20/04/11(土)22:51:33 区部と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/11(土)22:51:33 No.678820314
区部と市部でここまで差があるんだ(実質神奈川県は除く)
1 20/04/11(土)22:53:50 No.678821165
病院がないんじゃない?
2 20/04/11(土)22:55:20 No.678821725
東京都全体だと東高西低だけど区内だと西高東低になるのね
3 20/04/11(土)22:56:14 No.678822036
多摩区が未だに0人なのが凄い
4 20/04/11(土)22:57:58 No.678822618
千代田と荒川は慎ましいな…
5 20/04/11(土)22:59:04 No.678822982
>多摩区が未だに0人なのが凄い たまたまじゃない?
6 20/04/11(土)23:02:02 No.678824129
ねぇこれ満員電車に乗っている時間の長い都下が少ないし やっぱり飲み屋とか風俗では?
7 20/04/11(土)23:02:05 No.678824144
これ見て奥多摩にキャンプしに行くやつが出そう
8 20/04/11(土)23:03:19 No.678824664
>ねぇこれ満員電車に乗っている時間の長い都下が少ないし >やっぱり飲み屋とか風俗では? ライブハウスとかも都心ばかりにあるからね…
9 20/04/11(土)23:04:16 No.678825010
満員電車でもマスクの効果があるのかもしれない
10 20/04/11(土)23:07:00 No.678826061
千代田区はそもそも住んでる人が
11 20/04/11(土)23:08:27 No.678826641
小規模な病院じゃ入院できる数も限られてるし 対応もできないから 検査しないで済ませてるせいなんじゃねえかなこれ
12 20/04/11(土)23:10:22 No.678827359
>ねぇこれ満員電車に乗っている時間の長い都下が少ないし >やっぱり飲み屋とか風俗では? 港区とか千代田区とかで働く場合都下に住むより川崎や川口なんかのほうがアクセス良かったりするんだ…湘南新宿ラインとかあるから そう考えると練馬区~大田区のラインが2番目に濃いのもなんとなく頷ける
13 20/04/11(土)23:15:12 No.678829069
なんだ区内じゃなければ遊びに行っても大丈夫じゃんみたいに誤解されかねない
14 20/04/11(土)23:15:13 No.678829075
満員電車はテレワークとか休業で二割軽減されたと聞いたが通勤楽になった?
15 20/04/11(土)23:16:07 No.678829418
東京に住んでる人は大変ね
16 20/04/11(土)23:21:54 No.678831621
重症しか把握できないんだから感染者って書くのやめて欲しい
17 20/04/11(土)23:26:04 No.678833139
>満員電車はテレワークとか休業で二割軽減されたと聞いたが通勤楽になった? 楽にはなったね
18 20/04/11(土)23:26:49 No.678833374
>重症しか把握できないんだから感染者って書くのやめて欲しい 何を言ってるんだ
19 20/04/11(土)23:28:39 No.678834056
電車窓開けてると聞くがまだちょっと寒くない? あと地下鉄は無理くない?
20 20/04/11(土)23:29:11 No.678834242
杉並と世田谷がこんなで武蔵野三鷹がこれだけで済んでる理由がわからん…
21 20/04/11(土)23:34:40 No.678836496
これ感染者の住んでるところだよね?
22 20/04/11(土)23:36:42 No.678837255
港区が人口に対して多いような
23 20/04/11(土)23:44:34 No.678840342
杉並とか世田谷は人口多いってだけだからなんとも