虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/12(日)13:25:46 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)13:25:46 No.678986653

初めてネプテューヌシリーズに手を出そうと思ったんだけど数が多すぎて混乱して最終的にこれに決めた!

1 20/04/12(日)13:32:03 No.678988254

よりにもよって…

2 20/04/12(日)13:33:32 No.678988588

せめて妹出てるやつを買え 妹出てない作品はだいたいアレだ

3 20/04/12(日)13:34:28 No.678988806

これだけシリーズから独立してるから初見でも大丈夫かなと思ったんだけどキャラ少ないの?

4 20/04/12(日)13:35:49 No.678989117

逆よ 独立してない作品の方が少なくて大体はメインキャラ8人把握できればいい これはそういう意味だと他作品と共有してるキャラが少ないし 何よりゲーム部分が…

5 20/04/12(日)13:36:31 No.678989270

PPと双璧をなすクソ

6 20/04/12(日)13:37:27 No.678989480

これをVITA出すならまだ評価できたが

7 20/04/12(日)13:37:34 No.678989514

>PPと双璧をなすクソ PPは自分主人公で女神といちゃつけて歌多くて踊ってるモデル舐め回せるって利点があるだろうが!!

8 20/04/12(日)13:40:52 No.678990317

1からリメイクのやつやってけや

9 20/04/12(日)13:40:59 No.678990339

個人的にシチュCDないのが一番違ク あれの有無で売り上げ変わるってなんで理解しないかな Vだってそれのおかげなのに

10 20/04/12(日)13:42:10 No.678990637

>あれの有無で売り上げ変わるってなんで理解しないかな >Vだってそれのおかげなのに 変わるなら妹シチュ付けたVⅡRとかもっと売れると思うよ

11 20/04/12(日)13:43:04 No.678990880

とりあえずリバースの1やってればええ 色んな機種に出てるし

12 20/04/12(日)13:43:41 No.678991010

いや有無はでかいと思う

13 20/04/12(日)13:44:04 No.678991114

>とりあえずリバースの1やってればええ >色んな機種に出てるし そういや全部載せのがPS4でもでてたね

14 20/04/12(日)13:45:10 No.678991362

俺は一応手出すのやめとけって言っておくぞ

15 20/04/12(日)13:45:25 No.678991414

獅子は千尋の谷に云々 無印をやりなさい

16 20/04/12(日)13:45:40 No.678991486

部外者がこうすれば売上が上がるとか語ってるのは滑稽だからやめたほうがいいよ

17 20/04/12(日)13:47:12 No.678991829

ありがとうじゃあリバース1の方も買ってみる それはそれとして勇者ネプテューヌの方はもう買っちゃったからこっちもやってみる

18 20/04/12(日)13:48:53 No.678992244

>それはそれとして勇者ネプテューヌの方はもう買っちゃったからこっちもやってみる 買っちゃったかー ネタバレ嫌いでも進行不能バグだけはちゃんと先に調べておくことを推奨する

19 20/04/12(日)13:49:15 No.678992340

>ありがとうじゃあリバース1の方も買ってみる >それはそれとして勇者ネプテューヌの方はもう買っちゃったからこっちもやってみる リバースシリーズは無難だから楽しめるぞ ただ2とVはPS4ではでてないよね

20 20/04/12(日)13:49:57 No.678992495

度重なるアップデートで改善されたかもしれないけど 勇者はまじで平成末期にコンシュマーのフルプライスで こんなお粗末なモノお出しして恥ずかしくないの? ってなるレベルでひどいから覚悟して欲しい… ねぷねぷ達のかわいさはシリーズ屈指なんだけどね…

21 20/04/12(日)13:50:32 No.678992630

Steamでリバ123買うのがやっぱおすすめだよな

22 20/04/12(日)13:50:39 No.678992665

1REも結局過去キャラDLCやらミニイベントで出てくるし本編?の数字シリーズならどこからやっても良さそう

23 20/04/12(日)13:51:41 No.678992924

最近Vitaのリバース2までクリアしたけどPS3の1はリバースとシナリオが違うと聞いて少し気になる

24 20/04/12(日)13:52:37 No.678993152

>最近Vitaのリバース2までクリアしたけどPS3の1はリバースとシナリオが違うと聞いて少し気になる まあだいぶ違うけど無印はお勧めできん

25 20/04/12(日)13:53:25 No.678993344

これ言うと流石に怒られるかもしれないけど ゲームしないで眺めてるだけが一番楽しめる気がするこのシリーズ

26 20/04/12(日)13:53:28 No.678993358

リバ1やったあとに無印プレイはきついから気になるなら動画探してもいいと思うよ…

27 20/04/12(日)13:53:38 No.678993394

何でリメイクしてもリメイクしても1は戦闘人数が増えないんです…?

28 20/04/12(日)13:54:08 No.678993503

>最近Vitaのリバース2までクリアしたけどPS3の1はリバースとシナリオが違うと聞いて少し気になる キャラの性格もシナリオも良くも悪くもアクが強い頃だから無印が好きって人もそれなりに見かける

29 20/04/12(日)13:54:13 No.678993526

ゲーム性はアレだけど作品の雰囲気とかシナリオは未だに無印が最高だよ

30 20/04/12(日)13:54:20 No.678993554

初代は痒いところに手が届かなさがすごい

31 20/04/12(日)13:54:25 No.678993574

リバースと無印は全然違うけど無印の方が独立してる感じだからリバースの方が後の違和感は少ない

32 20/04/12(日)13:55:10 No.678993762

セハガールのが自由度高くて世界観も結構好きだった 妹が狂ってるのいっぱい見れてお得

33 20/04/12(日)13:56:10 No.678994008

勇者は周回要素ぐらいあればもう少しなぁ…そんな問題じゃないのは分かってるんだけど

34 20/04/12(日)13:56:13 No.678994024

V2でちゃんとゲーム作れるのになんでこうなったんだろうな

35 20/04/12(日)13:57:00 No.678994182

勇者は電撃PSの寿命を縮めたとも言われる位のタイトルよ 今思いついた話だけど

36 20/04/12(日)13:57:16 No.678994253

エロ絵漁ってシコるだけでいいゲームだよ

37 20/04/12(日)13:57:58 No.678994413

>セハガールのが自由度高くて世界観も結構好きだった >妹が狂ってるのいっぱい見れてお得 コラボ作品なのに(だから?)システムも好きに作られてて新鮮で楽しかった

38 20/04/12(日)13:58:47 No.678994625

そろそろVⅡの続き作れよ

39 20/04/12(日)13:59:02 No.678994676

勇者も発売前は海外のスタジオ作ってことでコンパやIFが作るよりマシなの出来そう!って雰囲気だった

40 20/04/12(日)13:59:12 No.678994733

アイちゃん好きだとセハガはいいよね… ずっとアイちゃんのケツを見てられる

41 20/04/12(日)14:01:08 No.678995160

取り敢えずスレ画はマジでインディーゲーム未満の出来だと思う

42 20/04/12(日)14:01:32 No.678995248

>アイちゃん好きだとセハガはいいよね… >ずっとアイちゃんのケツを見てられる 壁の抜け穴を這って進むときのモーションからこれはただ者じゃないと感じたよ

43 20/04/12(日)14:01:32 No.678995250

勇者は発売前はVPみたいな戦闘が出来ると思ってたから落差が辛い

44 20/04/12(日)14:02:10 No.678995393

セハガはなぁ…当時唯一プラネテューヌの四人が揃うゲームだったのに アイちゃんかせがみんのどちらかがPTになきゃいけなかったせいで プラネテューヌ女神勢揃いPT組めなかったのが… しばらく後でsteam版リバースシリーズにうずめが追加されたおかげでそっちで組めるようになったりはしたけど

45 20/04/12(日)14:03:25 No.678995664

>セハガはなぁ…当時唯一プラネテューヌの四人が揃うゲームだったのに >アイちゃんかせがみんのどちらかがPTになきゃいけなかったせいで >プラネテューヌ女神勢揃いPT組めなかったのが… >しばらく後でsteam版リバースシリーズにうずめが追加されたおかげでそっちで組めるようになったりはしたけど プラネ四人っていうとアイハとイエハで良いのかな...

46 20/04/12(日)14:03:38 No.678995712

と思ったらリバース1はPS4で出てないじゃん!

47 20/04/12(日)14:04:10 No.678995839

四女神オンラインみたいなアクションものまた出して欲しい ガンダムvsシリーズみたいな対人戦でもいいので

48 20/04/12(日)14:04:27 No.678995924

>と思ったらリバース1はPS4で出てないじゃん! リバース1+ってのが出てる

49 20/04/12(日)14:05:06 No.678996087

元々箱とPS3とWiiだったと思ったけど今もそうなの?

50 20/04/12(日)14:05:19 No.678996148

セハガよりゾンビの方が先じゃなかった? キャラゲーとしてはゾンビが最高峰だと思う

51 20/04/12(日)14:05:39 No.678996232

リバ3やってVⅡやっとけばほぼ全てのキャラ把握できるからそのルートでも良いかもね

52 20/04/12(日)14:06:27 No.678996466

>>と思ったらリバース1はPS4で出てないじゃん! >リバース1+ってのが出てる ほんとだありがとう

53 20/04/12(日)14:06:47 No.678996568

>元々箱とPS3とWiiだったと思ったけど今もそうなの? ネクストフォーム手に入れたよ

54 20/04/12(日)14:07:16 No.678996701

そもそもやってることがつなこのキャラデザと声優パワーでごり押ししたゲハ戦争なのに まともなのが出たのが奇跡だったんだ

55 20/04/12(日)14:07:18 No.678996717

夏発売が怪しくなってきたVVVはどうなるか とりあえずアマゾン特典は欲しいんだけど…

56 20/04/12(日)14:07:27 No.678996756

>ネクストフォーム手に入れたよ ろくに活躍しないまま現実で旧世代になっちゃたね…

57 20/04/12(日)14:08:05 No.678996913

>そもそもやってることがつなこのキャラデザと声優パワーでごり押ししたゲハ戦争なのに 正直つなこも日本じゃそこまでメジャーじゃないと思うの…

58 20/04/12(日)14:08:09 No.678996936

スマホゲーのメガミラクルフォースやってもええで

59 20/04/12(日)14:08:34 No.678997027

勇者はゲーム性以前にUIが重かったりもクソ

60 20/04/12(日)14:08:40 No.678997059

>ろくに活躍しないまま現実で旧世代になっちゃたね… VⅡ(R)以外出番なかったのでは…

61 20/04/12(日)14:08:55 No.678997104

四女神オンラインはエレクトリカルUE4のステージが曲も良いしメタくて好きだった

62 20/04/12(日)14:09:12 No.678997171

海外のつなこ人気がありすぎる

63 20/04/12(日)14:09:18 No.678997192

なんで海外だときょうぞうちゃんだけあんなにメジャーなの…

64 20/04/12(日)14:09:38 No.678997295

メガミラでもネクストフォーム出てるぞ!

65 20/04/12(日)14:09:42 No.678997316

>勇者はゲーム性以前にUIが重かったりもクソ UIが重いって結構苦痛だからな

66 20/04/12(日)14:10:40 No.678997545

VIIの連携技とかめちゃくちゃわりに合わないけど作り直された人間版スペリオルアンジェラスはかっこよくて使いたくなる

67 20/04/12(日)14:11:15 No.678997680

リバ2トロコンまでやって以降のやつ積んでるなあ 俺はなぜあんな無駄な時間を…

68 20/04/12(日)14:11:19 No.678997695

ps5フォームとスイッチフォームと箱Xフォームもそのうち追加されるのかな

69 20/04/12(日)14:12:04 No.678997902

ネクストフォームの変身は結構好き 初戦闘が物理耐性持ちだったり仕様がイマイチ使いづらかったのはアレだけど

70 20/04/12(日)14:12:26 No.678997978

>ps5フォームとスイッチフォームと箱Xフォームもそのうち追加されるのかな メガドライブミニフォーム!

71 20/04/12(日)14:12:28 No.678997987

>ps5フォームとスイッチフォームと箱Xフォームもそのうち追加されるのかな 今のコンパイルハート見てるともうそんな元気が…って気がしてならない VVVだってやたらと引っ張ってる気がするし

72 20/04/12(日)14:13:46 No.678998319

リバ2はエンディングが怖いと聞いてノーマルルートしかやってないな

73 20/04/12(日)14:13:47 No.678998320

Vテューヌは目に見えている地雷過ぎる

74 20/04/12(日)14:14:59 No.678998655

俺はネプでブレイジングソウルズかクロスエッジみたいなやつがやりたいんだが…

75 20/04/12(日)14:15:03 No.678998677

「」の嫌いなネタてんこ盛りなゲーム

76 20/04/12(日)14:16:00 No.678998908

このシリーズというかコンパちゃんのゲーム全般素材集めのために戦闘させるならドロップ率とか個数とかどうにかしてほしい

77 20/04/12(日)14:16:45 No.678999121

近年ならまだナナメダ絵のゲームの方が期待出来る それもあくまで比較的にって程度ではあるが

78 20/04/12(日)14:18:01 No.678999443

主人公組が仲間やその妹たちを呪いの剣で次々に殺して行って手に入れた力でラスボスを倒したけど結局世界は救われませんでしたっていうクソみたいなエンディング当時はどんな反応だったのかな

79 20/04/12(日)14:18:02 No.678999447

正直Vテューヌは知らないキャラがメインっぽい上につなこノータッチだからいいかな…ってなってる

80 20/04/12(日)14:18:04 No.678999454

>リバ2はエンディングが怖いと聞いてノーマルルートしかやってないな 追加パートがソードマスターネプギアすぎて笑いが出てくるレベルでひどい それはそうと全キャラで一番かわいいギアちゃんの全部を知りたいなら魔剣までちゃんと受け止めるべき

81 20/04/12(日)14:18:09 No.678999476

>このシリーズというかコンパちゃんのゲーム全般素材集めのために戦闘させるならドロップ率とか個数とかどうにかしてほしい ドロップアップとかインベントリ増加とかレベルキャップ解放とかあるからDLC全部出てからやるようになったな…

82 20/04/12(日)14:18:32 No.678999578

四女神オンラインをもうちょっと煮詰めた新作が欲しい

83 20/04/12(日)14:18:53 No.678999669

ゲハバーンルートはやっぱり姉してるネプ子のシーンが好きなんだ

84 20/04/12(日)14:18:57 No.678999685

キャラの見た目だけでここまで続いてるのは誇っていいと思う

85 20/04/12(日)14:19:18 No.678999797

これに関して言えばコンパ自体の体力がもうね…

86 20/04/12(日)14:19:58 No.678999977

>これに関して言えばコンパ自体の体力がもうね… VIIの頃からサイトでやってるネプテューヌチームスタッフの募集未だにやってるのかな…

87 20/04/12(日)14:20:28 No.679000111

メガミラでゲハバーンやった後のネプギア出てたな そこはつなこにイラスト描かせんかい!

88 20/04/12(日)14:20:49 No.679000209

全体的なまとまりでいえば2ないしリバ2が好きだけどもお馴染みの4人組が仲間になるのが終盤なのが面倒い

89 20/04/12(日)14:21:19 No.679000328

一番最初の奴で必死こいてシェア集めて各女神集めた結果がブログ炎上だったから皆殺しぐらいどうって事ないさ

90 20/04/12(日)14:21:37 No.679000408

>ゲハバーンルートはやっぱり姉してるネプ子のシーンが好きなんだ 優しさのせいでギアちゃんの心砕けちゃった瞬間いいよね…

91 20/04/12(日)14:21:51 No.679000467

>全体的なまとまりでいえば2ないしリバ2が好きだけどもお馴染みの4人組が仲間になるのが終盤なのが面倒い 2周目以降はシェア調整無しでいいじゃんって思った

↑Top