきな令嬢様 実際会話も無いレベルよりは仲がいいとは思う
36 20/04/12(日)17:12:47 No.679044433
>三男四男と結婚しても王妃にはなれないのでは…? 長子相続ではないのだこの王国は…
37 20/04/12(日)17:13:36 No.679044675
>三男四男と結婚しても王妃にはなれないのでは…? あの国の王位継承は指名制なので一応王子なら誰でもなる可能性はある
38 20/04/12(日)17:13:45 No.679044717
>三男四男と結婚しても王妃にはなれないのでは…? 長男は弟たちを見ていたいから結婚はまだしない 次男は長男より先に結婚したら駄目だろ…って結婚はまだしない 三男は上二人はさっさとしろや!後継者争いがめんどくさくなるだろ!っていらいらしてる 四男はピアノ弾いてる
39 20/04/12(日)17:13:59 No.679044783
漫画範囲内しか知らないけどジオングが兄二人とも優秀って褒めてたからどちらにせよ継げないのかなって思ってた
40 20/04/12(日)17:14:23 No.679044885
>ジオング 足がない様だが
41 20/04/12(日)17:14:31 No.679044921
>三男四男と結婚しても王妃にはなれないのでは…? 表向きには長男と次男が継承者争いしてて実務能力的に三男のジオルド様も参加したら王位狙えそうな状態
42 20/04/12(日)17:14:33 No.679044928
えっ?じゃあ婚約者が居て世継ぎ作れる第三位が自動的に上に行っちゃうじゃん?
43 20/04/12(日)17:15:24 No.679045135
なろう作品らしく原作知識で無双!過去の経験で活躍!してる作品だよね…
44 20/04/12(日)17:15:24 No.679045138
そういうこと(笑)
45 20/04/12(日)17:15:59 No.679045300
原作知識(完全に覚えてなくて既にルート崩壊) 過去の経験(木登り)
46 20/04/12(日)17:15:59 No.679045305
>漫画範囲内しか知らないけどジオングが兄二人とも優秀って褒めてたからどちらにせよ継げないのかなって思ってた ジオルドからするとそうなんだけど 一番上の兄はブラコンで本人は王になる気が無くて 2番目の兄は真面目なんだけど愛してる嫁さんがちょっと王妃としては弱い
47 20/04/12(日)17:16:08 No.679045351
>なろう作品らしく原作知識で無双!過去の経験で活躍!してる作品だよね… 完璧に合ってるのが酷い
48 20/04/12(日)17:16:46 No.679045513
過去の経験で活躍!(木登りと未経験の農業)
49 20/04/12(日)17:16:58 No.679045564
>過去の経験(木登り) おばちゃんの会話術!畑作りで土との対話!三秒ルール!
50 20/04/12(日)17:17:09 No.679045607
野猿も王妃としては弱いのでは?
51 20/04/12(日)17:17:12 No.679045618
ジオルドは継ぎたくないっぽいんだよなぁ
52 20/04/12(日)17:17:12 No.679045620
現代知識(3秒ルール)
53 20/04/12(日)17:17:22 No.679045659
>>難しい顔してる…腹減ってんだな…ってすぐわかる… >お腹壊してるかもしれないだろ! 食べ過ぎたんだな…
54 20/04/12(日)17:17:38 No.679045729
あの…内政改革とかは…?
55 20/04/12(日)17:17:41 No.679045738
やはり野猿女王か
56 20/04/12(日)17:17:59 No.679045818
>あの…内政改革とかは…? 農地改革なら…
57 20/04/12(日)17:18:04 No.679045831
あったよ!食べられる見た目のきのこ!
58 20/04/12(日)17:18:19 No.679045899
>野猿も王妃としては弱いのでは? 左様 2番目と3番目は王としては優秀なんだが 嫁さんを見ると1番目と4番目が優秀という微妙なバランス
59 20/04/12(日)17:18:28 No.679045940
>えっ?じゃあ婚約者が居て世継ぎ作れる第三位が自動的に上に行っちゃうじゃん? 婚約者自体は兄弟全員にそれぞれいる しかも次男は兄弟の中で一番相思相愛
60 20/04/12(日)17:18:33 No.679045976
紆余曲折の上に追放処分になってたどり着いた新天地がまた別の乙女ゲーだったというオチでもよかったかと
61 20/04/12(日)17:18:39 No.679045998
戦ってないだけで全員落としてるしある種の無双といえるかもしれない
62 20/04/12(日)17:18:55 No.679046055
農地改革!(学校の敷地内)
63 20/04/12(日)17:19:04 No.679046088
>野猿も王妃としては弱いのでは? コネが山程あってカリスマが抜群に秀でてるからむしろ王子達の婚約者の中で1番相応しいよ
64 20/04/12(日)17:19:09 No.679046111
>あの…内政改革とかは…? 現王になって内政改革が行われて周辺国で一番安定してるぽいんで必要ないかと…
65 20/04/12(日)17:19:22 No.679046185
微妙なバランスってお家騒動待ったなしじゃないですか
66 20/04/12(日)17:19:29 No.679046213
カタリナ王妃になったら 庶民人気も 同世代有力貴族人気も高そうだからな… 心労でママリナ倒れそうだが
67 20/04/12(日)17:19:40 No.679046269
木登りの練習するか…
68 20/04/12(日)17:19:50 No.679046319
ハーレムメンバー全員とも野猿のためならなんでもやりそうで
69 20/04/12(日)17:20:03 No.679046381
乙女ゲーの世界だから他のなろう作品みたいな中世の闇も無いしね…
70 20/04/12(日)17:20:14 No.679046435
農民になったカタリナ様に最も釣り合うのは平民出身のお嫁さんですよね
71 20/04/12(日)17:20:16 No.679046441
>>えっ?じゃあ婚約者が居て世継ぎ作れる第三位が自動的に上に行っちゃうじゃん? >婚約者自体は兄弟全員にそれぞれいる >しかも三男は兄弟の中で一番相思相愛
72 20/04/12(日)17:20:19 No.679046462
4番目お嫁さんいたっけ…
73 20/04/12(日)17:20:28 No.679046487
お家騒動企むと長男カップルが暗躍するから…
74 20/04/12(日)17:20:44 No.679046556
>乙女ゲーの世界だから他のなろう作品みたいな中世の闇も無いしね… そのりくつはおかしい
75 20/04/12(日)17:20:54 No.679046611
重要人物の性格とトラウマ知ってるのはかなりのアドバンテージ 本人は死なないためだけど結果的にハーレム作れたし
76 20/04/12(日)17:20:56 No.679046617
勘違い系ではあるんだろうが変に持ち上げるとかではなく惚れこんでる連中みんなこいつかアホなのはわかってるから…
77 20/04/12(日)17:20:58 No.679046624
>野猿も王妃としては弱いのでは? ママリナ様も公爵家の出なので血筋だけなら文句なしなんだけどな なんで元リナ様追放されたんだろうと思うくらい
78 20/04/12(日)17:21:04 No.679046643
>4番目お嫁さんいたっけ… いるよレズだけど
79 20/04/12(日)17:21:08 No.679046663
>4番目お嫁さんいたっけ… 婚約者はメアリだよ アランもメアリも野猿に矢印向いてるけど
80 20/04/12(日)17:21:31 No.679046755
>微妙なバランスってお家騒動待ったなしじゃないですか 今のところは兄二人の派閥ができてて それ利用して一番上の兄が悪い貴族を炙り出してたりする ジオルドが先にカタリナと結婚すると 有力後継候補になって派閥ができちゃうのでジオルドとしてはできれば避けたい
81 20/04/12(日)17:21:33 No.679046765
>乙女ゲーの世界だから他のなろう作品みたいな中世の闇も無いしね… クソ貴族もいない事はないけど野猿の周りはかなり恵まれてる上に野猿に手を出すと皇子達が激怒するので安心 よく社畜無事だったな…
82 20/04/12(日)17:21:36 No.679046787
長男そのうち自爆するからな
83 20/04/12(日)17:21:41 No.679046819
>乙女ゲーの世界だから他のなろう作品みたいな中世の闇も無いしね… 表に出る前に腹黒王子が処理するからな
84 20/04/12(日)17:21:55 No.679046870
>野猿も王妃としては弱いのでは? でも自動的に周囲に優秀な奴らが集まってくるからカタリナ勢力として見たら凄い事になりそう
85 20/04/12(日)17:22:14 No.679046952
庶民とか下級貴族とかはそれなりに辛い世界だ
86 20/04/12(日)17:22:30 No.679047018
>婚約者はメアリだよ >アランもメアリも野猿に矢印向いてるけど メアリはアランの邪魔してるからな…
87 20/04/12(日)17:22:35 No.679047046
でもカタリナと結婚出来るなら王様にもなります そんな弟は可愛いな
88 20/04/12(日)17:22:39 No.679047075
アニメだとまだ出てないけど宰相の息子とかも出てくるんだっけ
89 20/04/12(日)17:22:46 No.679047094
>コネが山程あってカリスマが抜群に秀でてるからむしろ王子達の婚約者の中で1番相応しいよ それで頭が悪いんだから完全にマリーアントワネットコースじゃん
90 20/04/12(日)17:23:11 No.679047208
第一王子とその婚約者はガチの有能で今も国のために裏方仕事してるんだけど 悲しいことにどちらも変質者なんだよなあ…
91 20/04/12(日)17:23:14 No.679047220
中世で改革しなくても割と豊かな国だよねあの世界
92 20/04/12(日)17:23:16 No.679047227
上に立つやつは人徳全振りでいいんだ そいつに惹かれた優秀なやつが後はやってくれるから
93 20/04/12(日)17:23:28 No.679047286
パンがないならみんなで畑を作ればいいのよ!
94 20/04/12(日)17:23:36 No.679047318
王の器か…
95 20/04/12(日)17:23:45 No.679047353
>それで頭が悪いんだから完全にマリーアントワネットコースじゃん パンが無いなら小麦を育てればいいじゃない
96 20/04/12(日)17:24:04 No.679047437
わりと理不尽なレベルの問題が強制イベントで起きるから1回失敗するだけで大事になりそうな国
97 20/04/12(日)17:24:08 No.679047451
>野猿も王妃としては弱いのでは? 他国の要人誑し込んだりしてめちゃくちゃ強いコネクション持ってるから強いといえば強いよ
98 20/04/12(日)17:24:19 No.679047496
>アニメだとまだ出てないけど宰相の息子とかも出てくるんだっけ アルビノの実妹が虐められたらその貴族を絶対に潰すくらいには物騒なシスコンではあるけどかなり常識人より
99 20/04/12(日)17:24:27 No.679047541
飢餓とか戦乱があったら乙女ゲーに集中できなくなっちゃうし…
100 20/04/12(日)17:24:42 No.679047605
カタリナが王妃になったら王妃様は聖女だ!!うおおおする国民と倒れるママン ついでに王妃を連れ去ろうとした国家転覆罪でGHLが国外追放になって闇魔法を操ったりしちゃうんだ…
101 20/04/12(日)17:24:47 No.679047620
俺が幸せに見えるか? 絶好調だ!
102 20/04/12(日)17:24:52 No.679047648
>>それで頭が悪いんだから完全にマリーアントワネットコースじゃん >パンが無いなら小麦を育てればいいじゃない そういって農民に混じって畑仕事やりだす野猿
103 20/04/12(日)17:24:54 No.679047653
元々なら庶民でも王妃になれる世界なら平民が女王になってもいいじゃない
104 20/04/12(日)17:24:56 No.679047659
庶民や下級貴族なのに学園入っちゃって辛い…してるところに野猿パワーがスゥーと入ってくる
105 20/04/12(日)17:24:57 No.679047662
ヒロインの魅力が高すぎてあだ名が野猿になるの笑うでしょ
106 20/04/12(日)17:24:59 No.679047671
アントワネットと違ってこいつは自分で畑耕そうとするから
107 20/04/12(日)17:25:00 No.679047677
>パンが無いなら小麦を育てればいいじゃない 自分ちでそだてた小麦で商売するのか…
108 20/04/12(日)17:25:15 No.679047741
GHLは未来の旦那が他の女に対する恋心を自覚しないようにしているという 文字に書いてみると至極全うなことしてるんだけど矢印で好意の向き表すとあれってなる不思議なやつ
109 20/04/12(日)17:25:23 No.679047787
世界の意思がマリアを王にしようとするからな
110 20/04/12(日)17:25:24 No.679047793
あらゆるコネや環境が割と野猿の善性に全てがかかっている
111 20/04/12(日)17:25:41 No.679047862
>庶民とか下級貴族とかはそれなりに辛い世界だ 野猿達の国が親世代が頑張ったおかげで優しいだけで 周囲の国々はいまだに貴族が他人の使用人をレイプしても罪に問えなかったりするからな…
112 20/04/12(日)17:27:05 No.679048227
そもそもキースが淫売の息子だし、ニコルはソフィアをいじめられてソフィアを守るために黒いことも辞さないし、社畜も貴族の血を引いてるけど追放されてるから結構黒い世界ではある
113 20/04/12(日)17:28:01 No.679048472
本来のヒロインもかなりお辛い立場だし割と大変よね
114 20/04/12(日)17:28:18 No.679048546
>俺が幸せに見えるか? >絶好調だ! 魔性の兄貴の時は本当にピンポイントで落としちゃった野猿には参るね…
115 20/04/12(日)17:29:11 No.679048759
>本来のヒロインもかなりお辛い立場だし割と大変よね 光の魔力のせいで家庭崩壊してるからな…
116 20/04/12(日)17:29:17 No.679048786
>本来のヒロインもかなりお辛い立場だし割と大変よね 本来のヒロインさんが2でガチに貞操の危機に陥ってるんだけど これ本当に一般向けの乙女ゲームなんですかね?
117 20/04/12(日)17:29:24 No.679048816
>>>えっ?じゃあ婚約者が居て世継ぎ作れる第三位が自動的に上に行っちゃうじゃん? >>婚約者自体は兄弟全員にそれぞれいる >>しかも三男は兄弟の中で一番相思相愛 まあガチ切れ腹黒見ると兄弟の中で愛が一番思いとは思う
118 20/04/12(日)17:29:24 No.679048817
メアリもソフィアもなんならマリアちゃんだって苦労してる幼少期だから全員野猿に救われてる
119 20/04/12(日)17:29:41 No.679048881
ソフィアは兄の略奪婚させて間に挟まりてぇ~って本人は完全に結婚する気0なんだよな 結婚するのが仕事みたいなもんな貴族社会で
120 20/04/12(日)17:29:43 No.679048886
どの階級の人でも何かあったら周りに徒党を組まれていじめられるからな
121 20/04/12(日)17:29:59 No.679048952
>GHLは未来の旦那が他の女に対する恋心を自覚しないようにしているという >文字に書いてみると至極全うなことしてるんだけど矢印で好意の向き表すとあれってなる不思議なやつ 言われて見ると酷いなこの2人の相関図
122 20/04/12(日)17:30:26 No.679049079
キースはアニメ見るとそりゃシスコンになるって思うけどそれはそれとして気持ち悪い所もある
123 20/04/12(日)17:31:05 No.679049270
ソフィアは兄がもし本当に野猿落としたら自分は結婚話全部ぶん投げそう
124 20/04/12(日)17:31:08 No.679049290
あーんは本当に気持ち悪いよ…
125 20/04/12(日)17:31:10 No.679049294
やべーぞレイプだ!な現場に使用人みたいな格好で乗り込むとかエロ展開みたいな話なんだけどな・・・
126 20/04/12(日)17:31:43 No.679049478
>キースはアニメ見るとそりゃシスコンになるって思うけどそれはそれとして気持ち悪い所もある 今公開されてるボイスドラマも含めてあれは堕ちる
127 20/04/12(日)17:31:56 No.679049541
ソフィアはシスターとかになりそう
128 20/04/12(日)17:31:58 No.679049562
GHLの旦那はGHLが好きってことでいいんだよね?
129 20/04/12(日)17:32:11 No.679049637
>GHLの旦那はGHLが好きってことでいいんだよね? ?
130 20/04/12(日)17:32:15 No.679049659
>GHLの旦那はGHLが好きってことでいいんだよね? 好き(友愛)
131 20/04/12(日)17:32:44 No.679049824
原作時点で救われっぷりはかなりのもんじゃないかキース
132 20/04/12(日)17:33:02 No.679049913
第四王子夫婦は二人で野猿いいよね…いい…してればよい
133 20/04/12(日)17:33:14 No.679049978
>GHLの旦那はGHLが好きってことでいいんだよね? 誠実な付き合いでいたいから婚約解消しようって切り出すくらいには好きだよ
134 20/04/12(日)17:33:16 No.679049986
>GHLの旦那はGHLが好きってことでいいんだよね? 友情的な意味での好きとはいえ仮にこのまま結婚しても幸せな家庭になりそうではあるカップル