虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/11(土)22:57:51 No.678822580

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/11(土)22:58:50 No.678822912

    廃死

    2 20/04/11(土)22:59:52 No.678823271

    すたれじに

    3 20/04/11(土)23:00:06 No.678823381

    風(流行)死(廃れ)

    4 20/04/11(土)23:00:12 No.678823430

    019

    5 20/04/11(土)23:01:16 No.678823840

    思っていたより流行ってるな

    6 20/04/11(土)23:02:33 No.678824357

    世界を刈り取るってなんだよ…

    7 20/04/11(土)23:03:29 No.678824721

    流行れ--冬鯰

    8 20/04/11(土)23:04:34 No.678825152

    不流行縄

    9 20/04/11(土)23:04:48 No.678825224

    鯰ーチ

    10 20/04/11(土)23:04:51 No.678825250

    O・流行う冬鯰

    11 20/04/11(土)23:06:12 No.678825774

    故に鯰

    12 20/04/11(土)23:08:32 No.678826680

    カタ白ひげ

    13 20/04/11(土)23:09:21 No.678826974

    流行りすぎて怖いか?安い陶酔だ 寝覚めが悪くなるぞ死神!

    14 20/04/11(土)23:11:08 No.678827621

    >思っていたより流行ってるな いつから流行っていると錯覚していた?

    15 20/04/11(土)23:11:42 No.678827822

    挟んでおいたよ

    16 20/04/11(土)23:12:04 No.678827933

    >世界を刈り取るってなんだよ… ちょっとかっこいいかも 刈り便乗(と)るだと意味わかんねえけど…

    17 20/04/11(土)23:12:16 No.678828018

    廃れててよく見えないんだけど 誰?

    18 20/04/11(土)23:12:16 No.678828022

    >挟んでおいたよ ありがと・O

    19 20/04/11(土)23:12:22 No.678828068

    字面は強そうだが…

    20 20/04/11(土)23:12:43 No.678828195

    泡犬

    21 20/04/11(土)23:12:57 No.678828262

    恐れることは ただ一つ 廃れを知らぬ 流行りと為ること

    22 20/04/11(土)23:12:58 No.678828266

    自分の便乗に怯えぬ者に 流行を握る資格は無い

    23 20/04/11(土)23:13:41 No.678828508

    流行を借りてる 形をしてるだろ・O

    24 20/04/11(土)23:14:59 No.678828988

    流行を知らん奴だネ 便乗な相手というのは流行って見えるものだヨ・O

    25 20/04/11(土)23:16:32 No.678829577

    流行を借る形

    26 20/04/11(土)23:17:05 No.678829809

    早死

    27 20/04/11(土)23:17:18 No.678829897

    便乗しなければ流行を守れない 便乗したままでは定着を抱き締められない

    28 20/04/11(土)23:17:30 No.678829972

    なかなかオサレだな

    29 20/04/11(土)23:18:12 No.678830270

    流行ることは困難な問題の連続だ! ならば誰もが少しでも流行を手にしたいと思う筈だ!違うか!?

    30 20/04/11(土)23:19:02 No.678830566

    本編でもギリギリこういうキャラが出てきそう

    31 20/04/11(土)23:19:21 No.678830687

    君自分のスタンド使った方が強くない?

    32 20/04/11(土)23:19:25 No.678830712

    これが流行りか!これがナマズか!これが世界か!

    33 20/04/11(土)23:19:37 No.678830775

    流行だと 思ったか

    34 20/04/11(土)23:20:01 No.678830896

    >これが流行りか!これがナマズか!これが世界か! 思ったより―廃れたな

    35 20/04/11(土)23:20:35 No.678831114

    そうか これが 流 行 り か

    36 20/04/11(土)23:21:14 No.678831368

    挟んでおいたよ 君の流行は廃れなかった

    37 20/04/11(土)23:21:43 No.678831541

    流行を拒絶する

    38 20/04/11(土)23:22:30 No.678831819

    あまり定型を使うなよ

    39 20/04/11(土)23:22:43 No.678831888

    流行って見えるぞ

    40 20/04/11(土)23:23:35 No.678832171

    こいつ卍解使えるくせに最終決戦で披露出来なかったらしいな

    41 20/04/11(土)23:24:28 No.678832544

    そこは流行を刈り取るじゃないのか

    42 20/04/11(土)23:25:22 No.678832879

    すんませんあれ嘘言いました 言うたほど長く流行りません 言うたほど迅く流行りません

    43 20/04/11(土)23:25:23 No.678832883

    >こいつ卍解使えるくせに最終決戦で披露出来なかったらしいな 使えるようになったの最終決戦の後なので

    44 20/04/11(土)23:25:46 No.678833027

    マイクが流行る筋合いはねぇぞ・O…

    45 20/04/11(土)23:25:48 No.678833040

    便乗流行『冬鯰』

    46 20/04/11(土)23:25:58 No.678833100

    卍…マイッ!

    47 20/04/11(土)23:26:33 No.678833293

    相手の霊圧に便乗する卍解だっけ?

    48 20/04/11(土)23:27:04 No.678833467

    流行れ——————冬鯰!

    49 20/04/11(土)23:27:48 No.678833758

    便乗は 流行から最も遠い存在だよ

    50 20/04/11(土)23:28:08 No.678833875

    >相手の霊圧に便乗する卍解だっけ? 故に乗助

    51 20/04/11(土)23:30:06 No.678834594

    便乗乗助 ジョジョって呼んでやるぜェーー!

    52 20/04/11(土)23:30:11 No.678834636

    >相手の霊圧に便乗する卍解だっけ? 卍解しても他人頼りかよ…

    53 20/04/11(土)23:30:15 No.678834667

    我等は 流行り無きが故に それを畏れ

    54 20/04/11(土)23:30:56 No.678834964

    ブリーチでこういうキャラいた気がする

    55 20/04/11(土)23:31:02 No.678835011

    鯰が希望を持ちえるのは 廃れが目に見えぬものであるからだ

    56 20/04/11(土)23:32:14 No.678835530

    流行がO・イに便乗など必要無いと判断したのだ!!!

    57 20/04/11(土)23:32:32 No.678835644

    便乗破棄

    58 20/04/11(土)23:33:00 No.678835836

    錆びつけば 二度と突き立てられず 掴み損なえば我が身を裂く そう 流行りとは 刃に似ている

    59 20/04/11(土)23:33:35 No.678836054

    ハロ・O ハロ・O マイクから世界へ 流行願います

    60 20/04/11(土)23:34:24 No.678836400

    退けば廃るぞ流行れば死ぬぞ!叫べ!

    61 20/04/11(土)23:34:43 No.678836527

    >我等は 流行り無きが故に >それを畏れ 我等は、流行り無くとも ア ユ 便乗みは止めず

    62 20/04/11(土)23:35:33 No.678836827

    流行れ 『風船犬(チューブラーベルズ)』

    63 20/04/11(土)23:35:47 No.678836912

    便乗とは 流行から最も遠い行動だよ

    64 20/04/11(土)23:36:42 No.678837256

    誇りを一つ捨てるたび 我等は流行に一歩近付く 心を一つ殺すたび 我等は流行から一歩遠退く

    65 20/04/11(土)23:37:46 No.678837638

    BLEACHは名言の宝庫な世界だ

    66 20/04/11(土)23:38:09 No.678837773

    流行っておいたよ

    67 20/04/11(土)23:38:12 No.678837788

    マイク・Oの流行が廃れた!

    68 20/04/11(土)23:38:35 No.678837987

    失くしたものを 奪い取る 流行りと世界と鯰と あと一つ

    69 20/04/11(土)23:39:16 No.678838249

    流行りを刈り取る形を してるだろ――

    70 20/04/11(土)23:39:21 No.678838282

    >そうか >これが > >流 >行 >り > >か 流行ってないよ

    71 20/04/11(土)23:39:52 No.678838509

    >君自分のスタンド使った方が強くない? ブリーチ世界だと風船で犬作る能力とか普通に雑魚扱いだと思う...

    72 20/04/11(土)23:40:08 No.678838619

    弐撃流行

    73 20/04/11(土)23:40:44 No.678838876

    廃れててあんま見ないんだけど 誰?

    74 20/04/11(土)23:41:02 No.678838963

    我らは姿なき故に 廃れを恐れ

    75 20/04/11(土)23:41:03 No.678838973

    護衛対象の妻殺しちゃうとかオサレからは最も遠い存在だよ

    76 20/04/11(土)23:41:18 No.678839048

    流行り堕ちれば、 廃れも同然

    77 20/04/11(土)23:41:41 No.678839169

    >ブリーチでこういうキャラいた気がする O・イの便乗(ソニード)は十刃最速でしてね

    78 20/04/11(土)23:42:48 No.678839580

    水鯰逆巻け

    79 20/04/11(土)23:43:05 No.678839691

    廃れてる理由の方は聞いてないんですけど?

    80 20/04/11(土)23:43:13 No.678839762

    流行破棄

    81 20/04/11(土)23:43:27 No.678839883

    流行る形をしていない武器だな

    82 20/04/11(土)23:44:16 No.678840231

    引けばOいるぞOくせば廃るぞ

    83 20/04/11(土)23:45:00 No.678840532

    廃れ無き世界など ありはしない 気付かないのか 我々は 流行の海に 便乗を浮かべた地獄の名を 仮に世界と 呼んでいるのだ

    84 20/04/11(土)23:45:23 No.678840660

    完全流行の冬鯰だ! 君如きでは便乗する事すらできまい!

    85 20/04/11(土)23:46:26 No.678841108

    僕は、便乗いてゆけるだろうか 君のいない流行のスピードの世界に

    86 20/04/11(土)23:46:32 No.678841148

    書き込みをした人によって削除されました

    87 20/04/11(土)23:48:40 No.678842113

    判事隊長あんたは俺の憧れだったし尊敬もしてるだけど…便乗を悪く言われる筋合いは無えぞ!

    88 20/04/11(土)23:50:53 No.678842949

    廃れを知ることは 怖ろしくはない 怖ろしいのは 過ぎ去った流行が 戻らぬと知る世界

    89 20/04/11(土)23:51:25 No.678843130

    あまりに廃れておったもんじゃから 鯰とマイクで殺・Oし合いをさせようと思ってたところじゃ

    90 20/04/11(土)23:51:39 No.678843216

    ぶっ流行っちまえ

    91 20/04/11(土)23:53:35 No.678843956

    O・もっていたより…流行らないな

    92 20/04/11(土)23:54:46 No.678844445

    よく見ておけ お前が希望を託した便乗が流行を閉す瞬間を

    93 20/04/11(土)23:55:53 No.678844936

    流行終式・便乗蟋蟀

    94 20/04/11(土)23:56:25 No.678845139

     ハヤレル 『神の流行』