虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/12(日)10:21:52 アーロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)10:21:52 No.678942627

アーロン編のナミさんのヒロイン力は高い

1 20/04/12(日)10:26:05 No.678943665

アーロンパーク編はワンピースで一番の完成度だと思う

2 20/04/12(日)10:26:40 No.678943779

こんなヒロイン面してたんだな

3 20/04/12(日)10:27:34 No.678944012

そうか? むしろ連載手慣れてない感がすごいけど

4 20/04/12(日)10:27:49 No.678944065

誰この美少女

5 20/04/12(日)10:28:44 No.678944258

スレ画はちょっと濃すぎる…

6 20/04/12(日)10:30:11 No.678944619

読み返したら記憶よりもアーロンがあんまり強くなかった

7 20/04/12(日)10:30:12 No.678944630

こんな顔してたっけ…?

8 20/04/12(日)10:30:48 No.678944762

無料で序盤見直すと「なんだあれは!?」で引きとかやっててなんかダメだった

9 20/04/12(日)10:31:11 No.678944837

イキたい!だっけ

10 20/04/12(日)10:32:00 No.678945014

>読み返したら記憶よりもアーロンがあんまり強くなかった ルフィ沈めて戦闘不能にした辺りがピークだったかも知れない

11 20/04/12(日)10:33:32 No.678945419

画像のはエピソードオブナミの時か

12 20/04/12(日)10:33:56 No.678945562

ナミさんは見返すと割とヒロインやってる

13 20/04/12(日)10:36:06 No.678946126

ワンピって昔は結構作画良いことあったよね

14 20/04/12(日)10:37:07 No.678946397

ボスケテ…

15 20/04/12(日)10:37:22 No.678946510

足ハマって沈められるとか正直意味分かんない

16 20/04/12(日)10:38:37 No.678946873

ナミさんは自分の話が序盤の序盤で終わりすぎる…

17 20/04/12(日)10:39:55 No.678947239

100話に間に合わせる為になんとかした感はないわけでもない

18 20/04/12(日)10:40:11 No.678947326

>ナミさんは自分の話が序盤の序盤で終わりすぎる… 世界中の海図書くんだからグランドライン周回するぞ 全航路制覇までやるからな

19 20/04/12(日)10:42:02 No.678947815

ルフィは海賊王になる男よ! グランドラインなんて何周でもできる!!!

20 20/04/12(日)10:43:06 No.678948064

何もできない無力な女の子と化すウソップ離脱のところもいいんだ

21 20/04/12(日)10:43:40 No.678948200

昔読んだときはアーロン強敵で苦戦してたイメージあったけど 読み直したら実質ルフィが自爆してただけでほぼ一方的な戦いだった

22 20/04/12(日)10:43:53 No.678948258

基本男所帯だから緊急時は発言力ないのよね… それ以外は握ってるけど

23 20/04/12(日)10:44:41 No.678948462

この頃のアニメこういう塗りだったっけ…?

24 20/04/12(日)10:45:36 No.678948748

他の序盤の奴らは思ったより強く感じる アーロン美化しすぎてた

25 20/04/12(日)10:45:36 No.678948751

エピソードオブナミとかかもしれない

26 20/04/12(日)10:45:49 No.678948801

全治2年レベルの怪我人を秒殺できないクソ雑魚半魚

27 20/04/12(日)10:45:55 No.678948820

やむをえん ナミの泣き顔でシコるぞ ムラムラしてかなわん

28 20/04/12(日)10:46:06 No.678948880

>読み直したら実質ルフィが自爆してただけでほぼ一方的な戦いだった こんときは戦闘自体は割とすんなり終わるからな ボス戦にいたるまでは色々理由つけて先延ばしするけど

29 20/04/12(日)10:46:21 No.678948950

劇場版かなんかでリメイクしたやつじゃないの 知らんけど

30 20/04/12(日)10:47:02 No.678949164

経歴から考えると弱すぎだろアーロン

31 20/04/12(日)10:47:10 No.678949188

シャークオンダーツもキリバチも割りとすぐに攻略してるなって…

32 20/04/12(日)10:48:02 No.678949427

肩書き通り東最強はクリークだと思うよ

33 20/04/12(日)10:48:50 No.678949657

ナミさんいないと航海行き詰まるんだから戦闘能力持たせなくてもいいのに

34 20/04/12(日)10:48:57 No.678949685

アーロンはゆっくりしすぎてたからなあ

35 20/04/12(日)10:49:02 No.678949716

キリバチがピクリとも動かせなかったのでご自慢のパワーもルフィさんより遥かに弱いことが明らかなやつ

36 20/04/12(日)10:49:14 No.678949762

思ってたよりキリバチ使ってなかった

37 20/04/12(日)10:49:27 No.678949814

ルフィだけナミの過去しらなくても助けての一言でカチコミかけるのがいいんだよ

38 20/04/12(日)10:49:40 No.678949861

ルフィ…助けて…に対して当たり前だ!!!って返しは悪くないんだけどなんかもっと良い返しあるんじゃないかと20年間考えている

39 20/04/12(日)10:50:07 No.678949961

エピソードオブナミはここカットしてんのかって感想の方が強かったからちょっと残念 映像自体は今のデジタル制作だから前より綺麗で良かったけども

40 20/04/12(日)10:50:19 No.678950003

ココヤシ支配してのんびりしてたから鈍ったんだろう

41 20/04/12(日)10:50:37 No.678950085

すんごいケツアゴに見えた

42 20/04/12(日)10:50:38 No.678950086

ウソップもちゃんと敵倒してたの覚えてるわ

43 20/04/12(日)10:50:41 No.678950106

弱いし悪いことしてるのがバレるとジンベエにぶっ殺されるから 東の海で賄賂渡しながらコソコソと弱い人間相手に悪事働いてたことが後から明らかになる

44 20/04/12(日)10:50:56 No.678950174

>ルフィ…助けて…に対して当たり前だ!!!って返しは悪くないんだけどなんかもっと良い返しあるんじゃないかと20年間考えている そんなもんないってバンプも言ってるし…

45 20/04/12(日)10:52:35 No.678950646

>ルフィだけナミの過去しらなくても助けての一言でカチコミかけるのがいいんだよ 麦わら帽子かぶせて行くのもいいよね…

46 20/04/12(日)10:52:54 No.678950711

村の惨状とかナミの過去とかに同情して俺が出てやるじゃなくて俺の仲間泣かせやがってぶっ殺すぞなのがいい

47 20/04/12(日)10:53:14 No.678950794

まともな海軍出てきたけど一瞬で殺されてたよね

48 20/04/12(日)10:53:33 No.678950887

>麦わら帽子かぶせて行くのもいいよね… 俺の宝物に触るな!!!って言われてたのにね

49 20/04/12(日)10:54:34 No.678951149

プリンプリンさん准将だっけ

50 20/04/12(日)10:54:58 No.678951273

>>麦わら帽子かぶせて行くのもいいよね… >俺の宝物に触るな!!!って言われてたのにね バギーと戦った時からもう帽子直して貰うくらい信用してたんだよな…

51 20/04/12(日)10:55:06 No.678951307

結構な割合で悲しき過去とか知らないよねルフィさん そこがいいんだが

52 20/04/12(日)10:55:08 No.678951313

ルナミってこの頃からキテたと思うけどストロングワールドまであんまり人気なかったってのが不思議

53 20/04/12(日)10:55:33 No.678951416

ルフィ…助けて…からのあたりまえだぁ!の流れはジャンプっ子なら間違いなくどハマりする流れ

54 20/04/12(日)10:55:47 No.678951469

ナミさんは笑った顔もいいけど泣き顔が似合う

55 20/04/12(日)10:56:21 No.678951598

ルフィ自身がこの時点でクロコダイン戦と同じくらいの強さあるしね

56 20/04/12(日)10:57:03 No.678951754

曇ってるナミさんかわいいよね…

57 20/04/12(日)10:57:05 No.678951760

ナミさんはこんなにヒロインしてるのにルフィと結ばれるかと言われると?となる

58 20/04/12(日)10:57:13 No.678951783

>ルフィ自身がこの時点でクロコダイン戦と同じくらいの強さあるしね おっさーん

59 20/04/12(日)10:57:41 No.678951876

>ルフィだけナミの過去しらなくても助けての一言でカチコミかけるのがいいんだよ その後海図書いてた部屋を見て事情理解してナミがいたくなかったその部屋ぶっ壊すのがまたいい

60 20/04/12(日)10:57:49 No.678951920

クリークは全身武装に数を誇り騙し討ち上等と典型的なかませムーブなのと 同時進行で遙か格上のミホークがいたので軽く見られやすい

61 20/04/12(日)10:58:11 No.678952001

>ルナミってこの頃からキテたと思うけどストロングワールドまであんまり人気なかったってのが不思議 今も昔も人気はそんなに…

62 20/04/12(日)10:58:23 No.678952046

ナミさんの肩の刺青変えちゃうのってそこまで含めてタイヨウの海賊団だよね…

63 20/04/12(日)10:58:52 No.678952140

普通のテレビが出来悪すぎるからどんどんエピソードごとのリメイクしてほしい

64 20/04/12(日)10:59:01 No.678952180

STAND BY STAND BY STAND THE PAIN STAND BY STAND BY

65 20/04/12(日)10:59:04 No.678952197

>ナミさんはこんなにヒロインしてるのにルフィと結ばれるかと言われると?となる 恋愛とヒロインは別だとは思う あと何より皆冒険に恋してるんだって尾田先生も言ってた

66 20/04/12(日)10:59:11 No.678952225

ワンピースで一番人気のカップリングってなんだよ!って聞かれるとゾロサンになっちゃう

67 20/04/12(日)10:59:28 No.678952280

ルナミは兄弟みたいにしか見えない ルビビはあり ルハンはギャグ

68 20/04/12(日)10:59:59 No.678952383

え!?ルフィとハンニャバルが!?

69 20/04/12(日)11:00:03 No.678952391

>ナミさんは自分の話が序盤の序盤で終わりすぎる… 出生の謎とかもその気になれば話作れるけど流石にもうないのかな

70 20/04/12(日)11:00:11 No.678952427

キテルと思いつつルフィとナミさんはそういうんじゃねェよ!!!と言う自分がいる

71 20/04/12(日)11:00:20 No.678952451

>ワンピースで一番人気のカップリングってなんだよ!って聞かれるとゾロサンになっちゃう は?サンゾロでしょ?

72 20/04/12(日)11:00:34 No.678952515

>ワンピースで一番人気のカップリングってなんだよ!って聞かれるとゾロサンになっちゃう わりとマジで他と三倍は差があるからな…

73 20/04/12(日)11:01:03 No.678952618

ナミにとってルフィはほっとけない弟であり絶対的に信頼してる兄でもあるって感じなので恋愛対象として見てるっていうのは解釈違いです

74 20/04/12(日)11:01:16 No.678952661

アーロン戦読み返したらアーロン噛みつきと鼻から体当たりくらいしかしてない

75 20/04/12(日)11:01:20 No.678952679

>出生の謎とかもその気になれば話作れるけど流石にもうないのかな サンジも今更!?ってくらいに出たしありえなくは…

76 20/04/12(日)11:01:50 No.678952777

>STAND BY >STAND BY >STAND THE PAIN >STAND BY >STAND BY 今となっては珍しいオサレ系扉絵演出で好き

77 20/04/12(日)11:02:10 No.678952851

出生の謎があっても赤ん坊の頃から拾われてる方だからあんま掘り下げるところはない気がするんだよな

78 20/04/12(日)11:02:32 No.678952934

まあ船に女乗せないのって縁起悪いっていうのもあるけど仲間割れを防ぐって意味もあったし 一味の中で恋愛しないのは秩序を守るためにも必要というか…

79 20/04/12(日)11:02:35 No.678952949

このカップリングは日清がやってくれるでしょう

80 20/04/12(日)11:03:00 No.678953017

>アーロン戦読み返したらアーロン噛みつきと鼻から体当たりくらいしかしてない 当時の麦わら一味の耐久力じゃ水掛けただけで吹っ飛んじゃうから…

81 20/04/12(日)11:03:18 No.678953088

>今となっては珍しいオサレ系扉絵演出で好き 今は本編とは全く関係ない扉絵しかしないからな…

82 20/04/12(日)11:05:07 No.678953492

>まあ船に女乗せないのって縁起悪いっていうのもあるけど仲間割れを防ぐって意味もあったし >一味の中で恋愛しないのは秩序を守るためにも必要というか… よその海賊船は殆ど男だけとかだもんな

83 20/04/12(日)11:05:48 No.678953625

ホモじゃないけどサンジとゾロの組み合わせが人気な理由はわかる

84 20/04/12(日)11:06:45 No.678953813

>まあ船に女乗せないのって縁起悪いっていうのもあるけど仲間割れを防ぐって意味もあったし >一味の中で恋愛しないのは秩序を守るためにも必要というか… 船内で船員同士が結婚して子作りして産まれたら皆でお祝いする白ひげ海賊団がアットホーム過ぎる

85 20/04/12(日)11:07:00 No.678953860

>よその海賊船は殆ど男だけとかだもんな ローのところにも女はいる

86 20/04/12(日)11:07:11 No.678953905

ルフィとナミさんの距離感って言葉に出来ない絶妙な加減だよね

87 20/04/12(日)11:07:12 No.678953910

アーロン本人が再登場しないのが勿体ない ワポルずりぃよ

88 20/04/12(日)11:07:18 No.678953927

>ホモじゃないけどサンジとゾロの組み合わせが人気な理由はわかる 要所要所で信頼はある理解はしてるアピールがしっかり挟まるから根拠はある方だと思う

89 20/04/12(日)11:07:24 No.678953950

ゾロサンよりルゾロの方が人気出てもいいとは思うんだけどなぁ

90 20/04/12(日)11:07:31 No.678953975

>船内で船員同士が結婚して子作りして産まれたら皆でお祝いする白ひげ海賊団がアットホーム過ぎる 白ひげ海賊団って全員男じゃなかった…?

91 20/04/12(日)11:07:58 No.678954077

都合上魚人のくせに水中という優位性捨てて陸で戦うからな

92 20/04/12(日)11:08:06 No.678954110

>白ひげ海賊団って全員男じゃなかった…? ナースもいるだろ!

93 20/04/12(日)11:08:19 No.678954149

>ゾロサンよりルゾロの方が人気出てもいいとは思うんだけどなぁ 幼馴染系ヒロインが人気低めになるのと同じ理屈を感じる

94 20/04/12(日)11:08:43 No.678954228

もうしょうがないからロビナミでくっつけよう …アリでは?

95 20/04/12(日)11:09:16 No.678954357

パンクハザード編のナミinサンジとゾロはキテタとソウルキングも言っている

96 20/04/12(日)11:09:31 No.678954398

>もうしょうがないからロビナミでくっつけよう >…アリでは? 実際わりと男性向け女性向け問わず薄い本はあるぞ! アリだぞ!

97 20/04/12(日)11:09:35 No.678954407

水掛けしたときはやべぇ…と思ってたのにいざ戦ってみるとたいしたことなかったやつ

98 20/04/12(日)11:09:37 No.678954413

でも尾田先生はナミ役と結婚してるし…

99 20/04/12(日)11:09:50 No.678954445

>ナースもいるだろ! ああ!船員=銭湯員って認識だったから勝手にナースとかは除外してたわ… あとよく考えたら氷の魔女とかいたけど女は載せないってどこかで見た気がしてたから混乱してたっぽい

100 20/04/12(日)11:10:13 No.678954523

>>船内で船員同士が結婚して子作りして産まれたら皆でお祝いする白ひげ海賊団がアットホーム過ぎる >白ひげ海賊団って全員男じゃなかった…? おでんの頃は普通に女性戦闘員もいた 何かその後船内で部下が恋愛による刀傷沙汰とか嫌な思いでもしたのかな親父

101 20/04/12(日)11:10:39 No.678954599

ゾロとサンジみたいなトリオの内の2番手3番手のコンビは他の作品でも好きだな ここ最近のライダーとかもそうだけど

102 20/04/12(日)11:10:51 No.678954630

ナースは全員ヒョウ柄ストッキングだぞ

103 20/04/12(日)11:10:53 No.678954635

>ああ!船員=銭湯員って認識だったから勝手にナースとかは除外してたわ… ソープ嬢みたい言うんじゃない!

104 20/04/12(日)11:11:06 No.678954680

>でも尾田先生はナミ役と結婚してるし… コナンの作者といいそういうの多いな

105 20/04/12(日)11:11:21 No.678954738

>>ああ!船員=銭湯員って認識だったから勝手にナースとかは除外してたわ… >ソープ嬢みたい言うんじゃない! だがちょっと興奮したぞ!

106 20/04/12(日)11:11:29 No.678954761

>もうしょうがないからロビナミでくっつけよう >…アリでは? 親友って感じはするけど絶対そういう関係では無いな…って思う いやシコれるけど

107 20/04/12(日)11:11:42 No.678954814

>ゾロとサンジみたいなトリオの内の2番手3番手のコンビは他の作品でも好きだな 普段は相手のこと気に食わないような態度なのに要所要所で信頼を見せてくるのいいよね…

108 20/04/12(日)11:11:49 No.678954837

>コナンの作者といいそういうの多いな オダセン聖が結婚したのはミュージカルでナミ役だった人だから声優の方じゃないよ

109 20/04/12(日)11:12:05 No.678954882

ルフィさんみたいなショタ系だと食いつき悪目になるってのもある

110 20/04/12(日)11:12:12 No.678954901

同じ船内で男女がずっと一緒にいたらどうなるか おれは前の海賊団でイヤという程味わってんだ!

111 20/04/12(日)11:12:24 No.678954956

>何かその後船内で部下が恋愛による刀傷沙汰とか嫌な思いでもしたのかな親父 傘下にホワイティベイいるじゃん

112 20/04/12(日)11:13:04 No.678955082

オヤジ助平だから女船員に手を出したんじゃねぇかよい

113 20/04/12(日)11:13:14 No.678955111

>同じ船内で男女がずっと一緒にいたらどうなるか >おれは前の海賊団でイヤという程味わってんだ! 生々しい…

114 20/04/12(日)11:13:29 No.678955161

>>何かその後船内で部下が恋愛による刀傷沙汰とか嫌な思いでもしたのかな親父 >傘下にホワイティベイいるじゃん 傘下だけど独立してるじゃん 昔はともかく今は同じ船に乗ってないじゃん

115 20/04/12(日)11:13:35 No.678955178

ルフィさん基本的にモノローグがないから考え読み取りづらくてエミュし辛そうだな 下手すると熱血漢とかサイコパスになりかねないし

116 20/04/12(日)11:14:10 No.678955300

銀魂で土銀土が流行ったのと同じっていうか多分そういうのの始祖に近い古典だなもう…

117 20/04/12(日)11:14:16 No.678955322

今ロビンと仲良しになった一味とビビを会わせたい

118 20/04/12(日)11:14:39 No.678955399

>読み返したら記憶よりもアーロンがあんまり強くなかった 前半ルフィの足が埋まって勝手に自滅しただけで 救出終わったら圧倒してた…

119 20/04/12(日)11:14:56 No.678955462

>今ブルックと仲良しになった一味とビビを会わせたい

120 20/04/12(日)11:14:57 No.678955464

ルシコしようと思って同人誌漁ってもエミュが下手で抜けねェって嘆いてた「」は見た

121 20/04/12(日)11:15:02 No.678955483

>>>船内で船員同士が結婚して子作りして産まれたら皆でお祝いする白ひげ海賊団がアットホーム過ぎる >>白ひげ海賊団って全員男じゃなかった…? >おでんの頃は普通に女性戦闘員もいた >何かその後船内で部下が恋愛による刀傷沙汰とか嫌な思いでもしたのかな親父 でもナース侍らせてるじゃん親父

122 20/04/12(日)11:15:26 No.678955570

ナミの出生の秘密的なものはストロングワールドで触れるつもりだったみたいな事をどっかで聞いた覚えがある

123 20/04/12(日)11:15:30 No.678955584

>救出終わったら圧倒してた… アーロンの顎で遊んで自滅もあるぞ! いや本人的には遊んじゃいないけどさ

124 20/04/12(日)11:15:51 No.678955662

>ルシコしようと思って同人誌漁ってもエミュが下手で抜けねェって嘆いてた「」は見た 原作のハンコックの妄想のルフィまんまなのが面白すぎる

125 20/04/12(日)11:15:53 No.678955668

うるせぇ!イこう!

126 20/04/12(日)11:15:54 No.678955677

>サンジも今更!?ってくらいに出たしありえなくは… サンジは当時から隠し設定ありそうな感じあったし

127 20/04/12(日)11:16:46 No.678955860

秘密残ってそうなのもうゾロくらいしか…

128 20/04/12(日)11:16:53 No.678955880

しっかりエミュしたらブサイク顔で絶頂されてやっぱりシコれなさそう

129 20/04/12(日)11:17:13 No.678955959

>ゾロとサンジみたいなトリオの内の2番手3番手のコンビは他の作品でも好きだな >ここ最近のライダーとかもそうだけど 次元五右衛門みたいなアレか

130 20/04/12(日)11:17:17 No.678955970

ルヒーさんは受けとして描くと無垢ショタに寄りすぎるし 攻めにするとサイコパスみたいになるし取り扱いが難しいんだ

131 20/04/12(日)11:17:31 No.678956014

>今ロビンと仲良しになった一味とビビを会わせたい 「ルフィさんのやることは予想できない~」って前にも言ってたし ゆるゆるロビン見てえっ!?とはなるかもしれないけど

132 20/04/12(日)11:17:53 No.678956081

>次元五右衛門みたいなアレか あー確かに好きだわ そこが1番最初かもしれんな

↑Top