虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 滅却師... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/12(日)14:13:59 No.678998373

    滅却師は十字好きだな…

    1 20/04/12(日)14:16:05 No.678998928

    愛染倒した後で石田が史上最高の天才滅却師だったことが判明するって本当ですか?

    2 20/04/12(日)14:20:15 No.679000053

    石田父は隊長クラスはあるのかな

    3 20/04/12(日)14:21:52 No.679000473

    >石田父は隊長クラスはあるのかな 隊長の実力がピンキリ過ぎて指標にならねー

    4 20/04/12(日)14:25:35 No.679001407

    パパはなんでバッハの粛清対象から逃れられたの

    5 20/04/12(日)14:26:15 No.679001577

    >パパはなんでバッハの粛清対象から逃れられたの 純血だから

    6 20/04/12(日)14:27:06 No.679001795

    >パパはなんでバッハの粛清対象から逃れられたの 祖父がヴァンデンライヒ抜けてるしそれでバッハ対策とかしてた説

    7 20/04/12(日)14:29:13 No.679002339

    石田パパいいよね… メイドさんの奥さん死んだ時いっぱい後悔しててほしい

    8 20/04/12(日)14:30:10 No.679002579

    少なくとも一護父と肩を並べるくらい戦えると考えると石田以上で隊長クラスと見てもいいよね

    9 20/04/12(日)14:31:17 No.679002852

    読み返して思ったけど記憶より隊長強かったなって…

    10 20/04/12(日)14:34:44 No.679003664

    息子に弦の名を継がせないのいいよね…

    11 20/04/12(日)14:35:26 No.679003832

    あの野郎いつか絶対にぶっ殺すと思いながら奥さん解剖して特攻アイテム作るけど息子には何も言わない奴

    12 20/04/12(日)14:38:14 No.679004501

    この人の大暴れするとこも見たかった

    13 20/04/12(日)14:39:01 No.679004700

    >息子に弦の名を継がせないのいいよね… もう自分たちを縛るものはなにもn… 聖別来た…

    14 20/04/12(日)14:39:30 No.679004819

    真田弦一郎…

    15 20/04/12(日)14:42:18 No.679005475

    >真田弦一郎… ガットが弦なのは知っているな

    16 20/04/12(日)14:42:48 No.679005595

    >息子に弦の名を継がせないのいいよね… 文字与えるとかあるし案外名前に入ってないのに効果あったりするのかも

    17 20/04/12(日)14:42:58 No.679005624

    正直見えざる帝国のメンバー見ると弓に拘ってさらに最後は最終形態使えるように鍛えるお爺ちゃん怖いってあれ

    18 20/04/12(日)14:44:26 No.679005954

    今更ネクタイの模様に気付いてダメだった

    19 20/04/12(日)14:44:43 No.679006015

    >正直見えざる帝国のメンバー見ると弓に拘ってさらに最後は最終形態使えるように鍛えるお爺ちゃん怖いってあれ 掘り下げたらどす黒そうだよね…

    20 20/04/12(日)14:46:09 No.679006349

    >少なくとも一護父と肩を並べるくらい戦えると考えると石田以上で隊長クラスと見てもいいよね 流石に聖文字使える雨竜が隊長格未満はないだろう

    21 20/04/12(日)14:46:21 No.679006401

    片桐さんとは年の差ありそうだった

    22 20/04/12(日)14:48:02 No.679006794

    >片桐さんとは年の差ありそうだった 回想シーン見るとそんな差はない

    23 20/04/12(日)14:49:22 No.679007129

    聖別対象になってなかったってことはユーハバッハ的は純血と混血の子なら純血判定だったってのがやってきたことへの皮肉すぎる

    24 20/04/12(日)14:49:30 No.679007164

    親の心子知らず

    25 20/04/12(日)14:49:54 No.679007259

    >今更ネクタイの模様に気付いてダメだった 完璧で凛々しい模様だよな

    26 20/04/12(日)14:50:35 No.679007434

    息子は才能がない

    27 20/04/12(日)14:50:49 No.679007491

    >聖別対象になってなかったってことはユーハバッハ的は純血と混血の子なら純血判定だったってのがやってきたことへの皮肉すぎる というか恐怖さんスカウトしたりしてるから単純に才能のあるなしで判定してる気がする

    28 20/04/12(日)14:51:18 No.679007627

    石田父が振られた云々言われるけどそんなにアタックしてる描写が無いのと妻の写真大事にしてるのでそんなに負けた感がない

    29 20/04/12(日)14:51:29 No.679007684

    >聖別対象になってなかったってことはユーハバッハ的は純血と混血の子なら純血判定だったってのがやってきたことへの皮肉すぎる いやユーバッハもなんでお前判定外れてんの?って疑問に思ってたし…

    30 20/04/12(日)14:51:59 No.679007812

    意外とアバウトだな聖別…

    31 20/04/12(日)14:52:33 No.679007952

    石田は手袋の設定考えると復活後よりソウルソサエティ編の方が強かったんだろうか

    32 20/04/12(日)14:53:25 No.679008127

    >意外とアバウトだな聖別… 自動攻撃じゃなかったら直撃避けて生存したり銀を調べたりされなかったので…

    33 20/04/12(日)14:53:30 No.679008143

    スレ画で立つってことはもう語られてないキャラはいなさそうだな

    34 20/04/12(日)14:53:49 No.679008220

    読み返すと初期のツンケンしてる石田と親父そっくりだなって…

    35 20/04/12(日)14:53:50 No.679008221

    >石田は手袋の設定考えると復活後よりソウルソサエティ編の方が強かったんだろうか 手袋付けてる時はマユリ様の動き目で追うことも出来なかったし復活後の方が強いんじゃないかな

    36 20/04/12(日)14:53:55 No.679008240

    >石田父が振られた云々言われるけどそんなにアタックしてる描写が無いのと妻の写真大事にしてるのでそんなに負けた感がない そんなもんかな…って思ってたのが0になっただけだよね とりあえずかたぎりぃさんは強いけど

    37 20/04/12(日)14:54:09 No.679008293

    >石田は手袋の設定考えると復活後よりソウルソサエティ編の方が強かったんだろうか 流石に手袋状態の方が弱いんじゃないかな あくまで霧散させる手袋付けてても戦えるみたいな感じだし他の武装も無いし

    38 20/04/12(日)14:54:23 No.679008352

    メイドと結婚したんだっけ

    39 20/04/12(日)14:54:30 No.679008377

    バッハがなんでお前聖別避けてんの?って伏線は小説か何かで判明したの?

    40 20/04/12(日)14:55:06 No.679008499

    雨竜の母親解剖してたあたりがその辺の理由だったりする?

    41 20/04/12(日)14:55:09 No.679008517

    全知全能持ってても最終的に方針を決めるのはユーバッハ自身だからリソース足りねえ

    42 20/04/12(日)14:55:29 No.679008593

    小説でも特に語られてないから次やるアニメで明かされなかったら明かされることなさそう

    43 20/04/12(日)14:55:36 No.679008611

    ああそっか下手すりゃ聖別対象になってたのか雨竜 そりゃ止めろって言うわ

    44 20/04/12(日)14:55:45 No.679008655

    改めて考えるとこいつが真咲を押し倒してたら歴史が変わってたのか

    45 20/04/12(日)14:55:59 No.679008712

    爺ちゃんはホロウ狩りめっちゃ石田に教えてるから石田には良いおじいちゃんであっても 本当に真っ当な人かは怪しいな

    46 20/04/12(日)14:56:39 No.679008881

    >改めて考えるとこいつが真咲を押し倒してたら歴史が変わってたのか ホワイトさんがちょっかい掛けないとチャンイチと石田がいたはずのところが 純血滅却師一人だけしかいないことになるからな…

    47 20/04/12(日)14:56:59 No.679008967

    >爺ちゃんはホロウ狩りめっちゃ石田に教えてるから石田には良いおじいちゃんであっても >本当に真っ当な人かは怪しいな 自分が死んだ時もすぐ近くに雨竜いたしな

    48 20/04/12(日)14:57:17 No.679009042

    >本当に真っ当な人かは怪しいな とりあえず仕事してないし金もなさそう

    49 20/04/12(日)14:57:28 No.679009098

    >>パパはなんでバッハの粛清対象から逃れられたの >祖父がヴァンデンライヒ抜けてるしそれでバッハ対策とかしてた説 最終形態の手袋とかバッハ達はもう捨てた技術だったけど祖父は研究し続けてた辺り 本当はバッハへの対抗策にする予定だったんだろうか

    50 20/04/12(日)14:57:35 No.679009123

    >爺ちゃんはホロウ狩りめっちゃ石田に教えてるから石田には良いおじいちゃんであっても >本当に真っ当な人かは怪しいな あんな直接消滅ばっかり教えてたらそりゃ死神くるよねって… たしかに死神が来るまで一般人守るの大事だけどそれなら親父相手に使った拘束のやつ優先した方がよかろうに

    51 20/04/12(日)14:57:43 No.679009153

    石田の中にも知らないおっさんβがいるはずだしそいつが頑張ったのかもしれない

    52 20/04/12(日)14:57:55 No.679009191

    >>本当に真っ当な人かは怪しいな >とりあえず仕事してないし金もなさそう まあ息子の「金にならないから」に一切反論出来なかったからな…

    53 20/04/12(日)14:58:58 No.679009401

    クインシーが魂消滅させるバランス崩れれば世界滅ぶって設定はクインシー側も知ってる筈だよな確か 爺は何か目的があったんだろうか

    54 20/04/12(日)14:59:08 No.679009430

    祖父ちゃんはバッハにも死神にも色々思うところがあったのかもしれんなそう考えると

    55 20/04/12(日)14:59:23 No.679009492

    3/4クインシーだからで何とか…

    56 20/04/12(日)14:59:25 No.679009501

    石田に関してはなんかもう突然変異だと思うよ バッハさんと同じAを与えられたと言ってたけど同じ聖文字持ちが他にいない以上 バッハさんが与えたのか定かではないし

    57 20/04/12(日)14:59:57 No.679009616

    石田の聖文字だけTHEがついてないのがオサレ度高い

    58 20/04/12(日)15:00:13 No.679009682

    石田のおじいちゃんは死神が間に合わない時の戦力としてクインシーが必要って死神に訴えてただけだよ

    59 20/04/12(日)15:01:03 No.679009872

    >爺は何か目的があったんだろうか お爺ちゃんから雨竜が聞いてるのは死神が到着するまでの時間稼ぎをする道選ぼうって話だよ ただそれにしては戦力過剰な技とか最終形態への方法とか過激なもの教え込みすぎてるけど

    60 20/04/12(日)15:01:15 No.679009940

    >石田のおじいちゃんは死神が間に合わない時の戦力としてクインシーが必要って死神に訴えてただけだよ そんなささやかな望みにしては子どもも孫も鍛え上げすぎる…

    61 20/04/12(日)15:01:19 No.679009965

    >クインシーが魂消滅させるバランス崩れれば世界滅ぶって設定はクインシー側も知ってる筈だよな確か >爺は何か目的があったんだろうか 死神が(マユリ様のせいで)出動遅いから目の前の人助けるにはクインシーがやらなきゃならんし でも石田はともかくじいちゃんがそういう意識あったかはわかんないな…目が虫みたいできもいし…

    62 20/04/12(日)15:02:07 No.679010196

    爺ちゃん婆ちゃんの夫婦仲はどうだったんだろうか

    63 20/04/12(日)15:02:20 No.679010250

    本編は大虚とかバンバン出てくるから気にならないけど普通は初期の石田くらいの戦力あれば虚相手はなんとかなるよね

    64 20/04/12(日)15:02:31 No.679010300

    おつらい顔してる人は人間でも死神でも見たくない なんとか一緒に戦っていけないかと考えてた立派な人なのに「」はさぁ

    65 20/04/12(日)15:02:51 No.679010380

    おじいちゃんは滅却師なら使えて当然な血装を雨竜には教えてなかったし 雨竜守る為にバッハの聖別を逃れる手段を模索してた可能性はあると思う

    66 20/04/12(日)15:03:18 No.679010499

    初期の石田はほぼ我流だったからなんか弓の構え方おかしいって指摘あってなんか駄目だった

    67 20/04/12(日)15:03:23 No.679010525

    石田家はメイド雇えるくらいに金持ちなのでじいちゃんは遊んで暮らしてた可能性が… 医者も趣味でやってんのかなパパ

    68 20/04/12(日)15:04:00 No.679010672

    ぶっちゃけクインシーが消滅させても 循環する総数が減るだけで片側の皿に偏り過ぎることにはならない気もするんだ

    69 20/04/12(日)15:04:12 No.679010738

    >おつらい顔してる人は人間でも死神でも見たくない >なんとか一緒に戦っていけないかと考えてた立派な人なのに「」はさぁ だってクインシーがメインの最終章の敵組織メンバー全員クズだったし クインシー嫌いの石田パパはともかく爺はなんか裏探っちゃうよ

    70 20/04/12(日)15:04:24 No.679010788

    手袋とか見るにじいちゃんもっと戦えそうな気がするんだよなあ それこそ体が動かなくても動ける技があるんだし

    71 20/04/12(日)15:04:32 No.679010823

    >石田家はメイド雇えるくらいに金持ちなのでじいちゃんは遊んで暮らしてた可能性が… >医者も趣味でやってんのかなパパ パパは滅却師としての道を捨てる予定だったから 石田家が現世で生きていける道を探した結果だと思う

    72 20/04/12(日)15:04:33 No.679010826

    血装使ってないし完聖体もやってないし その辺に聖別に関わる滅却師の血にいる四文字の覚醒とかがあるんじゃね

    73 20/04/12(日)15:04:43 No.679010866

    >初期の石田はほぼ我流だったからなんか弓の構え方おかしいって指摘あってなんか駄目だった 弓道警察が正しい仕事してんの初めて見た

    74 20/04/12(日)15:05:09 No.679010966

    石田の中にはおっさんと爺さんの雰囲気がある兄貴分が住んでる可能性あるよね…

    75 20/04/12(日)15:05:59 No.679011225

    何で手袋の治療法知ってたんだろ

    76 20/04/12(日)15:06:01 No.679011234

    >石田の中にはおっさんと爺さんの雰囲気がある兄貴分が住んでる可能性あるよね… 愛染館でないからおっさんだけじゃね?

    77 20/04/12(日)15:06:04 No.679011250

    >それこそ体が動かなくても動ける技があるんだし 復活後の石田も使えるはずなのに怪我したら普通にダウンしてたな…

    78 20/04/12(日)15:06:04 No.679011251

    死ぬかもしれないクインシーをやらずに生きていけるならそうあってほしいと思うのが親心だわな

    79 20/04/12(日)15:06:30 No.679011368

    >何で手袋の治療法知ってたんだろ 一心とすり合わせたんじゃね?

    80 20/04/12(日)15:06:37 No.679011397

    >>おつらい顔してる人は人間でも死神でも見たくない >>なんとか一緒に戦っていけないかと考えてた立派な人なのに「」はさぁ >だってクインシーがメインの最終章の敵組織メンバー全員クズだったし >クインシー嫌いの石田パパはともかく爺はなんか裏探っちゃうよ マユリ様が解剖してた滅却師達は高潔な奴が多かったぽいし バッハ含めて死神との戦いで歪んだとこもあるっぽい

    81 20/04/12(日)15:06:40 No.679011416

    >石田の聖文字だけTHEがついてないのがオサレ度高い バ…バニシングポイント…

    82 20/04/12(日)15:06:40 No.679011421

    石田自身200年前に死神が滅却師皆殺しにしようとした理屈はわかるし死神側の方が正しいと思うって言ってたよね

    83 20/04/12(日)15:06:41 No.679011426

    パパ強キャラ感あるまま終わったな

    84 20/04/12(日)15:06:47 No.679011454

    >手袋とか見るにじいちゃんもっと戦えそうな気がするんだよなあ >それこそ体が動かなくても動ける技があるんだし 見えざる帝国から出奔したのがお爺ちゃんの代なら解剖研究したマユリ様が使用者いないなかったなんて言うのが不思議なのよね 乱装天蓋は特に

    85 20/04/12(日)15:06:51 No.679011461

    >死ぬかもしれないクインシーをやらずに生きていけるならそうあってほしいと思うのが親心だわな そうやって黙ってるからツンデレに育つんだぞー

    86 20/04/12(日)15:07:39 No.679011679

    >何で手袋の治療法知ってたんだろ あれぶっちゃけ鎖結再起動させるだけだから…

    87 20/04/12(日)15:07:49 No.679011724

    >そんなささやかな望みにしては子どもも孫も鍛え上げすぎる… 活人を行うためには圧倒的最強でなければならないって思想だったのかも知れん

    88 20/04/12(日)15:07:50 No.679011731

    >ぶっちゃけクインシーが消滅させても >循環する総数が減るだけで片側の皿に偏り過ぎることにはならない気もするんだ よっぽどクインシーが多くて全部の霊魂消滅させる勢いじゃないと無理だよね

    89 20/04/12(日)15:07:53 No.679011748

    >血装使ってないし完聖体もやってないし >その辺に聖別に関わる滅却師の血にいる四文字の覚醒とかがあるんじゃね 滅却師の力全く引き出してなかった子供の頃の一護も聖別逃れてるしな

    90 20/04/12(日)15:08:04 No.679011797

    石田が右で弓持つのは左利きでもなんでもないみたいなことを単行本のコンのコーナーでやってた

    91 20/04/12(日)15:08:16 No.679011857

    >そんなささやかな望みにしては子どもも孫も鍛え上げすぎる… 一応最後のクインシーだからね? でも孫相手に血装教えて無かったり何か抱えてそう

    92 20/04/12(日)15:08:17 No.679011862

    >バ…バニシングポイント… あれはちゃんとフラグだったろ! いやなんだよあの能力…

    93 20/04/12(日)15:08:43 No.679011996

    結局シュテルンリッターの完聖体はバッハ頼りだし 単独で完聖体に辿り着いたのは凄いよね

    94 20/04/12(日)15:08:54 No.679012041

    >そんなささやかな望みにしては子どもも孫も鍛え上げすぎる… 穏やかな顔してるけど聖文字に頼らず鍛え上げれば滅却師として完成する派なんで… 教える際にはガチで教え込む結果が最終決戦前よりだ大分前に出来ちゃった滅却師最終形態だ

    95 20/04/12(日)15:08:59 No.679012067

    マユリ様ってお爺ちゃんも含めて2000人くらい滅却師殺してるんだっけ

    96 20/04/12(日)15:09:11 No.679012123

    滅却師と死神の関係悪化はまあ和尚が発端だと思っていいんじゃない? マユリ様の頃はもう拗れてそうだし

    97 20/04/12(日)15:09:19 No.679012152

    血装が引き金になるのかも 聖別は血栓作って死ぬらしいし

    98 20/04/12(日)15:09:20 No.679012153

    >乱装天蓋 あれ滅却師にとっては必須技能だよね 血装だって血を操る技術だしいかに最後まで戦うかって能力に割り振られている…

    99 20/04/12(日)15:09:41 No.679012236

    >パパ強キャラ感あるまま終わったな 純血だしやる気ないだけで強いのは間違いない

    100 20/04/12(日)15:09:49 No.679012265

    霊子の隷属って最強の能力なのに どうしてキルゲ以外使わなかったんでつか!?

    101 20/04/12(日)15:10:00 No.679012323

    >石田自身200年前に死神が滅却師皆殺しにしようとした理屈はわかるし死神側の方が正しいと思うって言ってたよね 作中で滅却師側のやり方が正しいって言ってる人はいないよ それはそれとしてマユリには当然切れるけど

    102 20/04/12(日)15:10:03 No.679012345

    >>初期の石田はほぼ我流だったからなんか弓の構え方おかしいって指摘あってなんか駄目だった >弓道警察が正しい仕事してんの初めて見た 洋弓で警察は...

    103 20/04/12(日)15:10:24 No.679012443

    プルートゥとかもバッハ由来臭いよねあれ

    104 20/04/12(日)15:10:24 No.679012444

    オピーは親衛隊より強かったのかもしれない

    105 20/04/12(日)15:10:41 No.679012530

    敵が全員霊子の隷属やってくるとか手が付けられなくてどうすんだと思ったけど 結局やったのキルゲさんだけだったか

    106 20/04/12(日)15:10:51 No.679012574

    石田家の弓ってあれボウガンだよね…

    107 20/04/12(日)15:11:43 No.679012816

    >霊子の隷属って最強の能力なのに >どうしてキルゲ以外使わなかったんでつか!? 他の連中は才能あったけど基礎鍛えずに貰い物でイキってたんじゃね?

    108 20/04/12(日)15:11:48 No.679012843

    クインシーが頑張って霊バランス崩しちゃったせいで霊王の耐久度が激減したんです…

    109 20/04/12(日)15:11:49 No.679012849

    滅却師最終形態だけあってガチで鍛えた奴しか辿り着かないんだろう 聖文字インスタント滅却師だしあいつら

    110 20/04/12(日)15:11:59 No.679012895

    >霊子の隷属って最強の能力なのに >どうしてキルゲ以外使わなかったんでつか!? 小説だとかー!聖別喰らってなければ聖隷使えたのになー!!かー!!って台詞があるから別に使えないわけじゃない

    111 20/04/12(日)15:12:00 No.679012899

    >石田家の弓ってあれボウガンだよね… 真咲も片手撃ちしてたな…