虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 土曜は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/11(土)22:23:04 No.678809262

    土曜は重い…! 重い愛のキャラってたのしいよね

    1 20/04/11(土)22:29:51 No.678811793

    シャドウランの戦闘テスト終わった どうして警官がダイス7個で5成功するかわかる? ジャズやってるからよ

    2 20/04/11(土)22:29:53 No.678811810

    ヤンデレキャラやる予定だったんだけどなんか無茶苦茶シリアスで忠犬なエージェントキャラになったな最終的に あとすこし恋愛脳だった

    3 20/04/11(土)22:31:16 No.678812395

    ヤンデレ嫉妬狂いレズキャラボスやろうとしたら誤字ってヤンデレ嫉妬狂いレズ守銭奴キャラボスになった 余計よくなったからいいか

    4 20/04/11(土)22:31:25 No.678812450

    >シャドウランの戦闘テスト終わった おつかれ チームメンバーどんな戦闘スタイルだった?

    5 20/04/11(土)22:36:56 No.678814668

    >チームメンバーどんな戦闘スタイルだった? ガンスリンガーアデプトとフェイス&ガンアデプトってとこ 警官2人とルテナント相手に無傷だったけどGMの出目良くて弾外れそうでヒヤヒヤした

    6 20/04/11(土)22:43:39 No.678817270

    シャドウランは負傷補正あるから当たったらどんどん悪くなるからな…

    7 20/04/11(土)22:44:11 No.678817456

    攻撃外れそうな時はドキっとするね ともあれおつかれー後でログみにいこうかな

    8 20/04/11(土)22:44:28 No.678817573

    >シャドウランは負傷補正あるから当たったらどんどん悪くなるからな… ガンドッグもいいよね…

    9 20/04/11(土)22:47:51 No.678818943

    重傷ペナルティ2で命中9の銃を攻撃力1で振るのいいよね… ファンブルしたら確実に逆転できるだけの精神点もないのいいよね…

    10 20/04/11(土)22:50:18 No.678819820

    一番は当たらないのが大事なんだけどな!

    11 20/04/11(土)22:50:58 No.678820073

    ダメージ受けてペナルティもらうゲームは無傷で戦闘終了しても緊張するね 全員無傷だから今回ぬるかったとかじゃないよGM!

    12 20/04/11(土)22:52:34 No.678820705

    とはいえ緊張感ってのは大事だなとは思う

    13 20/04/11(土)22:53:17 No.678820953

    無傷で終わらせるためにリソース吐き出すからなあ…

    14 20/04/11(土)22:53:41 No.678821105

    >全員無傷だから今回ぬるかったとかじゃないよGM! お前らよくやったぜ!的な意味で全員無傷じゃないですかやだー!と言ってくれるのはいい 本気で言ってたら困るぜ!準備もしたしリソースも吐き出しまくったんだよ!!

    15 20/04/11(土)22:53:44 No.678821130

    ふつう鉄砲玉が当たると死んだりするからな…

    16 20/04/11(土)22:54:39 No.678821496

    >無傷で終わらせるためにリソース吐き出すからなあ… GMは殴り合いをして欲しかった(したら死ぬのでPLは別の方法を取る)

    17 20/04/11(土)22:57:40 No.678822521

    GMとPL側の意識の差は慣れるしかない

    18 20/04/11(土)22:58:14 No.678822724

    ルーンクエストだと1人が複数の敵に殴られると軽く死ぬんで 一騎打ち!一騎打ちしよ!と迫るの好きだったな

    19 20/04/11(土)22:59:50 No.678823253

    >とはいえ緊張感ってのは大事だなとは思う リソース吐き出しまくる時って「あっヤバっ死ぬ」ってデータ見てPLに緊張感走った時なので安心してくださいGM 我々は無傷ですが緊張感はもう得た後なのです

    20 20/04/11(土)23:00:12 No.678823435

    シナリオハンドアウトのある主にFEAR系のシステムでPC1を選ぶ際の暗黙の了解みたいなのってあるの? 大体男子高校生や駆け出しのウォーリアだとかテンプレ主人公みたいなのを出してくるけども

    21 20/04/11(土)23:02:25 No.678824291

    >シナリオハンドアウトのある主にFEAR系のシステムでPC1を選ぶ際の暗黙の了解みたいなのってあるの? >大体男子高校生や駆け出しのウォーリアだとかテンプレ主人公みたいなのを出してくるけども ハンドアウトに沿ってるなら基本的に問題ないんじゃない

    22 20/04/11(土)23:03:29 No.678824720

    基本的に合ってりゃ言われんだろう あとはやりたいことあるならちゃんと話す事

    23 20/04/11(土)23:04:06 No.678824943

    >シナリオハンドアウトのある主にFEAR系のシステムでPC1を選ぶ際の暗黙の了解みたいなのってあるの? >大体男子高校生や駆け出しのウォーリアだとかテンプレ主人公みたいなのを出してくるけども ハンドアウトの指定がそういう主人公っぽいキャラを出してこいとなってるケースが多いので自然とそうなりがちという話

    24 20/04/11(土)23:04:16 No.678825016

    >ハンドアウトに沿ってるなら基本的に問題ないんじゃない 気になるならGMに聞いたらいいし やりたいことあってHOが他のPCにも関わってくることなら他のPLに聞いてもいい TRPG界隈全体の暗黙なにそれよりもその卓の面子の方が大事だ

    25 20/04/11(土)23:05:30 No.678825502

    ハンドアウトとかTRPGの注意点というかもうその辺は普通に他人との意思疎通での注意点みたいなもんだな… わからないことは聞く、やりたいことはちゃんと言う、でもお互いに意見の押し付け合いはせず相手の言葉を尊重する TRPGは大体これで円滑に進む

    26 20/04/11(土)23:09:48 No.678827145

    別にここの卓のPC1だってテンプレばかりじゃないしなあ

    27 20/04/11(土)23:10:02 No.678827233

    そもそもPC1が主人公格というのも割とFEAR系の一部の話だしの

    28 20/04/11(土)23:12:19 No.678828050

    >GMとPL側の意識の差は慣れるしかない シナリオの肝となる演出もあってクライマックスでボスがエネミーを召喚する時に 今いる敵に加えてそのエネミー召喚を通すと戦闘苦しいのでデータ使ってのエネミー召喚なため妨害可能でPLは邪魔したい GMは邪魔されるとルーニー行為されたのかと思うし通してもPLは勝てると思ってるので何でそんなことを? というすれ違いはあった

    29 20/04/11(土)23:13:11 No.678828336

    >そもそもPC1が主人公格というのも割とFEAR系の一部の話だしの ということで俺は「」太刀さんの苦労を軽くするために自分でハンドアウトを書いてきましたよ

    30 20/04/11(土)23:13:19 No.678828391

    アルシャードセイヴァーるるぶ買ったけどあんまりやらなかったな

    31 20/04/11(土)23:14:40 No.678828863

    セイヴァーるるぶは買ったはいいけど 身内も「」もびっくりするほど誰ものってこなかった

    32 20/04/11(土)23:14:54 No.678828951

    >ということで俺は「」太刀さんの苦労を軽くするために自分でハンドアウトを書いてきましたよ これの逆パターンでGMがめんどいから自分で書いてこいと言った事があったな 予定になかった5人目を無理矢理ねじ込んだからではあったけども

    33 20/04/11(土)23:15:58 No.678829362

    ダブクロなんかだとHO1が主役っぽくなりがちだけど 当たり前の話だが参加者全員が主役なのであんまり気にしてもしゃーない

    34 20/04/11(土)23:16:43 No.678829649

    >セイヴァーるるぶは買ったはいいけど >身内も「」もびっくりするほど誰ものってこなかった 同時期にナイトウィザードなりダブルクロスなりあったのにセイヴァーは選ばないと思う ウチもアルシャード自体は嫌いじゃなかったが加護の撃ち合いが面倒ってのが若いのに多かったのでなあ

    35 20/04/11(土)23:18:05 No.678830222

    N◎VAもPC1は比較的年齢層高めだけど主役っぽいキャラになるな

    36 20/04/11(土)23:18:11 No.678830262

    セオリーとか気にしないで加護を使うのは楽しいけど そうでなく決まった順番で使うだけなら省きたい

    37 20/04/11(土)23:19:24 No.678830703

    まあ人数わからんときはとりあえず低い番号に中心を持ってくることはよくある

    38 20/04/11(土)23:19:38 No.678830778

    「もうPC1がどうとかいうのに疲れたのでPC番号は設定しません」

    39 20/04/11(土)23:20:25 No.678831047

    まあおっさんフェイトがヒロインの女の子拾うのは王道だと思う