虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

零細家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)09:43:30 No.678933022

零細家具屋さんなのですけどなんか例年より少し売り上げ上がってしまって給付金貰えない… よかったのか悪かったのか… 画像は俺が寝てるベッド

1 20/04/12(日)09:44:48 No.678933386

じじい「」無理するな…

2 20/04/12(日)09:45:07 No.678933486

おじいちゃん無理しない方がいいよ

3 20/04/12(日)09:45:08 ID:zzvNCt8. zzvNCt8. No.678933488

遅れてダメージくるパターンだから気をつけてね

4 20/04/12(日)09:48:41 No.678934402

畳にこんなベッド置いて大丈夫か

5 20/04/12(日)09:50:02 No.678934811

じじいではなくてまだ青年団だから大丈夫だし… 介護ベッドすごい寝心地いいのでおすすめです リクライニングできるから上半身起こして日向ぼっこすると無敵になれるよ >遅れてダメージくるパターンだから気をつけてね よく考えると今買った人は今後買わないだろうしお金なくなっちゃって人今後増えてグエーするかもしれないよね… >畳にこんなベッド置いて大丈夫か カーペットの切れ端強いておけば大丈夫 ベッドいらなくなったら畳変えればいいし…

6 20/04/12(日)09:50:21 No.678934872

これ高さ上がる機能必要? 介護の時に世話しやすいとか?

7 20/04/12(日)09:51:05 No.678935098

>これ高さ上がる機能必要? >介護の時に世話しやすいとか? 安全やろ

8 20/04/12(日)09:51:18 No.678935168

これから下がる場合でもその時申請すれば貰えるんじゃなかったっけ

9 20/04/12(日)09:51:41 No.678935286

はい

10 20/04/12(日)09:51:45 No.678935303

うつぶせで寝る俺を殺す気か

11 20/04/12(日)09:51:45 No.678935304

ベッドが下がるときに申請必要なのかと思った

12 20/04/12(日)09:52:39 No.678935516

どんな感じでリフトアップするんだろう… 効果音は出る?

13 20/04/12(日)09:52:56 No.678935602

>ベッドいらなくなったら畳変えればいいし… そもそも介護するような部屋なら畳なんて換えざるを得なくなるよね

14 20/04/12(日)09:52:56 No.678935603

書き込みをした人によって削除されました

15 20/04/12(日)09:53:05 No.678935639

>これ高さ上がる機能必要? >介護の時に世話しやすいとか? うn 低くすれば自分で乗り降りしやすいし高くすれば車椅子に乗り移るのが楽かな 腰痛い時とか転がりながらベッド登れる

16 20/04/12(日)09:53:14 No.678935673

>これ高さ上がる機能必要? >介護の時に世話しやすいとか? 地面に横たわった状態から起き上がるのと中腰から立つのじゃ後者のが楽なんだよ

17 20/04/12(日)09:53:22 No.678935716

ベッドというか布団が低いと立ち上がりにくいじゃん

18 20/04/12(日)09:53:47 No.678935884

>これ高さ上がる機能必要? >介護の時に世話しやすいとか? そう 布団じゃなきゃヤダって老人は割といるので少しでも布団気分を味わってもらう

19 20/04/12(日)09:54:51 No.678936236

介護ベットいいよね…

20 20/04/12(日)09:55:02 No.678936299

>効果音は出る? うn ワルキューレの騎行が流れる オフにもできる

21 20/04/12(日)09:55:27 No.678936387

介護用品は今後数十年需要が減ることはないから大丈夫じゃないかな

22 20/04/12(日)09:55:50 No.678936477

>どんな感じでリフトアップするんだろう… >効果音は出る? 寝てる時動かすと気になるくらいのかっこいい音が出るよ 滑らかに動く どこかに動画あるかな… >これから下がる場合でもその時申請すれば貰えるんじゃなかったっけ 年間でなんか下がったかどうかとかあるみたい imgで遊んでる場合じゃなくてもっと調べないと…

23 20/04/12(日)09:55:52 No.678936488

>ワルキューレの騎行が流れる 欲しくなった

24 20/04/12(日)09:56:32 No.678936662

>>効果音は出る? >うn >ワルキューレの騎行が流れる >オフにもできる 付加価値一気についたな…

25 20/04/12(日)09:56:32 No.678936664

下げる時に下にぬが入ってたらヤバそう

26 20/04/12(日)09:56:45 No.678936725

動くベットは楽しそう

27 20/04/12(日)09:57:04 No.678936810

思わず自力で立ち上がれそうなBGMだな…

28 20/04/12(日)09:57:12 No.678936851

https://www.youtube.com/watch?v=aISl_t_LRDg

29 20/04/12(日)09:57:26 No.678936910

発射をされそうなBGM

30 20/04/12(日)09:57:39 No.678936975

スレ画のフランスベッドのやつは現状で一番低床のベッドだ

31 20/04/12(日)09:58:13 No.678937139

社長なの? 「」にお金分けてよ

32 20/04/12(日)09:58:26 No.678937188

そんなの流れねえよ!

33 20/04/12(日)09:58:47 No.678937272

下に物置いて普通のベッドになるやつだ

34 20/04/12(日)09:59:02 No.678937331

千の風になってを流れるようにして

35 20/04/12(日)09:59:56 No.678937513

調べたら43万って出てくるんですけお…

36 20/04/12(日)10:00:11 No.678937566

介護用品が安いわけないし…

37 20/04/12(日)10:00:23 No.678937618

介護ベッドだからそんなもんだろ

38 20/04/12(日)10:01:07 No.678937811

介護ベッド個人で買えるのは相当な金持ちしかいないんやな 大体はレンタルなんやな

39 20/04/12(日)10:01:22 No.678937861

このギミックついてて10万とかだと逆に不安になる…

40 20/04/12(日)10:03:06 No.678938271

これが必要になった際に2年以内に死なないとすればレンタルより買った方がいいやつ

41 20/04/12(日)10:03:31 No.678938383

介護用品の整備保守の仕事してるけど 1~2年に一回位はゴキブリの巣になってるかうんこで左官されるベッドが返ってくるよ

42 20/04/12(日)10:03:34 No.678938398

>そう >介護ベッド個人で買えるのは相当な金持ちしかいないんやな >大体はレンタルなんやな 自治体から補助金もらって購入すれば多少はお安くなるよ多少は

43 20/04/12(日)10:03:58 No.678938510

これ三コマ目で顔に布かぶせられてるやつやん

44 20/04/12(日)10:03:59 No.678938517

>このギミックついてて10万とかだと逆に不安になる… 手動ならそのくらいのもあるよ 病院のベッドの小さい机つけてゲーミングベッドにしてもいいくらいの手頃さだ

45 20/04/12(日)10:05:29 No.678938847

個人購入なら認定段階で補助金変わるし20万程度補助して貰えるよ だから必要であれば買った方が安くつく

46 20/04/12(日)10:06:46 No.678939155

地獄の黙示録みたいなベッド初めて見た

47 20/04/12(日)10:07:51 No.678939413

>個人購入なら認定段階で補助金変わるし20万程度補助して貰えるよ >だから必要であれば買った方が安くつく 何と比べて安くつくんだろうか レンタルしてる業者とかあるの?

48 20/04/12(日)10:08:20 No.678939533

よくスレ立ってたゲーミングベッドってリクライニング無いのか… https://www.bauhutte.jp/product/gaming-bed/

49 20/04/12(日)10:09:41 No.678939840

どうやって健康なおっさんが補助金貰うんだろう

50 20/04/12(日)10:10:32 No.678940049

まあご老人のテンション上げるってのはわりと健康維持に効くものだし… 銃剣の模型を老人ホームに持ち込んだら痴呆気味の老人が大はしゃぎして行進始めたとかいう話もあったし

51 20/04/12(日)10:11:04 No.678940166

キリッとした表情で起き上がって来そう

52 20/04/12(日)10:11:27 No.678940261

>何と比べて安くつくんだろうか >レンタルしてる業者とかあるの? あんまり言いたく無いけど寿命に対してのランニングコストだよ 買うと10万円のベッド借りて1月1万で一年生きたら12万円かかるけど10ヶ月で死んだら元が取れる… >よくスレ立ってたゲーミングベッドってリクライニング無いのか… >https://www.bauhutte.jp/product/gaming-bed/ 横につく机はいい物だと思う

53 20/04/12(日)10:13:37 No.678940735

https://www.youtube.com/watch?v=OQrV38miMS0 畳がへこんで困る?これを使え!よくばり座椅子だこれ… 13万くらいで売ってる…

54 20/04/12(日)10:14:05 No.678940828

>どうやって健康なおっさんが補助金貰うんだろう 超腰痛いくらいで補助金は出るよ 俺は仕入れ値で買ったからあれだけど

55 20/04/12(日)10:14:32 No.678940931

腰超痛いのは健康なおっさんじゃないと思うんだ

56 20/04/12(日)10:14:36 No.678940948

老人の買い物で考えるべき寿命は品物じゃなくて本人だよな… 前者が後者道連れにするときあるなら下手に安いのは買えないんだけども

57 20/04/12(日)10:16:46 No.678941408

家具屋視点で見る家具のあれこれ教えてくれよなにか面白小話

58 20/04/12(日)10:16:50 No.678941428

レンタルはなぁ…前の使用者がこのベッドの上で死んでるかもしれないんだよなぁ とか考えると二の足を踏んでしまう

59 20/04/12(日)10:16:54 No.678941451

今日は寝具屋に相談してもいいのか! 長年使ってた綿布団(旅館とかで使うやつの横流し)が破れたのでニトリで敷布団買ってきたんだけど、最近の布団ってこう…3つ折りのマットレスみたいなのがデフォルトなのかな!? 仕方なく一番せんべい布団に近い薄いやつ買ってきたけど、それでも畳むと分厚くなるんだ… 綿布団みたいに縦に折ったりもできないし… だからなんか綿布団でせんべい布団が好きな人ってどこで布団買えばいいのか教えてほしい! ちなみにIDはなんか知らんけどついた!UQモバイルだからかな!?

60 20/04/12(日)10:17:03 No.678941494

関係無いけど病院勤めとかスーパー店員いつも通り仕事させられてるけど危険手当とか出ないのかな 感謝の言葉はいらない

61 20/04/12(日)10:17:11 No.678941517

あれID消えとる!? おのれUQモバイル!

62 20/04/12(日)10:18:20 No.678941789

その増えた分はコロナ関係あるの? 在宅ワーク用にいい椅子買うとか?

63 20/04/12(日)10:18:51 No.678941911

>家具屋視点で見る家具のあれこれ教えてくれよなにか面白小話 俺はホームセンターだけどプラスチックの棚とか引き出しは明らかに金型パクってる中華製品がたくさんあって もはやどこのメーカーがオリジナルだったか分からないシリーズがたくさんある

64 20/04/12(日)10:24:29 No.678943287

>家具屋視点で見る家具のあれこれ教えてくれよなにか面白小話 通販で買わないのがいいよ ちゃんと実物見て買わないと後で家に合わなかったりなんか違う…ってなる ベッドだけじゃなくてタンスでも机でも だから町の家具屋さんで試用して買ってくれな! >だからなんか綿布団でせんべい布団が好きな人ってどこで布団買えばいいのか教えてほしい! >ちなみにIDはなんか知らんけどついた!UQモバイルだからかな!? 布団屋で相談しなさる!

65 20/04/12(日)10:24:33 No.678943297

>今日は寝具屋に相談してもいいのか! 家具屋…

66 20/04/12(日)10:24:41 No.678943336

>俺はホームセンターだけどプラスチックの棚とか引き出しは明らかに金型パクってる中華製品がたくさんあって >もはやどこのメーカーがオリジナルだったか分からないシリーズがたくさんある 棚だけどカインズが無印パクりまくってダメよされてた

67 20/04/12(日)10:25:30 No.678943547

>布団屋で相談しなさる! ああごめんかぐや様だったか! 新築したら「」んとこでカリモク一式揃えるから許して!

68 20/04/12(日)10:25:45 No.678943600

アイリスオーヤマ 困ったらアイリスオーヤマだ…

69 20/04/12(日)10:26:27 No.678943750

>だから町の家具屋さんで試用して買ってくれな! 了解! 店で見て通販!

70 20/04/12(日)10:26:39 No.678943774

裏技的な物だとニトリとかでっかい家具屋で1時間くらいずっと試用して気に入ったの近所の家具屋であれほちい!すれば取り寄せできるから配達代浮いたりするのでオススメ

71 20/04/12(日)10:26:48 No.678943806

>アイリスオーヤマ >困ったらアイリスオーヤマだ… アイリスオーヤマショップみたいなのねえかな…

72 20/04/12(日)10:26:48 No.678943807

家具屋さんで買おうとすると値段にのけ反って帰った後に 通販安いなこれでいいか…ってなった

73 20/04/12(日)10:27:02 No.678943877

小規模多機能で働いてるけど介護ベッドはマジ偉大 身体起こすときの手間が全然違う……

74 20/04/12(日)10:27:36 No.678944019

>>布団屋で相談しなさる! >ああごめんかぐや様だったか! これUQ関係なく普通にID出されたんじゃねぇかなぁ

75 20/04/12(日)10:28:19 No.678944166

>小規模多機能で働いてるけど介護ベッドはマジ偉大 >身体起こすときの手間が全然違う…… 介護ベッドって言い方が悪いよね 医療用ベッドでいいと思う

76 20/04/12(日)10:28:29 No.678944212

せんべい布団好きならベッド用買って床に敷きなさる https://www.nitori-net.jp/ec/product/7542737s/

77 20/04/12(日)10:29:12 No.678944368

>アイリスオーヤマ >困ったらアイリスオーヤマだ… マスク需要で503吐いてる…

78 20/04/12(日)10:29:43 No.678944499

今部屋で三つ折りの薄いマットレス使ってるけど やっぱりベッドが欲しい… 畳の部屋でも良さそうな軽いベッドないかな

79 20/04/12(日)10:30:13 No.678944635

ニトリにもマットレスじゃない薄い敷き布団売ってるね

80 20/04/12(日)10:30:32 No.678944700

>畳の部屋でも良さそうな軽いベッドないかな ニトリの折り畳みすのこベッドは?

81 20/04/12(日)10:30:57 No.678944792

スレッドを立てた人によって削除されました >新築したら「」んとこでカリモク一式揃えるから許して! 金はあっても品性は買えないって言葉の見本みたいなヤツだな

82 20/04/12(日)10:31:36 No.678944938

タンス買うなら寸法と表面の色だけじゃなくて引き出しの中とかちゃんと見ないとミンチよりひでえことになってることあるからよく見よう 背面とかは気にしてはいけない… 合板じゃなくて和ダンスめいた一枚板でできてる超しっかりしたいい物は小売店で買ってはいけない…持てない…

83 20/04/12(日)10:33:32 No.678945412

俺のベッドは上昇するときサンダーバードのテーマ曲にしてくだち!

84 20/04/12(日)10:34:04 No.678945586

小売りやってるけど客足伸びてるのにバイトがコロナかかりたくないから落ち着くまで休ませて…って何人も言い出してあっこれガンガン地獄になってくって感じです

85 20/04/12(日)10:34:40 No.678945761

>今部屋で三つ折りの薄いマットレス使ってるけど >やっぱりベッドが欲しい… >畳の部屋でも良さそうな軽いベッドないかな 背の低い竹ベッドとか見た目も和風でおしゃれで軽くて軽いので軽くて畳に少し優しいよ ちょっとお高いのですのこベッドの方がオススメだけど

86 20/04/12(日)10:35:01 No.678945851

不謹慎だけどコロナにかかったらボーナス10万払うって言えばバイトはくるかも

87 20/04/12(日)10:35:32 No.678945970

重量に対する憎しみが強すぎる…

88 20/04/12(日)10:35:54 No.678946074

>軽くて軽いので軽くて畳に少し優しいよ すごく軽いことは伝わってきた

89 20/04/12(日)10:36:10 No.678946139

>不謹慎だけどコロナにかかったらボーナス10万払うって言えばバイトはくるかも その家の家業に影響出かねないから…って話だったりするから切実すぎてそんなんじゃ無理

90 20/04/12(日)10:36:52 No.678946337

>合板じゃなくて和ダンスめいた一枚板でできてる超しっかりしたいい物は小売店で買ってはいけない…持てない… 模様替えしようとして死ぬ死んだ こんなん畳の間に置いてくれるなカーチャン…

91 20/04/12(日)10:37:28 No.678946531

>俺のベッドは上昇するときサンダーバードのテーマ曲にしてくだち! https://m.youtube.com/watch?v=jazx94WocME

92 20/04/12(日)10:39:02 No.678947001

こんなの使うなら敷布団でええやろー

↑Top