虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/11(土)22:14:05 強盗減... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/11(土)22:14:05 No.678805899

強盗減りそう

1 20/04/11(土)22:22:20 No.678808972

なんだこりゃ

2 20/04/11(土)22:24:59 No.678809996

なにこれ?店員は俺のこと嫌いなの?

3 20/04/11(土)22:26:06 No.678810412

飛沫感染から守る

4 20/04/11(土)22:26:11 No.678810447

JKコンビニ店員がラップキスしてくれるらしいな

5 20/04/11(土)22:29:52 No.678811802

どうやって金と商品の受け渡しするんだ…

6 20/04/11(土)22:30:24 No.678812019

>どうやって金と商品の受け渡しするんだ… なんで投げる前提なんだよ

7 20/04/11(土)22:30:32 No.678812068

これ意外といいよね 臭え店員とかと同じ空気吸いたくない

8 20/04/11(土)22:31:13 No.678812363

うちの近所もこれだよ 手元は開いてるので商品や金の受け渡しはできる

9 <a href="mailto:なー">20/04/11(土)22:32:00</a> ID:kblqQihY kblqQihY [なー] No.678812694

なー

10 20/04/11(土)22:34:43 No.678813770

>なんか客を見下してる感じがして不愉快だわ どこがどう見下してるんだよ

11 20/04/11(土)22:36:34 No.678814508

半透明にして「ありがとうございます」とかは合成音声をボタンで鳴らすようにしたら店員の負担が減っていいと思う

12 20/04/11(土)22:36:34 No.678814511

ついでに手袋もしたほうがいいと思う

13 20/04/11(土)22:38:05 No.678815117

鉄越しの中でタッパーをスッスってやるやつがいい

14 20/04/11(土)22:38:18 No.678815194

>半透明にして「ありがとうございます」とかは合成音声をボタンで鳴らすようにしたら店員の負担が減っていいと思う ラブホかよ

15 20/04/11(土)22:38:46 No.678815383

客に見えるところに散弾銃も置いとく

16 20/04/11(土)22:39:28 No.678815658

>なんか客を見下してる感じがして不愉快だわ こういうのがキチガイクレーマーという日本の癌細胞の意見なんだろうな

17 20/04/11(土)22:39:29 No.678815662

>なにこれ?店員は俺のこと嫌いなの? 好かれてると思ってたのか…

18 20/04/11(土)22:40:20 No.678815995

>なにこれ?店員は俺のこと嫌いなの? なんで好かれてると思うんだよ…

19 20/04/11(土)22:40:28 No.678816046

サービス業は全部これでいいよ

20 20/04/11(土)22:40:46 No.678816140

コンビニにこういうのしてあるとちょっと悪いモノ売ってるお店みたいでワクワクする

21 20/04/11(土)22:40:56 No.678816204

>なんか客を見下してる感じがして不愉快だわ 御簾たらして「直接お客様のご尊顔を見るのは不敬」としたらいいのかな

22 20/04/11(土)22:41:45 No.678816516

確実に言えることはお前じゃなくお前の持ってるお金が好きなんだろう

23 20/04/11(土)22:41:47 No.678816537

>御簾たらして「直接お客様のご尊顔を見るのは不敬」としたらいいのかな https://www.mag2.com/p/news/wp-content/uploads/2017/01/ichiran-copy-650x401.jpg 味集中カウンターいいよね

24 20/04/11(土)22:42:29 No.678816827

>なんか客を見下してる感じがして不愉快だわ 老害はこういう事言う

25 20/04/11(土)22:42:48 No.678816961

見下してる感じって時点で客の方が偉いとか勘違いしてる馬鹿だし

26 20/04/11(土)22:42:53 No.678816984

>確実に言えることはお前じゃなくお前の持ってるお金が好きなんだろう そういう連想しか出来ない辺り 自分がいかに過小評価されているかに拘泥してそうだな

27 20/04/11(土)22:43:11 No.678817095

>なんか客を見下してる感じがして不愉快だわ 店員→客へのガードでもあるのに

28 20/04/11(土)22:43:18 No.678817139

>なんか客を見下してる感じがして不愉快だわ こういうやつが率先して死刑にしていい法律欲しい

29 20/04/11(土)22:43:31 No.678817220

鳥取型オフィスシステムの発展系いいよね…

30 20/04/11(土)22:43:55 No.678817372

>なんか客を見下してる感じがして不愉快だわ 自分に自信がない人間ほど勝手に見下されてると勘違いしてけおる

31 20/04/11(土)22:44:06 No.678817436

>強盗減りそう むしろ顔隠しても警察になーんも言われないからやりやすいだろう 今日バラクラバかぶって買い物来たやついたぞ

32 20/04/11(土)22:44:33 No.678817612

>こういうやつが率先して死刑にしていい法律欲しい こういうやつをじゃないの?

33 20/04/11(土)22:44:57 No.678817764

近所のスーパーのレジも顔の前に透明なプラ板立ててマスクして手袋してる 大変だのう…

34 20/04/11(土)22:44:59 No.678817776

店員の感染対策は店員から客に感染するリスクも減らしてくれるからどんどん採用して欲しい

35 20/04/11(土)22:45:02 No.678817803

今どこもこうなってない? 福岡だけどセブンイレブンこんな感じだわ

36 20/04/11(土)22:45:20 No.678817891

この状況でも働いてくれる人たちに俺が不愉快だからリスクを負えとか凄いね

37 20/04/11(土)22:45:35 No.678817995

最近はポイントカードスキャンもセルフになってきた

38 20/04/11(土)22:45:39 No.678818018

>確実に言えることはお前じゃなくお前の持ってるお金が好きなんだろう 当たり前だろ 商売だぞ

39 20/04/11(土)22:45:44 No.678818051

こんな状況でも営業してくれてるのが最大限客尊重した対応でしょうよ コンビになんか自給もやっすいのに

40 20/04/11(土)22:47:00 No.678818556

もっと労働者に感謝するという気持ちを持って…

41 20/04/11(土)22:47:05 No.678818598

>今どこもこうなってない? >福岡だけどセブンイレブンこんな感じだわ 千葉は昨日行ったらこうなってた

42 20/04/11(土)22:47:06 No.678818601

個人店舗以外はみんなやってるよコレ

43 20/04/11(土)22:47:47 No.678818910

コロナシールド!

44 20/04/11(土)22:48:52 No.678819305

俺は真っ先にペルソナ1のコンビニ思い出してた

45 20/04/11(土)22:49:01 No.678819362

コロナビームを無効化する

46 20/04/11(土)22:49:07 No.678819395

>今どこもこうなってない? >福岡だけどセブンイレブンこんな感じだわ 店主か店員による 街中のセブンはやってなくて村のセブンはこれやってて面白いなと思った

47 20/04/11(土)22:49:13 No.678819436

客も店員もストレスなくなっていい スーパーはこれ出来なくてつらいね…

48 20/04/11(土)22:50:04 No.678819724

村…?

49 20/04/11(土)22:50:44 No.678819986

datにコンビニなんか無いだろ

50 20/04/11(土)22:50:53 No.678820046

近くのスーパーがコロナで締まったらめちゃくちゃ面倒だな今の状況だと

51 20/04/11(土)22:51:07 No.678820138

ファミマでこれやってるの今日見た

52 20/04/11(土)22:51:32 No.678820310

>近くのスーパーがコロナで締まったらめちゃくちゃ面倒だな今の状況だと 小売だけど アルバイトからでも1人でも感染者出たら閉店 って勧告されてるから必死よ

53 20/04/11(土)22:52:25 No.678820657

そういやコロナった店の消費期限がある商品とかよその店に移すとかもできないんだろか

54 20/04/11(土)22:52:44 No.678820748

もうずっとこれでいいんじゃないかな

55 20/04/11(土)22:53:54 No.678821180

>スーパーはこれ出来なくてつらいね… 天井高くて吊るせないから弊社はフロアスタンドに透明シートで対応いたします つーか毎日毎日何度もソーシャルディスタンス保てとか三密を避けろとか最近覚えた言葉を振り回してクレーム入れてくるジャスティスマンの対応に疲れた

56 20/04/11(土)22:54:46 No.678821533

こういうのって勝手に因縁付けられたと思ってキレる輩とかいないの?

57 20/04/11(土)22:54:54 No.678821572

むしろおでんとかは常にこうしておいてくれ

58 20/04/11(土)22:54:54 No.678821576

もっとパチ屋の換金くらいのでいいよ

59 20/04/11(土)22:55:08 No.678821664

>ジャスティスマンの対応に疲れた ジャスティスマン疲れもニュースになってるな

60 20/04/11(土)22:55:40 No.678821839

>こういうのって勝手に因縁付けられたと思ってキレる輩とかいないの? まぁいるだろうがそれ気にするよりはね…

61 20/04/11(土)22:55:54 No.678821918

>こういうのって勝手に因縁付けられたと思ってキレる輩とかいないの? このスレにいるな

62 20/04/11(土)22:56:21 No.678822096

近所のスーパーで会計の自動化が進んでいたがこういうときは直接手が触れることなくて便利だ

63 20/04/11(土)22:56:34 No.678822193

ぽつぽつと糖が失調してる人がいてダメだった

64 20/04/11(土)22:58:06 No.678822681

>客も店員もストレスなくなっていい >スーパーはこれ出来なくてつらいね… 近所のスーパーは流石に天井からは足らせないけどなんかスタンドみたいなの使って人の頭よりは上の高さからある程度の幅の垂らしてたよ 手袋もしてた

65 20/04/11(土)22:58:29 No.678822802

完璧・陸式ジャスティスマン最低だな!

66 20/04/11(土)22:59:17 No.678823057

ダイソーは下敷きみたいなのレジ前に配置してあったな

67 20/04/11(土)23:00:21 No.678823485

普段から店員をナチュラルに下に見てる「」がいてダメだった

68 20/04/11(土)23:00:25 No.678823516

今日行ったスーパーのレジはこうなってたよ

69 20/04/11(土)23:00:43 No.678823621

あと店員はビニール手袋付けて欲しい

70 20/04/11(土)23:01:15 No.678823831

1月から買い物する時ずっとビニール手袋してたから近所のスーパーで対策してておっそいなって思ったよ…

71 20/04/11(土)23:01:41 No.678823989

レジの人の態度が悪いってデカい声でキレてたおっさんいたけどこのご時世に頑張ってくれてる人によくそんな態度とれるな…ってなった ちょっと頭おかしい系の人っぽくもあったけど

72 20/04/11(土)23:01:44 No.678824019

目も危ないから目良くても眼鏡したほうがいいよ

73 20/04/11(土)23:02:13 No.678824206

よく行くスーパーが近所の他の店で感染者出たからかなり神経質になってた

74 20/04/11(土)23:02:29 No.678824324

レジにシート付けろ レジで読み上げやめろ 並ぶ客の間隔を開けろ 惣菜のバラ売りやめろ 客を集めるな特売やめろ 商品にベタベタ触るから量り売りやめて均一販売にしろ ここら辺が最近よく来る文句でもう従業員疲労が限界なのに 店員の愛想が無いとくるからどうしたらいいか分かんねえやハハハ

75 20/04/11(土)23:02:33 No.678824360

ここ数日は商品をこっちから持ってバーコード読んでもらってる カード払いだしレシートも袋も要らないって言ってるので接触は最低限で済んでる筈 というかコンビニ店員さんの指が軒並みアルコール消毒し過ぎで凄い事になってて ちょっとかわいそうだ

76 20/04/11(土)23:02:38 No.678824389

店員がビニ手してもなんの意味も無いよな?傷口からコロナかかるわけじゃなしに

77 20/04/11(土)23:03:41 No.678824793

>傷口からコロナかかるわけじゃなしに 他の感染症にかかる

78 20/04/11(土)23:04:04 No.678824926

普段アルミホイルまいてる人は今の環境地獄だと思う…

79 20/04/11(土)23:04:40 No.678825185

>店員の愛想が無いとくるからどうしたらいいか分かんねえやハハハ 2度くんな死ねって言えたらどんな楽なんだろう

80 20/04/11(土)23:05:20 No.678825434

人間は無意識的に結構顔触ってるから手に付いたウイルスが顔付近に移動してそのまま感染っていう流れ

81 20/04/11(土)23:05:26 No.678825483

ビニール手袋は素手よりも感染リスク高まるんじゃねえかなと思うんだが

82 20/04/11(土)23:05:57 No.678825676

コンビニって不要不急かなあ これ全部閉まってたら緊急事態ってインパクトあると思うんだよね

83 20/04/11(土)23:06:07 No.678825740

目って鼻や口みたいに外のもの吸い込むわけじゃないから ここから感染する可能性は相当低いと思うんだが

84 20/04/11(土)23:07:46 No.678826400

札取り出す時に指舐める行為には文句言えるようになってもいいと思う

85 20/04/11(土)23:07:57 No.678826467

近所のスーパーの店員さんマスク付けてるけど さーどうぞーいらーっしゃーーーいって延々言ってるから止めてほしい…

86 20/04/11(土)23:08:07 No.678826540

目はウイルス性の感染症めちゃくちゃかかるじゃん はやり目もそうだしヘルペスなんかもかかる

87 20/04/11(土)23:08:25 No.678826627

>ビニール手袋は素手よりも感染リスク高まるんじゃねえかなと思うんだが なんで?

88 20/04/11(土)23:08:33 No.678826688

>ビニール手袋は素手よりも感染リスク高まるんじゃねえかなと思うんだが 何故?

89 20/04/11(土)23:08:37 No.678826705

>コンビニって不要不急かなあ >これ全部閉まってたら緊急事態ってインパクトあると思うんだよね まぁ店長の大半は樹海行きになるけどね

90 20/04/11(土)23:08:43 No.678826744

>近所のスーパーの店員さんマスク付けてるけど >さーどうぞーいらーっしゃーーーいって延々言ってるから止めてほしい… 家にいろよ

↑Top