虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒュー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/12(日)09:26:49 No.678928516

    ヒューマギアの自己啓発会社

    1 20/04/12(日)09:27:23 No.678928674

    あああ美人秘書が…

    2 20/04/12(日)09:27:24 No.678928680

    1000%が追い詰められると面白くなる

    3 20/04/12(日)09:28:42 No.678928984

    今回だけでも2回もヒューマギアの危険性に突っ込まれたけどメリットだけで反論してくるのはマジで何なんだろう…

    4 20/04/12(日)09:28:51 No.678929015

    気持ち悪いよラスト

    5 20/04/12(日)09:29:19 No.678929125

    ぼうそうしたらどうするんだ!ってゆあちゃんの問いに 無視するってちょっと面白い

    6 20/04/12(日)09:29:27 No.678929152

    社会的危険性を全部「夢を見る権利」で粉砕する 夢の狂信者

    7 20/04/12(日)09:30:07 No.678929302

    そもそも自我が無かった奴等に植え付けて回るって かなり冒涜的な行為なんじゃないかな…

    8 20/04/12(日)09:30:35 No.678929414

    最後のギャグ面白かったな

    9 20/04/12(日)09:30:50 No.678929470

    ヒューマギアより先に人間の気持ちを考えてくれよ

    10 20/04/12(日)09:31:04 No.678929533

    先週と今週おもしろいので今後に期待したいがエンジンかかるまで長いなこのライダー

    11 20/04/12(日)09:31:17 No.678929597

    ヒューマギアを機械と見るか新しい生命と見るか

    12 20/04/12(日)09:31:24 No.678929641

    理論観にはツッコミたくなるけど1000パー主人公だった時よりだいぶ面白い気がする

    13 20/04/12(日)09:31:30 No.678929671

    今まで出てなかったヒューマギアのバックアップキーも普通にあるのか?

    14 20/04/12(日)09:31:40 No.678929714

    というかラーニングなんで自我はいらない…

    15 20/04/12(日)09:32:27 No.678929890

    チェケラが社会に残した爪痕がでかすぎる…

    16 20/04/12(日)09:32:28 No.678929894

    ヒューマギアを必要としてる人間は100人に1人は居るかもしれないけど 99人には必要とされてなくて出歩くことすら恐れられてるって状況なのは変える気ないんだよねこの会社

    17 20/04/12(日)09:32:35 No.678929917

    で、お給料は…?

    18 20/04/12(日)09:33:09 No.678930030

    ヒューマギアも夢を見られる!人間と同じだ!

    19 20/04/12(日)09:33:19 No.678930061

    ヒューマギアの事を守ってヒューマギアの夢に賭けててそのついでに人間と共存できるはずだって主張するから誰にとってのヒーローなんだ…

    20 20/04/12(日)09:33:43 No.678930135

    >チェケラが社会に残した爪痕がでかすぎる… なんであいつ出したんだろう…

    21 20/04/12(日)09:34:00 No.678930200

    >ぼうそうしたらどうするんだ!ってゆあちゃんの問いに >無視するってちょっと面白い チェケラにも触れないから都合の悪いもんみないんだろう

    22 20/04/12(日)09:34:07 No.678930233

    危険な会社って正論への回答は?

    23 20/04/12(日)09:34:08 [これのすけ] No.678930244

    >で、お給料は…? ハッハッハ

    24 20/04/12(日)09:34:14 No.678930269

    今回はちゃんと信頼関係と言うかパートナー扱いしてくれる漫画家の先生だからいい感じに転がったけど 普通に労働力手放したくないから直してくれって依頼人出てからが本番だよね 正直1000%でしゃばる必要無く自滅するような

    25 20/04/12(日)09:34:15 No.678930273

    チェケラは悪くない!!11!!1

    26 20/04/12(日)09:34:16 No.678930274

    >ヒューマギアの事を守ってヒューマギアの夢に賭けててそのついでに人間と共存できるはずだって主張するから誰にとってのヒーローなんだ… 実際に1話以外は常にヒューマギアを守るためだけに戦ってるでしょ

    27 20/04/12(日)09:34:16 No.678930278

    自我植え付けるって言ってもゼアとの接続切断した状態で会話すればできるし 割とハードル低いな…ってなった

    28 20/04/12(日)09:34:22 No.678930304

    ちょっと前のすぐ暴走してた時に比べると今のほうがずっと面白いわ

    29 20/04/12(日)09:34:26 No.678930324

    >>チェケラが社会に残した爪痕がでかすぎる… >なんであいつ出したんだろう… ヒューマギアを政治に関わらせることの危険性を…

    30 20/04/12(日)09:34:27 No.678930333

    >危険な会社って正論への回答は? ~♪

    31 20/04/12(日)09:34:28 No.678930336

    >理論観にはツッコミたくなるけど1000パー主人公だった時よりだいぶ面白い気がする 45歳がヒューマギアを破壊するのをアルトが守るために戦うって構図がだいぶ分かりやすくなったからな… ツッコミ所満載でも5番勝負より1000%マシ

    32 20/04/12(日)09:34:33 No.678930355

    本人の意志を尊重するのはまぁ大事だけどさ…

    33 20/04/12(日)09:35:14 No.678930488

    危険性に対する答えを出してくれよ!そこが問題で勝負に負けたんだろ!

    34 20/04/12(日)09:35:23 No.678930532

    すでにシンギュラリティを得て自分の意思で漫画描きたい言ってるならともかく シンギュラリティ得てなく漫画描きたい言ってるわけでもないのに 夢見て言いいうのはどうにもシンギュラリティと夢の押し付け臭く感じた

    35 20/04/12(日)09:35:25 No.678930536

    45%がノルマのようにボコられるのはこれはこれでシュールだな…

    36 20/04/12(日)09:35:58 No.678930690

    ゼロワンはお仕事勝負辺りからヒューマンギアの問題とか主人公にとって耳の痛いことを クズに言わせることによって矮小化するってのが癖になってる 今回の1000%の危険な会社もわりとあってる

    37 20/04/12(日)09:36:03 No.678930708

    デジタル作画全盛の時代に手描きなのはいいけどヒューマギアなら直接コンピュータに接続して描けそう ヒューマギアがタイピングしているのもおかしい話だが

    38 20/04/12(日)09:36:14 No.678930742

    >45%がノルマのようにボコられるのはこれはこれでシュールだな… 敵が45%と取り巻き以外にいないからさ…

    39 20/04/12(日)09:36:24 No.678930784

    ゼツメライザー付けられたらアウトなのは何も解決してないよね

    40 20/04/12(日)09:36:40 No.678930911

    >ゼロワンはお仕事勝負辺りからヒューマンギアの問題とか主人公にとって耳の痛いことを >クズに言わせることによって矮小化するってのが癖になってる >今回の1000%の危険な会社もわりとあってる 病院回辺りからずっとそうよ…

    41 20/04/12(日)09:36:45 No.678930933

    >45%がノルマのようにボコられるのはこれはこれでシュールだな… 感情を表に出し悪役らしい事を言って逃げるようになるのはいい事だと思う

    42 20/04/12(日)09:36:55 No.678930987

    デイリー1000%みたいになったら笑う

    43 20/04/12(日)09:37:03 No.678931038

    いくらヒューマギアとはいえ変なスーツと変なベルトをつけて街を歩くのはちょっと

    44 20/04/12(日)09:37:22 No.678931132

    一応アルトも野放しで絶賛されてるわけじゃなく迅や漫画家から言ってる事が変だってつっこまれるからまだマシだな… 1000%が好き放題してたのと違って作品内でブレーキが存在してる

    45 20/04/12(日)09:37:25 No.678931162

    漫画を描けってのは完全にアルト君が押し付けた条件付けでシンギュラリティでも何でもないんだよな…

    46 20/04/12(日)09:37:33 No.678931204

    >デイリー1000%みたいになったら笑う デイリーミッションなんだ…

    47 20/04/12(日)09:37:46 No.678931289

    レイダーが民間用に作ってるってことは民間に流した時使う民間人も脳チップ埋め込まれるってこと?

    48 20/04/12(日)09:38:19 No.678931492

    衛星ゼアからの接続を切られて自分の仕事が何なのかわからなくなったの?

    49 20/04/12(日)09:38:25 No.678931507

    >危険性に対する答えを出してくれよ!そこが問題で勝負に負けたんだろ! チェケラ以外は基本アークと1000%のせいでの暴走だったし… やっぱりチェケラが癌だな

    50 20/04/12(日)09:38:38 No.678931587

    話の出来以前にもうずーっと45さいが相手なのがつまらない

    51 20/04/12(日)09:38:41 No.678931625

    なんかこいつ思考が敵側のマッドサイエンティストじゃない? 危険性とか知らん!これはワシの夢のマシンなんじゃぁ~!みたいな

    52 20/04/12(日)09:38:59 No.678931762

    >>デイリー1000%みたいになったら笑う >デイリーミッションなんだ… 不破さんのゆあちゃんに対するのはもう終わりなのかな

    53 20/04/12(日)09:39:19 No.678931886

    >レイダーが民間用に作ってるってことは民間に流した時使う民間人も脳チップ埋め込まれるってこと? フワさんが埋め込まれたタイミングは医者ヒューマギアにやられたことになったから変身するだけなら関係ない筈

    54 20/04/12(日)09:39:45 No.678932010

    環境保護論者の極端な人みたいだ

    55 20/04/12(日)09:39:45 No.678932013

    >なんかこいつ思考が敵側のマッドサイエンティストじゃない? >危険性とか知らん!これはワシの夢のマシンなんじゃぁ~!みたいな そういうのは自分で作って我が子みたいな扱いしてるからマッドサイエンティストとして成立するんだ こっちのは…なんだろうねこれ

    56 20/04/12(日)09:40:23 No.678932197

    >フワさんが埋め込まれたタイミングは医者ヒューマギアにやられたことになったから変身するだけなら関係ない筈 つまりゆあちゃんはチップ無いんだろうか

    57 20/04/12(日)09:40:30 No.678932227

    なんか変な宗教の教祖みたいだ或人

    58 20/04/12(日)09:40:56 No.678932353

    正直1000%がボコられるってのも3話連続してやったせいで早くもマンネリ感じてきたわ

    59 20/04/12(日)09:41:06 No.678932402

    ヒューマギアの気持ちを最優先に~ってもうただの犯罪者だろ

    60 20/04/12(日)09:41:20 No.678932458

    >危険性に対する答えを出してくれよ!そこが問題で勝負に負けたんだろ! 高橋悠也がヒューマギアという物に対する結論を考えて脚本作ってるのインタビューで語ってるので 恐らく最終話でそれが明かされると考えられる

    61 20/04/12(日)09:41:38 No.678932535

    >正直1000%がボコられるってのも3話連続してやったせいで早くもマンネリ感じてきたわ 来週も再来週もやるよ

    62 20/04/12(日)09:41:45 No.678932571

    今んとこサウザーの指摘や社会に認識された問題を無視してる状態だけど それでも「ヒューマギアは道具じゃない」って立場と「ヒューマギアの夢を応援したい」って目的がハッキリしたのはまあいいと思うよ その目的のために問題どうするんだよって要旨がようやく話になるからな 今までそれが一切不可能な状態だった

    63 20/04/12(日)09:41:46 No.678932579

    >正直1000%がボコられるってのも3話連続してやったせいで早くもマンネリ感じてきたわ そもそもあいつボコっても根本的な解決にはならない

    64 20/04/12(日)09:42:07 No.678932672

    ヒューマギアとの距離感が家族同然なのを全員にあてはめようとしてるんだよな 道具でいいと思ってる人だって普通にいるだろうっていうかそっちのが多いと思うのに

    65 20/04/12(日)09:42:17 No.678932716

    >ヒューマギアの気持ちを最優先に~ってもうただの犯罪者だろ その最優先にするはずの気持ちはこれから芽生えますんで待ってください!

    66 20/04/12(日)09:42:18 No.678932728

    やっぱゼアないと危険だよな…?

    67 20/04/12(日)09:42:27 No.678932778

    >話の出来以前にもうずーっと45さいが相手なのがつまらない 他に敵がいないもの…45歳がもう少し常識的だったら広告戦略とか買収とかがメインのビジネスドラマになってライダーに変身する必要がほぼなくなるからキチガイ化しないといけないんだ仕方ないんだ

    68 20/04/12(日)09:42:36 No.678932826

    >レイダーが民間用に作ってるってことは民間に流した時使う民間人も脳チップ埋め込まれるってこと? 埋め込まれるかどうかはわからんけどレイドライザー自体に負の感情の増幅とかあるんで…

    69 20/04/12(日)09:42:37 No.678932831

    ヒューマギアは模擬人格であって意志も条件反射でしかなくて敵意には敵意で反抗してくるように作られている だったら夢という社会に沿った条件を与えればいいというのが一応の理屈なんだろうな

    70 20/04/12(日)09:42:38 No.678932834

    1000%と戦うのに意味はないってのは何ヶ月も前からかわってない部分だからな

    71 20/04/12(日)09:42:38 No.678932836

    1000%のところも負けず劣らず危険だからどうしようもねえ

    72 20/04/12(日)09:42:40 No.678932840

    >やっぱゼアないと危険だよな…? あっても危険なんだよなあ…

    73 20/04/12(日)09:42:54 No.678932889

    >デジタル作画全盛の時代に手描きなのはいいけどヒューマギアなら直接コンピュータに接続して描けそう >ヒューマギアがタイピングしているのもおかしい話だが 今まである道具を使えるから楽なんじゃない

    74 20/04/12(日)09:42:57 No.678932900

    1000%はボコられるよりムショにブチこまれて欲しい

    75 20/04/12(日)09:43:01 No.678932914

    チェケラ…お前はやりたいことやっていいんだよ…

    76 20/04/12(日)09:43:27 No.678933011

    或人「ヒューマギアは道具じゃない!夢を見る権利があるんだ!」 1000%「ヒューマギアは廃絶だあ!」 あの世界の人間「なんだこいつら…」

    77 20/04/12(日)09:43:29 No.678933018

    >>正直1000%がボコられるってのも3話連続してやったせいで早くもマンネリ感じてきたわ >来週も再来週もやるよ 週が進む度に爆発変身解除後の姿がアフロになったり上半身裸と酷くなれば面白いのに…

    78 20/04/12(日)09:43:39 No.678933061

    アシスタントもキレかけてた奴いたし何も考えずにシンギュらせちゃ駄目だろ

    79 20/04/12(日)09:43:46 No.678933088

    >つまりゆあちゃんはチップ無いんだろうか チップ説明のくだりで私たちショットライザー使用者云々言ってなかったか

    80 20/04/12(日)09:43:46 No.678933090

    今までの止めろーばかりよりはマシになったけど 早い内不破さんユアさんと合流し今月中位で1000%退場させる位のスピード感出してくれないと今までのフラストレーション解消できないような

    81 20/04/12(日)09:44:04 No.678933174

    チェケラは夢のマシンなんだよ!!

    82 20/04/12(日)09:44:18 No.678933260

    ゼアには誰もアクセスできない状態になってるって両サイドで説明されたのに 直後にバッタとファルコンが普通に召喚できてるのは何なんだろう

    83 20/04/12(日)09:44:44 No.678933362

    滅亡迅雷.netとも一度決着はつけて必要なのは対話ってフェーズだからライダーが戦うことに番組の時間稼ぎ以上の意味がないよね

    84 20/04/12(日)09:44:57 No.678933441

    >或人「ヒューマギアは道具じゃない!夢を見る権利があるんだ!」 >1000%「ヒューマギアは廃絶だあ!」 > >あの世界の人間「なんだこいつら…」 あの世界の人間「キャーッ!ヒューマギアが歩いてまーす!ヒューマギアが歩いてまーす!」 だから本当に…こう…

    85 20/04/12(日)09:44:59 No.678933453

    >チップ説明のくだりで私たちショットライザー使用者云々言ってなかったか 不破さん初変身の時はチップ入ってない事になった(多分)

    86 20/04/12(日)09:45:19 No.678933528

    奴隷に権利を与えてどうなるかって話だと考えると昨今のいろいろな問題に繋がるまた難しいテーゼに切り込んだなと

    87 20/04/12(日)09:45:23 No.678933549

    >1000%はボコられるよりムショにブチこまれて欲しい 正宗を見ろ絶対最終話付近まで捕まらないと思うぞ

    88 20/04/12(日)09:45:40 No.678933593

    道具じゃないんだとヒューマギア権を尊重するならそのヒューマギアでお商売してる会社ヤバイよね…

    89 20/04/12(日)09:45:43 No.678933616

    というかヒューマギアが支えてた産業とかはどうなったんです…?

    90 20/04/12(日)09:45:46 No.678933632

    >チェケラ…お前はやりたいことやっていいんだよ… su3795216.jpg

    91 20/04/12(日)09:45:53 No.678933664

    或人はともかく迅が45歳黙って帰す理由は無いはずなんだが

    92 20/04/12(日)09:45:54 No.678933665

    アルト社長の逆襲が始まるってわざわざ1期の最期に番宣したくらいだからそうなる展開なのは分かるだろ

    93 20/04/12(日)09:45:59 No.678933677

    社長は会社を動かし始めたけど不破さんはまだ無職なんだろうな…

    94 20/04/12(日)09:46:05 No.678933699

    >というかヒューマギアが支えてた産業とかはどうなったんです…? 低賃金のバイトを突っ込む

    95 20/04/12(日)09:46:07 No.678933710

    病院の回あたりまで観てたけどなんか一回見逃してそのまんま放置してた 追い付くべきかな

    96 20/04/12(日)09:46:26 No.678933774

    >というかヒューマギアが支えてた産業とかはどうなったんです…? ザイアスペックで労働量10倍

    97 20/04/12(日)09:46:35 No.678933838

    >道具じゃないんだとヒューマギア権を尊重するならそのヒューマギアでお商売してる会社ヤバイよね… 奴隷売買…

    98 20/04/12(日)09:46:37 No.678933846

    今回のアルト君がやったことはアークの命令だけに従ってる滅と変わらない状況だと思うけど あっさり絆される迅がチョロ過ぎる

    99 20/04/12(日)09:46:40 No.678933851

    今ってゼアにアクセスできないけどどうやって変身してるんだっけ

    100 20/04/12(日)09:46:58 No.678933930

    チェケラの夢も応援してあげて!

    101 20/04/12(日)09:47:06 No.678933966

    >病院の回あたりまで観てたけどなんか一回見逃してそのまんま放置してた >追い付くべきかな 自分で決めろよ!人間は道具じゃないんだ!

    102 20/04/12(日)09:47:07 No.678933971

    アルトが下剋上して面白い主義主張を持った主人公かってのが問われるな…

    103 20/04/12(日)09:47:13 No.678934009

    >ザイアスペックで労働量10倍 無茶言うなよ!(ヒューマギア不法投棄)

    104 20/04/12(日)09:47:25 No.678934056

    >ザイアスペックで労働量10倍 これは明らかに過労死案件ですね…

    105 20/04/12(日)09:47:32 No.678934083

    >道具じゃないんだとヒューマギア権を尊重するならそのヒューマギアでお商売してる会社ヤバイよね… まあ現代でも外国人実習生派遣して商売してる会社もいくらでもあるわけだしバランス次第で成り立たなくもない

    106 20/04/12(日)09:47:37 No.678934102

    >今ってゼアにアクセスできないけどどうやって変身してるんだっけ 辻褄を合わせると変身プロセス以外のアクセスだけが完全に拒否されてる

    107 20/04/12(日)09:47:40 No.678934122

    >病院の回あたりまで観てたけどなんか一回見逃してそのまんま放置してた >追い付くべきかな 上の辛辣な流れ見て察してほしいがちょっとフラストレーション溜まる展開が続くからそれ覚悟なら

    108 20/04/12(日)09:47:47 No.678934155

    書き込みをした人によって削除されました

    109 20/04/12(日)09:47:54 No.678934208

    アーク「…あのっ!」

    110 20/04/12(日)09:47:57 No.678934217

    >病院の回あたりまで観てたけどなんか一回見逃してそのまんま放置してた >追い付くべきかな 今から見てれば良いぞ 今までの見直すのは必要ない むしろよせ

    111 20/04/12(日)09:48:21 No.678934312

    人間を道具のようにすればヒューマギアも必要のないという恐ろしい発想

    112 20/04/12(日)09:48:24 No.678934322

    チェケラ一人で世論ひっくり返しやがった あいつはすげーヒューマギアだよ

    113 20/04/12(日)09:48:34 No.678934371

    45歳もゼア破壊して新しい衛生作ればいいんじゃないかな…

    114 20/04/12(日)09:49:02 No.678934491

    ヒューマギアのターミナルとしての機能と変身機能は別ってことならまあおかしくはないがその辺の細かい説明はあまり必要ないかもしれないしな

    115 20/04/12(日)09:49:06 No.678934512

    お仕事勝負編は数話に圧縮しろよってぐらい薄いので飛ばし見でいいと思う…

    116 20/04/12(日)09:49:12 No.678934553

    チェケラだって汚い人間が憎いだけで人類の敵ではないんだけどね

    117 20/04/12(日)09:49:17 No.678934575

    ていうか前回普通にゼアに社長認定もらってただろ あくまでアクセスできないのはヒューマギアたちだけ

    118 20/04/12(日)09:49:21 No.678934584

    ああつまり溜め回みたいなのが1クールぶん続いてたのか…

    119 20/04/12(日)09:49:22 No.678934593

    >チェケラ一人で世論ひっくり返しやがった >あいつはすげーヒューマギアだよ あいつは番組外という第三の視点からでも擁護できないから本当に困る

    120 20/04/12(日)09:49:25 No.678934616

    たぶんお仕事勝負すっ飛ばせるほうが矛盾とか気にならなくていいと思う

    121 20/04/12(日)09:49:39 No.678934717

    >アーク「…あのっ!」 アルト君はヒューマギア復権派で忙しくてフワさんはゆあちゃんのストーカーになってるから 今は滅亡迅雷にかまってくれる人間キャラが誰も居ないんだよねマジで…

    122 20/04/12(日)09:49:43 No.678934730

    人工知能に権利を与えて本格的に人間社会の階層に組みこもうという試みをゼロから始める作品ってわりと珍しいかもしれない

    123 20/04/12(日)09:49:51 No.678934764

    別に年明け回から先週まで飛ばしても何の問題もないからな

    124 20/04/12(日)09:50:06 No.678934825

    >チェケラだって汚い人間が憎いだけで人類の敵ではないんだけどね 汚ねえ人間滅べって言ってるから人類の敵じゃね?

    125 20/04/12(日)09:50:16 No.678934850

    一応近未来設定だから民間の衛星もたくさんあるんだろうな

    126 20/04/12(日)09:50:23 No.678934875

    >ああつまり溜め回みたいなのが1クールぶん続いてたのか… 溜めでもなんでもなくただ無駄なだけだよ しかも見ない方が設定に突っ込みが入らなくていい

    127 20/04/12(日)09:50:31 No.678934917

    そもそも◯◯用ヒューマギアって概念がある時点で ラーニングの指向性をあらかじめ付けられてるし ヒューマギアが望んだ仕事なんて理論上あり得るのか?

    128 20/04/12(日)09:50:35 No.678934937

    >アーク「…あのっ!」 今はヒューマギア激減してるからおとなしいけど また広めていきたいならアーク対策大事なの絶対忘れてるよね社長

    129 20/04/12(日)09:50:47 No.678935001

    アークって不自然なまでに無視されるよね…

    130 20/04/12(日)09:50:59 No.678935060

    或人が悪意を持った人間を制裁している図があれば一貫性も出てくるんだけどな

    131 20/04/12(日)09:51:00 No.678935066

    5番勝負はただ単に中だるみが続いただけじゃなくてキャラクターの中身がほぼ完全に空っぽのbotになってたのがな

    132 20/04/12(日)09:51:07 No.678935107

    アークは進化し続けてるからもう誰も止められない

    133 20/04/12(日)09:51:13 No.678935142

    チェケラはともかく賄賂渡してた相手もクズなのは間違いなかったからな...あの世界クズばっかだな

    134 20/04/12(日)09:51:25 No.678935196

    介護用ヒューマギアがお笑い芸人を目指し始めたら困るもんな

    135 20/04/12(日)09:51:25 No.678935199

    >人工知能に権利を与えて本格的に人間社会の階層に組みこもうという試みをゼロから始める作品ってわりと珍しいかもしれない その方向性で序盤から始めるならともかく残り4ヶ月程度でやり始める話じゃねぇ!

    136 20/04/12(日)09:51:32 No.678935231

    >アークって不自然なまでに無視されるよね… アークの上に自治区なんて作ろうとしてたしアルト社長本気で忘れてるんじゃないか…

    137 20/04/12(日)09:51:38 No.678935272

    >今はヒューマギア激減してるからおとなしいけど >また広めていきたいならアーク対策大事なの絶対忘れてるよね社長 いやアークからの不正アクセスは完全にシャットダウンできるバッチ配ったので大丈夫 物理的な接続はどうしようもないけど

    138 20/04/12(日)09:51:38 No.678935275

    >ああつまり溜め回みたいなのが1クールぶん続いてたのか… 強さに説得力がないエボルトが脚本バリアで好き勝手する話が1クールほど

    139 20/04/12(日)09:51:52 No.678935330

    >汚ねえ人間滅べって言ってるから人類の敵じゃね? 犯罪者死ねとか言うのと同じレベルじゃないかな まあそこに武器転がした人がいるけど

    140 20/04/12(日)09:51:56 No.678935347

    そもそもシンギュラリティに夢とか関係ない 夢も善意も悪意も区別なく人間からラーニングを続ける内に得た刺激で プログラムより学習した結果を優先するようになるものだから 夢がどうこうっていうのは単にアルトの思想

    141 20/04/12(日)09:52:16 No.678935436

    >チェケラはともかく賄賂渡してた相手もクズなのは間違いなかったからな...あの世界クズばっかだな 証拠として映像だしたら捏造言われたらどうしようもない感はあるがね

    142 20/04/12(日)09:52:18 No.678935445

    基本的にこの作品は話を進めたい時に設定思い出すから

    143 20/04/12(日)09:52:29 No.678935484

    滅亡迅雷も後は滅と仲良くなって最終話付近でOP再現やってエモい感じにするでしょ

    144 20/04/12(日)09:52:35 No.678935501

    >いやアークからの不正アクセスは完全にシャットダウンできるバッチ配ったので大丈夫 >物理的な接続はどうしようもないけど それ効果あったかどうか作中で一切語られてないよ

    145 20/04/12(日)09:52:38 No.678935513

    年明けてからメタルクラスタまで話を進めようとしなかったからな

    146 20/04/12(日)09:52:38 No.678935515

    >>チェケラが社会に残した爪痕がでかすぎる… >なんであいつ出したんだろう… スタッフがデトロイトでも遊んだのかなって思うくらい唐突に人類と敵対する一般ヒューマギア出てきたよね…

    147 20/04/12(日)09:52:44 No.678935538

    >介護用ヒューマギアがお笑い芸人を目指し始めたら困るもんな 自由意志や職業選択の自由を認めるならやらないといけないんだけど 介護用ヒューマギアは介護をするのが最高って価値観を植え付けられてるのが歪

    148 20/04/12(日)09:52:45 No.678935543

    >基本的にこの作品は話を進めたい時に設定思い出すから そして都合の悪い事はずっと無視して進める

    149 20/04/12(日)09:52:52 No.678935580

    >最初の9話までと>お仕事勝負編は数話に圧縮しろよってぐらい薄いので飛ばし見でいいと思う… 15話までは見てあとはテキトーでいいかも知れん

    150 20/04/12(日)09:53:00 No.678935621

    >アークって不自然なまでに無視されるよね… 意識しても無駄だよ アークは進化してる

    151 20/04/12(日)09:53:03 No.678935632

    まず共存の計画立ててから修理しろよ 何も考えずに再起動して暴走したらただのテロリストになるが

    152 20/04/12(日)09:53:14 No.678935674

    >証拠として映像だしたら捏造言われたらどうしようもない感はあるがね まず警察へ行け

    153 20/04/12(日)09:53:16 No.678935685

    不破さんは別にゆあゆあを追ってはいねえよ!?

    154 20/04/12(日)09:53:26 No.678935741

    >いやアークからの不正アクセスは完全にシャットダウンできるバッチ配ったので大丈夫 ビンゴもマッチも普通にアクセスできたからそのパッチはスマイルにしか使われてないよ

    155 20/04/12(日)09:53:50 No.678935912

    というか勝負当初ズルはダメみたいな45歳のあれは何だったんだ? 普通にズルしまくってね?

    156 20/04/12(日)09:54:12 No.678936038

    >不破さんは別にゆあゆあを追ってはいねえよ!? 前回も今回もゆあちゃんボコって他は無視して帰ることしかしてないからそうとしか見えないよ!

    157 20/04/12(日)09:54:26 No.678936107

    チェケラの存在だけでシンギュラリティの危険性を浮き彫りにしてるのがひどい

    158 20/04/12(日)09:54:42 No.678936165

    >>証拠として映像だしたら捏造言われたらどうしようもない感はあるがね >まず警察へ行け レイダー使ってるから警察ともつながってるんだろうザイア

    159 20/04/12(日)09:54:42 No.678936166

    >>介護用ヒューマギアがお笑い芸人を目指し始めたら困るもんな >自由意志や職業選択の自由を認めるならやらないといけないんだけど >介護用ヒューマギアは介護をするのが最高って価値観を植え付けられてるのが歪 今更哲学者ヒューマギアとか出されても困るけどAIだったら職業についてずっと考えてそう

    160 20/04/12(日)09:54:46 No.678936195

    >というか勝負当初ズルはダメみたいな45歳のあれは何だったんだ? >普通にズルしまくってね? 都合で変わる正義(answer) だよ

    161 20/04/12(日)09:54:57 No.678936272

    あの街は警察も政治関係もZAIAが根回ししすぎでしょ ツッコミどころしかない

    162 20/04/12(日)09:54:59 No.678936284

    そもそもの話としてヒューマギアの権利ってZAIAが持ってなかったのに勝手に停止したってことでいいよね

    163 20/04/12(日)09:55:01 No.678936294

    >まず警察へ行け 警察も頼れないって弁護士回で

    164 20/04/12(日)09:55:12 No.678936331

    >ヒューマギアが望んだ仕事なんて理論上あり得るのか? ヒューマギアの意思自体がシンギュラリティ起こした後でないと存在しないからない アルトの言ってるヒューマギアの気持ちってのは意思のないヒューマギアにも勝手に自分の気持ちを投影してるだけ

    165 20/04/12(日)09:55:22 No.678936365

    >というか勝負当初ズルはダメみたいな45歳のあれは何だったんだ? >普通にズルしまくってね? 1000%自体は5番勝負でズルしてる描写は無い ズルしてる新屋敷を見逃したりメタルクラスタで封じ込めようとしたり関連不明で謎の賄賂が発生してるが

    166 20/04/12(日)09:55:23 No.678936369

    滅がずっと見ているだけなのもアークの意思だ…

    167 20/04/12(日)09:55:23 No.678936371

    >>いやアークからの不正アクセスは完全にシャットダウンできるバッチ配ったので大丈夫 >ビンゴもマッチも普通にアクセスできたからそのパッチはスマイルにしか使われてないよ ビンゴはゼツメライザー直挿しだしスマイルはワザと繋がりに行ってるので現状はどっちとも言えないはず

    168 20/04/12(日)09:55:44 No.678936451

    政治家とも警察ともザイアが関与してるしな 隠蔽は1000%完璧よ

    169 20/04/12(日)09:55:44 No.678936453

    >自治区 …そういえばこのワードも会見以降ほぼスルーだな 普通に考えたらチェケラの件と飛電買収でなかったことになったんだろうがあれほどの大事なのにとくに説明はない

    170 20/04/12(日)09:55:54 No.678936492

    フェイク動画胸糞展開だけど現実を引き写してると思ったよ 映像さえ証拠能力を持たなくなったらどうなるんだろうな法って

    171 20/04/12(日)09:56:00 No.678936514

    >まず共存の計画立ててから修理しろよ >何も考えずに再起動して暴走したらただのテロリストになるが アーク対策以降今までのヒューマギアの暴走は1000%のゼツメライザーせいだってアルトは分かってるから暴走の危険は気にしてないんじゃない? まあちゃんと漫画家先生の話最後まで聞いてから再起動しろよってのはあるが

    172 20/04/12(日)09:56:29 No.678936658

    >ビンゴはゼツメライザー直挿しだしスマイルはワザと繋がりに行ってるので現状はどっちとも言えないはず アークにわざわざ繋がろうとヒューマギアが決断して繋がれちゃう時点でパッチは意味を成していないと思います

    173 20/04/12(日)09:56:36 No.678936683

    >1000%自体は5番勝負でズルしてる描写は無い もう対戦相手にレイドライザー渡したのも45歳ってバレてるよ

    174 20/04/12(日)09:56:38 No.678936694

    正直言ってこの番組真面目に見ると気が狂うからやめた方がいいよ! まあノリだけで見ても大して面白くないけど

    175 20/04/12(日)09:56:43 No.678936715

    >>不破さんは別にゆあゆあを追ってはいねえよ!? >前回も今回もゆあちゃんボコって他は無視して帰ることしかしてないからそうとしか見えないよ! まあそうなんだが45%がけしかけてくるから逆にゆあちゃんを無視もできないしな… 不破さん的には仲間意識一応あるみたいだし

    176 20/04/12(日)09:56:46 No.678936729

    ザイア関係はどうしようもなく胸糞なだけだし五番勝負あんな長くなくてよかった さっさと追い出されて年明けすぐ製作所立てるべきだったな

    177 20/04/12(日)09:56:57 No.678936782

    無理やり人間と競合する新たな生命体作ってるって考えるとまじで怖いなこの主人公

    178 20/04/12(日)09:56:58 No.678936783

    ヒューマギアは道具じゃない!が社長と迅で 人間は道具じゃない!をフワとゆあちゃんがやって うるせーみんな俺の道具だ!を45歳がやるよってことなのかな

    179 20/04/12(日)09:57:02 No.678936802

    >映像さえ証拠能力を持たなくなったらどうなるんだろうな法って 万引きとか一時停止違反とかは今でも人じゃないといけないからな 人も多く間違えるけど

    180 20/04/12(日)09:57:07 No.678936824

    >ビンゴはゼツメライザー直挿しだしスマイルはワザと繋がりに行ってるので現状はどっちとも言えないはず スマイルじゃなくてマッチだね スマイル以降はアークマギアはマッチだけだからセキュリティは改善出来てると言ってもいいのかもしれない

    181 20/04/12(日)09:57:09 No.678936832

    その辺のヒューマギアにシエスタのデータ入れて喜んでたのはサイコ過ぎた

    182 20/04/12(日)09:57:14 No.678936861

    >まず共存の計画立ててから修理しろよ >何も考えずに再起動して暴走したらただのテロリストになるが 一応敵意持つまではあっても自前でマギアになる事は無いから問題ないって事では

    183 20/04/12(日)09:57:25 No.678936905

    >>ビンゴはゼツメライザー直挿しだしスマイルはワザと繋がりに行ってるので現状はどっちとも言えないはず >アークにわざわざ繋がろうとヒューマギアが決断して繋がれちゃう時点でパッチは意味を成していないと思います そうなるとやっぱチェケラが癌になるなぁ

    184 20/04/12(日)09:57:27 No.678936919

    >フェイク動画胸糞展開だけど現実を引き写してると思ったよ >映像さえ証拠能力を持たなくなったらどうなるんだろうな法って それを引っ張ってなんらかの結論を出してくれるならいいんだよ ゼロワンの場合「こういう未来が来たらどうする?どうなるんだろうねえ?」で終わらせちゃうから歪

    185 20/04/12(日)09:57:36 No.678936961

    宗教みたいだなこの主人公

    186 20/04/12(日)09:57:54 No.678937055

    45歳の上着ボロボロ過ぎてもう

    187 20/04/12(日)09:58:01 No.678937083

    致命的な回がサブライター作だったりしたら良かったんだけど…

    188 20/04/12(日)09:58:03 No.678937089

    >ゼロワンの場合「こういう未来が来たらどうする?どうなるんだろうねえ?」で終わらせちゃうから歪 俺もわかんねえ

    189 20/04/12(日)09:58:05 No.678937102

    今までの暴走と汚ねえ人間は滅びろのせいか めっちゃ危険性怖がられてるのどう思ってんのこいつ

    190 20/04/12(日)09:58:10 No.678937128

    >宗教みたいだなこの主人公 指導者志望なので

    191 20/04/12(日)09:58:15 No.678937148

    というかもう元々のシエスタは破棄済みで確定なのかな…

    192 20/04/12(日)09:58:16 No.678937151

    >その辺のヒューマギアにシエスタのデータ入れて喜んでたのはサイコ過ぎた なんで?ヒューマギアはデータが本体でコピーもバックアップも可能なんだからそれは何もおかしくないよ

    193 20/04/12(日)09:58:22 No.678937176

    >その辺のヒューマギアにシエスタのデータ入れて喜んでたのはサイコ過ぎた 初期化されたヒューマギアはどこにいってしまったんでしょうか

    194 20/04/12(日)09:58:30 No.678937210

    >今までの暴走と汚ねえ人間は滅びろのせいか >めっちゃ危険性怖がられてるのどう思ってんのこいつ ヒューマギアは夢のマシンなんだ!!!!!

    195 20/04/12(日)09:58:34 No.678937225

    >宗教みたいだなこの主人公 彼の本業は社長ではなくお笑い芸人だからな

    196 20/04/12(日)09:58:47 No.678937268

    ただ職業観としては凄くマシになってるし戦闘のモヤモヤ感は消えてる お仕事勝負の時よりは「ヤベえだろこれ…」的な部分は消えた それでもなお企業の長が勝手に決めることじゃねえだろって部分は見え隠れしているが

    197 20/04/12(日)09:58:52 No.678937289

    ゼアは何で急に意地悪してんの?

    198 20/04/12(日)09:59:00 No.678937322

    >宗教みたいだなこの主人公 耳触りの良いメリットばかり語ってデメリットは一切合体無視するスタイルは実際に新興宗教みたいな状態だと思う…

    199 20/04/12(日)09:59:01 No.678937326

    生まれつき特定の才能を与えられている人種ならガンダムでみた あのゴタゴタを今から主人公が一から始めるんだと考えるとすごい

    200 20/04/12(日)09:59:05 No.678937335

    >>宗教みたいだなこの主人公 >彼の本業は社長ではなくお笑い芸人だからな 芸人は宗教じゃねーよ!

    201 20/04/12(日)09:59:06 No.678937344

    >そうなるとやっぱチェケラが癌になるなぁ だから何のフォローもしません

    202 20/04/12(日)09:59:08 No.678937348

    >その辺のヒューマギアにシエスタのデータ入れて喜んでたのはサイコ過ぎた あれ初期化された何もデータが入ってないヒューマギアなのだけど何か問題あるの?

    203 20/04/12(日)09:59:16 No.678937375

    今回は別に何か言うほどじゃないと思うんだけど…

    204 20/04/12(日)09:59:17 No.678937377

    アークと滅は気が向いたら迅にちょっかいかけるお散歩気分でなんだか和む なんかやることないのかい

    205 20/04/12(日)09:59:20 No.678937394

    45歳の会社なら夜勤を続けても平気になるクスリとか作ってくれるんじゃないかな

    206 20/04/12(日)09:59:24 No.678937408

    流石に今月中位にユアさんこっちサイドに来るよね? アルトの周りに意見言える人があんまりいないのが話の違和感の一因だから早く味方レギュラーには団結して欲しいんだが

    207 20/04/12(日)09:59:26 No.678937412

    >というかもう元々のシエスタは破棄済みで確定なのかな… そりゃまああの会社所属の時点で…

    208 20/04/12(日)09:59:35 No.678937445

    まあ実際アルトはただの一般人だからでかい社長は無理でしたから製作所立てるってのはわかる でも遅すぎなんじゃ 二ヶ月くらいはやめて欲しかった

    209 20/04/12(日)09:59:37 No.678937453

    >ゼアは何で急に意地悪してんの? ザイアに屈したくないから社長認証後セキュリティ上げてる感じかな…?

    210 20/04/12(日)09:59:38 No.678937458

    >その辺のヒューマギアにシエスタのデータ入れて喜んでたのはサイコ過ぎた 増える親方といい人間じゃねえな感あって怖いシーンいれるよな

    211 20/04/12(日)09:59:42 No.678937469

    >ゼアは何で急に意地悪してんの? ZAIAからの操作を一時的に拒絶するためにスタンドアロンになってるだけだよ

    212 20/04/12(日)09:59:51 No.678937501

    >ヒューマギアは夢のマシンなんだ!!!!! 未だにこれの一点張りとか何の為にチェケラ出したんだよ…

    213 20/04/12(日)10:00:10 No.678937565

    >今回は別に何か言うほどじゃないと思うんだけど… 新章スタートしてから右上がりなのに何か言うこと普通ないよねって

    214 20/04/12(日)10:00:13 No.678937575

    お仕事勝負は最後の選挙以外いらなくね?はずっと言われると思う

    215 20/04/12(日)10:00:22 No.678937614

    >>ヒューマギアは夢のマシンなんだ!!!!! >未だにこれの一点張りとか何の為にチェケラ出したんだよ… 「自分の意思を持ちうる」って進んだじゃん

    216 20/04/12(日)10:00:25 No.678937630

    お仕事勝負の最後にチェケラぶち込んできたのは本当に笑うしかない

    217 20/04/12(日)10:00:26 No.678937635

    >>そうなるとやっぱチェケラが癌になるなぁ >だから何のフォローもしません フォローくるかどうか現時点では分からないよ

    218 20/04/12(日)10:00:27 No.678937640

    >>ゼアは何で急に意地悪してんの? >ZAIAからの操作を一時的に拒絶するためにスタンドアロンになってるだけだよ いやそっちじゃなくてヒューマギアに接続させなくしてる方

    219 20/04/12(日)10:00:30 No.678937650

    人間よりヒューマギア優先してる時点で夢でもなんでもねえよ…

    220 20/04/12(日)10:00:34 No.678937658

    >あれ初期化された何もデータが入ってないヒューマギアなのだけど何か問題あるの? 初期化するまえの人格は?

    221 20/04/12(日)10:00:37 No.678937674

    >>今回は別に何か言うほどじゃないと思うんだけど… >新章スタートしてから右上がりなのに何か言うこと普通ないよねって みんなチェケラに引っ張られてる感じだ

    222 20/04/12(日)10:00:53 No.678937753

    >>ゼアは何で急に意地悪してんの? >ZAIAからの操作を一時的に拒絶するためにスタンドアロンになってるだけだよ ザイアからの操作も一斉シャットダウンは受け付けてるよ

    223 20/04/12(日)10:00:55 No.678937761

    >ゼアは何で急に意地悪してんの? ゼアに依存せず個々のヒューマギアが自律して動けるように仕向けてるって展開にするんじゃないの 最終的にゼアもアークも破壊してヒューマギアも人間と同じように個々が独立した存在になるとかいうオチ

    224 20/04/12(日)10:00:59 No.678937783

    まぁヒューマギアはデータが本体なんだろうけどねぇ… そいつらに人権的なもの与えちゃっていいんだろうか

    225 20/04/12(日)10:01:05 No.678937803

    >今回は別に何か言うほどじゃないと思うんだけど… 五番勝負のせいでゼロワンは叩くべきみたいな変な子が湧いちゃったから…

    226 20/04/12(日)10:01:06 No.678937809

    ヒューマギアがヒューマギアを作る中で紛れ込んだ呪いのようなものなの?

    227 20/04/12(日)10:01:08 No.678937813

    てかヒューマギアが道具なのってそんなに駄目な事なのか? 別に道具を手荒く使えって訳じゃ無いぞ

    228 20/04/12(日)10:01:12 No.678937829

    まずゼアが制御不可能なのことは全陣営にとっての危険状態や不祥事じゃないのこれ?

    229 20/04/12(日)10:01:20 No.678937851

    チェキラみたいに人類滅ぶべしって言うヒューマギアがまた出たらどうするのだ?

    230 20/04/12(日)10:01:28 No.678937882

    >>>ゼアは何で急に意地悪してんの? >>ZAIAからの操作を一時的に拒絶するためにスタンドアロンになってるだけだよ >いやそっちじゃなくてヒューマギアに接続させなくしてる方 スタンドアロンだからヒューマギアとも接続しなくなってるだけだよ なんでゼロワンドライバーには接続してライダモデルが落ちてきてるんですかね…

    231 20/04/12(日)10:01:34 No.678937910

    >新章スタートしてから右上がりなのに何か言うこと普通ないよねって 劇中で突っ込まれてる危険性云々に関してスルー決めてるのは明らかにおかしくない!?

    232 20/04/12(日)10:01:36 No.678937917

    >>>そうなるとやっぱチェケラが癌になるなぁ >>だから何のフォローもしません >フォローくるかどうか現時点では分からないよ 最終回で突然復元させてヒューマギア自治区出来てるの見て人間マジ最高だYOって言わせて終わりじゃない?

    233 20/04/12(日)10:01:45 No.678937939

    >てかヒューマギアが道具なのってそんなに駄目な事なのか? >別に道具を手荒く使えって訳じゃ無いぞ 悪役側がそれ言い出してなんか否定しないといけないみたいになってるから…

    234 20/04/12(日)10:01:45 No.678937940

    >みんなチェケラに引っ張られてる感じだ 主役の正当性全部ぶっ壊していったもんあいつ 現状危険なマシン世に広めるテロリストだよ或人くん

    235 20/04/12(日)10:01:46 No.678937946

    >てかヒューマギアが道具なのってそんなに駄目な事なのか? >別に道具を手荒く使えって訳じゃ無いぞ 初期のアルト君そういう感じのスタンスだったっぽいのにな

    236 20/04/12(日)10:01:48 No.678937951

    >チェキラみたいに人類滅ぶべしって言うヒューマギアがまた出たらどうするのだ? 出てるじゃん 滅が

    237 20/04/12(日)10:01:49 No.678937954

    好意的に考えたとしても やっぱりこれ社長とかじゃなくて思想家とか宗教家だと思う

    238 20/04/12(日)10:02:02 No.678938004

    >チェキラみたいに人類滅ぶべしって言うヒューマギアがまた出たらどうするのだ? まあ人間と対等の扱いするのなら犯罪者みたいにしばくしかないのでは

    239 20/04/12(日)10:02:12 No.678938036

    >初期化されたヒューマギアはどこにいってしまったんでしょうか 普及率に比べバックアップキーの数少ないよね アルトが把握してる/ホッパーブレードに記録された奴だけしか助けられてないってことなのか

    240 20/04/12(日)10:02:23 No.678938075

    >最終回で突然復元させてヒューマギア自治区出来てるの見て人間マジ最高だYOって言わせて終わりじゃない? NTRモノみたいだ

    241 20/04/12(日)10:02:52 No.678938215

    >初期化するまえの人格は? 自分から進んで変えてたんだからその辺はまあ

    242 20/04/12(日)10:02:54 No.678938223

    >主役の正当性全部ぶっ壊していったもんあいつ >現状危険なマシン世に広めるテロリストだよ或人くん 自我芽生えさせて人々を危険に晒してるって45歳の言葉もあながち間違いじゃないしな…

    243 20/04/12(日)10:02:58 No.678938242

    部分的に見ると面白いんだけどさ どの陣営にも全く共感できないっていうか冷静に見るとなんなんだこれ

    244 20/04/12(日)10:03:01 No.678938254

    滅亡迅雷側に押し込めてきた反逆AIが味方側にも自然発生したのは看過できないよやっぱ…

    245 20/04/12(日)10:03:35 No.678938412

    今回の復活させたヒューマギアは今後どう運用していくんだろうか 仕事の用途によって姿形変えていくんだろうか

    246 20/04/12(日)10:03:46 No.678938456

    お仕事勝負の時よりは凄く良くなってるよ良く なのにそれでもなんか触れてるテーマがセンシティブかつ大雑把すぎて 釈然としなさが上回る

    247 20/04/12(日)10:03:46 No.678938457

    >なんでゼロワンドライバーには接続してライダモデルが落ちてきてるんですかね… そっちには力貸してるってだけでは

    248 20/04/12(日)10:03:49 No.678938469

    話としては分かりやすい方向に進んでるから改善はされてるけど お仕事対決の爪痕が深すぎる

    249 20/04/12(日)10:03:50 No.678938475

    >>初期化されたヒューマギアはどこにいってしまったんでしょうか >普及率に比べバックアップキーの数少ないよね >アルトが把握してる/ホッパーブレードに記録された奴だけしか助けられてないってことなのか 見た目上は少ないけどYouTube短編の台詞で全てのヒューマギアのデータが集まったって言ってる

    250 20/04/12(日)10:03:50 No.678938476

    >>てかヒューマギアが道具なのってそんなに駄目な事なのか? >>別に道具を手荒く使えって訳じゃ無いぞ >悪役側がそれ言い出してなんか否定しないといけないみたいになってるから… なんか過剰な道具扱いの反論でヒューマギアの自立を肯定してるけど正直自立して勝手に行動されても困るっていうか…

    251 20/04/12(日)10:03:51 No.678938480

    >出てるじゃん >滅が 「」チェケラのこと好きすぎて1話から出てる敵組織忘れがち

    252 20/04/12(日)10:04:04 No.678938536

    チェケラ回は脚本戦犯すぎる 45歳がチェケラを弄ったっての入れるだけでいいのに

    253 20/04/12(日)10:04:07 No.678938555

    脚本の高橋がヒューマギアの結論考えて話書いてるって散々インタビューで話してるので 最期あたりにヒューマギアが夢のマシンて話は出るよ多分

    254 20/04/12(日)10:04:12 No.678938574

    暴走したヒューマギアは全部俺が止めるぐらい言い切ってくれればまだ納得できるけど 別の話にすり替えて危険性は一切合財無視してるのはマジで何なんだろうね

    255 20/04/12(日)10:04:28 No.678938630

    話しが進んでサウザーに勝ってる時点でだいぶ観れる

    256 20/04/12(日)10:04:30 No.678938638

    滅が一番まだ言ってること筋が通ってる気がする 敵ではあるからまあ認めるわけにはいかんけど

    257 20/04/12(日)10:04:34 No.678938660

    善意だけを持った人間とヒューマギアが笑いあってこれが夢の世界だとかになったら完全に宗教ドラマ…

    258 20/04/12(日)10:05:09 No.678938789

    >暴走したヒューマギアは全部俺が止めるぐらい言い切ってくれればまだ納得できるけど 「ヒューマギアを止められるのはただ1人!俺だ!」と初期から言ってる

    259 20/04/12(日)10:05:12 No.678938798

    >てかヒューマギアが道具なのってそんなに駄目な事なのか? >別に道具を手荒く使えって訳じゃ無いぞ 道具なのかそうじゃねえのかハッキリしろよって部分誤魔化したまま都合よく駄々を捏ねてたのが今までで 今からはヒューマギア各自にも夢があるから少なくともザイアの言うような形での道具扱いはすべきじゃないというのがアルトの主張 そこから更に先のアルト自身の夢は現状不可能な状況だけどどうしていくかってお話になってる

    260 20/04/12(日)10:05:19 No.678938817

    音消して見れば多少はまともに見える

    261 20/04/12(日)10:05:49 No.678938915

    >お仕事勝負の時よりは凄く良くなってるよ良く >なのにそれでもなんか触れてるテーマがセンシティブかつ大雑把すぎて >釈然としなさが上回る 自我を持たせたAIは危険だと言っているだろう了見

    262 20/04/12(日)10:05:49 No.678938918

    意思を植え付けて回るのなら意思がある者としての弊害や権利を考えろって話なのに 頑として暴走がー暴走がー夢がー夢がーと 両社長は「暴走」と「夢」のふたつしか口にしない

    263 20/04/12(日)10:06:02 No.678938977

    滅はアークに従ってるだけだろ 素で人間滅びろバーカとか言ってる奴が生まれたのがヤバいって話だよ

    264 20/04/12(日)10:06:02 No.678938978

    そもそもヒューマギアが何もせず町ぶらついてるのって 今の状況じゃなくても普通に故障か暴走と判断される事態だからな

    265 20/04/12(日)10:06:15 No.678939028

    >初期化するまえの人格は? データはプログライズキーで全部保有してから 後は側だけあれば復活できるよ

    266 20/04/12(日)10:06:21 No.678939052

    暴走したらどうすんの?っていわれて答えなかったし実は1000パーティーがボコられるようになっただけで お仕事勝負のときからあんま変化してないと思う

    267 20/04/12(日)10:06:25 No.678939064

    ヒューマギアが自立して行動するのが夢とか作った人そんな風な使われ方考えてないと思うよ…

    268 20/04/12(日)10:06:56 No.678939196

    滅亡迅雷だけが例外でヒューマギアって愛情を持って育てたらシンギュラっても善良で人類に都合の良い存在になるんだろ 新しい生命や人類と考えるのが悪いあいつらはたまごっちだ

    269 20/04/12(日)10:07:01 No.678939222

    ヒューマギアに笑いがわかるわけないよな~

    270 20/04/12(日)10:07:02 No.678939228

    まず会社の社長が全て判断するなや!

    271 20/04/12(日)10:07:07 No.678939247

    >「ヒューマギアを止められるのはただ1人!俺だ!」と初期から言ってる 他の人も止めてるじゃねーか!手が足りてねぇよ!

    272 20/04/12(日)10:07:09 No.678939265

    >部分的に見ると面白いんだけどさ >どの陣営にも全く共感できないっていうか冷静に見るとなんなんだこれ 第三者の一般市民目線で見ると正直どいつもこいつもテロリストでしかないからな… 日本社会からすればもうみんな危険なんでどっか行ってくれってなっちゃう

    273 20/04/12(日)10:07:38 No.678939359

    ヒューマギア作った人ってアルトの祖父では…?

    274 20/04/12(日)10:07:41 No.678939373

    否決されたけどヒューマギア自治区を最後に作ってそこにシンギュラったヒューマギアたちを住まわせるんじゃない?

    275 20/04/12(日)10:07:44 No.678939388

    >>部分的に見ると面白いんだけどさ >>どの陣営にも全く共感できないっていうか冷静に見るとなんなんだこれ >第三者の一般市民目線で見ると正直どいつもこいつもテロリストでしかないからな… >日本社会からすればもうみんな危険なんでどっか行ってくれってなっちゃう 医療業界が大変なことになってそう

    276 20/04/12(日)10:07:47 No.678939398

    まあ人類亡べ!とか言い出したマシンが街中うろついてたら恐いわな… 超一郎先生は個人的な信頼があるってことなんだろうけど器広すぎだ

    277 20/04/12(日)10:08:02 No.678939459

    一般市民からしてみればザイアも飛電も纏めて滅びろが一番平和の近道だからな…

    278 20/04/12(日)10:08:13 No.678939499

    ここまで都合悪いこと無視するなら最初からヒューマギアは怪人化しない純粋にいい奴らで良かったんじゃねえかな 人間に虐げられて人を襲う構図自体がいらない

    279 20/04/12(日)10:08:15 No.678939511

    >否決されたけどヒューマギア自治区を最後に作ってそこにシンギュラったヒューマギアたちを住まわせるんじゃない? OP再現くるな…

    280 20/04/12(日)10:08:28 No.678939564

    反社VS反社

    281 20/04/12(日)10:08:59 No.678939692

    或人も1000%もどっちも極端なんだよな…

    282 20/04/12(日)10:09:36 No.678939825

    不破さんだけはわかりやすいけど蚊帳の外

    283 20/04/12(日)10:09:37 No.678939827

    >新しい生命や人類と考えるのが悪いあいつらはたまごっちだ 使用方法を間違えたら使用者および周囲に甚大な被害が出ますというのなら せめて取れる対策は打てって話になると思うんだ 少なくとも自立とか不安定化を進める方向じゃなくて

    284 20/04/12(日)10:09:52 No.678939879

    宗教テロ集団(飛電残党)と思想家テロ集団(滅亡迅雷)と謎の権力者テロ集団(ZAIA) のバトルだからな…

    285 20/04/12(日)10:10:03 No.678939919

    >或人も1000%もどっちも極端なんだよな… ヒューマギアに対する完璧な答えは病院回の時にふわが言っちゃったからな…

    286 20/04/12(日)10:10:09 No.678939940

    そうなるとやはりゼアが必要になってくるんだよな…

    287 20/04/12(日)10:10:30 No.678940040

    社会基盤になりつつあったヒューマギアを一瞬で逆転してゴミにする展開にはチェケラは必要だった

    288 20/04/12(日)10:10:34 No.678940061

    ザイアもザイアで仮面ライダーで兵器屋やろうとしてるからな

    289 20/04/12(日)10:10:40 No.678940081

    夢もなく毎日ボヤッと仕事してる俺はヒューマギア以下だよ

    290 20/04/12(日)10:10:44 No.678940099

    >宗教テロ集団(飛電残党)と思想家テロ集団(滅亡迅雷)と謎の権力者テロ集団(ZAIA) >のバトルだからな… 一般市民からしたらよそで勝手にやってろ過ぎる…

    291 20/04/12(日)10:10:47 No.678940108

    >不破さんだけはわかりやすいけど蚊帳の外 お仕事勝負の時もだけどほとんど戦う時だけ出てくる人になってる

    292 20/04/12(日)10:10:57 No.678940140

    >或人も1000%もどっちも極端なんだよな… 噛みあわない極論ぶつけあってしかも どっちも自分たち2人が社会にとって全てを判断する権利がある前提で話を進めるから 物凄く怖い

    293 20/04/12(日)10:11:04 No.678940163

    アルトも45も迅も滅も極端だよ シンギュラらないプログラムして疲れない上にいきなりプロ並の仕事できる労働力として使うのが1番だよ

    294 20/04/12(日)10:11:05 No.678940171

    神は前提として不死身でその不死身をどうやって攻略するかが鍵だったから 何度も復活してても厄介な敵って認識で済んだけど ただ何度ボコられても粘着してくるだけの中年男性はいい加減にしろや以外の感情がない

    295 20/04/12(日)10:11:09 No.678940186

    極論だけ復活したヒューマギアにやりたいこと聞いて人類滅ぼしたいですってかえってたらそれも肯定しなきゃ自由じゃないよね…

    296 20/04/12(日)10:11:18 No.678940214

    社会はチェケラのこと覚えてるけど或人は覚えてないんだもん

    297 20/04/12(日)10:11:33 No.678940281

    一般市民からしたらどいつもこいつも危険な仮面ライダーってのも凄いな

    298 20/04/12(日)10:11:33 No.678940284

    >滅亡迅雷だけが例外でヒューマギアって愛情を持って育てたらシンギュラっても善良で人類に都合の良い存在になるんだろ >新しい生命や人類と考えるのが悪いあいつらはたまごっちだ 汚ねえ人間は滅びろ!

    299 20/04/12(日)10:11:40 No.678940314

    私ザイア嫌い! 私アルト社長好き!!!(ゼアァァァァァン

    300 20/04/12(日)10:11:54 No.678940367

    何でも誰も心がない労働ロボ作らないんだろう

    301 20/04/12(日)10:11:56 No.678940378

    突然キレること以外は労働力として完璧な存在なんだけどなぁ…

    302 20/04/12(日)10:12:37 No.678940521

    なんていうか戦闘シーンになる過程作るの下手すぎない?

    303 20/04/12(日)10:12:42 No.678940537

    >何でも誰も心がない労働ロボ作らないんだろう それがヒューマギアだよ! 何故か自己啓発マンが現れて心を持ったり怪人になったりするだけで…

    304 20/04/12(日)10:12:43 No.678940546

    衛星システムの存在自体がヤバいんじゃないですか? は誰も一貫して触れないんだよな…1000%すら…

    305 20/04/12(日)10:12:53 No.678940579

    ゼアって人格あるっぽいけど全然触れられないな

    306 20/04/12(日)10:12:58 No.678940594

    >何でも誰も心がない労働ロボ作らないんだろう ヒューマギアにも夢は必要なんだよ!!!

    307 20/04/12(日)10:13:06 No.678940635

    むしろ人間より沸点低くない?

    308 20/04/12(日)10:13:07 No.678940640

    >神は前提として不死身でその不死身をどうやって攻略するかが鍵だったから >何度も復活してても厄介な敵って認識で済んだけど >ただ何度ボコられても粘着してくるだけの中年男性はいい加減にしろや以外の感情がない 敵を殺せないってこんなイライラするとは思わなかった オーズの会長みたいに直接戦わない大物ならまだ納得できたんだが

    309 20/04/12(日)10:13:23 No.678940683

    チェケラの存在が強すぎる… 今のアルトが夢がどうだの言ってもチェケラは?としかならん

    310 20/04/12(日)10:13:26 No.678940697

    >何でも誰も心がない労働ロボ作らないんだろう まあ高度な応答や学習を行えるようにしたら感情習得が付帯しちゃったと言うことなんだろう けどそれなら性能落とすか定期フォーマットかけるとかこう…

    311 20/04/12(日)10:13:30 No.678940708

    そもそも産みの親のこれのすけはヒューマギアに人格なんか求めてなかったしな

    312 20/04/12(日)10:13:49 No.678940771

    悪い意味でここまで先の展開読めないライダーも珍しい

    313 20/04/12(日)10:13:54 No.678940788

    夢は素晴らしいのはわかった 今は危険性やそれにまつわる倫理の話をしている

    314 20/04/12(日)10:13:56 No.678940796

    これみたあとアトム読むとまじで良くできてんなってなる

    315 20/04/12(日)10:14:02 No.678940818

    >一般市民からしたらどいつもこいつも危険な仮面ライダーってのも凄いな 不破さんはいいだろ! 武器盗んで仕事辞めてるけど

    316 20/04/12(日)10:14:12 No.678940847

    チェケラはゼロワンの環境破壊し過ぎて禁止カード化したから…

    317 20/04/12(日)10:14:32 No.678940927

    まず道具じゃないのなら そんな不確定性のある存在を道具みたいに売り込むな

    318 20/04/12(日)10:14:36 No.678940945

    チェケラはいろんな意味で作品の破壊者すぎるからもう考えない方が良いと思う 触れても誰も幸せになれないよ…そんなもん出すなって話ではあるんだが

    319 20/04/12(日)10:14:40 No.678940963

    元々ヒューマギアに感情なんかないんだよ 仕事をより良くするためのラーニングの結果勝手に生えてくるもんだからどうしようもない

    320 20/04/12(日)10:14:52 No.678941007

    最後おかえりなさいって迎えてくれたヒューマギアからシエスタ上書きするの得体の知れない不気味さがあった

    321 20/04/12(日)10:14:56 No.678941018

    チェケラはもう脚本のバグとして忘れよう でもチェケラ抜きにしてもヒューマギアって不安定すぎるよね…

    322 20/04/12(日)10:15:06 No.678941056

    ザイアが回収するっつってんのに不法投棄が絶えないのもひとえにチェケラの影響だしな…

    323 20/04/12(日)10:15:09 No.678941067

    チェケラは普通にアークに接続じゃダメだったんか?普通になかなかの悪意向けられてたと思うけどあの政治家クズだし

    324 20/04/12(日)10:15:15 No.678941090

    >チェケラはゼロワンの環境破壊し過ぎて禁止カード化したから… 人とヒューマギアの融和ルートの勝ち筋がこれ一枚でことごとく断ち切られる…

    325 20/04/12(日)10:15:22 No.678941115

    >夢は素晴らしいのはわかった >今は危険性やそれにまつわる倫理の話をしている 夢が夢がつっても今回のヒューマギアも自分の作品描きてえなんて思ってなかったのはどうなんだろうな…

    326 20/04/12(日)10:15:23 No.678941122

    間接的に心持たせる原因になったのがとりあえず破棄ってやろうとしてるの鴻上博士みたい

    327 20/04/12(日)10:15:24 No.678941125

    チェケラは話に出しただけでただでさえガタガタなゼロワンの前提が色々ぶっ壊れるから 正直もう考えたくもない…

    328 20/04/12(日)10:15:42 No.678941192

    >>一般市民からしたらどいつもこいつも危険な仮面ライダーってのも凄いな >不破さんはいいだろ! >武器盗んで仕事辞めてるけど なんの権限もないのに武力行使するやべーやつになってる

    329 20/04/12(日)10:15:49 No.678941207

    人間と同じに扱うなら第二第三のチェケラが生まれるのは確実

    330 20/04/12(日)10:15:52 No.678941217

    >チェケラは普通にアークに接続じゃダメだったんか?普通になかなかの悪意向けられてたと思うけどあの政治家クズだし 脚本が悪いよ 1000パーが一枚噛んでたようにすればいいだけだし

    331 20/04/12(日)10:16:26 No.678941341

    あそこでラッパーなんで出したら普通は勝つ流れだろ…

    332 20/04/12(日)10:16:43 No.678941402

    チェケラは極端な一例であるだけでチェケラを無視しても今までのあらゆる描写が足を引っ張ってくる…

    333 20/04/12(日)10:16:51 No.678941430

    この主人公都合の悪いこと言われたら黙ってやり過ごそうとするから親近感あるな

    334 20/04/12(日)10:16:53 No.678941439

    >最後おかえりなさいって迎えてくれたヒューマギアからシエスタ上書きするの得体の知れない不気味さがあった さらっと初期化やらシエスタから更に変身とかあそこ怖すぎるんだけど…

    335 20/04/12(日)10:16:54 No.678941448

    >なんの権限もないのに武力行使するやべーやつになってる 普通に銃刀法違反ですね…

    336 20/04/12(日)10:17:01 No.678941478

    別に持ちたがってもない夢を誘導して覚醒させるのって良いことなのかな ピノキオに「お前にも心を持つ権利がある」とイエッサー&ジェミニをニコニコしながらブチこんでるような

    337 20/04/12(日)10:17:15 No.678941542

    >武器盗んで仕事辞めてるけど 警官辞めたやつが銃パクってその辺ウロウロして自由に発砲してるようなもんだから身近な危険度で言えばブッちぎりだと思う

    338 20/04/12(日)10:17:18 No.678941555

    勝負に負けさせるためにチェケラ出した感

    339 20/04/12(日)10:17:20 No.678941563

    反社とつながりあるロボの意思目覚めさせる社長 備品窃盗無職 大体こいつが悪い1000% その部下の言いなり女 テロリスト テロリスト すごいなゼロワンのライダーだ

    340 20/04/12(日)10:17:26 No.678941586

    >不破さんはいいだろ! >武器盗んで仕事辞めてるけど おかげで頼りになるけどマークしとかないとヤバい人みたいだ…

    341 20/04/12(日)10:17:27 No.678941588

    >元々ヒューマギアに感情なんかないんだよ >仕事をより良くするためのラーニングの結果勝手に生えてくるもんだからどうしようもない そして根本的な部分のラーニングで1000%が余計なことやらかしたという…

    342 20/04/12(日)10:17:31 No.678941609

    >あそこでラッパーなんで出したら普通は勝つ流れだろ… どうしてラッパーのやる事が汚職暴露なんですか?

    343 20/04/12(日)10:17:34 No.678941619

    >最後おかえりなさいって迎えてくれたヒューマギアからシエスタ上書きするの得体の知れない不気味さがあった そもそもあいつ自身初期化される前の誰かを消し去って生まれた存在だから二重三重に上書きされてるんだ

    344 20/04/12(日)10:17:38 No.678941638

    まあ社長のスタンスって大丈夫…?を考えられるところまで戻ってこれたのはいいことだ やめろbot床コロマシーンだった頃はそれすら語れなかったし

    345 20/04/12(日)10:17:52 No.678941689

    色々とあれさえなければ…って言われてるけどそれ除いても大概ガバガバ脚本なのが酷い

    346 20/04/12(日)10:18:15 No.678941770

    不破さんは自分のルールに従って暴れてるだけなので ゼロワン社会のクソルールなんかクソ喰らえだ それでいいのだ

    347 20/04/12(日)10:18:58 No.678941941

    >反社とつながりあるロボの意思目覚めさせる社長 >備品窃盗無職 >大体こいつが悪い1000% >その部下の言いなり女 >テロリスト >テロリスト >すごいなゼロワンのライダーだ ライダー自体が人類から拒絶されるやつ!

    348 20/04/12(日)10:19:04 No.678941971

    >普通に銃刀法違反ですね… それは我が魔王達もそうなんだけどゼロワンはそれが何か気になっちゃうんだよね みんな社会との繋がりが深いからなのか

    349 20/04/12(日)10:19:19 No.678942031

    アルトは社長よりも売れない旅芸人の方が設定的に良かった気がする

    350 20/04/12(日)10:19:34 No.678942090

    まともなライダー其雄しかいない

    351 20/04/12(日)10:19:40 No.678942117

    >なんの権限もないのに武力行使するやべーやつになってる でも今までの仮面ライダーもだいたいそうだしどこからともなく現れて危なそうな奴は片っ端から排除してくれる不破さんは市民からしたらヒーローだよ

    352 20/04/12(日)10:19:48 No.678942152

    人間も最初から夢を持ってるわけじゃなくて与えられた環境で生活して人とコミュニケーションして初めて夢が生まれる ヒューマギアも同じである!ということを言いたかったんでない

    353 20/04/12(日)10:20:07 No.678942232

    >まともなライダー其雄しかいない 一番倫理的にまともなのが旧式ヒューマギアってどういうことだよ!

    354 20/04/12(日)10:20:08 No.678942234

    一般市民からしたら草加の方が信用出来るライダーしかいない

    355 20/04/12(日)10:20:28 No.678942318

    ライダーは汚ねぇ兵器だ!!

    356 20/04/12(日)10:20:35 No.678942345

    >人間も最初から夢を持ってるわけじゃなくて与えられた環境で生活して人とコミュニケーションして初めて夢が生まれる >ヒューマギアも同じである!ということを言いたかったんでない それはわかる わかるが個人でそれを勝手に推進して危なくないの?

    357 20/04/12(日)10:20:46 No.678942389

    其れ雄もよく分かんねえ理由で切羽詰まったタイミングで要らん勝負仕掛けてくるし大概頭ヒューマギアだよ

    358 20/04/12(日)10:20:47 No.678942401

    >>普通に銃刀法違反ですね… >それは我が魔王達もそうなんだけどゼロワンはそれが何か気になっちゃうんだよね >みんな社会との繋がりが深いからなのか 公に身分を公開してる社長だからですかね…

    359 20/04/12(日)10:20:52 No.678942420

    >まともなライダー其雄しかいない 会社の備品使って兵器作るやつはまともじゃない

    360 20/04/12(日)10:21:24 No.678942538

    まあ人間とヒューマギアを同等に扱うっていうテーマなんだろうけど玲和一発目にやるにしてはテーマが難しすぎないか?

    361 20/04/12(日)10:21:35 No.678942576

    頭人間のはずの或人社長がトップクラスに倫理観おかしいのはどうなってんだ

    362 20/04/12(日)10:21:38 No.678942584

    或人にいらっとする理由って夢の代償を社会に押し付けようとするからだろうな

    363 20/04/12(日)10:21:46 No.678942614

    作中で法律に触れなければこっちも気にしないんだけどね…

    364 20/04/12(日)10:21:48 No.678942619

    だからこれ国かなんかに判断と議論を仰ぐべきコンプライアンスや人権レベルの話だろ! なんで1000%と或人が独断で暴れて決めてやってるんだ!

    365 20/04/12(日)10:21:55 No.678942641

    夢って持ってないといけないもんなのか?

    366 20/04/12(日)10:21:56 No.678942645

    >>普通に銃刀法違反ですね… >それは我が魔王達もそうなんだけどゼロワンはそれが何か気になっちゃうんだよね >みんな社会との繋がりが深いからなのか 他ライダーは一般社会の権力やら法やらが届かない力への対抗手段なのに対して今のゼロワンは警察が法で納められる企業同士の小競り合いでしかないからな 滅亡迅雷なんもしてないし

    367 20/04/12(日)10:21:56 No.678942647

    >人間も最初から夢を持ってるわけじゃなくて与えられた環境で生活して人とコミュニケーションして初めて夢が生まれる >ヒューマギアも同じである!ということを言いたかったんでない 悪い人間と交わったとき悪い人間になるのを通り越して怪人と化して暴れ回るような商品売っちゃダメだよ!

    368 20/04/12(日)10:22:01 No.678942660

    >>普通に銃刀法違反ですね… >それは我が魔王達もそうなんだけどゼロワンはそれが何か気になっちゃうんだよね >みんな社会との繋がりが深いからなのか 法律無視してるくせに法律振りかざしてくるヤツがいるせいだと思う…

    369 20/04/12(日)10:22:14 No.678942695

    社会全体のリスクをナチュラルに夢のための贄としてとらえてる感

    370 20/04/12(日)10:22:18 No.678942706

    >まあ人間とヒューマギアを同等に扱うっていうテーマなんだろうけど玲和一発目にやるにしてはテーマが難しすぎないか? 難しいテーマなのは間違いないけどゼロワンはそういうレベルにすら行けてない気がするよ

    371 20/04/12(日)10:22:25 No.678942737

    全部天津が悪い

    372 20/04/12(日)10:22:36 No.678942785

    >夢って持ってないといけないもんなのか? 夢がないゆあを見てみろよ あんなふうなのは死んでないだけだ

    373 20/04/12(日)10:22:38 No.678942792

    下手に法律だの政治だのをガンガンと作中でアピールするからだろうな…

    374 20/04/12(日)10:22:45 No.678942819

    >夢って持ってないといけないもんなのか? んなわけない 今回だってぶっちゃけアルト君の押し付け

    375 20/04/12(日)10:22:49 No.678942846

    >全部天津が悪い チェケラがいなければこれで通った

    376 20/04/12(日)10:22:50 No.678942849

    ザイア警察でよかったと思うんだけどな 警察が1000%にしたがってる方が絶望感あるけど納得はできる

    377 20/04/12(日)10:22:51 No.678942852

    チェケラの夢を忘れたのかアルト社長