虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 血界戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/12(日)03:06:56 No.678892444

    血界戦線の原作読んだらブラックホワイトいなくてびっくりした

    1 20/04/12(日)03:10:37 No.678892903

    いないのに違和感感じるくらい馴染んてたと思う

    2 20/04/12(日)03:11:05 No.678892963

    本当にそうだね…

    3 20/04/12(日)03:11:36 No.678893038

    だから死んだ

    4 20/04/12(日)03:14:55 No.678893419

    ビヨンドじゃヘルサレムズロッドにブラックが戻って来たし3期やらないかな

    5 20/04/12(日)03:19:48 No.678893974

    これは本当にナイスアニオリキャラ

    6 20/04/12(日)03:20:38 No.678894070

    >だから死んだ スタッフ「誰がこんなことを…」

    7 20/04/12(日)03:21:26 No.678894140

    早くホワイトが実態化してレオとセックスする話を作るんだ!

    8 20/04/12(日)03:21:46 No.678894183

    たぶん原作最終話あたりにしれっと出てくると思う

    9 20/04/12(日)03:23:56 No.678894417

    血界戦線はトライガンやガングレイブから入ると主要キャラ誰も死なないことに驚くと思う

    10 20/04/12(日)03:24:40 No.678894507

    スティーブンとか死ぬと思ってた

    11 20/04/12(日)03:26:34 No.678894721

    みんな! アニオリの主人公とカップリングされるキャラなんて死んだほうがいいよね!

    12 20/04/12(日)03:28:53 No.678894972

    自分はアニメから入ったけど原作からの人は受け入れることが出来たんだろうか

    13 20/04/12(日)03:29:21 No.678895031

    だってもくそも内藤先生にこんなストレートなキャラお出しできるわけないだろうう!

    14 20/04/12(日)03:29:38 No.678895060

    >たぶん原作最終話あたりにしれっと出てくると思う 幸い未だに原作のレオにはこれといって相手いないし童貞のままだからな…

    15 20/04/12(日)03:30:40 No.678895171

    レオナルド陰毛バーガーくれなかった人の声が完璧に新八だけどめっちゃ合ってた

    16 20/04/12(日)03:30:59 No.678895205

    ホワイトはなんかあれすりゃ出せそう まあ原作既にレオどころかライブラ連中が話の中心から外れてきてるけど

    17 20/04/12(日)03:34:26 No.678895512

    >レオナルド陰毛バーガーくれなかった人の声が完璧に新八だけどめっちゃ合ってた アニメ化前に役柄を伏せて出演するキャストだけ発表されて実力派だらけで誰が誰役でもおかしくねーぞって空気の中みんなレオは新八って確信する程度には完璧なキャスティング

    18 20/04/12(日)03:35:32 No.678895620

    配役がどれもガチすぎて引くやつ

    19 20/04/12(日)03:35:46 No.678895636

    原作の女っ気のない陰毛頭にホワイトとの関係は合いすぎた

    20 20/04/12(日)03:37:21 No.678895780

    原作は終わりが見えないすぎていつまでもやれそうな感じある

    21 20/04/12(日)03:37:29 No.678895795

    私ホワイト!幽霊なの

    22 20/04/12(日)03:44:09 No.678896406

    >私ホワイト!幽霊なの かわいい!

    23 20/04/12(日)03:45:05 No.678896486

    ホワイトももちろん可愛いけどブラックも可愛い

    24 20/04/12(日)03:53:04 No.678897112

    >私ホワイト!幽霊なの (例のイントロ)

    25 20/04/12(日)03:53:34 No.678897160

    二話の私ホワイト!からのEDへの入りは名シーンすぎる

    26 20/04/12(日)03:54:53 No.678897236

    原作者はどう思ってたのかは気になる

    27 20/04/12(日)03:55:24 No.678897286

    原作の話に違和感なく上手いこと入れてきた

    28 20/04/12(日)03:55:59 No.678897324

    絶望王とか原作の13王にカウントされてるのかね

    29 20/04/12(日)03:56:36 No.678897371

    原作13人も王出す感じじゃないよね...

    30 20/04/12(日)04:00:03 No.678897637

    ××王って今原作で何人くらい出てるの?

    31 20/04/12(日)04:01:16 No.678897710

    >原作者はどう思ってたのかは気になる 内藤原案と聞いたが

    32 20/04/12(日)04:02:38 No.678897796

    原作はいつまでも続きそうだしいつでも終わらせること出来そうな作りしてると思う

    33 20/04/12(日)04:05:29 No.678898010

    好きな漫画なだけに刊行ペース上げて欲しい

    34 20/04/12(日)04:05:34 No.678898019

    >××王って今原作で何人くらい出てるの? 2人かな…

    35 20/04/12(日)04:06:15 No.678898068

    そん だけ

    36 20/04/12(日)04:07:29 No.678898152

    原作者が本気で悔しがったアニオリ

    37 20/04/12(日)04:08:07 No.678898200

    内藤先生はアニメ化に恵まれすぎている…

    38 20/04/12(日)04:10:33 No.678898380

    堕落王より強い存在いるんだっけ?

    39 20/04/12(日)04:15:09 No.678898688

    陰毛頭の同年代の友人も彼女もいないからオリキャラ出したくなる気持ちはわかる

    40 20/04/12(日)04:20:25 No.678899047

    >陰毛頭の同年代の友人も彼女もいないからオリキャラ出したくなる気持ちはわかる バーガーショップの店員は?

    41 20/04/12(日)04:20:50 No.678899081

    同年代の女が特に絡みのない次元怪盗の娘とヘッドフォン回の社長?ぐらいしかいないからな…

    42 20/04/12(日)04:22:06 No.678899161

    仮に13王が全員同格ならアニメの絶望王さんくっそ手加減して遊んでくれたんだなって

    43 20/04/12(日)04:22:21 No.678899182

    ものすごい過敏症な人って王だっけ

    44 20/04/12(日)04:23:30 No.678899259

    >ものすごい過敏症な人って王だっけ 過敏王

    45 20/04/12(日)04:26:02 No.678899408

    王とブラッドブリードってどっちが強いんだ?

    46 20/04/12(日)04:26:24 No.678899430

    47 20/04/12(日)04:29:08 No.678899580

    アニメは偏執王アリギュラが少女少女したキャラデザでグッドだった 原作のアリギュラはなんか女装したカマホモっぽくてなぁ

    48 20/04/12(日)04:29:16 No.678899593

    ブラッドブリードなんてメインキャラが封印出来る程度の存在だからな

    49 20/04/12(日)04:30:21 No.678899668

    原作に手出したらブラッドブリードじゃないのと戦うことの方が多いんだな

    50 20/04/12(日)04:32:49 No.678899814

    次元怪盗ヴェネーノの娘と早く戦って欲しい

    51 20/04/12(日)04:37:32 No.678900078

    >王とブラッドブリードってどっちが強いんだ? 十三王はブラッドブリードの中の表向きというか知られてる範囲内での頂点 下には十三王クラスがいっぱいいるうわああああ!のやつってアニメでやらなかったっけ 幸運おじさんが出るやつ

    52 20/04/12(日)04:38:40 No.678900138

    BBはアホほど強いけどしょせん作られた存在 フェムトならやろうと思えば作れそうだし

    53 20/04/12(日)04:39:20 No.678900172

    >十三王はブラッドブリードの中の表向きというか知られてる範囲内での頂点 >下には十三王クラスがいっぱいいるうわああああ!のやつってアニメでやらなかったっけ >幸運おじさんが出るやつ 王と長老は別だよ

    54 20/04/12(日)04:39:29 No.678900181

    ライブラはブラッドブリード相手ならなんとかなるけど 王相手は厳しすぎるというかそいつら倒すとかそういう話にはならなそう

    55 20/04/12(日)04:41:20 No.678900287

    1期は上手いこと纏めたな…ってなる

    56 20/04/12(日)04:42:33 No.678900345

    13王はHLにいる超常的な存在 十三人の長老は人間がその存在を知ってるBBたちの強いやつらってだけで 穴の底には同格以上のがいっぱいいるってことがレオのおかげでわかった

    57 20/04/12(日)04:42:46 No.678900357

    クラウスさんが一番好きだからアニメは結構つらい

    58 20/04/12(日)04:44:05 No.678900435

    作品見るまでクラウスが主人公だと思ってた

    59 20/04/12(日)04:45:06 No.678900490

    >作品見るまでクラウスが主人公だと思ってた いや主人公だよ 少なくとも原作は

    60 20/04/12(日)04:46:15 No.678900548

    未だにクラウスさんが何者かわからない

    61 20/04/12(日)04:46:33 No.678900570

    >バーガーショップの店員は? 魚類の方がまだ可能性あるくらいにはない気がする

    62 20/04/12(日)04:47:40 No.678900622

    >未だにクラウスさんが何者かわからない 読み切りだと血界の眷属ハーフとかだった気がするけどオミットされた設定っぽいから単なるお坊ちゃまだよ

    63 20/04/12(日)04:47:47 No.678900635

    >未だにクラウスさんが何者かわからない 普通に貴族でバンパイアハンターで正義の秘密結社のリーダーでは?

    64 20/04/12(日)04:49:17 No.678900714

    スティーブンがリーダーだと思ってたらリーダーはクラウスだという衝撃

    65 20/04/12(日)04:51:25 No.678900818

    >スティーブンがリーダーだと思ってたら いやそれはない

    66 20/04/12(日)04:51:30 No.678900823

    クラウスのちょっとおかしな善性で牽引しなけりゃ色んな事件に対処できなくて スティーブンがクラウスのできないことを全部やらないと成り立たないのいいよね

    67 20/04/12(日)04:54:26 No.678900989

    妹の婚約者って実在したの?

    68 20/04/12(日)04:55:31 No.678901066

    3期やって欲しいけどアニメにするストックなさげなのがつらい

    69 20/04/12(日)04:55:43 No.678901082

    レオがいなかった頃は必死こいて本名調べるしかなかったというね 大崩落起きてからレオが来るまでの間によく世界滅びなかったな…

    70 20/04/12(日)04:57:40 No.678901201

    >妹の婚約者って実在したの? トビーさんはちゃんと実在の人物だよ どのタイミングでクサレ医師に取りつかれたかは明言されてないけど 操られて婚約ってわけじゃない

    71 20/04/12(日)04:59:00 No.678901284

    本名わかりゃなんとかなるってのも凄い話だな対ブラッドブリード

    72 20/04/12(日)05:00:43 No.678901398

    >本名わかりゃなんとかなるってのも凄い話だな対ブラッドブリード 本名わかりゃなんとかなってるのはクラウスがすごいからだぞ

    73 20/04/12(日)05:02:01 No.678901493

    クラウスさんが弱かったら999式使う前に殺されて終わりだからな…

    74 20/04/12(日)05:05:23 No.678901714

    レオと怪盗娘のカップリングはあると思います!

    75 20/04/12(日)05:05:28 No.678901718

    >1期は上手いこと纏めたな…ってなる 期限までには纏まらなかったけどね

    76 20/04/12(日)05:08:11 No.678901876

    したり顔

    77 20/04/12(日)05:09:06 No.678901933

    たすけてくれけーけー! けーけー!!!!!!!!!!

    78 20/04/12(日)05:09:53 No.678901977

    >レオと怪盗娘のカップリングはあると思います! 「」特有の妄想とかじゃなくて?

    79 20/04/12(日)05:11:54 No.678902084

    レオはビヨンド側友人と友情してるのが一番輝く

    80 20/04/12(日)05:13:56 No.678902184

    ネジいいよね

    81 20/04/12(日)05:14:24 No.678902209

    ホワイトは割と奇跡の出来の可愛さだったので原作に逆移入して欲しい

    82 20/04/12(日)05:15:34 No.678902267

    >1期は上手いこと纏めたな…ってなる 逆に2期最終回はぶん殴るシーンでシリアス感出したの見て あーあってなってしまった

    83 20/04/12(日)05:18:22 No.678902426

    >ホワイトは割と奇跡の出来の可愛さだったので原作に逆移入して欲しい 出るかと思ったら出なかったね

    84 20/04/12(日)05:20:05 No.678902535

    >ホワイトは割と奇跡の出来の可愛さだったので原作に逆移入して欲しい 消えるエンドじゃなかったらもしかしたらありえたかもしれない

    85 20/04/12(日)05:21:18 No.678902608

    ホワイトの設定はゴリゴリにHLの根幹に関わってくるからな…

    86 20/04/12(日)05:21:48 No.678902639

    レオに女っ気が無さすぎるから畜生!

    87 20/04/12(日)05:23:22 No.678902710

    >原作者の描く女キャラに女っ気が無さすぎるから畜生!

    88 20/04/12(日)05:23:47 No.678902727

    松本理恵はやっぱ演出やらせたら天下一品だよ 監督としてはまあうん…

    89 20/04/12(日)05:26:23 No.678902870

    内藤先生は致命的に可愛い女の子とボーイミーツガールな恋愛が描けないのが…

    90 20/04/12(日)05:28:45 No.678903019

    KK可愛いだろ!?

    91 20/04/12(日)05:29:40 No.678903068

    ヴァラーモルグリス!

    92 20/04/12(日)05:31:55 No.678903202

    >監督としてはまあうん… ハトキャ映画も京騒戯画も面白かっただろうが!

    93 20/04/12(日)05:33:34 No.678903302

    >KK可愛いだろ!? どこが子なんだよ!

    94 20/04/12(日)05:34:48 No.678903360

    >どこが子なんだよ! 昼ドラ展開が好きなところとか!

    95 20/04/12(日)05:38:09 No.678903550

    チェイン皇とか…

    96 20/04/12(日)05:49:25 No.678904150

    >「」特有の妄想とかじゃなくて? 単行本範囲だと会話すらしてないからなんとも…