20/04/12(日)16:11:26 オラッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)16:11:26 No.679028929
オラッ
1 20/04/12(日)16:12:50 No.679029240
外道行為を感知
2 20/04/12(日)16:17:26 No.679030329
どうしてこんなことする
3 20/04/12(日)16:20:01 No.679030917
背中ががら空きだぜ!
4 20/04/12(日)16:40:16 No.679035885
中身が完全にどろどろのときにこれやって中身半分くらい絞って蓋したら半分サイズの成虫になる?
5 20/04/12(日)16:44:21 No.679036971
>中身が完全にどろどろのときにこれやって中身半分くらい絞って蓋したら半分サイズの成虫になる? 素材が足りなくて死ぬだけじゃね?サイズ決めてるのは神経の束だろうし
6 20/04/12(日)16:45:28 No.679037264
全く別種のやつの混ぜ混ぜ!とか子供の頃やるよね
7 20/04/12(日)16:46:25 No.679037507
やらないよ サイコか
8 20/04/12(日)16:46:50 No.679037606
まず子供の頃にサナギの中身ドロドロとか知らなかったし…
9 20/04/12(日)16:47:10 No.679037709
蝶になっても幼虫の時の記憶ってあるのかな
10 20/04/12(日)16:49:44 No.679038404
蛹状態の時に精液を注射器で注入して羽化させた「」いたな
11 20/04/12(日)16:49:52 No.679038440
どろどろになってから再構築とか 生命ってすごいね
12 20/04/12(日)16:49:53 No.679038449
>蝶になっても幼虫の時の記憶ってあるのかな あるよ 外国で蝶の行動記憶の論文出てる
13 20/04/12(日)16:49:53 No.679038450
まず虫に記憶があるかどうかだろ
14 20/04/12(日)16:51:58 No.679038961
神経だけはドロドロにならないんだっけ
15 20/04/12(日)16:52:07 No.679039003
幼虫の時に与えたトラウマが成虫でも同じ反応を見せたって実験あったな
16 20/04/12(日)16:52:27 No.679039095
隠れもせずに一週間以上完全無防備とか欠陥生物すぎる…
17 20/04/12(日)16:52:27 No.679039100
完全な液体な訳じゃなく辛うじて繋がっている状態?
18 20/04/12(日)16:52:28 No.679039105
触ると結構動くから筋肉ぐらいはあるんじゃなかろうか カブトムシのしか知らないが
19 20/04/12(日)16:53:13 No.679039318
蛹になったまま年単位で経過したのがいるけど死んじゃったのかな…
20 20/04/12(日)16:54:08 No.679039558
人間でいうと駅前で一週間以上寝袋にこもったまま動かず誰にも声かけられなかったら勝利みたいな
21 20/04/12(日)16:56:29 No.679040178
何も食べなくていいし冬をやり過ごす事も出来るから役に経つ事もある
22 20/04/12(日)17:02:24 No.679041704
幼虫のときに手に慣らしたら成虫でも手に乗るようになったのは見た
23 20/04/12(日)17:03:56 No.679042117
su3796174.jpg
24 20/04/12(日)17:04:42 No.679042317
不完全変態の連中よりも繁栄してるってことはそれを補って余りあるメリットがあるんだろうな
25 20/04/12(日)17:04:44 No.679042326
中身こぼさず器だけを差し替えても大丈夫なんだろうか
26 20/04/12(日)17:05:06 No.679042427
>su3796174.jpg ウワーッ誰こいつ!
27 20/04/12(日)17:05:44 No.679042568
誰だお前 ちょうちょはどうした
28 20/04/12(日)17:06:05 No.679042670
>su3796174.jpg お先頂いてまーす
29 20/04/12(日)17:06:21 No.679042732
ちょうちょ? 奴さん死んだよ
30 20/04/12(日)17:09:32 No.679043581
トランセルのせいでカチカチだと思ってた