ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/12(日)10:10:08 No.678939937
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/12(日)10:10:40 No.678940082
芥はほら…アレだからな
2 20/04/12(日)10:11:36 No.678940297
やめるんだ芥!流石にアレでもアークに触れてしまったら!!アレになるぞ!
3 20/04/12(日)10:11:40 No.678940315
すごいよ!キリシュタリアさん!
4 20/04/12(日)10:11:53 No.678940364
異星エミュレータがパイセンの正体と本性理解してるって怖くね?
5 20/04/12(日)10:12:51 No.678940570
項羽さま今すぐ あなたの前に座りたい あなたの後ろを体育座りでつけまわしたい
6 20/04/12(日)10:12:51 No.678940572
6章と7章の加護何もないのはなんなの…
7 20/04/12(日)10:12:53 No.678940576
しょちょーのガワ使うぐらいだからな
8 20/04/12(日)10:13:08 No.678940644
えっこんな面白い事言うおにーさんなのこの人 まだ4章だけど
9 20/04/12(日)10:13:34 No.678940722
>6章と7章の加護何もないのはなんなの… そこからはキリ様ソロ みんながついていけてたのは加護の所までだから其々違う
10 20/04/12(日)10:13:41 No.678940743
芥は…!! アレなんだろ…!!?
11 20/04/12(日)10:13:56 No.678940791
>6章と7章の加護何もないのはなんなの… みんなそこまで生き残れなかったから思い出も残ってないんじゃないかな
12 20/04/12(日)10:14:32 No.678940929
パイセンこんなギャグ展開しといて脱落するのか…
13 20/04/12(日)10:15:09 No.678941068
>えっこんな面白い事言うおにーさんなのこの人 >まだ4章だけど 今すぐスレ閉じろ!!!
14 20/04/12(日)10:15:29 No.678941140
キリ様座に行け
15 20/04/12(日)10:16:28 No.678941350
>えっこんな面白い事言うおにーさんなのこの人 >まだ4章だけど 今すぐスレを閉じろ
16 20/04/12(日)10:16:33 No.678941367
一緒に旅させて
17 20/04/12(日)10:18:16 No.678941775
>そこからはキリ様ソロ >みんながついていけてたのは加護の所までだから其々違う 1番きついところをソロでいったんだな…
18 20/04/12(日)10:18:44 No.678941884
これでなんやかんやあって座に登録されてカルデアに召喚されてギャグイベント一緒に回ろうもんなら泣き笑いする
19 20/04/12(日)10:19:10 No.678941985
キリ様ソロの方が成果出しそう 本人はみんなと一緒がいいって言うけど
20 20/04/12(日)10:19:13 No.678942001
>みんながついていけてたのは加護の所までだから其々違う クリプター生き返らせるのに人数分世界を救ったって話と 確かカドックの段階でマスター二人だけって言ってるから他の章と条件違うしコンビで各章やっただけじゃないかな…
21 20/04/12(日)10:19:47 No.678942150
あざとさを得てさらに完璧な存在へとなった
22 20/04/12(日)10:20:03 No.678942216
北米が3つ目とか言ってたし順番もなんかおかしいよね
23 20/04/12(日)10:20:15 No.678942265
>パイセンこんなギャグ展開しといて脱落するのか… たぶんアーク持ってヘラクレスに特攻してる
24 20/04/12(日)10:20:27 No.678942309
デイビッドは何なの…下手すると死にすらしてないじゃん
25 20/04/12(日)10:20:39 No.678942359
仲間との思い出で強くなれるのがほんと強い
26 20/04/12(日)10:20:54 No.678942429
ぐだカドとの3バカトリオとして学パロに引っ張りだこらしいな
27 20/04/12(日)10:21:00 No.678942454
>異星エミュレータがパイセンの正体と本性理解してるって怖くね? 他のメンバーから情報を吸い上げてるか他の情報源があるのかね
28 20/04/12(日)10:21:14 No.678942500
デイビッドは聖杯までケツワープして解決TASしたよ
29 20/04/12(日)10:21:30 No.678942559
>>パイセンこんなギャグ展開しといて脱落するのか… >たぶんアーク持ってヘラクレスに特攻してる それは普通にかっこいいな…
30 20/04/12(日)10:22:18 No.678942705
実際まあパイセンの脱落要因ってアークくらいしか無いよなあ…
31 20/04/12(日)10:22:19 No.678942713
あれ仲間との思い出で一つだけデバフなのベリルだよね?
32 20/04/12(日)10:22:30 No.678942764
>デイビッドは何なの…下手すると死にすらしてないじゃん ソロクリア勢だからな
33 20/04/12(日)10:22:34 No.678942773
>ぐだカドとの3バカトリオとして学パロに引っ張りだこらしいな 足りないピースがついに揃った感がすごい…
34 20/04/12(日)10:22:41 No.678942808
>>パイセンこんなギャグ展開しといて脱落するのか… >たぶんアーク持ってヘラクレスに特攻しようとして触れた途端に消滅してる
35 20/04/12(日)10:22:53 No.678942861
オフェリアとセプテム攻略しながらフランス攻略したときの話してるし 一応7つの特異点を順不同で回ってんじゃないかな
36 20/04/12(日)10:23:21 No.678942977
クリプターの人数分世界を救ったって聞いたから各異聞帯を救ってクリプターに配ったのかと思ったらシミュレーターだったとは
37 20/04/12(日)10:23:35 No.678943035
アーク小脇に抱えたパイセンがヘラクレスに突貫する様想像してダメだった
38 20/04/12(日)10:23:41 No.678943055
>キリ様ソロの方が成果出しそう >本人はみんなと一緒がいいって言うけど U所長のレス
39 20/04/12(日)10:23:47 No.678943074
>>みんながついていけてたのは加護の所までだから其々違う >クリプター生き返らせるのに人数分世界を救ったって話と >確かカドックの段階でマスター二人だけって言ってるから他の章と条件違うしコンビで各章やっただけじゃないかな… 生き返らせるための苦行かと思ったら本人めっちゃ喜んでたんだな…
40 20/04/12(日)10:23:50 No.678943086
常にカタログで見かけるなこの面白い人
41 20/04/12(日)10:23:57 No.678943122
>ぐだカドとの3バカトリオとして学パロに引っ張りだこらしいな 僕をバカに加え入れるのはやめてくれ!
42 20/04/12(日)10:24:23 No.678943254
今回の遺影礼装といいキリ様と一緒に旅をしたかったすぎる…
43 20/04/12(日)10:24:34 No.678943301
>ぐだカドとの3バカトリオとして学パロに引っ張りだこらしいな それぞれの役割がわかりやすすぎるな…
44 20/04/12(日)10:24:40 No.678943332
こち亀でいうと中川のポジションって聞いたけどマジなん!?
45 20/04/12(日)10:24:43 No.678943353
貴族サマがこんなところに住むんじゃない!
46 20/04/12(日)10:24:46 No.678943371
>すごいよ!キリシュタリアさん! ガリガリだーーー!!
47 20/04/12(日)10:24:48 No.678943381
キャメロットじゃなくてエルサレムになってたから獅子王円卓戦は経験してなかったんかなキリ様
48 20/04/12(日)10:25:02 No.678943442
>実際まあパイセンの脱落要因ってアークくらいしか無いよなあ… あとロンドンでゲーティアが小便しにきたところとか…
49 20/04/12(日)10:25:09 No.678943468
>ぐだカドとの3バカトリオとして学パロに引っ張りだこらしいな 完全無欠と思われてるわりと愉快な生徒会長ポジか……
50 20/04/12(日)10:25:14 No.678943482
おもしろ戦闘集団クリプター
51 20/04/12(日)10:25:16 No.678943489
もっとわかりやすくはっちゃけた中川
52 20/04/12(日)10:25:23 No.678943521
>一応7つの特異点を順不同で回ってんじゃないかな ぺぺさんの時はアメリカが3番目になってるからその辺こっちとは幾らかズレ有るっぽいよね
53 20/04/12(日)10:25:24 No.678943524
グランドが加担している ぐだと同じくらいキリ様はデイビッドを信頼してる 妙蓮寺がガチ惚れしてる 間違いなく死ぬほどいい奴なんだけどデイビッド
54 20/04/12(日)10:25:30 No.678943550
>貴族サマがこんなところに住むんじゃない! (えーっと言う顔)
55 20/04/12(日)10:25:34 No.678943567
レフが邪魔しなかったら楽しい人理修復の旅だったんだろうな…
56 20/04/12(日)10:25:47 No.678943609
>こち亀でいうと中川のポジションって聞いたけどマジなん!? はい…
57 20/04/12(日)10:25:47 No.678943613
>デイビッドは聖杯までケツワープして解決TASしたよ 所感でイイイイイイイイイイイヤッフー
58 20/04/12(日)10:26:11 No.678943688
まともなツッコミ役がカドックしか居ない!
59 20/04/12(日)10:26:16 No.678943705
拗ねた顔をやめろヴォーダイム!
60 20/04/12(日)10:26:27 No.678943749
>すごいよ!キリシュタリアさん! ホネホネ人間だぁー!
61 20/04/12(日)10:26:33 No.678943764
デイビッドはオジェイマラソンするタイプ
62 20/04/12(日)10:26:45 No.678943796
>レフが邪魔しなかったら楽しい人理修復の旅だったんだろうな… しかしこの惨状を見ると 人理償却が偉業って言われるのも分かる気もする 異星の神の陰謀が完璧に粉砕されちゃってる…
63 20/04/12(日)10:26:51 No.678943825
オフェリアも素キリシュタリア相手だと崇拝じゃなくてちゃんとツッコミやってくれるし…
64 20/04/12(日)10:26:52 No.678943831
急にあざとさ天元突破した貴族様
65 20/04/12(日)10:26:59 No.678943865
>キャメロットじゃなくてエルサレムになってたから獅子王円卓戦は経験してなかったんかなキリ様 あれぐだが遅かったから起きたことだから キリ様の攻略スピードだとオジマンや獅子王が来る前に辿り着いたんだろう
66 20/04/12(日)10:26:59 No.678943867
藤丸、君の判断を仰ごう それが一番面白くなるからな
67 20/04/12(日)10:27:06 No.678943898
>間違いなく死ぬほどいい奴なんだけどデイビッド ORTに!ポンコツをシューーッ!!!する思惑がマジだとデイビッドさんと共闘するかもしれんしなぁ…
68 20/04/12(日)10:27:07 No.678943903
ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい
69 20/04/12(日)10:27:35 No.678944014
オフェリアが様付けするようになったの悲しんでそうな面白い人
70 20/04/12(日)10:27:38 No.678944024
>>すごいよ!キリシュタリアさん! >ホネホネ人間だぁー! カドック!これがドンキで買ったホネホネスーツだ!!
71 20/04/12(日)10:27:40 No.678944029
「人間の歴史とか興味ないし途中から一人でやんなさいよね」 って言われた後の無言が寂しい…
72 20/04/12(日)10:27:47 No.678944050
異星の神はキリ様以外には興味無かったからそもそもキリ様しか生き返らせなかったしキリ様としか周回プレイクリア特典の蘇生ボーナス貰えるように取引してないんだよね?
73 20/04/12(日)10:27:49 No.678944062
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい 不動明みたいな死に方した
74 20/04/12(日)10:27:52 No.678944076
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい 死んだ
75 20/04/12(日)10:28:03 No.678944121
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい 遺影礼装
76 20/04/12(日)10:28:17 No.678944157
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい すまないカドック! 話の途中だがワイバーンだ!
77 20/04/12(日)10:28:23 No.678944189
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい 死ぬほどいい人でお茶目で全部自己犠牲と努力の人だった
78 20/04/12(日)10:28:24 No.678944192
>>みんながついていけてたのは加護の所までだから其々違う >クリプター生き返らせるのに人数分世界を救ったって話と >確かカドックの段階でマスター二人だけって言ってるから他の章と条件違うしコンビで各章やっただけじゃないかな… それぞれの主観世界でそいつを相棒として最初から最後までの修復だよ だからおへーもカドックもみんな自分とキリ様が生き残って修復開始したって認識でやってる ペペだけは心を読むことで状況理解してそして他も終局まではつきあえず脱落したと理解してる
79 20/04/12(日)10:28:33 No.678944225
凱旋門でナポレオン召喚しよう!ナポレオン!
80 20/04/12(日)10:28:38 No.678944241
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい >異星の神はキリ様以外には興味無かったからそもそもキリ様しか生き返らせなかったしキリ様としか周回プレイクリア特典の蘇生ボーナス貰えるように取引してないんだよね? おそらくは
81 20/04/12(日)10:28:45 No.678944260
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい Aチーム全員蘇生するために人理修復シミュレーションを7周しただけだよ
82 20/04/12(日)10:28:49 No.678944277
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい 自己犠牲の尊さ美しさに目覚めただけの超エリート魔術師だった
83 20/04/12(日)10:28:58 No.678944304
デイビットは七章でキングゥに襲われたたころを速攻殺して終わらせそう
84 20/04/12(日)10:29:00 No.678944314
>オフェリアが様付けするようになったの悲しんでそうな面白い人 マシュがずっとマスター呼びになったぐだおみたいなもんだよね
85 20/04/12(日)10:29:01 No.678944318
>死ぬほどいい人でお茶目で全部自己犠牲と努力の人だった 切欠いいよね… 辛い…
86 20/04/12(日)10:29:11 No.678944365
おへーちゃんと仲良くね…パン添えとくね…
87 20/04/12(日)10:29:14 No.678944375
>不動明みたいな死に方した どういうことだってばよ! Aパーツだけになったのか?!
88 20/04/12(日)10:29:16 No.678944383
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい アレがアレでアレだった
89 20/04/12(日)10:29:28 No.678944431
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい ゲームやりなされ 箇条書きにすら出来ないほどネタが詰まってるぞ
90 20/04/12(日)10:29:37 No.678944476
>>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい >アレがアレでアレだった まさかアレだったとはね…
91 20/04/12(日)10:29:43 No.678944497
キリ様がやったシミュレーターは7人分7週したの? ぐだより凄くない? まあ本物より温かったってことも言ってた気がするけど
92 20/04/12(日)10:29:46 No.678944506
>デイビットは七章でキングゥに襲われたたころを速攻殺して終わらせそう デイビットとは最短最高率で攻略したから楽しい思い出ないとか言われててダメだった
93 20/04/12(日)10:29:46 No.678944510
パイセンは途中で飽きたんだろうな…
94 20/04/12(日)10:29:51 No.678944526
>ORTに!ポンコツをシューーッ!!!する思惑がマジだとデイビッドさんと共闘するかもしれんしなぁ… Uルガマリーはギャグみたいな扱いだけどクソ強いんだよって今回だけでもかなりしつこく念押しされてるから ベルリは倒すべきクソ野郎だけどデイビットはぐだ達のパワーアップに付き合ってくれたり共闘したりするペペさんみたいな感じなんだろうな
95 20/04/12(日)10:29:55 No.678944548
ロンドンの記憶だけデバフなのは何があったんだろう
96 20/04/12(日)10:30:00 No.678944574
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい 生まれついてのエリートに悲しき記憶…
97 20/04/12(日)10:30:13 No.678944634
芥 アレだった!?
98 20/04/12(日)10:30:17 No.678944644
デイビッド7章はティアマト起きなそう どうやって修復するのかは分からん
99 20/04/12(日)10:30:24 No.678944672
そういや現状シリウスライト起動したのキリ様とおへーちゃんだけか… ねぇアレはシリウスライトどうしたの…? 余ってるなら弾にしたいんだけど…
100 20/04/12(日)10:30:32 No.678944699
もう一時的でもいいからその時不思議なことが起こったで生き返ってくれ
101 20/04/12(日)10:30:50 No.678944770
>ロンドンの記憶だけデバフなのは何があったんだろう ベリルとすれ違ったって言ってたからやっぱり裏切られたんじゃない 苦い経験もキリ様にとっては一つの思い出なんだろう
102 20/04/12(日)10:30:53 No.678944781
キリ様がデイビッドにどう思ってたのかがわからないから読めない… 敵か味方か
103 20/04/12(日)10:30:59 No.678944800
>そういや現状シリウスライト起動したのキリ様とおへーちゃんだけか… >ねぇアレはシリウスライトどうしたの…? >余ってるなら弾にしたいんだけど… 嫌よ、私に一度死ねと言うの? めんどいから嫌よ
104 20/04/12(日)10:31:04 No.678944812
二人旅紀行録でデイビット先輩が出てこなかったのは蘇生ボーナス対象外=レフボンバーで死んでなかったって事も考えられるのか…アレなパイセンですら死んでたのにどういうことだ…
105 20/04/12(日)10:31:05 No.678944815
>キリ様がやったシミュレーターは7人分7週したの? >ぐだより凄くない? >まあ本物より温かったってことも言ってた気がするけど むしろ二人がかりで片方死ぬような旅よりキツイのを 素人マスターが一人でノーコンテニュークリアのがヤバイと思う
106 20/04/12(日)10:31:06 No.678944820
BLEACHの藍染みたいな人って印象から銀魂のヅラみたいな人って印象に変わった
107 20/04/12(日)10:31:07 No.678944824
>凱旋門でナポレオン召喚しよう!ナポレオン! まだこの時代には出来てないです…
108 20/04/12(日)10:31:22 No.678944881
>デイビットは七章でキングゥに襲われたたころを速攻殺して終わらせそう 多分自己紹介して来たキングゥを二人でぼこぼこにしてそのまま3女神同盟潰しに行ってるよね
109 20/04/12(日)10:31:24 No.678944894
芥 アレで確定
110 20/04/12(日)10:31:27 No.678944899
>ロンドンの記憶だけデバフなのは何があったんだろう あそこでもベルリに後ろからやられかけたんだろう 同じ気配を感じたからギリギリで今回の奇襲も避けた感じ?
111 20/04/12(日)10:31:30 No.678944905
>まあ本物より温かったってことも言ってた気がするけど キャメロットとウルクに関しては獅子王やティアマト降臨前に解決はしてるんじゃないかと思う
112 20/04/12(日)10:31:42 No.678944956
>もう一時的でもいいからその時不思議なことが起こったで生き返ってくれ きっとパツシィやゲルダちゃんやアーシャちゃん親娘やUMAみたいにぐだの背中を叩く兄貴になるよ
113 20/04/12(日)10:31:52 No.678944988
>キリ様がやったシミュレーターは7人分7週したの? >ぐだより凄くない? >まあ本物より温かったってことも言ってた気がするけど 自分は何処かの特異点で相方を亡くしたけどぐだはマシュと生きて完走した ぐだすげぇ!ってなった
114 20/04/12(日)10:31:55 No.678945001
ゴルドルフ新所長も魔術師は冷徹で無慈悲って言ってたのに…
115 20/04/12(日)10:31:57 No.678945006
塩おへーちゃん可愛いのであっちではきてて欲しい
116 20/04/12(日)10:32:05 No.678945033
>キリ様がデイビッドにどう思ってたのかがわからないから読めない… >敵か味方か 私がダメでもデイビットがやってくれるって言ってたから信頼はしてるみたいだったけどねキリ様
117 20/04/12(日)10:32:13 No.678945070
ぐだの人理修復も奇跡的に上手くいったルートで たぶん並行世界には死亡ルートも山ほどありそう
118 20/04/12(日)10:32:15 No.678945076
>キリ様がデイビッドにどう思ってたのかがわからないから読めない… >敵か味方か 私がダメになってもアイツが居るから大丈夫だろう みたいなことは言われてるしアローさんからもマジで親愛の情を向けられてるし 天才で化物なんだろうけど善人よりの人だと思うあの人
119 20/04/12(日)10:32:21 No.678945109
コンビでシミュレーターやってるのが本当に楽しそうで…惜しい人を亡くした…
120 20/04/12(日)10:32:25 No.678945131
>ロンドンの記憶だけデバフなのは何があったんだろう ベリルが裏切って殺しに来たんだろう だからベリルが殺しに来るの知ってたじゃんキリシュタリア
121 20/04/12(日)10:32:25 No.678945132
どっちのがすごいって話でもないと思うけどね
122 20/04/12(日)10:32:50 No.678945245
>たぶん並行世界には死亡ルートも山ほどありそう バレンタインで選択肢をミスってな…
123 20/04/12(日)10:32:59 No.678945279
取り繕ったり見栄を張る必要がないと言動が面白すぎる…
124 20/04/12(日)10:33:02 No.678945287
まあ人理救済は情報戦みたいな側面も大きかったから仮に一周したら あと6週はそこそこ楽だったんじゃないかとも思う
125 20/04/12(日)10:33:10 No.678945324
デイビッドのグランドっぽい鯖がどのビースト案件なのかが気になる
126 20/04/12(日)10:33:10 No.678945325
>ネタバレしていいからキリ様に何があったのか教えてほしい クリプター蘇生のために異星の主がキリ様に課した試練は蘇生させるクリプター一人につき 人理修復RTA一回を蘇生させるクリプターを相棒としてシミュレートしてのクリアだった キリ様はAチームのみんなと一緒に見事にクリアしたが二人での旅なのでキリ様の素の奇人ぶりが露見した でもそんな旅だけどキリ様しか覚えてないんだ
127 20/04/12(日)10:33:27 No.678945385
>どっちのがすごいって話でもないと思うけどね めっちゃ似てるというか割とぐだと同じところあるよね… 逆だったかもしれねぇ…
128 20/04/12(日)10:33:28 No.678945395
ぐだと仲良くなれるっていうダヴィンチちゃん評も納得の愉快なお兄さんだった
129 20/04/12(日)10:33:42 No.678945484
今回はぐだ脳内アパートに新たに姉弟と武蔵ちゃんとキリ様が入居することになりました カネキくんでもここまで多くないぞ
130 20/04/12(日)10:33:48 No.678945523
まあ悪役ポジは完全にベリルがなったからディビッドは違う感じだとは思う
131 20/04/12(日)10:33:58 No.678945568
もちろん私は露出狂の人ではない そこは理解してほしい
132 20/04/12(日)10:33:58 No.678945569
>キリ様がデイビッドにどう思ってたのかがわからないから読めない… >敵か味方か キリ様→デイビッドなら大丈夫だ あいつに任せよう 妙蓮寺→デイビッドが居ないとこで死ねるわけないでしょ!! なので間違いなく善人 ただぐだは今悪人なのでどうなるか…ってとこ 一度であったときはまともに相手にもされなかったからね
133 20/04/12(日)10:34:04 No.678945585
>どっちのがすごいって話でもないと思うけどね でも誰もを自分よりすごいって本当に思っちゃうのがキリ様のキリ様らしさでいい
134 20/04/12(日)10:34:23 No.678945674
ディビットは現状持ち上げられすぎててまだなんかありそう感が…
135 20/04/12(日)10:34:28 No.678945696
半分越えられなかったって事だからやっぱりオケアノスのヘラクレスとロンドンの魔術王がネックなんだろうな
136 20/04/12(日)10:34:32 No.678945712
>今回はぐだ脳内アパートに新たに姉弟と武蔵ちゃんとキリ様が入居することになりました >カネキくんでもここまで多くないぞ ねぇ…朕と少年がいないんだけど…
137 20/04/12(日)10:34:37 No.678945740
素が愉快すぎてプレイヤーをことごとく虜にした男
138 20/04/12(日)10:34:40 No.678945760
人間はみんな頑張ってる って台詞が好き
139 20/04/12(日)10:34:42 No.678945767
Aチームの皆で人理修復の旅したかったなぁ…
140 20/04/12(日)10:34:43 No.678945772
>BLEACHの藍染みたいな人って印象から銀魂のヅラみたいな人って印象に変わった 愛染やプッチ親父みたいな思想や理念を持って行動してきたヅラメンタルって感じに見えるな…
141 20/04/12(日)10:34:51 No.678945801
早速カドックくんに音楽のダウンロード購入ってどうやるのとか聞いてるキリ様とか そういう路線のネタが増えてきて吹く
142 20/04/12(日)10:34:52 No.678945805
デイビッドの何が怖いって 横のグランド鯖すらデイビッドに負けるんじゃねえの?ってくらい キリシュタリアが強かったのにキリシュタリアが認めてるとこだよ
143 20/04/12(日)10:34:55 No.678945816
デイビットのグランドは対所長ってことなのかしら
144 20/04/12(日)10:34:56 No.678945821
キリシュはエルサレム経験してるんだよな
145 20/04/12(日)10:35:08 No.678945875
>まあ悪役ポジは完全にベリルがなったからディビッドは違う感じだとは思う ORTとかアーパー宇宙人相手には共闘できるかもだけど たぶん最終的にキリ様の遺志継ぐか元に戻すかで決闘しそう… 悲しい…
146 20/04/12(日)10:35:10 No.678945883
というかパイセンは誰に正体ばれても扱いがただの弄られキャラすぎる…
147 20/04/12(日)10:35:10 No.678945885
寝ぼけて軽いノリで接してカドックを困惑させるキリ様すき
148 20/04/12(日)10:35:35 No.678945981
>ディビットは現状持ち上げられすぎててまだなんかありそう感が… デイビットっぽい人が白紙地球を彷徨ってたしな
149 20/04/12(日)10:35:41 No.678946016
>ねぇ…朕と少年がいないんだけど… シンの少年はスパPのだから…
150 20/04/12(日)10:35:43 No.678946029
ロックだあや機械だからメタルか
151 20/04/12(日)10:35:45 No.678946040
デイビットは多分あいつが人間じゃないオチなんじゃないの? 人の到達点ではない気がする もしくは宝石爺の血縁
152 20/04/12(日)10:35:46 No.678946043
ロストルームの所長の人理修復ももしかして同じ理屈か
153 20/04/12(日)10:35:57 No.678946089
うちの農家で出来た黄金の林檎だよをマジでやりそうな人
154 20/04/12(日)10:36:02 No.678946110
>ぐだと仲良くなれるっていうダヴィンチちゃん評も納得の愉快なお兄さんだった 変な選択肢選んでる時のぐだすぎる…
155 20/04/12(日)10:36:13 No.678946155
大物っぽいけど登場早いからベルリに不意打ちされて続くんだろうなって2年前に言われてたのに ここまで心苦しくなるとは思わなかった
156 20/04/12(日)10:36:15 No.678946165
キリ様グリッドマンのアノシラスちゃんみたいな子と出会わなかったらAチーム束ねられなかったよね
157 20/04/12(日)10:36:28 No.678946217
>デイビットのグランドは対所長ってことなのかしら 対所長はローマなんじゃねえかな一応
158 20/04/12(日)10:36:42 No.678946287
カルデアと共闘するとは思ってたけど思ってたより即オチだった ちょっと嫉妬する
159 20/04/12(日)10:36:46 No.678946309
出自考えると多少は価値観ずれてるところはあるんだろうけどぐだーずみたいにとんちきな事言うしぐだーずみたいに仲間のために一生懸命頑張れてぐだーずみたいに他人を心の底から思う事が出来て死ぬほど皆のために踏ん張った人の最後の言葉があれっていうのがつらすぎる
160 20/04/12(日)10:36:52 No.678946334
>キリ様グリッドマンのアノシラスちゃんみたいな子と出会わなかったらAチーム束ねられなかったよね あれからお堅い魔術師辞めて人生エンジョイ勢に鞍替えしたからな…
161 20/04/12(日)10:36:58 No.678946362
>キリ様グリッドマンのアノシラスちゃんみたいな子と出会わなかったらAチーム束ねられなかったよね 凄いけどそれだけだよね…って評価で落ち着いてそうだな
162 20/04/12(日)10:37:06 No.678946388
>キリ様グリッドマンのアノシラスちゃんみたいな子と出会わなかったらAチーム束ねられなかったよね まあ良くも悪くも普通のエリートって感じだったな
163 20/04/12(日)10:37:06 No.678946391
>ロストルームの所長の人理修復ももしかして同じ理屈か あー…
164 20/04/12(日)10:37:07 No.678946398
楽しかったカドックとの人理修復の旅の夢を見てて 起きたらカドックがおい何寝てんだよこんなところで!とかいってんだもの ちょっと混乱してもしょうがないよね…
165 20/04/12(日)10:37:16 No.678946475
>デイビットのグランドは対所長ってことなのかしら それはローマ ローマを付与することにより異星人もローマ化して倒すって予定だったようだ だからゼウスに全然刺さらねえしあんまり強くなかった
166 20/04/12(日)10:37:21 No.678946500
>カルデアと共闘するとは思ってたけど思ってたより即オチだった 即オチなんて俗語をよく知ってたなキリ様ってなった
167 20/04/12(日)10:37:21 No.678946501
パソコン初心者なキリシュタリア様あざとい
168 20/04/12(日)10:37:29 No.678946539
マジで林檎栽培してそうな人だったとは…
169 20/04/12(日)10:37:48 No.678946616
今際の際に即オチなんて単語使うんじゃないよ!
170 20/04/12(日)10:37:52 No.678946642
フォルダ整理が雑い…
171 20/04/12(日)10:38:00 No.678946682
>ロストルームの所長の人理修復ももしかして同じ理屈か そう言えばあったな…
172 20/04/12(日)10:38:02 No.678946695
>カルデアと共闘するとは思ってたけど思ってたより即オチだった >ちょっと嫉妬する でもそれもカイニスが自分の知らないキリ様情報を教えてもらったからなので カイキリキテル…
173 20/04/12(日)10:38:06 No.678946711
ぐだはもう一回人理修復したら失敗しそう 7回全部一度も死なずに修復できたのはキリ様だからだと思う
174 20/04/12(日)10:38:09 No.678946733
型月最強のORTくんの活躍が今から楽しみだ 今回以上の絶望的戦力差はなかなか想像できないが
175 20/04/12(日)10:38:11 No.678946739
>寝ぼけて軽いノリで接してカドックを困惑させるキリ様すき あーあれそういう事だったのか
176 20/04/12(日)10:38:13 No.678946749
俺もキリ様と一緒に旅したかった…
177 20/04/12(日)10:38:21 No.678946794
>パソコン初心者なキリシュタリア様あざとい 新しいフォルダ(7)
178 20/04/12(日)10:38:35 No.678946864
と言うかさあ 新所長が普通に話しかけてたら 仲良くなってたんじゃねえのキリ様と新所長
179 20/04/12(日)10:38:41 No.678946892
>でもそれもカイニスが自分の知らないキリ様情報を教えてもらったからなので >カイキリキテル… そんな…私の交渉術とふわっふわのクロワッサンのおかげのはず…
180 20/04/12(日)10:38:42 No.678946902
キリさんの方が私は嬉しいよ
181 20/04/12(日)10:38:49 No.678946935
時計塔でめっちゃ人気があったというのも今考えるとエルメロイ的な人気だったのでは
182 20/04/12(日)10:38:53 No.678946953
>キリ様グリッドマンのアノシラスちゃんみたいな子と出会わなかったらAチーム束ねられなかったよね だだ単に優秀な人材ならマリスビリーは選ばなかったんじゃねぇかな
183 20/04/12(日)10:39:01 No.678946987
いやね 私は新人類にはなれないし計画自体も賭けみたいなものなんだが その辺もコミコミで相談したら彼は承諾してくれたよ とかノリが軽い
184 20/04/12(日)10:39:03 No.678947002
>マジで林檎栽培してそうな人だったとは… ただ普通に林檎栽培してそうと言うより常日頃から林檎の品種改良を進めつつ高品質の林檎を流通させてる感じがする
185 20/04/12(日)10:39:04 No.678947009
いやローマがゼウスに刺さらなかったのはゲームのシステム上の問題であって 設定というかストーリー上は攻略の要だったよ!
186 20/04/12(日)10:39:16 No.678947064
そりゃカイニスも懐くわな…
187 20/04/12(日)10:39:16 No.678947067
キリ様に暗殺者向けられた時ゴップと仲良くなってたら撃退してたんだろうな…
188 20/04/12(日)10:39:17 No.678947068
>キリさんの方が私は嬉しいよ キリ様 キリさん きりりん!
189 20/04/12(日)10:39:25 No.678947104
>時計塔でめっちゃ人気があったというのも今考えるとエルメロイ的な人気だったのでは (あいつおもしれ…)
190 20/04/12(日)10:39:28 No.678947113
ローマは対コヤンかと思ってた
191 20/04/12(日)10:39:29 No.678947115
ワイバーンジョークでは怒られたがロックに引っ掛けたジョークを言うと笑ってくれたんだろう あの周回では
192 20/04/12(日)10:39:50 No.678947217
>パソコン初心者なキリシュタリア様あざとい パスワードが意図的なのか天然なのかわからん…
193 20/04/12(日)10:39:51 No.678947222
>あーあれそういう事だったのか おへーちゃんのメンタル見誤ったのも2人旅の経験が原因の可能性もある
194 20/04/12(日)10:39:52 No.678947228
>だだ単に優秀な人材ならマリスビリーは選ばなかったんじゃねぇかな 能力的に優秀とかいう面があると仮定しても どうみても世界を救わせて良い器じゃないベリルがいるからメンバー選定に関しても後々掘り下げがありそう
195 20/04/12(日)10:39:58 No.678947257
パスワード…みんなの頭文字にしよう
196 20/04/12(日)10:39:59 No.678947264
>ローマは対コヤンかと思ってた そっちはオリオンじゃねえかな多分
197 20/04/12(日)10:40:16 No.678947349
>ローマは対コヤンかと思ってた 正直狐は小物も小物なんだよなあ 朕に手も足も出ないレベルだし
198 20/04/12(日)10:40:25 No.678947392
>と言うかさあ >新所長が普通に話しかけてたら >仲良くなってたんじゃねえのキリ様と新所長 可能性は大いにあるなゴッちんの特製クロワッサン食ったらそれこそ即オチだったと思う カイニスはクロワッサンが美味かったって話もしたのかな…
199 20/04/12(日)10:40:31 No.678947410
キャメロットがエルサレムになってたしマジでRTA並みにかっ飛ばしてたんだろうな
200 20/04/12(日)10:40:32 No.678947421
こらこらヒナコ 自分だけ序章から随行するんじゃない 私も座に登録とかできないのか君はアレだろ
201 20/04/12(日)10:40:47 No.678947486
>おへーちゃんのメンタル見誤ったのも2人旅の経験が原因の可能性もある すれ違って理解することなかったベリルに刺されてさえあのリアクションだし 割と人を見る目はないというかお人よしが過ぎるというか…
202 20/04/12(日)10:40:48 No.678947490
キリ様も絆で強くなれる人だから Aチームで人理修復してたら今頃は凄い成長してそうだな
203 20/04/12(日)10:40:50 No.678947497
>いやローマがゼウスに刺さらなかったのはゲームのシステム上の問題であって >設定というかストーリー上は攻略の要だったよ! 今回の味方キャラの中で一番割食ってたのはなんかいい感じに登場したと思ったら即カオスに瞬殺されたアレスロボさんだったと思う
204 20/04/12(日)10:41:17 No.678947608
スペックだけなら余裕で座案件なんだけどなキリ様…
205 20/04/12(日)10:41:19 No.678947621
>キャメロットがエルサレムになってたしマジでRTA並みにかっ飛ばしてたんだろうな ああそうか 戦争中にキリとデイビット乱入して 全てを吹っ飛ばした可能性あるのか
206 20/04/12(日)10:41:26 No.678947657
キリ様のパスワードあんまり機械での情報管理に慣れてない感がすごいけどキリ様の宝物で編んだ鍵なんだなって分かると色々キツい
207 20/04/12(日)10:41:28 No.678947668
>パスワード…みんなの頭文字にしよう 少し泣く
208 20/04/12(日)10:41:29 No.678947672
少年とのエピソードが棒高跳び見て士郎になるようなもので 一人型月とか言われててダメだった
209 20/04/12(日)10:41:31 No.678947684
>>パソコン初心者なキリシュタリア様あざとい >パスワードが意図的なのか天然なのかわからん… テキストファイルを見られる事までは想定してただろうから意図的だろう ファイル管理が雑なのは素だと思う
210 20/04/12(日)10:41:33 No.678947695
>>だだ単に優秀な人材ならマリスビリーは選ばなかったんじゃねぇかな >能力的に優秀とかいう面があると仮定しても >どうみても世界を救わせて良い器じゃないベリルがいるからメンバー選定に関しても後々掘り下げがありそう ここまでまだ掌の上か…さすがだな… ってのが最後の方のセリフだし空想樹辺りはマリスビリーのプラン内なんじゃないかなって思えてきた
211 20/04/12(日)10:41:47 No.678947761
人の心があんまり分からないのは改善されなかったね
212 20/04/12(日)10:41:48 No.678947770
まどマギのほむらみたいに なまじ一回仲良くなったから 距離感掴めず本番で人間関係失敗してるんじゃ
213 20/04/12(日)10:41:53 No.678947788
>>パソコン初心者なキリシュタリア様あざとい >新しいフォルダ(7) (一見無秩序で乱雑なこのフォルダ配列はキリシュタリアが遺した高度な魔法陣に違いない!!!)
214 20/04/12(日)10:41:55 No.678947791
>>おへーちゃんのメンタル見誤ったのも2人旅の経験が原因の可能性もある >すれ違って理解することなかったベリルに刺されてさえあのリアクションだし >割と人を見る目はないというかお人よしが過ぎるというか… 人間みんなどこかしらあの名も知らない子のような部分あると信じてるからキリ様 だからみんな人間のその次になれたら平和だよねっていう
215 20/04/12(日)10:41:58 No.678947803
>今回の味方キャラの中で一番割食ってたのはなんかいい感じに登場したと思ったら即カオスに瞬殺されたアレスロボさんだったと思う やはり酒と塩の足りない軍神は駄目ですね
216 20/04/12(日)10:41:59 No.678947807
わかりました SW4でスペースキリシュタリア出します
217 20/04/12(日)10:42:19 No.678947871
>>ローマは対コヤンかと思ってた >そっちはオリオンじゃねえかな多分 su3795311.jpg まあコレ見たらね…
218 20/04/12(日)10:42:21 No.678947879
ぐっさんシリウスライト使ったら死ぬのかな
219 20/04/12(日)10:42:32 No.678947919
>時計塔でめっちゃ人気があったというのも今考えるとエルメロイ的な人気だったのでは いや二人旅の記憶がないカドックやおへーがキリ様の素は理解してないし カイニスがゴルドから聞き出した時計塔でのキリ様も冷徹怜悧な貴公子って風評なので 時計塔での人気は貴人としての人気だよ カイニスは奇行子の奇人なのにそんなイメージ保ってたのに笑うわって反応だ
220 20/04/12(日)10:42:33 No.678947927
宝具発動時の立ち絵カットイン左右反転と被弾時の無理をさせないでくれるかなという台詞に僅かな実装の可能性がある 待てしかして希望せよ
221 20/04/12(日)10:42:38 No.678947940
>可能性は大いにあるなゴッちんの特製クロワッサン食ったらそれこそ即オチだったと思う と言うか二人ともいい人過ぎて普通に親友やってられたと思うんだよな… 天才と天才のタッグだよ
222 20/04/12(日)10:42:38 No.678947944
>人の心があんまり分からないのは改善されなかったね 裏切ったやつは人じゃないしな…
223 20/04/12(日)10:42:38 No.678947945
俺はクズの俺のままでいてぇんだ! してるからな
224 20/04/12(日)10:42:45 No.678947973
>人間みんなどこかしらあの名も知らない子のような部分あると信じてるからキリ様 >だからみんな人間のその次になれたら平和だよねっていう パイセンの秘密を面白いとか言っちゃう人だしな…
225 20/04/12(日)10:42:50 No.678947991
ローマで地球皇帝に対抗できたのかな…
226 20/04/12(日)10:43:15 No.678948100
>正直狐は小物も小物なんだよなあ >朕に手も足も出ないレベルだし あれは獣の本性出す前だったからじゃないの?
227 20/04/12(日)10:43:16 No.678948103
>パスワード…みんなの頭文字にしよう 妙蓮寺さんはその名前を嫌がってるから、呼ぶと嬉しそうにしている「ペペロンチーノ」から取ろう
228 20/04/12(日)10:43:19 No.678948113
>人の心があんまり分からないのは改善されなかったね なんも考えず相手に合わせてたら偶然うまくいったけど 計算入れたら見事にコミュニケーション失敗してるしなあ…
229 20/04/12(日)10:43:26 No.678948146
ビーストってもう出揃った? ⅢみたいにLRいるとどんどん増えそうだけど
230 20/04/12(日)10:43:33 No.678948169
ほし.txt くり.txt アレ.txt
231 20/04/12(日)10:43:35 No.678948179
アレスロボの剣アルテラちゃんの剣ってよりネロ剣っぽかったのが? ってなったけどまぁいいや
232 20/04/12(日)10:43:37 No.678948185
>カイニスは奇行子の奇人なのにそんなイメージ保ってたのに笑うわって反応だ ロビンマスクかよ
233 20/04/12(日)10:43:37 No.678948188
自分の親父に殺されかけてるのもちゃんとそうなるだけの理由があってそれは理解してたからな ベリルの殺人鬼的な思考はそういうのの外にあって理解できなかっただけで
234 20/04/12(日)10:43:42 No.678948211
亡くなった人からりんご届いて泣きそうになる これ食べてつぎも頑張るからよ…
235 20/04/12(日)10:43:44 No.678948223
ローマはもっとストーリー限定バフ盛るべきだったと思う
236 20/04/12(日)10:44:02 No.678948295
>あれは獣の本性出す前だったからじゃないの? 出しても勝てないからあんな捕縛されてたんだよ 朕は世界その物なので当然だけど
237 20/04/12(日)10:44:03 No.678948302
最後までやったんだけど今回ゼウスがホームズの頭をほんの少し緩くした意味が最後まであんまりわかんなかった キリ様からも呪いかけられててもやっぱアンタ聡明だわって評価されてるし
238 20/04/12(日)10:44:11 No.678948332
>ローマはもっとストーリー限定バフ盛るべきだったと思う 武蔵ちゃんの空位強いよね
239 20/04/12(日)10:44:17 No.678948360
>ローマで地球皇帝に対抗できたのかな… 異星もローマ!
240 20/04/12(日)10:44:18 No.678948361
>>パスワード…みんなの頭文字にしよう >少し泣く キリシュタリア カドック オフェリア 鴉郎 パイセン ベリル ディビット
241 20/04/12(日)10:44:23 No.678948381
>亡くなった人からりんご届いて泣きそうになる >これ食べてつぎも頑張るからよ… 何やってんだよ団長!
242 20/04/12(日)10:44:24 No.678948382
>アレスロボの剣アルテラちゃんの剣ってよりネロ剣っぽかったのが? >ってなったけどまぁいいや アルテラに取られたままだからじゃね?
243 20/04/12(日)10:44:34 No.678948432
>正直狐は小物も小物なんだよなあ >朕に手も足も出ないレベルだし 朕の完璧な初期対応が決まったからな むしろ朕なんなん…
244 20/04/12(日)10:44:49 No.678948505
>>>パソコン初心者なキリシュタリア様あざとい >>新しいフォルダ(7) >(一見無秩序で乱雑なこのフォルダ配列はキリシュタリアが遺した高度な魔法陣に違いない!!!) (新しいフォルダ(7)の中にある新しいフォルダ(1)から(4))
245 20/04/12(日)10:44:50 No.678948506
>最後までやったんだけど今回ゼウスがホームズの頭をほんの少し緩くした意味が最後まであんまりわかんなかった 勘のいいガキは嫌いだよされただけだよ
246 20/04/12(日)10:44:52 No.678948524
軍神の剣はパクられたまんまだもの…
247 20/04/12(日)10:45:17 No.678948683
相手だって自然体な相手には素で接するけど なまじ相手の情報知ってる上でそれ隠して接したら警戒されるよな
248 20/04/12(日)10:45:19 No.678948696
そろそろ言っていい? ゴルドルフムジークここまで盛られたらただの天才だろ!
249 20/04/12(日)10:45:25 No.678948712
>ローマはもっとストーリー限定バフ盛るべきだったと思う というかガチで攻略させるステージとシナリオ上の盛り上がるステージは分けるべきだと思う マシュトップバッター固定とか難易度高いところでやられるとキレそうになるキレた
250 20/04/12(日)10:45:45 No.678948779
>最後までやったんだけど今回ゼウスがホームズの頭をほんの少し緩くした意味が最後まであんまりわかんなかった 不用意に喋るべきではないタイミングで喋ったりさせられたせいでピンチになってただろ!
251 20/04/12(日)10:45:50 No.678948804
三章の蒐集が変なことになってたのはやっぱりいいとこ無しだったからなんだろうな…ガチで焦ってたんだろう
252 20/04/12(日)10:46:00 No.678948852
>>あれは獣の本性出す前だったからじゃないの? >出しても勝てないからあんな捕縛されてたんだよ >朕は世界その物なので当然だけど 獣の本性出すのは条件要るから それを満たさずについでに死んでリスポンも封じてるテクニックだよ
253 20/04/12(日)10:46:01 No.678948858
>ローマで地球皇帝に対抗できたのかな… そりゃまあローマ皇帝にされること自体が死亡フラグだからな…
254 20/04/12(日)10:46:03 No.678948869
>そろそろ言っていい? >ゴルドルフムジークここまで盛られたらただの天才だろ! 天才というには常に運ゲーの綱渡りすぎる…
255 20/04/12(日)10:46:09 No.678948889
>軍神の剣はパクられたまんまだもの… 原型呼んでもやっぱりパクられたまんまなんだ…
256 20/04/12(日)10:46:12 No.678948900
>>正直狐は小物も小物なんだよなあ >>朕に手も足も出ないレベルだし >朕の完璧な初期対応が決まったからな >むしろ朕なんなん… 中国組は狐に相性いいからな 呂布も玉藻倒すし
257 20/04/12(日)10:46:15 No.678948922
ぐだともきっと仲良くなれるってダヴィンチちゃんの評がここまで刺さるとは… 一緒にイベントではっちゃけたかったよ…
258 20/04/12(日)10:46:26 No.678948973
永世帝国タユンスカポン
259 20/04/12(日)10:46:31 No.678948996
商業的な事情から鯖はガチャに入れなきゃなんないのであんま別離感ないのでドクターとか遺影枠とかAチームで別れの物語しなきゃいけないからキリ様はガチャから出たらダメだ
260 20/04/12(日)10:46:34 No.678949007
なんでカドックくんあのパスワードわかったんだ…
261 20/04/12(日)10:46:34 No.678949009
>そろそろ言っていい? >ゴルドルフムジークここまで盛られたらただの天才だろ! 所長は人との巡り合わせがいいだけのぐだタイプだ 天才かも…
262 20/04/12(日)10:46:35 No.678949019
>相手だって自然体な相手には素で接するけど >なまじ相手の情報知ってる上でそれ隠して接したら警戒されるよな そこでペペさんがスーッと効く
263 20/04/12(日)10:46:39 No.678949045
>ゴルドルフムジークここまで盛られたらただの天才だろ! 今回クロワッサンしか作ってないぞ
264 20/04/12(日)10:46:45 No.678949075
カイニス! ウチのライダー層薄いんだからフレ呼ばせろ!
265 20/04/12(日)10:46:52 No.678949107
>そろそろ言っていい? >ゴルドルフムジークここまで盛られたらただの天才だろ! これで褒められたことなかったってかわいそうすぎる… いやこの旅で成長したのか
266 20/04/12(日)10:46:56 No.678949131
>軍神の剣はパクられたまんまだもの… 返せやクソが!!!!!!(ティアドロップフォトンレイ)
267 20/04/12(日)10:47:07 No.678949178
露骨に放置された伏線なのかよくわかんない描写はわざわざコャーンが立てさせられた汎人類史のデパートかな なんだったんだろう
268 20/04/12(日)10:47:07 No.678949181
>中国組は狐に相性いいからな >呂布も玉藻倒すし ガードの上からスキルで殺される駄狐の話はよせ
269 20/04/12(日)10:47:14 No.678949203
>>ゴルドルフムジークここまで盛られたらただの天才だろ! >今回クロワッサンしか作ってないぞ (クリティカル)
270 20/04/12(日)10:47:15 No.678949208
>返せやクソが!!!!!!(ティアドロップフォトンレイ) そういや剣がなくても撃てるのか
271 20/04/12(日)10:47:19 No.678949220
>これで褒められたことなかったってかわいそうすぎる… >いやこの旅で成長したのか そもそもこうなった原因自体がコヤンにそそのかされた結果だし…
272 20/04/12(日)10:47:21 No.678949231
>永世帝国タユンスカポン 朕にあれなんか呪い刻まれてるよね もういざと言う時タユンスカポン出てくるんだろうな…
273 20/04/12(日)10:47:24 No.678949247
>天才というには常に運ゲーの綱渡りすぎる… 運命力!
274 20/04/12(日)10:47:24 No.678949251
>ワイバーンジョークでは怒られたがロックに引っ掛けたジョークを言うと笑ってくれたんだろう >あの周回では なんだそれ お前みたいなエリート様でもそんな下らない冗談言うんだな みたいなBL同人誌が山ほど作られることに虞美人の命を懸けるわ!
275 20/04/12(日)10:47:29 No.678949265
>>軍神の剣はパクられたまんまだもの… >返せやクソが!!!!!!(ティアドロップフォトンレイ) 有難うアレス!!
276 20/04/12(日)10:47:33 No.678949285
ホームズはアホになってなかったらこヤンの誘導に乗らなかったんだろうか
277 20/04/12(日)10:47:35 No.678949290
デメテルはオデュッセウスが意外と刺さった あとマイフレンドって思ったより火力高いのね
278 20/04/12(日)10:47:48 No.678949346
本当に天才だったら没落してないからな…
279 20/04/12(日)10:47:48 No.678949350
>ぐっさんシリウスライト使ったら死ぬのかな 体は弾けるだろう そのあとタケノコみたいに生えてくるよ
280 20/04/12(日)10:48:03 No.678949431
>>>軍神の剣はパクられたまんまだもの… >>返せやクソが!!!!!!(ティアドロップフォトンレイ) >有難うアレス!! クソがああああああああ!!!!!
281 20/04/12(日)10:48:07 No.678949449
キリ様…お前と旅したかった…
282 20/04/12(日)10:48:22 No.678949506
あんなカッコイイロボがアルテラ!!!けおおおおお!!!!ってビーム撃ってきてるのか……
283 20/04/12(日)10:48:24 No.678949520
>>返せやクソが!!!!!!(ティアドロップフォトンレイ) >そういや剣がなくても撃てるのか あれはセファールっぽい存在絶許ビームだから 何かしらで合図送れたら撃ってくれる
284 20/04/12(日)10:48:38 No.678949589
>なんでカドックくんあのパスワードわかったんだ… クリプターに関する事だからメンバーの名前から取ってると考えたとか? あの子深読みし過ぎるし
285 20/04/12(日)10:48:39 [ゼウス] No.678949594
キリシュタリア…お前と戦いたかった…
286 20/04/12(日)10:48:58 No.678949689
ドラテクとかどこか憎めない人柄とか 魔術世界じゃ評価されない項目だから仕方ない
287 20/04/12(日)10:48:59 No.678949700
ゼウス↑ ゼウス↓
288 20/04/12(日)10:49:01 No.678949706
ホームズといえば結局その…PVにチラッと出てた着物キャラとの対峙シーンは…
289 20/04/12(日)10:49:05 No.678949726
>あれはセファールっぽい存在絶許ビームだから >何かしらで合図送れたら撃ってくれる (合図に使われるパクった剣)
290 20/04/12(日)10:49:09 No.678949744
ムジークの男の魔術は大したことないとシオンさんが言ってるから… 運命力とかドラテクとかはすごいけど
291 20/04/12(日)10:49:10 No.678949750
今回はマシュがスパルタ魂を思い出したりしたのも良かったな
292 20/04/12(日)10:49:19 No.678949783
>>>返せやクソが!!!!!!(ティアドロップフォトンレイ) >>そういや剣がなくても撃てるのか >あれはセファールっぽい存在絶許ビームだから >何かしらで合図送れたら撃ってくれる アルテラちゃんってセファール関係のひとじゃなかったっけ?
293 20/04/12(日)10:49:26 No.678949808
>中国組は狐に相性いいからな >呂布も玉藻倒すし リンボの式神も同系統の魔術で対処されたし相性大事よね
294 20/04/12(日)10:49:46 No.678949883
>ゼウス↑ >ゼウス↓ だるま落としみたいなモーションで笑った
295 20/04/12(日)10:50:03 No.678949942
宇宙船ロボゼウスとか普通話題をかっさらうぐらいのインパクトなのに 完全に他のことに上書きされとる
296 20/04/12(日)10:50:09 No.678949974
>ムジークの男の魔術は大したことないとシオンさんが言ってるから… >運命力とかドラテクとかはすごいけど 時計塔では評価されない項目ですからね…すぎる
297 20/04/12(日)10:50:20 No.678950008
>中国組は狐に相性いいからな >呂布も玉藻倒すし 三蔵ちゃんもコヤンスカヤに特攻過ぎて酷かったな…
298 20/04/12(日)10:50:29 No.678950047
>>今回クロワッサンしか作ってないぞ >(クリティカル) キリ様の過去回想でも美味いパンと悪くなったパンな出て来て…つらい
299 20/04/12(日)10:50:39 No.678950090
>アルテラちゃんってセファール関係のひとじゃなかったっけ? そうだよ だからアルテラが私ここにいるよーするとビーム撃たれる それを曲げて自分じゃなくて敵に当てるのがアルテラの宝具
300 20/04/12(日)10:50:45 No.678950123
>時計塔では評価されない項目ですからね…すぎる 腐った肉でも霜降りにできるんですけどーー!!
301 20/04/12(日)10:50:45 No.678950124
新所長はどこまでも優しくて毎回好きになっていく
302 20/04/12(日)10:50:50 No.678950152
狐は中国とインドが苦手 多分日本も苦手な気がする
303 20/04/12(日)10:51:02 No.678950204
>ドラテクとかどこか憎めない人柄とか >魔術世界じゃ評価されない項目だから仕方ない えっ?腐った肉を組成を変化させて元に戻せる? ふーんすごいね で、法政科でなんの意味あんのそれ?
304 20/04/12(日)10:51:13 No.678950241
>宇宙船ロボゼウスとか普通話題をかっさらうぐらいのインパクトなのに >完全に他のことに上書きされとる キリ様カイニスカオス地球国家元首ベリルとか話題が多すぎる…
305 20/04/12(日)10:51:20 No.678950265
4章のソロモンだけどうやってやり過ごしたんだろう 7章や終章より遥かに難易度高い
306 20/04/12(日)10:51:25 No.678950281
>新所長はどこまでも優しくて毎回好きになっていく 屋敷のホムンクルス達と悲しい別れ一杯ありそう
307 20/04/12(日)10:51:26 No.678950284
キリ様とゴルドルフのコンビが組めてればおやじの暗殺部隊も撃退出来てたろうな その場合どうなっていたか? キリシュタリアとゴルドルフのイケメンコンビが時計塔を支配していたのだよキミィ
308 20/04/12(日)10:51:32 No.678950304
汎人類史で呼ばれてるアルテラも使えるけど使うと霊器が耐え切れないとかだったっけか
309 20/04/12(日)10:51:32 No.678950306
パスワードは7文字ってことはわかったからまぁ推測は可能 順番についてはわからんけど
310 20/04/12(日)10:51:37 No.678950331
キリ様にもらったクロワッサンの話ししたらめっちゃいい反応してくれただろうな…
311 20/04/12(日)10:51:40 No.678950355
>>ドラテクとかどこか憎めない人柄とか >>魔術世界じゃ評価されない項目だから仕方ない >えっ?腐った肉を組成を変化させて元に戻せる? >ふーんすごいね >で、法政科でなんの意味あんのそれ? 菱理さんはとても気に入った
312 20/04/12(日)10:51:42 No.678950366
全てに結びついてるからなキリ様が
313 20/04/12(日)10:51:43 No.678950374
狐はカイニスからアイツ次あたりで死ぬわって言われたくせにどんどん寿命が伸びてる感ある リンボの方は確実に黒点で死ぬだろうけど
314 20/04/12(日)10:52:04 No.678950502
>キリ様にもらったクロワッサンの話ししたらめっちゃいい反応してくれただろうな… 彼と話し合いたかった…ってなったと思う
315 20/04/12(日)10:52:15 No.678950557
>パスワードは7文字ってことはわかったからまぁ推測は可能 >順番についてはわからんけど あの会議室の並び順とか
316 20/04/12(日)10:52:17 No.678950569
マスターガチャSSR
317 20/04/12(日)10:52:19 No.678950571
カドック!恐竜戦車なるAVを発掘したから一緒に観よう!
318 20/04/12(日)10:52:27 No.678950606
>狐は中国とインドが苦手 >多分日本も苦手な気がする ぶっちゃけ勝った逸話なんかなくて インド中国日本と三連敗だもんね
319 20/04/12(日)10:52:32 No.678950629
まあ時計塔の貴族たちが腐った肉を食う必要にかられる場面なんてないだろうからな…
320 20/04/12(日)10:52:44 No.678950682
>カドック!恐竜戦車なるAVを発掘したから一緒に観よう! ~~~!!! …ハァ…わかったよ…
321 20/04/12(日)10:52:50 No.678950698
FGOの方はアッティラがサーヴァント化したものだからセファール関連はこれ以上は掘り下げないのかな
322 20/04/12(日)10:52:59 No.678950725
カイニスもキリ様はゴッフと話すべきだったって言ってるけど結局一度も会えなかったんだよね…
323 20/04/12(日)10:53:00 [二世] No.678950730
>まあ時計塔の貴族たちが腐った肉を食う必要にかられる場面なんてないだろうからな… それはどうだろうか
324 20/04/12(日)10:53:18 No.678950807
流石に今回でホームズの正体わかるかと思ったらアホになるだけで終わった…
325 20/04/12(日)10:53:22 No.678950827
好き勝手やりまくってる美しき肉食獣とタユンスカポンに吠え面かかせてえからはるあき早く来てくれー!!
326 20/04/12(日)10:53:25 No.678950845
>マスターガチャSSR 魔術師としても凄い 人格面も優れている トークが面白い 完璧すぎる…
327 20/04/12(日)10:53:27 No.678950850
>FGOの方はアッティラがサーヴァント化したものだからセファール関連はこれ以上は掘り下げないのかな ゼウスに負けちゃったのが今更来てもってくらいインフレもしたしな… その上のカオスまで出てきたからもう セファール?ふーん…ってなっちゃう
328 20/04/12(日)10:53:30 No.678950867
>FGOの方はアッティラがサーヴァント化したものだからセファール関連はこれ以上は掘り下げないのかな まあ言ってしまえばもう終わったことだからなfgoだと
329 20/04/12(日)10:53:34 No.678950899
>FGOの方はアッティラがサーヴァント化したものだからセファール関連はこれ以上は掘り下げないのかな セファールって名前は出したけどお前たちとは関係ないよ!って念押ししてたしね
330 20/04/12(日)10:53:35 No.678950907
>カイニスもキリ様はゴッフと話すべきだったって言ってるけど結局一度も会えなかったんだよね… 事件簿世界線に期待したい
331 20/04/12(日)10:53:36 No.678950910
>FGOの方はアッティラがサーヴァント化したものだからセファール関連はこれ以上は掘り下げないのかな やるとしたらエクステラⅡだろうけど出るのいつになるかな…
332 20/04/12(日)10:53:37 No.678950914
>FGOの方はアッティラがサーヴァント化したものだからセファール関連はこれ以上は掘り下げないのかな 白いのは君ら関係ないから気にしないでね!っ言われてるしね…
333 20/04/12(日)10:53:40 No.678950924
ビーストに加えてアルティメット・ワンすら出てきたのに遊星周りまで打ち込まれたらさすがに収集が…
334 20/04/12(日)10:53:47 No.678950952
新所長とキリ様は人間的な相性マジでいいと思う まぁ基本ゴッさんのほうがなによアンタみたいなエリートになにが分かるのよ!するだろうけど
335 20/04/12(日)10:53:52 No.678950976
どうにかしてオリオンをコヤンと対面するまで維持できてたらここでコヤンを倒せたんだろうか
336 20/04/12(日)10:53:59 No.678951004
>白いのは君ら関係ないから気にしないでね!っ言われてるしね… これめっちゃメタ的に言われてる感じで笑ってしまった
337 20/04/12(日)10:54:23 No.678951106
>どうにかしてオリオンをコヤンと対面するまで維持できてたらここでコヤンを倒せたんだろうか まあなんかオリオンの宝具がえげつないくらいに獣メタってるからな…
338 20/04/12(日)10:54:28 No.678951121
>流石に今回でホームズの正体わかるかと思ったらアホになるだけで終わった… 強いて言えば普段黙ってるムーブは別にイラつかせたいとかじゃなくて本当に状況考えて黙ってるということがわかった
339 20/04/12(日)10:54:29 No.678951127
同じ魔性の類なのに ベリル君は嫌いでグッちゃんは大好きなスカポンタン…
340 20/04/12(日)10:54:29 No.678951128
>ビーストに加えてアルティメット・ワンすら出てきたのに遊星周りまで打ち込まれたらさすがに収集が… きのこはどうして地獄に地獄を重ねるのですか…どうして…
341 20/04/12(日)10:54:30 No.678951131
>どうにかしてオリオンをコヤンと対面するまで維持できてたらここでコヤンを倒せたんだろうか 能力的には多分
342 20/04/12(日)10:54:33 No.678951148
>>カドック!恐竜戦車なるAVを発掘したから一緒に観よう! >~~~!!! >…ハァ…わかったよ… やっぱりあれか? アンタくらいの魔術師になるとこんなクソ…いや、特殊なシチュでもシコれたりするのか?
343 20/04/12(日)10:54:34 No.678951151
でもUマリーセファールっぽい模様あんのよね…
344 20/04/12(日)10:54:40 No.678951179
セファールはカオスにワンパン…かはともかく確実に負けるからまたパワーバランスが変わった
345 20/04/12(日)10:54:46 No.678951213
起源弾撃ち込まれても魔術師として大成してるのすげぇよ
346 20/04/12(日)10:54:46 No.678951215
ゼウスが全力出さないと勝てなかったと考えるとやべえよセファール
347 20/04/12(日)10:54:52 No.678951243
>新所長とキリ様は人間的な相性マジでいいと思う >まぁ基本ゴッさんのほうがなによアンタみたいなエリートになにが分かるのよ!するだろうけど おやじからの暗殺者にゴップが感づいてキリ様と撃退してからなんだ君は父親に狙われているのかね…ってすごい同情してくると思う
348 20/04/12(日)10:54:54 No.678951254
ぼちぼちリンボの弄りを許してくれる異聞帯の王も打ち止めだろうからまあ妥当だな…
349 20/04/12(日)10:55:04 No.678951297
>どうにかしてオリオンをコヤンと対面するまで維持できてたらここでコヤンを倒せたんだろうか コヤンがムキになる状況を整えないと厳しいと思う ヤバくなったら即逃げるが信条みたいな動きしかしてないし
350 20/04/12(日)10:55:06 No.678951305
>>流石に今回でホームズの正体わかるかと思ったらアホになるだけで終わった… >強いて言えば普段黙ってるムーブは別にイラつかせたいとかじゃなくて本当に状況考えて黙ってるということがわかった それは前にもチラッと言ってなかったっけ?
351 20/04/12(日)10:55:07 No.678951309
>>>カドック!恐竜戦車なるAVを発掘したから一緒に観よう! >>~~~!!! >>…ハァ…わかったよ… >やっぱりあれか? >アンタくらいの魔術師になるとこんなクソ…いや、特殊なシチュでもシコれたりするのか? ははは、私もビタイチシコれる気がしないな!
352 20/04/12(日)10:55:18 No.678951346
まぁギリシャ側からしても話したい要素ゼロだろうしなセファール…
353 20/04/12(日)10:55:28 No.678951392
>>流石に今回でホームズの正体わかるかと思ったらアホになるだけで終わった… >強いて言えば普段黙ってるムーブは別にイラつかせたいとかじゃなくて本当に状況考えて黙ってるということがわかった なんか裏切り要素あるのかと思ってたけど本人は本心からカルデアよりなのもわかった
354 20/04/12(日)10:55:32 No.678951414
12神合体ゼウスって実際機神のデザイン統合させたら再現できるようになってるのかな…ゼウス顔だけだし
355 20/04/12(日)10:55:35 No.678951427
というかカオスは明らかに余計だった 異性の神っていうか地球大統領が雑魚に見えちゃうじゃん
356 20/04/12(日)10:55:36 No.678951430
>どうにかしてオリオンをコヤンと対面するまで維持できてたらここでコヤンを倒せたんだろうか そしたらコヤンはオリュンポスでカルデアとジャレ合うこともしなかったと思うぞ
357 20/04/12(日)10:55:40 No.678951445
>腐った肉でも霜降りにできるんですけどーー!! はー?魔術師ともあろう者がいつでも霜降り食えないとか何処の没落貴族じゃあるまいしー? って話をキリ様が聞いてたらゴッちんと仲良くなってたと思う
358 20/04/12(日)10:55:42 No.678951451
白い服に金髪でおもしれー男…
359 20/04/12(日)10:55:45 No.678951466
Aチームが爆殺されたからぐだマシュが死ぬほど頑張る羽目になって成長出来てAチームが存命なら キリ様達が頑張るからぐだマシュはそこまで出番ないと考えたらどうやってもAチームと 特異点を旅してる光景は夢のまた夢なんだろうな…見たかったな…
360 20/04/12(日)10:55:49 No.678951474
>それは前にもチラッと言ってなかったっけ? 言ってはいるけどまさか実際黙らないでいるとこうなるとか誰が予想できるか!
361 20/04/12(日)10:55:53 No.678951487
Uマリーさんは黒字に金の線というゼットン系列な衣装なのがどうしても笑ってしまう なんなの10年以上やりつくした直死の魔眼対ゼットンやるの
362 20/04/12(日)10:55:56 No.678951495
>流石に今回でホームズの正体わかるかと思ったらアホになるだけで終わった… なんか今回のホームズテンション上げて殴りかかる奴になっててちょっとユニ先輩になってたと思う
363 20/04/12(日)10:56:00 No.678951519
>12神合体ゼウスって実際機神のデザイン統合させたら再現できるようになってるのかな…ゼウス顔だけだし 何かスケールの大きさ的にもグレンラガン思い出したわ
364 20/04/12(日)10:56:05 No.678951533
異星の神との最終決戦で出して良いんですよ超合体ゼウス
365 20/04/12(日)10:56:06 No.678951536
>起源弾撃ち込まれても魔術師として大成してるのすげぇよ その代わりもう体がボロボロだし寿命近かったんだろうな…
366 20/04/12(日)10:56:29 No.678951639
>起源弾撃ち込まれても魔術師として大成してるのすげぇよ 父親が刻印回収するために復帰可能な奴だったんじゃね?
367 20/04/12(日)10:56:31 No.678951646
>でもUマリーセファールっぽい模様あんのよね… あの黒地しましまは遊星マークだよねえ あれに限らず宇宙人特有のセンスなのかもしれんが
368 20/04/12(日)10:56:36 No.678951655
>というかカオスは明らかに余計だった >異性の神っていうか地球大統領が雑魚に見えちゃうじゃん まあ…正直いきなり出てきた感はあったけど 無二の更にその上に辿り着いた武蔵ちゃん描きたかったんだろうなとは思う
369 20/04/12(日)10:56:39 No.678951667
>12神合体ゼウスって実際機神のデザイン統合させたら再現できるようになってるのかな…ゼウス顔だけだし なんか体の一部がモチーフっぽいよね 合体してほしかった
370 20/04/12(日)10:56:40 No.678951670
カドック!芥にそっくりな女優が出てくるAVを発見したぞ 一緒にみよう!
371 20/04/12(日)10:56:45 No.678951695
>というかカオスは明らかに余計だった >異性の神っていうか地球大統領が雑魚に見えちゃうじゃん カオスの存在やばすぎるよね
372 20/04/12(日)10:56:52 No.678951721
>異性の神っていうか地球大統領が雑魚に見えちゃうじゃん あきらかにぐだぐだ粒子でこいつについて真面目に考えなくていいですよって空気出してたじゃない!
373 20/04/12(日)10:56:53 No.678951723
まさか現代に伝わるゼウス様のヤリチンぶりは同型艦とガンガン合体したがるせいだったとは……
374 20/04/12(日)10:57:22 No.678951810
ホームズがアホになる呪い受けてアホ台詞連打してたなんてそんな…
375 20/04/12(日)10:57:22 No.678951811
>というかカオスは明らかに余計だった >異性の神っていうか地球大統領が雑魚に見えちゃうじゃん むしろ地球国家元首で落とすからカオスが必要だったんじゃない しばらくは異星の神以外で脅威を演出するんだろうし
376 20/04/12(日)10:57:26 No.678951824
カオスは一昔前だったら型月最強議論が荒れてる所だわ
377 20/04/12(日)10:57:54 No.678951932
>異性の神っていうか地球大統領が雑魚に見えちゃうじゃん しょちょーなのもあって異星側と協力して更にろくでもないのと戦うルートもありそうな気がしてきた なんかもうスペースオペラの域だけど
378 20/04/12(日)10:57:58 No.678951943
>カオスは一昔前だったら型月最強議論が荒れてる所だわ セファールより確実に上だわあれ
379 20/04/12(日)10:58:00 No.678951954
>>異性の神っていうか地球大統領が雑魚に見えちゃうじゃん >あきらかにぐだぐだ粒子でこいつについて真面目に考えなくていいですよって空気出してたじゃない! 散々サーヴァントユニバースとかやってたから完全に逆輸入みたいな空気になってしまった
380 20/04/12(日)10:58:07 No.678951988
>カドック!芥にそっくりな女優が出てくるAVを発見したぞ >一緒にみよう! どっから見つけてくるんだよアンタ!
381 20/04/12(日)10:58:25 No.678952053
セファドールは文明滅ぼすほど強くなるクソゲー仕様だったからEX世界では育ちきった上でカオス倒したのかもしれない
382 20/04/12(日)10:58:25 No.678952054
>なんか今回のホームズテンション上げて殴りかかる奴になっててちょっとユニ先輩になってたと思う バリツ!(ビィィィ!
383 20/04/12(日)10:58:38 No.678952099
橙子さんの怪物理論的に異星の神の底が知れちゃったからなぁ
384 20/04/12(日)10:58:45 No.678952117
武蔵ちゃんとキリ様死んだ直後に 変な効果音と同時にUしょちょーが出て来た時の マシュの反応がギャグイベントみたいなツッコミでかわいい 「意味が分かりません!オルガマリーさんじゃないと言ったのにオルガマリーさんと名乗りました!!」
385 20/04/12(日)10:58:53 No.678952142
キリ様がメテオし始めた時点でユニバース規格とか言われてはいた本当にユニバースだった
386 20/04/12(日)10:59:16 No.678952242
>起源弾撃ち込まれても魔術師として大成してるのすげぇよ あの起源弾どっから持ってきたんだろう… ケリィのだとすると他人に渡したりしないだろうし本人が殺しに来たなら父親が雇ったってことになるけど魔術回路完全に破壊できてないのが手緩いから違和感ある 別の魔術使いの起源だろうか
387 20/04/12(日)10:59:29 No.678952285
>>マスターガチャSSR >魔術師としても凄い >人格面も優れている >トークが面白い >完璧すぎる… 流石は最高のマスターと呼ばれる男…
388 20/04/12(日)10:59:31 No.678952292
もう林檎貰えないんだな… 回復アイテム欲しいとかじゃなくてさ…繋がりをもっと保っていたかった…
389 20/04/12(日)10:59:32 No.678952298
あとまぁあんま変わってないように見えるの無茶して常時宝具稼働させてたからってのもある それがなかったらもっとアホだったと思う
390 20/04/12(日)10:59:36 No.678952308
ベアード様がこのロリコンどもめ初めまして意志あるダイソン球ことカオスです!して帰っていった ロリコンを誅滅する存在が型月の中でも有数のショタコンに撃退されるなんてそんな…
391 20/04/12(日)10:59:37 No.678952317
キリ様酒宴開いてもデイビッドしか来なさそう
392 20/04/12(日)10:59:41 No.678952325
>>流石に今回でホームズの正体わかるかと思ったらアホになるだけで終わった… >なんか今回のホームズテンション上げて殴りかかる奴になっててちょっとユニ先輩になってたと思う みたまえぐだ子くん あれが突然あざとさを全開にして世のマスターたちを虜にした毒貴族だよ
393 20/04/12(日)10:59:42 No.678952330
あれしょちょー本人だよね? 助けないとね!!
394 20/04/12(日)11:00:09 No.678952419
既にスペースイシュタルでグレンラガンみたいな銀河殴り合いしてたからな… 宇宙巨女キャットファイトトーナメントでシメかもしれん
395 20/04/12(日)11:00:21 No.678952454
失礼なぺぺさんはどこでも参上してくれるよ
396 20/04/12(日)11:00:27 No.678952483
>橙子さんの怪物理論的に異星の神の底が知れちゃったからなぁ これ以上引っ張っても収拾つかんなるしね
397 20/04/12(日)11:00:27 No.678952485
チェイテピラミッド姫路城……これ程までに荘厳な建造物が存在するとは、流石は特異点と言ったところか アレを触媒にしたらどんなサーヴァントが召喚されるのだろうな!
398 20/04/12(日)11:00:35 No.678952520
まぁちょっと露出症っぽくてポンコツでハドリアヌスファンという比較的重めなデメリットもあるし… あとパソコンのデスクトップ整理できないマンだし…
399 20/04/12(日)11:00:35 No.678952522
>>起源弾撃ち込まれても魔術師として大成してるのすげぇよ >あの起源弾どっから持ってきたんだろう… >ケリィのだとすると他人に渡したりしないだろうし本人が殺しに来たなら父親が雇ったってことになるけど魔術回路完全に破壊できてないのが手緩いから違和感ある >別の魔術使いの起源だろうか シナリオに出てるが ケリィのと同じ効果があるだけの違う武器
400 20/04/12(日)11:00:39 No.678952533
>>起源弾撃ち込まれても魔術師として大成してるのすげぇよ >あの起源弾どっから持ってきたんだろう… >ケリィのだとすると他人に渡したりしないだろうし本人が殺しに来たなら父親が雇ったってことになるけど魔術回路完全に破壊できてないのが手緩いから違和感ある >別の魔術使いの起源だろうか 切って繋ぐ的な似たような何かはあるんじゃね?
401 20/04/12(日)11:00:41 No.678952539
厄介な事になったのがひと目で分かるからしょちょーはすげえよ
402 20/04/12(日)11:00:47 No.678952564
単に起源弾の類似品ってだけかもしれない 起源弾そのものはキリツグの身体から採取する必要あるけど理屈としては似たようなものは作れるだろうし
403 20/04/12(日)11:00:49 No.678952568
橙子さん怪物理論に一番近そうなのが現状だとデイビットくらいになってしまった… いやあいつは喋るけど
404 20/04/12(日)11:00:49 No.678952570
>ベアード様がこのロリコンどもめ初めまして意志あるダイソン球ことカオスです!して帰っていった >ロリコンを誅滅する存在が型月の中でも有数のショタコンに撃退されるなんてそんな… 対消滅したと考えるんだ
405 20/04/12(日)11:00:54 No.678952589
>>起源弾撃ち込まれても魔術師として大成してるのすげぇよ >あの起源弾どっから持ってきたんだろう… >ケリィのだとすると他人に渡したりしないだろうし本人が殺しに来たなら父親が雇ったってことになるけど魔術回路完全に破壊できてないのが手緩いから違和感ある >別の魔術使いの起源だろうか 起源弾じゃなくて同じ効果の毒だからそうでもなかったのかもしれない
406 20/04/12(日)11:00:59 No.678952605
>あれしょちょー本人だよね? >助けないとね!! マシュはともかく付き合い数時間ぐらいしかないのにアホさで本人確認するぐだも大概酷いと思う
407 20/04/12(日)11:01:02 No.678952615
しょちょーを助けてハッピーエンドになるならこのギャグ展開も許すよ俺は
408 20/04/12(日)11:01:36 No.678952733
でも現状の情報だけでもデイビット良いやつ感半端ないぜ…
409 20/04/12(日)11:01:40 No.678952743
>厄介な事になったのがひと目で分かるからしょちょーはすげえよ でも救わなきゃ!! って思える明確な対象が出てきたのは救いだよね 今までの闘いに比べて救って良い相手だ
410 20/04/12(日)11:01:46 No.678952763
Aチームの皆で世界救いたかったなあ… 本当にね…
411 20/04/12(日)11:01:47 No.678952766
>>>>カドック!恐竜戦車なるAVを発掘したから一緒に観よう! >>>~~~!!! >>>…ハァ…わかったよ… >>やっぱりあれか? >>アンタくらいの魔術師になるとこんなクソ…いや、特殊なシチュでもシコれたりするのか? >ははは、私もビタイチシコれる気がしないな! 所感でいいか? 男の子の好きなもの同士を交尾させるその情熱は理解できるが終盤男優が恐竜マスクを脱いでヤリ始めるのはいただけないな
412 20/04/12(日)11:01:50 No.678952775
>マシュはともかく付き合い数時間ぐらいしかないのにアホさで本人確認するぐだも大概酷いと思う あそこはよく分かる方のぐだと一時的に精神直結でもしてないと所長かどうか逆に疑うべきでは…
413 20/04/12(日)11:01:58 No.678952809
しょちょー器にしたからあんなおバカなことになっただけなのか 案外ORTを器にされたらマジでやばいことになるのか
414 20/04/12(日)11:01:59 No.678952817
まあギャグになるって言うか… 2章終わったらこれユニバース世界になるんじゃねえかな? だって元の世界に戻ったらイベ起きないじゃんこれ 凍結指定食らうだろうし
415 20/04/12(日)11:02:03 No.678952828
>>あれしょちょー本人だよね? >>助けないとね!! >マシュはともかく付き合い数時間ぐらいしかないのにアホさで本人確認するぐだも大概酷いと思う なんか不自然なくらい距離近いよねぐだと旧しょちょー
416 20/04/12(日)11:02:07 No.678952841
パスワードのAがアレだったなんて
417 20/04/12(日)11:02:10 No.678952850
>キリ様酒宴開いてもデイビッドしか来なさそう はい!お酌は私に任せてください! 足りないものはありませんか買って参りますキリシュタリア様♥
418 20/04/12(日)11:02:17 No.678952876
>対消滅したと考えるんだ オチ的にひどすぎる…
419 20/04/12(日)11:02:19 No.678952880
>でも現状の情報だけでもデイビット良いやつ感半端ないぜ… インドでの登場が余りに格好良すぎて ペペさんが俺たちに見せない顔してる…ってなりました
420 20/04/12(日)11:02:29 No.678952925
>しょちょー器にしたからあんなおバカなことになっただけなのか >案外ORTを器にされたらマジでやばいことになるのか 多分7章でしょちょーぽいされるよ 器として不適格過ぎる
421 20/04/12(日)11:02:32 No.678952936
ベリル生徒もただの殺人鬼で終わらないんだろうなぁ 哀しき過去ではなく
422 20/04/12(日)11:02:36 No.678952950
切嗣の場合文字通り起源由来の攻撃だから致死性高いけどそうでない理論だけ再現した模倣品だからそれよりはマシくらいの威力なんじゃないかな
423 20/04/12(日)11:02:48 No.678952988
でも失うものばかりのカルデア生活でようやく取り戻せそうなしょちょーがいるのは素直に嬉しかったよ…
424 20/04/12(日)11:02:49 No.678952991
>でも現状の情報だけでもデイビット良いやつ感半端ないぜ… ベリルだけクズっていう
425 20/04/12(日)11:03:13 No.678953060
>キリ様酒宴開いてもデイビッドしか来なさそう デイビッドが来ればぺぺさんが来る ぺぺさんが来たらオフェリアとパイセンも連れて来る ベリルもなんか面白がってカドック拉致してやって来る そんな姿が目に浮かぶ
426 20/04/12(日)11:03:13 No.678953064
キリシュタリアって家系の魔術刻印ズタズタになったなら 今のはアニムスフィアのやつなのかな
427 20/04/12(日)11:03:14 No.678953068
>>キリ様酒宴開いてもデイビッドしか来なさそう >はい!お酌は私に任せてください! >足りないものはありませんか買って参りますキリシュタリア様♥ (違うんだよなあ…私の好きなオフェリアはさ…)
428 20/04/12(日)11:03:15 No.678953073
本編しょちょーアホよりヒステリック寄りだったからアホ台詞で逆に別人かな?って思った マシュもぐだもいっそうしょちょーの確信を深めたのはひどい
429 20/04/12(日)11:03:26 No.678953118
>2章終わったらこれユニバース世界になるんじゃねえかな? 今回のキリプランが成功した場合の世界に近いのがやっぱユニバース時空なのかね?
430 20/04/12(日)11:03:29 No.678953129
デイビッドは身内以外は敵認定するタイプのいい人なんだと思う
431 20/04/12(日)11:03:29 No.678953132
ベリルはなんかそもそも人間じゃなさそうだからこっちの常識が通じなさそうで
432 20/04/12(日)11:03:30 No.678953133
>しょちょー器にしたからあんなおバカなことになっただけなのか >案外ORTを器にされたらマジでやばいことになるのか 言語センスはしょちょーの物っぽいから他の人だとまた違った事を言うかもしれない… 衣装は村正さんがやらかしたんかもしれんが
433 20/04/12(日)11:03:41 No.678953179
>しょちょー器にしたからあんなおバカなことになっただけなのか >案外ORTを器にされたらマジでやばいことになるのか ご覧の通りの自己顕示欲とか宇宙人の癖に国家運営とかいうちっちゃい目標とか 間違いなく性向や方針がガワに引っ張られてるからなあ
434 20/04/12(日)11:03:58 No.678953253
だいたいどこもAチームいっぱいちゅき…ベリルは死ねになってるの笑う まあ当然だけど
435 20/04/12(日)11:04:06 No.678953281
>ベリル生徒もただの殺人鬼で終わらないんだろうなぁ >哀しき過去ではなく おかんが妖精系か少なくとも人外関係者オーラも出したし狼男っぽいしね
436 20/04/12(日)11:04:06 No.678953285
>>でも現状の情報だけでもデイビット良いやつ感半端ないぜ… >ベリルだけクズっていう 本人希望だし…
437 20/04/12(日)11:04:08 No.678953288
>チェイテピラミッド姫路城……これ程までに荘厳な建造物が存在するとは、流石は特異点と言ったところか >アレを触媒にしたらどんなサーヴァントが召喚されるのだろうな! ぜったいチェイテハロウィン楽しむよねこの面白い人…
438 20/04/12(日)11:04:12 No.678953300
カオスもうケンイシカワ世界の住人じゃない? 型月時天空とかもいるんだろうな…
439 20/04/12(日)11:04:18 No.678953320
>単に起源弾の類似品ってだけかもしれない >起源弾そのものはキリツグの身体から採取する必要あるけど理屈としては似たようなものは作れるだろうし 下手人が父親なんだからキリ様の魔術回路にピンポイントで刺さる機構の物なんていくらでも作れるだろうしな
440 20/04/12(日)11:04:29 No.678953357
次で蘆なんとかさんとベリルとコヤンに決着つきそうで一気に悪役が減るな
441 20/04/12(日)11:04:46 No.678953423
一年かかるんだ… ってなったしねUしょちょー
442 20/04/12(日)11:04:47 No.678953425
名前からしてベリルは人狼の系譜じゃね
443 20/04/12(日)11:04:48 No.678953427
旧所長 新所長 神所長←new!
444 20/04/12(日)11:04:49 No.678953430
ORTって言峰村正に何とかなる代物じゃじゃないと思うんだけどな…
445 20/04/12(日)11:04:50 No.678953433
>デイビッドは身内以外は敵認定するタイプのいい人なんだと思う バトル漫画によくいるタイプだこれ
446 20/04/12(日)11:04:53 No.678953443
おじいちゃんだって頑張って若者向けの服を勉強してアレなのかもしれないだろ!
447 20/04/12(日)11:04:55 No.678953451
リンボマンはあの調子だと多分5・5的イベントで処理されると思う
448 20/04/12(日)11:05:05 No.678953483
悪人ではないんだろうけどデイビッドだけ底が知れないまま話が進む…
449 20/04/12(日)11:05:16 No.678953516
>>はい!お酌は私に任せてください! >>足りないものはありませんか買って参りますキリシュタリア様♥ >(違うんだよなあ…私の好きなオフェリアはさ…) 解釈違いはかなり溜まってそう…
450 20/04/12(日)11:05:33 No.678953570
>ORTって言峰村正に何とかなる代物じゃじゃないと思うんだけどな… だがUしょちょーなら?
451 20/04/12(日)11:05:34 No.678953573
>ORTって言峰村正に何とかなる代物じゃじゃないと思うんだけどな… 流石にUしょちょーも協力するでしょう
452 20/04/12(日)11:05:36 No.678953584
>おじいちゃんだって頑張って若者向けの服を勉強してアレなのかもしれないだろ! エミヤ族のセンスだとあんなもんだろう…
453 20/04/12(日)11:05:41 No.678953600
ブラックバレルにアルティメット・ワンまで出てきたから斬撃皇帝にも期待しちゃう
454 20/04/12(日)11:05:46 No.678953616
>次で蘆なんとかさんとベリルとコヤンに決着つきそうで一気に悪役が減るな まだブルーブックさんにパァンしたやつとか白紙化した黒幕とか残ってるしなんとかなるんじゃない
455 20/04/12(日)11:05:47 No.678953621
>一年かかるんだ… >ってなったしねUしょちょー 漂泊された地球で一年ってどういうことだよ! ってなったけどこれ運営サービス的に残り一年ってことか?
456 20/04/12(日)11:05:53 No.678953640
>リンボマンはあの調子だと多分5・5的イベントで処理されると思う 本当ならマチアソビでボコボコにされるリンボマンが見れたはずだったのかな…
457 20/04/12(日)11:05:54 No.678953643
>リンボマンはあの調子だと多分5・5的イベントで処理されると思う 小太郎くんと段蔵ちゃんが再戦フラグ立ててるしね
458 20/04/12(日)11:05:57 No.678953652
キリさん死んで悲しみしてるかもしれないデイビット 異常な才能仲間だったっぽいし
459 20/04/12(日)11:05:58 No.678953657
>次で蘆なんとかさんとベリルとコヤンに決着つきそうで一気に悪役が減るな まだブルーブックさんにパァンしたやつとか白紙化した黒幕とか残ってるしなんとかなるんじゃない
460 20/04/12(日)11:05:59 No.678953658
>おじいちゃんだって頑張って若者向けの服を勉強してアレなのかもしれないだろ! 刀鍛冶なんだけどなぁ俺…
461 20/04/12(日)11:06:00 No.678953661
キリ様計画で人類全員が神というかサーヴァント的な何かになった未来がサーヴァントユニヴァースでしょ? いいんですかキリ様…って言いたいけど絶対あの人いやぁこの未来最高だねって顔になるな…
462 20/04/12(日)11:06:36 No.678953778
>キリシュタリアって家系の魔術刻印ズタズタになったなら >今のはアニムスフィアのやつなのかな 本当に父親が犯人なら息子死亡で自分が受け継ぐのが動機だろうから その辺は無傷なようにしたんじゃないかな
463 20/04/12(日)11:06:40 No.678953799
ストーリー中で村正叩いとけばすっぽんぽんて登場するUしゃちょーが見れたかもしれないのか
464 20/04/12(日)11:06:54 No.678953844
ユニヴァースで宇宙を斬る!?とか楽しそうに混ざるよあの人は
465 20/04/12(日)11:06:56 No.678953850
リンボマンは安倍晴明に物凄くえげつない 抑止力リニンさんのコンボを貰って死にそうで楽しみ
466 20/04/12(日)11:07:06 No.678953886
>ブラックバレルにアルティメット・ワンまで出てきたから魔剣「リアル・オブ・ザ・ワールド(真世界)」にも期待しちゃう
467 20/04/12(日)11:07:11 No.678953906
ズタズタになったのは本人の回路であって 刻印そのものは無事なんじゃないかな一応
468 20/04/12(日)11:07:31 No.678953974
キリ様はオルガマリーのどこに嫉妬したんだ…
469 20/04/12(日)11:07:31 No.678953976
ところでUって何?
470 20/04/12(日)11:07:34 No.678953989
>本当に父親が犯人なら息子死亡で自分が受け継ぐのが動機だろうから >その辺は無傷なようにしたんじゃないかな 継承よりも逆恨み感があるしどうだろう 魔術師の骨肉の争いとかやばそうだし
471 20/04/12(日)11:07:42 No.678954019
>魔剣「リアル・オブ・ザ・ワールド(真世界)」 朱い月が出てくるってことになるぞ!
472 20/04/12(日)11:08:01 No.678954090
異性の神が朱い月なんじゃないかと身構えましたよ私は
473 20/04/12(日)11:08:06 No.678954115
>ところでUって何? 宇宙
474 20/04/12(日)11:08:25 No.678954168
怪物論的にはアレだけど顔見せしたら意味不明度が増したという凄いやつだよUちゃんは
475 20/04/12(日)11:08:46 No.678954244
>ところでUって何? アルティメットじゃないの…?
476 20/04/12(日)11:09:44 No.678954436
なんか次の章とのあいだにある ・ みたいな黒い点はあれでしょ死徒2位の