虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/12(日)12:52:30 中の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)12:52:30 No.678977841

中の人大変なアニメだ…

1 20/04/12(日)12:55:20 No.678978526

地の果てまで追い詰めてでもアフレコやってもらう

2 20/04/12(日)12:55:53 No.678978658

ミナレさん演じて頭おかしくなったりしない?大丈夫?

3 20/04/12(日)12:57:05 No.678978963

漫画の文字量凄そう

4 20/04/12(日)13:02:59 No.678980484

吹き替え向きの声

5 20/04/12(日)13:09:09 No.678982224

目の影の付け方独特よね

6 20/04/12(日)13:10:18 No.678982517

カメは誰が演じるの

7 20/04/12(日)13:10:22 No.678982534

>目の影の付け方独特よね キングクリムゾンみたいだ

8 20/04/12(日)13:10:55 No.678982687

トークが上手い女芸人っぽい声の人って言われてなるほど確かにってなった

9 20/04/12(日)13:11:30 No.678982834

なんで今期沙村原作アニメ二本もやってるんだろう…

10 20/04/12(日)13:11:45 No.678982909

初見の人大丈夫だったのかね

11 20/04/12(日)13:15:28 No.678983937

おまけに冬目景のアニメもやってる

12 20/04/12(日)13:18:32 No.678984782

90年代かよ

13 20/04/12(日)13:18:37 No.678984800

ラジオパートはそんなにだけどそれ以外の雑談パートがひたすら面白い漫画きたな…

14 20/04/12(日)13:21:21 No.678985562

>初見の人大丈夫だったのかね 初見だけど1話冒頭のラジオはなんか微妙だった キャラのやりとりは好き

15 20/04/12(日)13:25:17 No.678986528

正直ヒグマを冒頭に持ってきたのはちょっと微妙だと思う

16 20/04/12(日)13:27:16 No.678987009

不謹慎youtuberみたいでやんした

17 20/04/12(日)13:29:02 No.678987472

本屋で遠目でpv見た時は主人公男かと思った

18 20/04/12(日)13:29:07 No.678987502

>おまけに冬目景のアニメもやってる なぜジャンプ+で1巻無料公開を!?と思ったらそういやアフタヌーンじゃなかった掲載誌

19 20/04/12(日)13:32:24 No.678988337

正直シナリオ自体は迷走に迷走重ねてるみたいな漫画なんだけど 雑談が面白いから読めちゃう

20 20/04/12(日)13:34:09 No.678988730

一話は微妙だったが二話は面白かった

21 20/04/12(日)13:35:01 No.678988933

>本屋で遠目でpv見た時は主人公男かと思った パン一の状態の色気ない感凄い

22 20/04/12(日)13:35:05 No.678988955

>正直シナリオ自体は迷走に迷走重ねてるみたいな漫画なんだけど その辺りの余剰分を原作者自らざっくり削った結果実に見やすくなってるのが無限の住人イモータルだ

23 20/04/12(日)13:35:53 No.678989135

アニメしか知らないけどいまだにヒグマはよくわからない

24 20/04/12(日)13:37:23 No.678989466

宗教編はものすごい迷走感だったけど職業物としてより合間のギャグが面白いから方向性が迷子でも面白さは損なわれてないと思う

25 20/04/12(日)13:37:47 No.678989571

ミナレは生物学上女だけどしこれる要素はない

26 20/04/12(日)13:37:56 No.678989608

何も知らずに1話見てう~ん...って思ったけど2話の店長とかオッサンのやりとりは結構好みだったからちょっと続き気になるな~って思う ラジオの仕事誘われた瞬間調子乗るシーンとか好き

27 20/04/12(日)13:39:31 No.678989986

原作ちょっと読んだら最強の天才女剣士みたいな人が出てきた…

28 20/04/12(日)13:39:58 No.678990094

ブラックアウト編はああ日を跨ぐ停電ってこうだったわって思い出した

29 20/04/12(日)13:41:01 No.678990347

ミナレは隣に住む学生にもっと謝れ

30 20/04/12(日)13:42:31 No.678990729

無料分読んだけどミナレさんびっくりするくらいシコれない...

↑Top