20/04/12(日)10:02:46 結局「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)10:02:46 No.678938183
結局「」はドラえもんの映画で何が一番好きなんだい
1 20/04/12(日)10:04:00 No.678938524
いろいろ考えたけど日本誕生か雲の王国
2 20/04/12(日)10:05:16 No.678938810
銀河超特急かな
3 20/04/12(日)10:05:25 No.678938840
一番は鉄人兵団かな…
4 20/04/12(日)10:06:05 No.678938996
大冒険で悪いボスキャラをやっつけるみたいなのが好きな人には不評だけどエモちゃん日記好きだよ 武田鉄矢のさよならにさよならがいい曲だし
5 20/04/12(日)10:06:28 No.678939077
ドラちゃん復活からのカタルシスがあるブリキ迷宮
6 20/04/12(日)10:06:52 No.678939180
多分1番よく見てるのは銀河鉄道
7 20/04/12(日)10:07:03 No.678939232
子供の頃は地味で町の図書館のビデオコーナーで1度見たきりだったけど 大人になってから見ると竜の騎士がIQ高すぎて好きになった
8 20/04/12(日)10:08:56 No.678939679
>ドラちゃん復活からのカタルシスがあるブリキ迷宮 ドラ復活までずっと暗いよね それまで荒廃した雰囲気と皆口裕子くらいしか楽しめる場所がないけど復活してからは楽しい
9 20/04/12(日)10:11:50 No.678940354
一番となると迷うな…… 大魔境か魔界大冒険か…
10 20/04/12(日)10:12:27 No.678940497
前は銀河超特急だったけど今やってる映画一挙放送で好きになったのは雲の王国だなぁ 物語として美しいし見てて楽しい
11 20/04/12(日)10:13:42 No.678940750
海底鬼岩城は幽霊船をもっとピックアップして欲しかった 鬼岩城の突入の尺はあれで良いと思う
12 20/04/12(日)10:14:11 No.678940842
ドラが鈴つけてるのは狸型ロボットだからわかるけど 虫のエモちゃんにも鈴がついてるのは何だろう 鈴虫?
13 20/04/12(日)10:14:12 No.678940846
新ドラオリジナルだと一番好きなのはひみつ道具博物館 旧ドラはブリキの迷宮
14 20/04/12(日)10:15:06 No.678941054
本当にしょうもないんだけど大人になってから天上人が真面目に無理になってしまった 王国建設パートは好きなんだけど
15 20/04/12(日)10:16:11 No.678941287
竜の騎士と日本誕生と海底鬼岩城と恐竜と雲の王国と
16 20/04/12(日)10:17:01 No.678941480
何度も見返すのはアニマルプラネット 時勢的に鼻につくエコな感じもあるけど好き
17 20/04/12(日)10:17:13 No.678941534
この前やった月面探査記はすごく好きになった 雲の王国もそうだけど何かデカい国を一から作るのが好きなんだなぁって
18 20/04/12(日)10:18:33 No.678941845
一番ちんちんに響く映画は奇跡の島
19 20/04/12(日)10:19:54 No.678942173
漫画も含めてお別れのシーンが良い宇宙開拓史
20 20/04/12(日)10:20:31 No.678942328
鉄人兵団かな…
21 20/04/12(日)10:21:23 No.678942533
雲の王国面白いことは面白いけど如何せん内容が地味
22 20/04/12(日)10:21:24 No.678942534
旧作リメイクなんでやらなくなったんだろう… 巨人伝→雲の王国につなげる計画がポシャったからか…
23 20/04/12(日)10:21:29 No.678942556
なんだか妙な人気だが創世日記が知られる機会増えたのはまあ嬉しい
24 20/04/12(日)10:22:13 No.678942689
>一番ちんちんに響く映画は 迷うけど新魔界のパンツかな…
25 20/04/12(日)10:22:38 No.678942796
ワンニャン時空伝
26 20/04/12(日)10:22:41 No.678942809
竜の騎士はSFしてて面白いけどカタルシスは無いな
27 20/04/12(日)10:23:02 No.678942902
創生日記いいよね… 戦争なら大丈夫もうすぐ終わります 全てシナリオ通りなの からの地球のシナリオには無いのこんなの!?
28 20/04/12(日)10:23:28 No.678943011
ギガゾンビはその名称センスが好き なんだよギガゾンビって ゾンビですらないのに
29 20/04/12(日)10:24:02 No.678943147
野牛の蒸し焼きです
30 20/04/12(日)10:24:45 No.678943358
太陽王伝説当時あんまりピンと来てなかったんだけど 久しぶりに見たら超面白かった
31 20/04/12(日)10:24:56 No.678943409
>本当にしょうもないんだけど大人になってから天上人が真面目に無理になってしまった >王国建設パートは好きなんだけど あいつらアレなまさはるが権力者になったみたいなもんだし まさはる的な見方抜きにしても単純に上から目線の糞キャラなうえに最後まで全く反省も詫びもないからな…
32 20/04/12(日)10:26:45 No.678943792
>多分1番よく見てるのは緑の巨人伝
33 20/04/12(日)10:26:48 No.678943810
なんどでも言う 太陽王伝説はコミック版の方が面白い
34 20/04/12(日)10:27:21 No.678943962
惜しい感じがするのは翼の勇者達 レースとか盛り上がる要素なんだけどな
35 20/04/12(日)10:27:31 No.678943999
ビデオに録画されたのを何度も見た補正込みでドラビアンナイト 地味なのは確かだけど光る要素はいっぱいあるので機会があればリメイク見たい 最近のアベマの放送で見たやつだとワンニャン
36 20/04/12(日)10:28:55 No.678944292
>一番ちんちんに響く映画は ウサ耳ショタジジイ!
37 20/04/12(日)10:29:05 No.678944339
夢幻三剣士好きだよ
38 20/04/12(日)10:29:08 No.678944348
一挙で全ドラ映画制覇したんだけどコミック版にも手を出そうか悩んでるけどなにぶん作品数が多いのでどう手をつければ良いのかわからない
39 20/04/12(日)10:31:35 No.678944935
並行世界の存在をTPは認識していない(創生日記) 時空乱流に巻き込まれると並行世界に行くことがある(翼の勇者達、ロボット王国) もしもボックス初登場時の説明はもしもの世界を作り出す研究者用の道具 ここら辺の設定を拾ってSF色強めのが見たいわ
40 20/04/12(日)10:32:08 No.678945046
まあ実況が盛り上がるのは緑の巨人伝だな…
41 20/04/12(日)10:33:05 No.678945299
>一挙で全ドラ映画制覇したんだけどコミック版にも手を出そうか悩んでるけどなにぶん作品数が多いのでどう手をつければ良いのかわからない 最初から行くんだ… 大丈夫…旧ドラのワンニャン時空伝が最後でそれ以降は出てないから……
42 20/04/12(日)10:33:10 No.678945322
銀河超特急いいよね… 好きな作中で流れたクラシック遥斗 https://youtu.be/m-CHUHdbuv8
43 20/04/12(日)10:33:11 No.678945329
ワンニャン時空伝主題歌のYUME日和はカラオケで歌うと流れる映像がいい感じのダイジェストになってて歌いながら泣くハメになるよ
44 20/04/12(日)10:33:32 No.678945415
しずかちゃんが裸になるやつとパンツが見えるやつ
45 20/04/12(日)10:34:20 No.678945660
最初の方の映画ドラのコミックは挿入歌も表現されてていいよね
46 20/04/12(日)10:34:27 No.678945687
今まで食わず嫌いで見てなかったけど宇宙漂流記と太陽王伝説は一挙でめっちゃ好きになった
47 20/04/12(日)10:34:44 No.678945775
旧日本誕生は今見るとオチが残念すぎるけど リメイク版のアレンジは凄く良かった
48 20/04/12(日)10:35:25 No.678945936
宇宙小戦争は映画よりもコミックの方が回数読んでるわ
49 20/04/12(日)10:35:41 No.678946018
>本当にしょうもないんだけど大人になってから天上人が真面目に無理になってしまった >王国建設パートは好きなんだけど 子供の頃は洪水のために隠してるっていうのを毎回忘れて危ないのに出ちゃダメだよジャイアンとか思ってたけど 今見ると拘束から裁判から全部邪悪すぎる
50 20/04/12(日)10:37:26 No.678946524
>宇宙小戦争は映画よりもコミックの方が回数読んでるわ 居たはずなのにフェードアウトする出木杉君…
51 20/04/12(日)10:41:15 No.678947596
>居たはずなのにフェードアウトする出木杉君… あの特撮はF先生の趣味だよね…
52 20/04/12(日)10:42:38 No.678947943
ヘビースモーカーズフォレストについて教えてくれてありがとう でもこの冒険は5人用なんだ
53 20/04/12(日)10:43:44 No.678948220
コミックの方をF先生が描いてるのって銀河超特急まで?
54 20/04/12(日)10:47:00 No.678949154
昨日の開拓史凄くよかった
55 20/04/12(日)10:48:55 No.678949677
西遊記の唯一無二っぽさ好きだよ
56 20/04/12(日)10:50:21 No.678950010
原作の話を広げて映画にするとしたらまだ使える話あるかな
57 20/04/12(日)10:50:43 No.678950113
雲の王国はガスタンク特攻の印象が強くて好き
58 20/04/12(日)10:54:05 No.678951036
>原作の話を広げて映画にするとしたらまだ使える話あるかな ウイルスを自作して蔓延させるやつ!
59 20/04/12(日)10:54:17 No.678951083
ギラーミンを一騎打ちで倒すイメージあったけど旧版だと違うんだよね
60 20/04/12(日)10:54:44 No.678951201
>コミックの方をF先生が描いてるのって銀河超特急まで? 手がけたのは第2回目(鬼五郎が恐竜のぬいぐるみに遭遇してビックリするまで)の下絵 次の話の全ページ下絵ラフ までだったかな
61 20/04/12(日)10:55:20 No.678951356
ドラビアンナイトはEDが凄く良くて満足度が高い
62 20/04/12(日)10:55:40 No.678951443
>ギラーミンを一騎打ちで倒すイメージあったけど旧版だと違うんだよね F原作の漫画の方だと一騎討ちのはず
63 20/04/12(日)10:57:41 No.678951877
>>ギラーミンを一騎打ちで倒すイメージあったけど旧版だと違うんだよね >F原作の漫画の方だと一騎討ちのはず そうか…確かに家にあったわ
64 20/04/12(日)10:58:01 No.678951956
そろそろドラミちゃん主役のが見たいわ ミニドラSOSや少年山賊団みたいなの!
65 20/04/12(日)10:59:28 No.678952281
昔はF先生原理主義だったけど今は博物館が一番好き