虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/12(日)11:15:30 工業高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)11:15:30 No.678955586

工業高校生強い

1 20/04/12(日)11:16:24 No.678955769

農業高校では…?

2 20/04/12(日)11:17:49 No.678956068

神殺しの武器だからな

3 20/04/12(日)11:18:26 No.678956194

ケンカ...ケンカ...?

4 20/04/12(日)11:18:50 No.678956279

よく切れるチェーンソーだ

5 20/04/12(日)11:19:12 No.678956356

梅澤先生原作についてない?

6 20/04/12(日)11:19:21 No.678956390

猿先生の霊圧を感じる

7 20/04/12(日)11:19:30 No.678956410

そんな簡単に腕切れちゃうのか

8 20/04/12(日)11:19:44 No.678956464

工業高校生が異世界転校して無双

9 20/04/12(日)11:21:27 No.678956851

恐ろしくスピーディーな伐採

10 20/04/12(日)11:22:00 No.678956966

実技的な授業は真面目にやるタイプだな…

11 20/04/12(日)11:22:59 No.678957157

これくらいの勢いがあれば何も言うまい

12 20/04/12(日)11:23:04 No.678957174

>実技的な授業は真面目にやるタイプだな… 言い方は悪いが頭悪いのは体動かす系の事は楽しんでやる

13 20/04/12(日)11:23:25 No.678957255

>そんな簡単に腕切れちゃうのか 動いてるから柔らかいのかもしれない

14 20/04/12(日)11:23:35 No.678957300

この後先生に倒す方向について怒られる

15 20/04/12(日)11:23:57 No.678957373

火を持ってくるかと思ったらチェーンソーだった

16 20/04/12(日)11:23:59 No.678957381

>この後先生に倒す方向について怒られる 良い先生だな…

17 20/04/12(日)11:24:34 No.678957490

>火を持ってくるかと思ったらチェーンソーだった ラウンドアップを持ってくるかと思ったらチェーンソーだった

18 20/04/12(日)11:25:31 No.678957682

土方向き過ぎる…

19 20/04/12(日)11:26:09 No.678957827

ちゃんと受け口と添い口作って木倒してるのはじめてみた

20 20/04/12(日)11:26:25 No.678957886

根っこ地面から出して動き回ってるくらいだから幹を斬られても死なないんじゃねぇかな…

21 20/04/12(日)11:26:50 No.678957973

植物特効が付いてる武器は珍しいな

22 20/04/12(日)11:26:57 No.678957998

なんかちょっとモヤモヤしながら読んでたけど最後の受け口完成!追い口オッケー!でちょっと爽やかな気持ちになったからヨシ!

23 20/04/12(日)11:27:22 No.678958090

>根っこ地面から出して動き回ってるくらいだから幹を斬られても死なないんじゃねぇかな… 攻撃に使うのは幹と枝だから無害化できれば十分だ

24 20/04/12(日)11:27:22 No.678958093

>根っこ地面から出して動き回ってるくらいだから幹を斬られても死なないんじゃねぇかな… それを言い出すと人間は胴から上下に分断しても死なずに足が動くという事になるぞ

25 20/04/12(日)11:27:50 No.678958190

ちゃんと現代の道具と知識で無双してるから異世界転生!ヨシ!

26 20/04/12(日)11:27:54 No.678958202

漂流教室タイプの異世界か あれは未来だったか

27 20/04/12(日)11:28:07 No.678958250

こういうの好き

28 20/04/12(日)11:30:00 No.678958663

このクオリティでゆるゆるやれるなら気になるけどネタは続くのか

29 20/04/12(日)11:30:21 No.678958723

学んでる高校生はさすがだな…ちゃんと受け口と追い口をつくる

30 20/04/12(日)11:30:22 No.678958726

学校だから知識もまるごと入ってるぜぇー!

31 20/04/12(日)11:30:28 No.678958747

彼岸島を感じる

32 20/04/12(日)11:30:59 No.678958853

成り上がり飯今こうなってるのか

33 20/04/12(日)11:31:50 No.678959018

>梅澤先生原作についてない? 梅澤先生ならバットで片付けそうだし…

34 20/04/12(日)11:33:06 No.678959284

タフっぽさはあんまりないけどなぜかヒナまつりっぽさはある

35 20/04/12(日)11:33:24 No.678959357

>農業高校では…? 今更だけど工業高校といっても林業科とかあるのかもしれないし…

36 20/04/12(日)11:33:46 No.678959451

これひょっとして弁当でヤンキー倒す作者か…?

37 20/04/12(日)11:33:52 No.678959472

伝説の剣は土台を削るぞ

38 20/04/12(日)11:34:09 No.678959533

ユンボーも一緒に異世界に来てれば最大戦力になれそう

39 20/04/12(日)11:34:17 No.678959562

ヤンキーママ男子の人か

40 20/04/12(日)11:35:19 No.678959799

異世界ヤンキー八王子 https://comic-action.com/episode/13933686331606211418

41 20/04/12(日)11:35:49 No.678959892

やっぱり学校の授業って大事だな

42 20/04/12(日)11:36:51 No.678960115

>>農業高校では…? >今更だけど工業高校といっても林業科とかあるのかもしれないし… 林業科あるの農業高校だよ!

43 20/04/12(日)11:37:17 No.678960201

>猿先生の霊圧を感じる モンキーファクトリーでアシやってた猿先生のお弟子さんなんだよね

44 20/04/12(日)11:37:27 No.678960243

異世界の工業高校には林業もあるんだろう

45 20/04/12(日)11:38:13 No.678960405

>異世界ヤンキー八王子 怖えっ!! 地震・雷・火事・親父っ!! とか切れ味あるな…

46 20/04/12(日)11:38:13 ID:jlAQqqaQ jlAQqqaQ No.678960408

ちゃんと切り方調べてるっぽいな

47 20/04/12(日)11:38:26 No.678960450

動く木にチェーンソー当てるのは怖いな

48 20/04/12(日)11:38:33 No.678960476

加瀬あつし味もあってバランスもいい

49 20/04/12(日)11:38:34 No.678960478

山の工業高校ならって思ったけど八王子か・・・ 八王子はすごいな・・・

50 20/04/12(日)11:38:55 No.678960560

木がかわいそう

51 20/04/12(日)11:39:01 No.678960585

まあ伝説の神殺しの武器だし

52 20/04/12(日)11:39:26 No.678960683

残りの4王子も出てくるの?

53 20/04/12(日)11:39:31 No.678960700

ググったら林業体験受講してる工業高校もあるっちゃあるみたい

54 20/04/12(日)11:39:35 No.678960711

あのでっかい山は高尾山か!?

55 20/04/12(日)11:39:47 No.678960752

八王子ならこんなモンスター居るだろうよ

56 20/04/12(日)11:40:01 No.678960806

ちゃんと楳図かずおのパロやっててダメだった…

57 20/04/12(日)11:40:11 No.678960845

工業高校ってフォークリフトの授業とかないの

58 20/04/12(日)11:40:19 ID:jlAQqqaQ jlAQqqaQ No.678960875

>異世界ヤンキー八王子 >https://comic-action.com/episode/13933686331606211418 ピッコロってスナックは実際八王子北口にあるのか気になる…

59 20/04/12(日)11:40:25 No.678960896

持ち味を活かしてるな…

60 20/04/12(日)11:40:39 No.678960950

>この後先生に倒す方向について怒られる よくわらかんが受け口つくって倒してるのにダメなのか

61 20/04/12(日)11:40:45 No.678960971

>異世界ヤンキー八王子 >https://comic-action.com/episode/13933686331606211418 普通に面白そうでズルい

62 20/04/12(日)11:40:57 No.678961012

>工業高校ってフォークリフトの授業とかないの あるよ 工業高校卒だけど卒業近い時期に希望者は講習受けれた

63 20/04/12(日)11:40:58 No.678961015

面白い… 普通に続きが気になる

64 20/04/12(日)11:41:03 No.678961032

勢いいいけど作者男かと思ったら女…? なんでBL漫画を…?

65 20/04/12(日)11:41:10 No.678961061

学校丸ごと持ってきたから武器に困らないな

66 20/04/12(日)11:41:22 No.678961100

ちょっと面白いけど出落ちにならんだろうな…

67 20/04/12(日)11:41:35 No.678961154

>工業高校ってフォークリフトの授業とかないの お前は人食い人面樹相手にフォークを使うって授業で習ったのか…?

68 20/04/12(日)11:41:43 No.678961189

誰一人加勢してなくて駄目だった

69 20/04/12(日)11:41:45 No.678961197

お父さんはヤンキーBLが描きたいんだ!って言ってたのに 子供は異世界転生が読みたい!と言った 描いた

70 20/04/12(日)11:42:08 No.678961277

>よくわらかんが受け口つくって倒してるのにダメなのか 人のいる方向はダメ

71 20/04/12(日)11:42:22 No.678961320

ねえこのプーチンみたいな人…

72 20/04/12(日)11:42:37 No.678961380

機械科と建築科のIQが低くて工業高校知ってるな…ってなった

73 20/04/12(日)11:42:43 No.678961403

>この後先生に倒す方向について怒られる 読んだけど先生いねーじゃねーかー!

74 20/04/12(日)11:43:10 No.678961506

土木科あるんならチェンソー使えるか…

75 20/04/12(日)11:43:35 No.678961584

成り上がり飯の人か… やっぱ面白いな

76 20/04/12(日)11:43:37 No.678961595

インテリアデザイン科がどう活躍するのかが気になる

77 20/04/12(日)11:43:43 No.678961622

そうか 俺たち工業高校 だったな

78 20/04/12(日)11:43:44 ID:jlAQqqaQ jlAQqqaQ No.678961631

この人のはヤンキーだけど料理とか何かを絡めるの好きなのかな

79 20/04/12(日)11:44:16 No.678961730

ちょっとそれっぽく伐採しててだめだった

80 20/04/12(日)11:44:21 No.678961748

ハーゴン 覇権工業高校

81 20/04/12(日)11:44:33 No.678961791

>勢いいいけど作者男かと思ったら女…? >なんでBL漫画を…? 子持ちの父親だよ https://twitter.com/HiromasaOkujima/status/1220229636413460480

82 20/04/12(日)11:45:00 No.678961886

ヤンキーの工業高校生なのにそのへんの適当ななろう転生者より賢い

83 20/04/12(日)11:45:01 No.678961891

>この人のはヤンキーだけど料理とか何かを絡めるの好きなのかな ただのヤンキー漫画だとアワーズが付かない方しか受け口の無い超レッドオーシャンだからな…

84 20/04/12(日)11:45:18 No.678961952

こっちもほのぼのして面白いな https://comic-action.com/episode/13933686331613282934

85 20/04/12(日)11:45:34 No.678962010

ヤンキー漫画も工夫の時代か…

86 20/04/12(日)11:45:35 No.678962015

>息子に「少年が冒険して成長する話を描いて欲しい」と言われたけど、「パパは男同士が恋愛する話を描きたいから無理だよ」と伝えたら、じゅあ「男同士で冒険する漫画描けばイイじゃん」と返されました。なんと分かり良い子だ!この世代が偏見を取っ払ってくれる事を父は願います。 そうかな…そうかも…

87 20/04/12(日)11:45:48 No.678962070

>ヤンキーの工業高校生なのにそのへんの適当ななろう転生者より賢い なろう転生者と違って学校に通ってるからな

88 20/04/12(日)11:46:09 No.678962144

女の子が絶妙に可愛くないな…

89 20/04/12(日)11:46:10 No.678962148

男同士の冒険は恋愛と同じ いいね?

90 20/04/12(日)11:46:41 No.678962256

>>ヤンキーの工業高校生なのにそのへんの適当ななろう転生者より賢い >なろう転生者と違って学校に通ってるからな そっか…こいつら工業高校だったな!

91 20/04/12(日)11:47:23 No.678962400

これだけグニグニ動く木なら柔らかそうだし斧でもなんとかなりそうな…

92 20/04/12(日)11:47:38 ID:jlAQqqaQ jlAQqqaQ No.678962449

子供作ってんのに >「パパは男同士が恋愛する話を描きたいから無理だよ」 ってどういうこと…?

93 20/04/12(日)11:47:49 No.678962490

>https://comic-action.com/episode/13933686331606211418 やっぱり漂流教室じゃねーか!!

94 20/04/12(日)11:47:51 No.678962494

BLは男にしか出来ないし男の作者が書くのが普通なのよ

95 20/04/12(日)11:48:06 No.678962546

シブい https://twitter.com/HiromasaOkujima/status/1248504788779585536

96 20/04/12(日)11:48:06 No.678962549

>勢いいいけど作者男かと思ったら女…? >なんでBL漫画を…? 男でBL好きな人だからだよ というか意外と男作家いるよBL界隈

97 20/04/12(日)11:48:22 No.678962614

みんなのママになるケニーの人か

98 20/04/12(日)11:48:29 No.678962637

ホモ好きが子作りするのは別に普通だろ…

99 20/04/12(日)11:48:35 No.678962651

>子供作ってんのに >>「パパは男同士が恋愛する話を描きたいから無理だよ」 >ってどういうこと…? 恋愛は誰においても平等な時代なんだ >この世代が偏見を取っ払ってくれる事を父は願います。

100 20/04/12(日)11:48:50 No.678962712

うまい攻撃だ

101 20/04/12(日)11:49:29 No.678962863

>これだけグニグニ動く木なら柔らかそうだし斧でもなんとかなりそうな… 林間学校の薪割り体験が役にたったぜー!

102 20/04/12(日)11:49:45 No.678962919

流行りのあれじゃねでプーチンがいるのがズルい

103 20/04/12(日)11:50:05 No.678963002

最初のページで桜木軍団思い出した

104 20/04/12(日)11:50:34 No.678963098

>女の子が絶妙に可愛くないな… BL描きがかかる病気なんだが顔の造形が男になる あと幼女描けなくなる

105 20/04/12(日)11:50:55 ID:jlAQqqaQ jlAQqqaQ No.678963170

桜木よりは頭いいべ

106 20/04/12(日)11:51:07 No.678963215

多少IQ高めの電気科とか出て来るのかな…

107 20/04/12(日)11:51:16 No.678963244

やばいチョット面白い

108 20/04/12(日)11:51:29 No.678963295

女性受けめちゃくちゃしそうな絵柄なのにヤンキー漫画のテイストベースなのは新鮮な感じがするな…

109 20/04/12(日)11:52:07 No.678963458

旋盤回したり溶接したりもするんだろうな…

110 20/04/12(日)11:52:28 No.678963540

建築デザイン系のところにチャラいやついるよな

111 20/04/12(日)11:52:36 No.678963574

うるあー!とか おるあー!つてかけ声を入れたくなる…

112 20/04/12(日)11:52:44 No.678963614

>流行りのあれじゃねでプーチンがいるのがズルい プーチンの右の作品だけわからない

113 20/04/12(日)11:52:57 No.678963646

>なろう転生者と違って学校に通ってるからな なろう転生者って学校に通ってないの?

114 20/04/12(日)11:54:16 No.678963969

>プーチンの右の作品だけわからない ゲームだと思う スターップ!!!

115 20/04/12(日)11:54:41 No.678964058

スカイリム関係ないだろ!

116 20/04/12(日)11:54:51 No.678964089

電池やガソリン無くなったらどうすんのこれ

117 20/04/12(日)11:55:27 No.678964247

>スカイリム関係ないだろ! スカイリムに転生とかないのかな?

118 20/04/12(日)11:55:58 No.678964367

>電池やガソリン無くなったらどうすんのこれ 燃料は原油から精製するんだろ

119 20/04/12(日)11:56:08 No.678964399

小型発電機くらいはあるだろ

120 20/04/12(日)11:56:15 No.678964426

転移するときちゃんと頭守って伏せててダメだった

121 20/04/12(日)11:56:38 No.678964504

百合漫画描く女性作家がいるなら男がBL描くのも不思議じゃあない…のか?

122 20/04/12(日)11:57:08 No.678964625

su3795506.jpg オークとかも出るよ

123 20/04/12(日)11:57:15 No.678964650

>>なろう転生者と違って学校に通ってるからな >なろう転生者って学校に通ってないの? カズマさんはヒキニートだったな

124 20/04/12(日)11:57:26 No.678964692

>多少IQ高めの電気科とか出て来るのかな… スレ画のメガネが電気・情報技術科だよ 真っ先に異世界転移に気付くぐらいIQ高いよ

125 20/04/12(日)11:57:38 No.678964733

>燃料は原油から精製するんだろ ヤンキーに出来るんだろうか…

126 20/04/12(日)11:57:42 No.678964756

>電池やガソリン無くなったらどうすんのこれ バッテリーとかガソリンは大体備蓄があるから… それまでに魔王倒す…まで行かなくても なんか精製方法を考えて作るという工業高校ならではの話作れるし…

127 20/04/12(日)11:57:48 No.678964775

>百合漫画描く女性作家がいるなら男がBL描くのも不思議じゃあない…のか? 公表してないだけで商業BLに男作家割といるってのは業界の人が言ってるね

128 20/04/12(日)11:58:07 No.678964837

>su3795506.jpg 頭良いなこのオーク

129 20/04/12(日)11:58:31 No.678964918

コイツら異世界と知ったら即戻りたい家族に会えない!だったからオタクより気持ち良い主人公だなって

130 20/04/12(日)11:58:40 No.678964950

楳図かずおパロは漂流教室オマージュか

131 20/04/12(日)11:59:09 No.678965083

主人公が機械科でメガネが電気・情報技術科 マー坊が建築・土木科でマザコンがインテリアデザイン科

132 20/04/12(日)11:59:13 No.678965098

>コイツら異世界と知ったら即戻りたい家族に会えない!だったからオタクより気持ち良い主人公だなって 念願の異世界転生だー!って主人公より好きだな

133 20/04/12(日)11:59:17 No.678965120

>>燃料は原油から精製するんだろ >ヤンキーに出来るんだろうか… 学校ごと転移してるから教科書とか職員室にあるであろう専門書漁ればできるかも

134 20/04/12(日)11:59:24 No.678965153

それなりの工業高校なら太陽光発電とかも備えてそう

135 20/04/12(日)11:59:36 No.678965194

実家の鉄工所次ぐから自由は高校までって微妙に重いこと言うなや… あと地震の時真っ先にみんな頭抑えてえらい

136 20/04/12(日)11:59:43 No.678965222

工業高校丸ごと来たとなると色々と凄い事できそうだな…

137 20/04/12(日)12:00:03 No.678965292

ヤンキーだけど思いっきり家業継ぐ気満々だしいいヤツじゃん

138 20/04/12(日)12:00:09 No.678965318

>su3795506.jpg >オークとかも出るよ 現代人オークよりIQひくくない?

139 20/04/12(日)12:00:19 No.678965355

>主人公が機械科でメガネが電気・情報技術科 >マー坊が建築・土木科でマザコンがインテリアデザイン科 テンプレができておる

140 20/04/12(日)12:00:21 No.678965369

人面樹君けっこう表情豊かだな…

141 20/04/12(日)12:00:27 No.678965390

>あと地震の時真っ先にみんな頭抑えてえらい 地震の時の対応よりもリアクションがキレ味よすぎてダメだった

142 20/04/12(日)12:00:45 No.678965463

>それなりの工業高校なら太陽光発電とかも備えてそう 八王子だぜ…?

143 20/04/12(日)12:00:48 No.678965474

>>コイツら異世界と知ったら即戻りたい家族に会えない!だったからオタクより気持ち良い主人公だなって >念願の異世界転生だー!って主人公より好きだな 転生だともう死んでるわけだから切り替えて行くのはわかる 転移とか召喚だと普通に帰りたがるの多いし

144 20/04/12(日)12:01:04 No.678965535

>>頭良いなこのオーク >「ミンチになっちまう!豚だけに!」 やかましいわ!

145 20/04/12(日)12:01:24 No.678965610

お母さんに会えないとか実家継ぐとか家族と仲良さそうで和む

146 20/04/12(日)12:01:26 No.678965617

>転移とか召喚だと普通に帰りたがるの多いし 転移召喚でもよっしゃー!系多くない?

147 20/04/12(日)12:01:41 No.678965682

それより主人公の名前…

148 20/04/12(日)12:01:55 No.678965753

成り上がり飯の人か そりゃ漫画力高いわ

149 20/04/12(日)12:02:16 No.678965826

>転移召喚でもよっしゃー!系多くない? 学校通ってないんだろう

150 20/04/12(日)12:02:22 No.678965841

>転移召喚でもよっしゃー!系多くない? なんだかんだ最終目標帰還のほうが多くない?

151 20/04/12(日)12:02:44 No.678965927

出席日数でマウントとってんじゃねえぞ

152 20/04/12(日)12:02:55 No.678965979

>成り上がり飯の人か >そりゃ漫画力高いわ どっかでみたことあるなぁーと思ってたらアレの人だったか

153 20/04/12(日)12:03:00 No.678965995

おもしろい

154 20/04/12(日)12:03:04 No.678966005

ヤンキーなら最強武器使わずにステゴロでのタイマンにこだわるのは当然だからな…

155 20/04/12(日)12:03:07 No.678966020

自由は高校までだけど家業を継ぐのは嫌じゃ無いあたり良い子だな

156 20/04/12(日)12:03:10 No.678966031

メガネがホモじゃねーか

157 20/04/12(日)12:03:22 No.678966083

帰ろうとするのも結構あるんだけど そこ目的にすると色々と暗くなりがちなんだよね家族に会えないとか○○できないとかそういう感じで

158 20/04/12(日)12:03:30 No.678966111

何これ面白い…

159 20/04/12(日)12:03:48 No.678966175

>メガネがホモじゃねーか BLつってんだろ

160 20/04/12(日)12:03:55 No.678966203

3日は飯が食えないって幽白のパロディかな…

161 20/04/12(日)12:04:33 No.678966334

>転移召喚でもよっしゃー!系多くない? 召喚は召喚者がクソ野郎でアカン・・・ってなるやつが多いイメージ よっしゃーとか喜ぶのは一緒に召喚されたDQNとかで

162 20/04/12(日)12:04:38 No.678966353

>実家の鉄工所次ぐから自由は高校までって微妙に重いこと言うなや… 成り上がり飯でも仲間の貧乏家庭描写が妙にリアルで地味に曇らせてくれた奥嶋ひろまさ先生だ

163 20/04/12(日)12:05:19 No.678966489

>帰ろうとするのも結構あるんだけど >そこ目的にすると色々と暗くなりがちなんだよね家族に会えないとか○○できないとかそういう感じで 異世界で世話になった人とかしがらみもできるだろうしな

164 20/04/12(日)12:05:21 No.678966498

>>転移召喚でもよっしゃー!系多くない? >学校通ってないんだろう 加藤…

165 20/04/12(日)12:05:27 No.678966525

ヤンキーが異世界転載に触れる機会ないと思ってたが そうかネットのバナーか…

166 20/04/12(日)12:06:18 No.678966705

>帰ろうとするのも結構あるんだけど >そこ目的にすると色々と暗くなりがちなんだよね家族に会えないとか○○できないとかそういう感じで 解決しようがない問題だから余り深く掘り下げないようにせざるを得ないだろうな 殺人に悩むシーンとかが減ったのと同じでリアリティ掘り下げても暗くなるだけだからスルーみたいな

167 20/04/12(日)12:06:32 No.678966754

>ヤンキーが異世界転載に触れる機会ないと思ってたが >そうかネットのバナーか… それで情報技術科か

168 20/04/12(日)12:06:56 No.678966839

>>ヤンキーが異世界転載に触れる機会ないと思ってたが >>そうかネットのバナーか… >それで情報技術科か 待てよ!?

169 20/04/12(日)12:08:00 No.678967098

>星野の幼馴染で、彼の幸せが生きがい。 登場人物紹介でさらっと重い

170 20/04/12(日)12:08:09 No.678967129

>帰ろうとするのも結構あるんだけど >そこ目的にすると色々と暗くなりがちなんだよね家族に会えないとか○○できないとかそういう感じで 帰還を考えない場合はなんか都合のいいボス倒してシメにできるから素人がノリで投稿するときに使いやすいんだよな

171 20/04/12(日)12:09:33 No.678967437

キャー! ギャー! シャー! でダメだった

172 20/04/12(日)12:10:09 No.678967575

>帰ろうとするのも結構あるんだけど >そこ目的にすると色々と暗くなりがちなんだよね家族に会えないとか○○できないとかそういう感じで ゼロ魔のサイトのプロフィールが 好きな食べ物:照り焼きバーガー(もう食べられない) 趣味:インターネット(もうできない) 特技:アクションゲーム(もうできない) 嫌いなもの:体育の先生(もう会えない) ってなってたのを思い出す

173 20/04/12(日)12:11:08 No.678967801

>ゼロ魔のサイトのプロフィールが >好きな食べ物:照り焼きバーガー(もう食べられない) >趣味:インターネット(もうできない) >特技:アクションゲーム(もうできない) >嫌いなもの:体育の先生(もう会えない) >ってなってたのを思い出す 昨今の作品だと照り焼きバーガーくらいなら作って食ってもおかしくない感じだな

↑Top