虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/12(日)09:07:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/12(日)09:07:59 No.678923585

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/12(日)09:08:50 No.678923778

彼子?

2 20/04/12(日)09:08:59 No.678923821

彼子?

3 20/04/12(日)09:09:21 No.678923922

彼子?

4 20/04/12(日)09:09:42 No.678924005

声が古い

5 20/04/12(日)09:10:04 No.678924068

のとまみこだろ

6 20/04/12(日)09:10:07 No.678924084

かれし…?

7 20/04/12(日)09:10:18 No.678924144

彼子ちゃんかわいい!

8 20/04/12(日)09:10:51 No.678924285

彼子(あのこ) ① 近世、遊郭で、遊女が禿(かむろ)をさして呼ぶ語。

9 20/04/12(日)09:10:57 No.678924302

タチ役の隠語かもしれない

10 20/04/12(日)09:11:45 No.678924458

女装した彼を手コキで

11 20/04/12(日)09:12:04 No.678924509

書き込みをした人によって削除されました

12 20/04/12(日)09:12:05 No.678924517

>のとまみこだろ いやはやみだろ

13 20/04/12(日)09:12:10 No.678924538

ぼのぼのみたいのがリアルに出るの見てみたいな

14 20/04/12(日)09:12:15 No.678924557

彼氏がメスにされとる

15 20/04/12(日)09:12:22 No.678924582

誤字とかじゃなくて覚え違いしかも簡単な漢字なのにっての見かけるとなんかうn…ってなる

16 20/04/12(日)09:13:11 No.678924747

文章が頭に入らねーや

17 20/04/12(日)09:15:18 No.678925310

>誤字とかじゃなくて覚え違いしかも簡単な漢字なのにっての見かけるとなんかうn…ってなる 今時漢字なんて滅多に書かないから仕方ない

18 20/04/12(日)09:17:19 No.678925858

>今時漢字なんて滅多に書かないから仕方ない マジかよ…

19 20/04/12(日)09:17:39 No.678925975

一文字の誤字じゃなくて何度もこの誤字だと なんか特殊な意味があるのかな…

20 20/04/12(日)09:18:38 No.678926198

誤字だという錯覚

21 20/04/12(日)09:18:41 No.678926204

彼子…

22 20/04/12(日)09:19:03 No.678926304

ふ と も も た い

23 20/04/12(日)09:19:19 No.678926370

うふふ

24 20/04/12(日)09:19:37 No.678926430

元ツイート見たら誤字っつってた 精子のこと考えてたから混じったって

25 20/04/12(日)09:19:53 No.678926516

>>今時漢字なんて滅多に書かないから仕方ない >マジかよ… 自分の名前と住所以外を書く場面少なくない? 仕事は全部PCで打ち込むし

26 20/04/12(日)09:20:29 No.678926689

絵描いててそれなの…?

27 20/04/12(日)09:20:42 No.678926740

IQ低いのは抜けない

28 20/04/12(日)09:20:45 No.678926753

>精子のこと考えてたから混じったって それなら仕方がない

29 20/04/12(日)09:21:01 No.678926815

彼氏って漢字は身に馴染まないからな…

30 20/04/12(日)09:21:02 No.678926820

てっきり彼の子供を狙うおねショタウーマンなのかと

31 20/04/12(日)09:21:09 No.678926852

精子混じっちゃったかー

32 20/04/12(日)09:21:16 No.678926881

バックよりも正面からおっぱいつつきたくない?

33 20/04/12(日)09:21:33 No.678926951

竹匂いする

34 20/04/12(日)09:23:09 No.678927344

>絵描いててそれなの…? どういうこと?

35 20/04/12(日)09:24:15 No.678927612

同じ間違い二回するんだ…

36 20/04/12(日)09:24:36 No.678927713

小卒って本当にいたんだ

37 20/04/12(日)09:24:58 No.678927886

ぼのぼのみたいなのが出る子はちょっと…

38 20/04/12(日)09:25:04 No.678927911

ショタだからそう書いてたんじゃねーのか

39 20/04/12(日)09:25:12 No.678927957

5回彼子って書いてるじゃねーか

40 20/04/12(日)09:25:23 No.678928041

頭の中に精液詰まってる感じの絵だし漢字間違えるのは描いてる本人が疲れてるのもありそう

41 20/04/12(日)09:25:47 No.678928165

「」のすぐ作者を貶しにかかる悪いクセ治した方が良いよ

42 20/04/12(日)09:25:49 No.678928182

書けない人は増えてるかもしれないけど実際書けないと変なとこで恥かくから怖いよね

43 20/04/12(日)09:25:52 No.678928204

つまり淫売だな? いいじゃないか…

44 20/04/12(日)09:26:51 No.678928527

ふたなりの造語かと思ったのに…

45 20/04/12(日)09:27:24 No.678928684

>「」のすぐ作者を貶しにかかる悪いクセ治した方が良いよ もしかして漢字苦手?

46 20/04/12(日)09:27:45 No.678928765

暗記力じゃなくても校正力案件

47 20/04/12(日)09:27:48 No.678928776

彼子のちんちんなめた・・

48 20/04/12(日)09:29:02 No.678929059

学がなくてもエロい絵提供してくれるなら別に構わんよ

49 20/04/12(日)09:29:16 No.678929117

「」って言うか粘着おじさんっぽくてキショイ

50 20/04/12(日)09:29:22 No.678929138

中国の詩聖にいそう彼子

51 20/04/12(日)09:30:32 No.678929392

ここまで平然と書かれると彼子と呼ぶ地方が本当にあるかもしれない

52 20/04/12(日)09:31:08 No.678929551

>書けない人は増えてるかもしれないけど実際書けないと変なとこで恥かくから怖いよね 数日前に突然この書類全部手書きで記入してくれって言われて50枚くらい書いたけど 日常で使う漢字以外が全然書けなくてPCに入力してそれ見て書くみたいな事して終わらせたけど徒労感が凄かったわ…

53 20/04/12(日)09:31:09 No.678929555

彼子曰く「ちんちんなめたい」

54 20/04/12(日)09:31:23 No.678929636

餃子?

55 20/04/12(日)09:32:42 No.678929937

識字率は高いけどこういうとこで昔よりだめな場合って多いかもね今の時代

56 20/04/12(日)09:32:56 No.678929998

でもものすごく一般的だけど全く書く機会の無い単語ってあるよね

57 20/04/12(日)09:33:24 No.678930082

>でもものすごく一般的だけど全く書く機会の無い単語ってあるよね そんなのいくらでもあるよ生活スタイル次第だし

58 20/04/12(日)09:34:30 No.678930345

堀江由衣のあらあらか…

59 20/04/12(日)09:36:06 No.678930718

読めるけど書けん!って人は多いと思う 俺とか

60 20/04/12(日)09:37:10 No.678931062

書けない読めない使い方が解らないまあこれだね

61 20/04/12(日)09:37:39 No.678931244

IMEのおかげでやたら難しい漢字をわざわざ使いたがる人は多い

62 20/04/12(日)09:38:28 No.678931516

>彼子(あのこ) >① 近世、遊郭で、遊女が禿(かむろ)をさして呼ぶ語。 つまりハゲって意味か

63 20/04/12(日)09:38:40 No.678931610

その点英語なら文字は間違えないからあんしん 綴りとか文法による変化は本場の人も匙投げてるから気にしなくていいし

64 20/04/12(日)09:38:52 No.678931712

少しでも怪しいって思ったらスマホなりパソコンなりで変換してみないの?

65 20/04/12(日)09:39:12 No.678931851

結構文字の適切な使い方調べるの好き

66 20/04/12(日)09:40:50 No.678932324

>少しでも怪しいって思ったらスマホなりパソコンなりで変換してみないの? 精子のこと考えてたら混じった という話を信じるならおそらく怪しいとも思わなかったのではないか

67 20/04/12(日)09:41:18 No.678932451

ふつうにおバカなだけだろうけど精子のこと考えすぎて間違えたって切り返しが高得点なんで許してやる

68 20/04/12(日)09:46:00 No.678933682

ケツ毛でかいに見えた

69 20/04/12(日)09:47:18 No.678934029

でも俺ものとまみこ漢字で書けって言われたらちょっと怪しい

70 20/04/12(日)09:47:23 No.678934045

間違いに気づいて認められる人でよかったよ は?これでカレシって読むだろうが?とか言われたら距離を置くしかないし

71 20/04/12(日)09:47:23 No.678934046

完全に間違えて精子って書かないだけマシだった

72 20/04/12(日)09:50:00 No.678934802

>読めるけど書けん!って人は多いと思う >俺とか 俺俺って書けないぞ俺

73 20/04/12(日)09:53:08 No.678935650

スレ読みつつ彼しのしってどの漢字だっけ…?ってなった俺は作者を馬鹿になんてできないよ…

74 20/04/12(日)09:55:23 No.678936368

手書きすると僕とか俺とか徴妙に難しい

75 20/04/12(日)09:57:05 No.678936811

「普段書かないから思い出せない」という場面は頻繁にあるけど その場合彼氏→彼子みたいな間違い方しないし関係無いだろ 「氏に似た変な字」になるなら分かるけど

76 20/04/12(日)09:58:13 No.678937138

彼氏彼女の事情で覚えたからたぶん間違えない

77 20/04/12(日)09:59:06 No.678937340

>その場合彼氏→彼子みたいな間違い方しないし関係無いだろ たぶん文字じゃなくて読んだ時の音で覚えてるんだろう

78 20/04/12(日)10:01:21 No.678937857

自分で彼子と何度も書いた上でそれを正しいと認識してるんだから 「読めるけど書けない」じゃなくて単に「読めない」のでは

↑Top