20/04/12(日)03:03:54 昨夜夕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/12(日)03:03:54 No.678892060
昨夜夕飯買いにスーパー行ったら店先で机出して50枚入りの箱マスクを3000円で売ってる兄ちゃんがいたんだけどあれは買っても大丈夫なやつだったんだろうか
1 20/04/12(日)03:06:03 No.678892338
許可取ってなければ店員なり警察なりに排除されてるだろうから大丈夫だったんじゃない? ゲリラ的な売り方してた?
2 20/04/12(日)03:06:36 No.678892396
最近そういうのが出没してるらしいよ
3 20/04/12(日)03:07:09 No.678892472
流石に無許可で店先は使えんだろう
4 20/04/12(日)03:07:12 No.678892479
写真撮ってないの?
5 20/04/12(日)03:08:38 No.678892658
店の敷地外のは警戒したらいいんじゃない
6 20/04/12(日)03:10:22 No.678892874
違法転売だから通報しなよ
7 20/04/12(日)03:11:14 No.678892990
写真撮ったら絡まれそうだったしそんな価格でも次々買う人がいたし 楽天にも出店してる云々みたいな文言の看板出してたな
8 20/04/12(日)03:11:55 No.678893075
ヤの人だとか薬売りの人だとかなんとか
9 20/04/12(日)03:12:14 No.678893116
>楽天にも出店してる云々みたいな文言の看板出してたな 胡散臭ぇ!
10 20/04/12(日)03:13:05 No.678893218
>写真撮ったら絡まれそうだったし どんなスーパーだよ…
11 20/04/12(日)03:13:12 No.678893227
アマゾンのマケプレではマスク売ってないのに楽天だといろんなショップで売ってる あの違いはなんだろう
12 20/04/12(日)03:13:13 No.678893228
今はウェットティッシュと除菌スプレーがメルカリで熱いそうな
13 20/04/12(日)03:13:17 No.678893233
世紀末感出てるな
14 20/04/12(日)03:13:37 No.678893273
ヤクザというか反社
15 20/04/12(日)03:13:41 No.678893277
怒らないでくださいね 衛生商品を店先で売る事をよしとする店なんてあるわけないじゃないですか
16 20/04/12(日)03:13:54 No.678893303
確実にヤバい
17 20/04/12(日)03:14:30 No.678893369
ヒでも話題になってたがマスク密売人が出没してるらしい 売ってるのはおそらくオレオレ詐欺の出し子みたいな雇われ人っぽいが
18 20/04/12(日)03:14:55 No.678893420
警察呼んでも言い逃れされるだけだろうし ヒにうpして暇人達がやりすぎな社会的制裁するのを期待するくらいしかない
19 20/04/12(日)03:15:37 No.678893505
ソフトな覚醒剤密売人みたいなのが出没してるのか…
20 20/04/12(日)03:17:03 No.678893664
次は違法マスク買ったら罪にするしかないな
21 20/04/12(日)03:17:11 No.678893684
うちの近所のドラッグストアでもそういう人見たけど店員が通報したらしくすぐ警官に連行されてた 店にしてみれば誰このおっさんという感じか
22 20/04/12(日)03:18:40 No.678893853
1枚60円ってことは相当追い詰められてるのがわかるな
23 20/04/12(日)03:21:32 No.678894149
老人には相当売れそう なんなら一軒ずつ訪問販売でもいいな
24 20/04/12(日)03:23:05 No.678894320
在庫捌いてんだろうけどどんな管理してんだかわからん個人からよく買えるよね
25 20/04/12(日)03:24:03 No.678894430
転売屋が売り損ねたのを捌いてるんだろうか
26 20/04/12(日)03:24:44 No.678894513
正規のルートなら買うんだけどなぁ
27 20/04/12(日)03:25:05 No.678894547
半グレ的なあれ
28 20/04/12(日)03:25:14 No.678894569
出し子よりよっぽど安全で儲かりそうだな
29 20/04/12(日)03:25:33 No.678894606
ボコって一箱500円で売ったら義賊と称えられたのに惜しいことしたな
30 20/04/12(日)03:27:46 No.678894849
>在庫捌いてんだろうけどどんな管理してんだかわからん個人からよく買えるよね そういう連中は仕様期限切れの古いマスクを転売してるんだろうか… 廃棄品とかなら仕入れ値はタダみたいなものだろうし
31 20/04/12(日)03:28:07 No.678894886
闇マスク
32 20/04/12(日)03:28:11 No.678894891
>転売屋が売り損ねたのを捌いてるんだろうか それもあるだろうし中国韓国ルートで来たやつを売り捌いてるのもいると思う
33 20/04/12(日)03:38:29 No.678895885
普通に買って上乗せして売るだけでも儲かるからな 買える場所が確保してあるなら
34 20/04/12(日)03:39:41 No.678896003
摘発し辛そうだよねあれ
35 20/04/12(日)03:41:25 No.678896165
闇米… 米はお腹いっぱいになるけどマスクは効果のほどは…あったらいいね!ないよねそれ…ってイギリス人が言ってる!
36 20/04/12(日)03:42:04 No.678896223
取り合えず通報だ
37 20/04/12(日)03:42:08 No.678896228
各地?というか複数いるのか シノギかな?
38 20/04/12(日)03:47:26 No.678896688
反社ならヤフーや楽天で自分とこのネットショップ使って堂々と売るだろうし 個人の転売屋な気がする
39 20/04/12(日)03:47:38 No.678896701
>各地?というか複数いるのか >シノギかな? 果物売りと同じ母体じゃないかな
40 20/04/12(日)03:47:46 No.678896711
マスク売りますって新聞広告も見かける
41 20/04/12(日)03:49:19 No.678896831
まともに使えるマスク入ってなさそう 文句言ったら殴られそう
42 20/04/12(日)03:52:19 No.678897048
イズミヤが以前50枚4000円で売ってたらしいけど多分もう売ってないんだろうな
43 20/04/12(日)03:53:40 No.678897170
仕事無くなってる人も多いだろうし売り子やる人多そう
44 20/04/12(日)03:54:59 ID:9SNB2fsY 9SNB2fsY No.678897244
>マスク売りますって新聞広告も見かける 朝日新聞は布マスク2枚で3300円
45 20/04/12(日)04:00:32 No.678897662
マスクって言っても注意しないと 二層式の顔が透けて見えるような薄いのも売りに出されてる
46 20/04/12(日)04:02:33 No.678897789
ああいう見たこともないマスクどこから出てくるんだろうな 怖くて使えないわ
47 20/04/12(日)04:05:26 No.678898001
そもそも3000円の時点でアレ
48 20/04/12(日)04:06:23 No.678898076
納期か値段に目を瞑れるなら楽天で普通に買えるんだけどな
49 20/04/12(日)04:07:36 No.678898164
大きな声じゃ言えないが!
50 20/04/12(日)04:08:01 No.678898195
ヤフーや楽天で売ってる相場が50枚で大体三千から四千円ぐらい
51 20/04/12(日)04:08:14 No.678898207
まあ元々それくらいする高めの箱マスクもある 数枚で袋売りのやつの箱入りタイプだけど
52 20/04/12(日)04:08:25 No.678898220
なんとこのマスク
53 20/04/12(日)04:10:54 No.678898403
衛生のためのものを正体のわからんとこから買うというのがよくわからない
54 20/04/12(日)04:12:17 No.678898490
知り合いのコンビニバイトのツテで50枚1500円の横流し品がようやく手に入った… ありがてえありがてえ…
55 20/04/12(日)04:12:28 No.678898506
闇マスク… そんな時代か
56 20/04/12(日)04:14:12 No.678898622
戦時中の時のタバコみたいにマスクで物々交換の時代が来るのか
57 20/04/12(日)04:17:00 No.678898822
制帽元の中国がボッタ価格で出してるからね…どんなに慈善出だそうとその値段になる
58 20/04/12(日)04:17:13 No.678898839
国が輸入するのでも粗悪品掴まされたりするのに危ないわな
59 20/04/12(日)04:19:52 No.678899019
実店舗で副業としてマスク転売してる店見かけたんだけど「転売ではありません!市場価格です!」という答えになってない言い訳しててダメだった
60 20/04/12(日)04:20:06 No.678899036
会社の中国の取引先から社員分のマスク輸入してるけど今50枚1800円だな原価が…小売りするなら3000円くらいにはなるんじゃないかな
61 20/04/12(日)04:21:08 No.678899094
スーパーならその店のエプロンなりジャケットなり着てるもんじゃないの
62 20/04/12(日)04:24:11 No.678899300
>国が配布する布マスクでも粗悪品掴まされたりするのに危ないわな
63 20/04/12(日)04:27:29 No.678899489
>会社の中国の取引先から社員分のマスク輸入してるけど今50枚1800円だな原価が…小売りするなら3000円くらいにはなるんじゃないかな いま中国はマスクを支援物資として途上国とかに送って恩を売ってるから国内生産のマスクはほぼ国が持っていくので残りを元々の取引先へ輸出するしかない状態なので正規ルートのものでもめちゃ高くなってる
64 20/04/12(日)04:28:25 No.678899540
なんかB級パロディ映画の1シーンみたいな事が大真面目に現実で起こってるんだな
65 20/04/12(日)04:29:32 No.678899620
マスク買えないから普段いくらで売ってたか忘れてしまった
66 20/04/12(日)04:30:39 No.678899682
オイルショックでトイレットペーパーなかったねーくらいには語り継がれる
67 20/04/12(日)04:30:40 No.678899684
>警察呼んでも言い逃れされるだけだろうし >ヒにうpして暇人達がやりすぎな社会的制裁するのを期待するくらいしかない 意味不明なこと言ってないでまずは警察に通報しろ 他人の敷地内で好き勝手に商売するのは普通にアウトだ
68 20/04/12(日)04:30:45 No.678899692
>マスク買えないから普段いくらで売ってたか忘れてしまった 50枚入りで千円はしなかったと思う
69 20/04/12(日)04:31:13 No.678899723
箱は薬局500円で50枚だと普通って感覚だったな 300円もあった
70 20/04/12(日)04:32:14 No.678899781
Banggoodからのセール案内に毎回マスクがあるからあっちじゃ余りつつあるんじゃないの?
71 20/04/12(日)04:32:24 No.678899790
普通この手のマスクって50枚入り500円とかそんな値段だから 3000円なんて6倍ボッタクられてるんでも良けりゃ買えば?
72 20/04/12(日)04:33:08 No.678899834
ヒでも怪しさ満点のマスク業者が色々言ってるけどあれ信用して買う奴いんのかな… 本物ならわざわざヒで不特定多数に営業しなくてもいいだろ
73 20/04/12(日)04:33:39 No.678899856
自作マスクの作り方とか1ヶ月以上前からあったはずなのに いまだに高い金出して怪しい所で買ってる人達はなんなんだろう…
74 20/04/12(日)04:34:25 No.678899902
コロナ前は50枚5000円は普通だったけど 今は1枚100円するのも普通って感覚になってるから50枚3000円はそこそこお得ではある 今後出てくるシャープとかが作ってる国内産はいくらするんだろうね
75 20/04/12(日)04:34:49 No.678899921
確か今マスクの転売違法だったような
76 20/04/12(日)04:34:49 No.678899923
最近はマスクがウイルス自体には絶対の防御じゃなくて飛沫少なくしたりとか周りに対して変な目で見られない精神健康の意味合いがあるから布マスク自作する人が増えた
77 20/04/12(日)04:36:57 No.678900039
>自作マスクの作り方とか1ヶ月以上前からあったはずなのに >いまだに高い金出して怪しい所で買ってる人達はなんなんだろう… 自作マスクの有用性に関して疑問が
78 20/04/12(日)04:37:50 No.678900094
粒径ほぼ同じな花粉に効いてるから役に立たないは嘘だよ
79 20/04/12(日)04:38:14 No.678900109
そもそも普通のマスクの防御力って花粉くらいしか防げないんじゃないのか
80 20/04/12(日)04:38:16 No.678900113
>自作マスクの作り方とか1ヶ月以上前からあったはずなのに >いまだに高い金出して怪しい所で買ってる人達はなんなんだろう… 簡易的なハンカチマスクやってみたけど短い時間の外出なら問題ない感じだったし代用色々あるんだけどね
81 20/04/12(日)04:38:54 No.678900151
>自作マスクの有用性に関して疑問が マスクそのものへの有用性に関する疑問と同じ程度の話だぞそれ
82 20/04/12(日)04:40:22 No.678900229
>粒径ほぼ同じな花粉に効いてるから役に立たないは嘘だよ 花粉なら隙間から入ってきても多少ムズムズしたり鼻水出たりするだけで済むけど ウイルスは感染しちゃうからそういう意味では役に立たない ただ感染したときにつけてれば拡散予防になるからつけたほうがいい
83 20/04/12(日)04:40:23 No.678900231
>マスク売りますって新聞広告も見かける いいですよね夢グループ
84 20/04/12(日)04:40:34 No.678900243
ボンベ背負ってそこからしか吸引しないようにしよう
85 20/04/12(日)04:40:37 No.678900251
1年前のimgにこのスレのレス貼ったらどんなリアクション取るのか気になる 闇マスクとかマスクの転売は違法とか言われてもdelしか貰えなさそう
86 20/04/12(日)04:40:50 No.678900262
入手の手間と費用を考えると不要な布切れで自作した方がマシでは…
87 20/04/12(日)04:41:01 No.678900270
>>自作マスクの有用性に関して疑問が >マスクそのものへの有用性に関する疑問と同じ程度の話だぞそれ 不織布マスクをあまり舐めるなよ
88 20/04/12(日)04:41:14 No.678900283
かわいいマスク作りたいんだけどけろけろけろっぴの布しかない…内側はガーゼにしたほうがいいのか余ってるTシャツなら沢山あるんだけど
89 20/04/12(日)04:41:54 No.678900308
機能性云々より可愛くつくろうとすることに狂気を感じる
90 20/04/12(日)04:42:18 No.678900327
100均も材料にしてるのかハンカチがなくなってきた
91 20/04/12(日)04:43:17 No.678900387
そりゃマスクは舐めないだろ
92 20/04/12(日)04:43:19 No.678900388
ふんどし解してマスク作れるってばあちゃんが言ってた
93 20/04/12(日)04:44:04 No.678900433
自作マスクは中にキッチンペーパー詰めると良いらしいぞ
94 20/04/12(日)04:44:25 No.678900456
>かわいいマスク作りたいんだけどけろけろけろっぴの布しかない…内側はガーゼにしたほうがいいのか余ってるTシャツなら沢山あるんだけど フィルターならティッシュ2枚重ねで十分みたいな話も聞くし 交換しやすくすると良いんじゃないかぬ
95 20/04/12(日)04:44:27 No.678900457
>100均も材料にしてるのかハンカチがなくなってきた あとダイソーで売ってる端切れも無くなってたな デニム地の端切れすらなくなっててデニムマスク作るの…?ってなった
96 20/04/12(日)04:45:05 No.678900489
セリアで売ってた可愛い手ぬぐいでマスク作った
97 20/04/12(日)04:45:32 No.678900508
いま手芸自体が緊急ブームなので
98 20/04/12(日)04:45:35 No.678900514
>機能性云々より可愛くつくろうとすることに狂気を感じる 常につけたくなるような外観ってのは機能の一つとして数えてもいいんじゃないかな
99 20/04/12(日)04:46:03 No.678900536
>かわいいマスク作りたいんだけどけろけろけろっぴの布しかない…内側はガーゼにしたほうがいいのか余ってるTシャツなら沢山あるんだけど ポケット状にして中にフィルターとしてキッチンペーパー入れれるようにすれば内側ガーゼにこだわらんでもいいよ
100 20/04/12(日)04:46:20 No.678900552
可愛いマスクの「」か…
101 20/04/12(日)04:46:51 No.678900585
女性は自作マスクよく見るね
102 20/04/12(日)04:47:01 No.678900596
甘く見られがちだけど口に直接手を当てなくなるっていう副次効果だけでもマスクは結構予防効果あるんだぞ 自分はそんなことしてねえってやつほどちょくちょく指や手を口に付けてる なので自作マスクでも予防効果はしっかりある
103 20/04/12(日)04:47:10 No.678900608
ブラかショーツで作って欲しい
104 20/04/12(日)04:47:44 No.678900628
そのうち戦時中の自作モンペみたいにおしゃれ着はバラしてマスクにしないと白い目で見られる日が来そう
105 20/04/12(日)04:47:52 No.678900640
>常につけたくなるような外観ってのは機能の一つとして数えてもいいんじゃないかな プロレスラー「」来たな…
106 20/04/12(日)04:48:01 No.678900649
兄嫁がやたら買い込んでて品薄になると見込んで買い溜めしてたドヤ!と言ってたけどなんかなんとなくモヤモヤする 分けてくれるからいいんだけど
107 20/04/12(日)04:48:19 No.678900662
変態仮面スタイルでいこう
108 20/04/12(日)04:49:03 No.678900699
やはり覆面忍者スタイルか…
109 20/04/12(日)04:49:16 No.678900709
>変態仮面スタイルでいこう 香港式自作マスクって意味でHK MASKってのがヒで回ってきてだめだった
110 20/04/12(日)04:49:25 No.678900726
覆面も売れてるのかな
111 20/04/12(日)04:49:58 No.678900754
品切れ関連だとハンドソープは詰め替え含め全然無いのに固形石鹸はふつーに買えるな…
112 20/04/12(日)04:50:11 No.678900761
>兄嫁がやたら買い込んでて品薄になると見込んで買い溜めしてたドヤ!と言ってたけどなんかなんとなくモヤモヤする >分けてくれるからいいんだけど 世間が慌てふためく前なら先見の明あったんじゃない?
113 20/04/12(日)04:50:14 No.678900764
>セリアで売ってた可愛い手ぬぐいでマスク作った それいいな明日セリア行ってみよ
114 20/04/12(日)04:50:21 No.678900773
ペストマスクって正しかったんだ…
115 20/04/12(日)04:52:04 No.678900855
中にティッシュ入れてフィルター交換出来るようにするの良いな 明日設計図みたいなの描いてみよ
116 20/04/12(日)04:52:16 No.678900865
ちょくちょく顔を触る人はせわしなくマスクの位置を直そうとして 表面に触っちゃってるもんだ
117 20/04/12(日)04:52:36 No.678900885
>覆面も売れてるのかな https://www.amazon.co.jp/dp/B07YFTPQ79/ バイナウ!
118 20/04/12(日)04:54:38 No.678900999
3Dプリンタで出力できるフィルター交換式マスクのデータが公開されてたような
119 20/04/12(日)04:54:54 No.678901013
商店街で似たようなマスク売りいたな 警察に質問されててしどろもどろになってたけど
120 20/04/12(日)04:55:46 No.678901086
布マスク見てると女児のパンツに見えてちょっと興奮する
121 20/04/12(日)04:58:40 No.678901268
ネットで転売出来なくなったから原始的な方法に出たのか
122 20/04/12(日)05:00:12 No.678901363
>>覆面も売れてるのかな >https://www.amazon.co.jp/dp/B07YFTPQ79/ >バイナウ! やーだー!ミルマスカラスみたいなのがいい!
123 20/04/12(日)05:00:45 No.678901401
転売屋はどんどん行き場無くしてしまえ
124 20/04/12(日)05:01:36 No.678901460
>やーだー!ミルマスカラスみたいなのがいい! 鼻も口も出てんじゃねーか!!
125 20/04/12(日)05:01:41 No.678901466
>ネットで転売出来なくなったから原始的な方法に出たのか 金曜に都内の駅前でスーツケース3個転がしながらマスクとアルコールジェル売ってるのいたわ 客も多いだろうけど交番も多いのによくやるわ
126 20/04/12(日)05:02:11 No.678901509
在庫速報ってあるけど同じ中国産のマスクばかりでめちゃくちゃ胡散臭いよね 常に張ってればちゃんとしたのが出てくれるんだろうか
127 20/04/12(日)05:04:48 No.678901675
>在庫速報ってあるけど同じ中国産のマスクばかりでめちゃくちゃ胡散臭いよね >常に張ってればちゃんとしたのが出てくれるんだろうか 今ちゃんとしたマスクは中国の卸し価格が一枚59円もする それに加えて輸入業者の利益も上乗せしなきゃいけないので…
128 20/04/12(日)05:06:29 No.678901781
>在庫速報ってあるけど同じ中国産のマスクばかりでめちゃくちゃ胡散臭いよね あそこは単にアフィリンクで儲けてるだけなような 楽天自体怪しい業者も混じってるだろうけどアマゾンの新規業者よりはマシと思われる
129 20/04/12(日)05:07:31 No.678901841
>ちょくちょく顔を触る人はせわしなくマスクの位置を直そうとして >表面に触っちゃってるもんだ それでも口に触れなくなるだけでも大きいけどね
130 20/04/12(日)05:08:46 No.678901915
月産7億枚の国産マスクってどこに消えてんだろ 50枚入に換算したらたいした数じゃないってのはわかるけど 介護の現場にもまったく回ってこないぞ
131 20/04/12(日)05:09:07 No.678901934
外出時顔を触りたい生理的欲求を堪えるのが辛い
132 20/04/12(日)05:10:48 No.678902030
人口一億人以上なのに月産七億とかすぐ無くなるに決まってるじゃん!
133 20/04/12(日)05:14:13 No.678902199
価値のある人にしから行き渡らない
134 20/04/12(日)05:15:18 No.678902251
貰った国産マスクを更に高く転売したら儲かるってことじゃん!
135 20/04/12(日)05:15:54 No.678902284
金曜の朝に労働ユニオンみたいなジジババが「この不安な時代に安心して働くには!!」みたいにやってて何人かはティッシュ配りしてた 受けとるわけねえじゃんって素通りしたけどよくみたらマスクもせずに配ってるやつもいてひどかった 夜は夜で共産党の後援者がビラ配ってアベ許さない!してて本当にゴミだなって
136 20/04/12(日)05:16:06 No.678902301
一昨日普通に買い物行ったらたまたまドラックストアにマスク入ってて並ばなくて買えたし流通自体はあるんだろうな
137 20/04/12(日)05:17:03 No.678902357
医療機関優先で配布してるのがすぐ出てくるじゃん
138 20/04/12(日)05:19:30 No.678902498
もう備蓄なくて週に1枚の配布でどうすりゃいいんだって病院もたくさんある
139 20/04/12(日)05:21:32 No.678902625
医療機関がどうしようもなくなった時にマスク転売屋が出てくるって寸法
140 20/04/12(日)05:23:09 No.678902704
会社のロクボでどうにかなってるけど質が徐々に下がっていて時期になくなるだろうなという不安がある
141 20/04/12(日)05:25:28 No.678902828
アベノマスクって結局どうなんだろ 貰える分にはありがたいが小さいって聞くんだよなあ
142 20/04/12(日)05:28:31 No.678903004
転売屋が売り先に困ってスーパーの店先に勝手に店出してるのかな 店員がやってくる前に速攻で売り逃げ
143 20/04/12(日)05:28:49 No.678903022
似たような内容のついぷりスレ数時間前に立ててたよなこいつ
144 20/04/12(日)05:28:58 No.678903029
再び100均で10枚入りが買えるようになるまで何年かかるかな
145 20/04/12(日)05:32:59 No.678903277
だって普通に買えるようになったら「」は買い溜めするだろ? 「次のパンデミック」に備えて つまり何年たっても品薄ってことさ
146 20/04/12(日)05:34:09 No.678903331
>月産7億枚の国産マスクってどこに消えてんだろ もともとこの時期は月5億枚の需要があって 今はだいたい5倍ぐらいの需要があるから どうやっても目につかないうちに消えてしまうのよ
147 20/04/12(日)05:34:27 No.678903347
気になるんだったらまず警察に連絡してみたら? 露店関係って届け出とか必要な場合もあるだろうし
148 20/04/12(日)05:34:39 No.678903353
>夜は夜で共産党の後援者がビラ配ってアベ許さない!してて本当にゴミだなって ゴミはお前だ
149 20/04/12(日)05:35:31 No.678903401
>貰える分にはありがたいが小さいって聞くんだよなあ ゴムついてないタイプが来たらご愁傷さまだな