虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/11(土)20:57:26 No.678775169

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/11(土)21:01:27 No.678776684

    繊細すぎる…

    2 20/04/11(土)21:01:48 No.678776838

    俺は菌扱いか…

    3 20/04/11(土)21:02:28 No.678777130

    濃厚接触だからな…

    4 20/04/11(土)21:04:30 No.678777957

    >繊細すぎる… 赤の他人とかならともかく担当にやられたら死ぬわ

    5 20/04/11(土)21:05:59 No.678778536

    手を洗うとかのレベルじゃなくて手袋を一発で捨てるんだよ…?使い捨てじゃないやつをだよ…?

    6 20/04/11(土)21:06:59 No.678778943

    捨てるほどか?

    7 20/04/11(土)21:07:15 No.678779036

    >捨てるほどか? 捨てるほどか…

    8 20/04/11(土)21:10:51 No.678780382

    >>捨てるほどか? >捨てるほどか… 帰ろ…

    9 20/04/11(土)21:11:14 No.678780513

    面と向かって汚いとか言われたんじゃなくてお気になさらずにって言われると気使わせちゃったなってすまない気持ちにもなる

    10 20/04/11(土)21:12:56 No.678781156

    好きな相手程やられると死にたくなる奴

    11 20/04/11(土)21:19:30 No.678783727

    悪意ゼロだから困る

    12 20/04/11(土)21:21:03 No.678784332

    こういうの見ると普段から勘違いされないように愛想ふりまくのって実は大切なことなんじゃないかって思うわ

    13 20/04/11(土)21:22:39 No.678784910

    心理的ダメージ dice1d100=55 (55)

    14 20/04/11(土)21:23:35 No.678785277

    >こういうの見ると普段から勘違いされないように愛想ふりまくのって実は大切なことなんじゃないかって思うわ プレイヤーは神の視点でちよちゃんの本心も全部わかるけど Pからしたら相当コミュニケーションの難易度高いよな…

    15 20/04/11(土)21:24:05 No.678785484

    そうか…そんな感じだったのか…なんか馴れ馴れしくして悪いことしちゃったな…

    16 20/04/11(土)21:25:31 No.678786038

    >心理的ダメージ >dice1d100=55 (55) もうちょっと踏ん張れただろ

    17 20/04/11(土)21:26:51 No.678786635

    いやこれは俺も早退すると思う

    18 20/04/11(土)21:26:57 No.678786688

    他のアイドルも内心では嫌がってるかもな…

    19 20/04/11(土)21:28:00 No.678787141

    翌日からの距離感が半端なく遠くなる

    20 20/04/11(土)21:28:22 No.678787289

    過去の行動を振り返ると俺…ろくなことしてねえな…スカウトとか…

    21 20/04/11(土)21:28:26 No.678787306

    ずっとPが手袋回収しに行ってるもんだと思ってたけど見返したら全然違かった

    22 20/04/11(土)21:29:10 No.678787611

    こんなことあったらしばらく連絡取ってない親とか友達に電話しちゃうよ俺…

    23 20/04/11(土)21:29:25 No.678787736

    そうだよな…俺なんかがあんな可愛い子たちに好かれるわけないよな…

    24 20/04/11(土)21:29:31 No.678787792

    こういう時Pは誰に相談するんだろ

    25 20/04/11(土)21:29:32 No.678787809

    なんのかんの言っても信頼関係バッチリ築けてると思ってた担当が自分に触れただけの手袋を捨てた そりゃ捨てるほどかぁ…ってなって家で独り泣く

    26 20/04/11(土)21:29:33 No.678787814

    「……」の2コマでなんとか持ち直そうとしたけど無理だった

    27 20/04/11(土)21:30:13 No.678788074

    精神の五割削られたらもう仕事どころじゃねえよなぁ もしかしたらこの仕事も嫌かもしれないとか考え出して

    28 20/04/11(土)21:31:10 No.678788525

    屋上から飛び降りなかっただけでもマシ

    29 20/04/11(土)21:31:44 No.678788789

    >「……」の2コマでなんとか持ち直そうとしたけど無理だった 色々思い出してすべて悪く解釈し直しちゃったんだ…

    30 20/04/11(土)21:33:44 No.678789544

    ごめんね Pって変態だから捨てた手袋の回収に行ったのかと思っちゃった

    31 20/04/11(土)21:33:45 No.678789553

    >>心理的ダメージ >>dice1d100=55 (55) >もうちょっと踏ん張れただろ 1時間ごとに継続ダメージ入ると思う

    32 20/04/11(土)21:33:45 No.678789559

    ショックを受けた説と手袋を拾いに行った説がある

    33 20/04/11(土)21:34:11 No.678789721

    コロナ流行ってるもんね

    34 20/04/11(土)21:34:42 No.678789904

    手袋を拾いに行ったと思う人は………のコマをどう解釈してんの

    35 20/04/11(土)21:35:28 No.678790190

    いえお気になさらずって言ってる辺りちよちゃんからの大分好感度高そうなのに…

    36 20/04/11(土)21:36:48 No.678790738

    >手袋を拾いに行ったと思う人は………のコマをどう解釈してんの 欲望と倫理が戦ってる

    37 20/04/11(土)21:36:59 No.678790816

    >手袋を拾いに行ったと思う人は………のコマをどう解釈してんの (まだ残ってるかな…) (さすがにやめといた方がいいかな…) (バレたら気持ち悪がられるかもしれない…) という思案

    38 20/04/11(土)21:37:18 No.678790951

    やっと打ち解けてきたな…とか思ってた矢先にこれやられたらそりゃ早退するよ

    39 20/04/11(土)21:37:45 No.678791155

    心に治る事のない傷が付いてそう

    40 20/04/11(土)21:37:53 No.678791209

    新人教育任された時気持ち悪くならない程度に配慮して気まずくならないようフレンドリーに接してた筈だったんだけどな…ってなった

    41 20/04/11(土)21:38:38 No.678791497

    ひねった足に残る痛みが状況を忘れさせてくれない

    42 20/04/11(土)21:38:43 No.678791539

    拾いに行くのなら右ページ要らない

    43 20/04/11(土)21:39:09 No.678791721

    まぁあの子はそういうところあるから別に通常営業かもいやいやでも流石にその場で捨てるのはどうなのかなやっぱり… みたいなのをぐるぐる考えた挙句早退

    44 20/04/11(土)21:39:23 No.678791810

    こんな些細な事で崩れる信頼関係なんてその程度の物だったのでは?

    45 20/04/11(土)21:40:05 No.678792091

    そっかー…少しは心を許してくれるようになったと思ってたんだけどなー…そっかー…

    46 20/04/11(土)21:41:17 No.678792561

    へたしたら配置替え願い出るか仕事辞めるレベル

    47 20/04/11(土)21:41:46 No.678792751

    これ相手がちよちゃんなのも相当キツい いや誰でもきついか…

    48 20/04/11(土)21:43:07 No.678793282

    >ひねった足に残る痛みが状況を忘れさせてくれない これ歌詞みたいで好き

    49 20/04/11(土)21:43:10 No.678793296

    翌日出勤する時は心が死んでそう

    50 20/04/11(土)21:43:14 No.678793325

    捨てるタイミングがひどい…

    51 20/04/11(土)21:43:22 No.678793376

    回収に行ったんじゃないの?

    52 20/04/11(土)21:44:15 No.678793763

    でも普段使いしてるの捨てる時ってなんかこんな感じに思い立って捨てるよね

    53 20/04/11(土)21:44:15 No.678793767

    ゴミ

    54 20/04/11(土)21:44:17 No.678793777

    この後担当変更

    55 20/04/11(土)21:44:46 No.678794022

    回収しに行ったとか新しい手袋をプレゼントするために買いに行ったとか人によって解釈違って驚く

    56 20/04/11(土)21:45:14 No.678794215

    >回収しに行ったとか新しい手袋をプレゼントするために買いに行ったとか人によって解釈違って驚く 漫画って難しいね…

    57 20/04/11(土)21:45:41 No.678794433

    >回収に行ったんじゃないの? 俺もこっちだと思ってしまった シコってくる

    58 20/04/11(土)21:45:57 No.678794543

    担当変更しても(この子も表には出さなくても内心では俺のこと嫌がってるのかもな…アイドルだしな…)と心にこびりつき続ける

    59 20/04/11(土)21:46:01 No.678794565

    僕ヤバの市川もこう言う気持ちなのかな

    60 20/04/11(土)21:46:35 No.678794826

    >漫画って難しいね… 漫画ですら読解力ってあるんだな

    61 20/04/11(土)21:47:23 No.678795139

    >回収しに行ったとか新しい手袋をプレゼントするために買いに行ったとか人によって解釈違って驚く どう介錯するかで心理テストになりそう…

    62 20/04/11(土)21:47:24 No.678795144

    次の日ぐらいにこの様子を見てた人にもしかして…って教えられてそういうつもりじゃ…ってなるのを見たい

    63 20/04/11(土)21:47:49 No.678795320

    > 漫画って難しいね… いや頭悪いだけだろ…

    64 20/04/11(土)21:48:42 No.678795685

    単純にショック受けて帰ったって認識でいいんだよね…? なんか不安になってきた

    65 20/04/11(土)21:48:57 No.678795771

    P「おいは恥ずかしかっ!生きておられんごっ!」

    66 20/04/11(土)21:49:27 No.678795975

    翌日から露骨に接触を避けるP

    67 20/04/11(土)21:49:32 No.678796021

    こういうの見てると本を読めば頭良くなるってのが嘘な気がしてくる アホはアホな解釈を正解と思ったまま終わるからどんどん頭が悪くなるのでは

    68 20/04/11(土)21:50:06 No.678796277

    触りたくないか…

    69 20/04/11(土)21:50:08 No.678796291

    実際俺そんなにキタナイと思われてるのなら むしろPやめた方がいいのかな…迷惑なんだろうな…とかのレベルだろう死

    70 20/04/11(土)21:50:09 No.678796297

    >赤の他人とかならともかく担当にやられたら死ぬわ 担当じゃなくてよかったー!

    71 20/04/11(土)21:50:23 No.678796402

    タイトルが >家で吐いた だから回収したとかでは無いよ

    72 20/04/11(土)21:50:31 No.678796456

    うわ「」菌ついた!エンガチョ!的な経験がまったくないなら思いつかないかもしれない

    73 20/04/11(土)21:50:50 No.678796593

    読解力ではなくてPは変態だっていう先入観だと思う

    74 20/04/11(土)21:51:00 No.678796675

    本を読めば頭が良くなるって説に嘘もあるかよ バカの世迷い言でしかない

    75 20/04/11(土)21:51:07 No.678796730

    単純に自分を菌扱いされたことがないんだよ 経験がないからそういう発想に至らない 俺はあるから至ったよ

    76 20/04/11(土)21:51:14 No.678796773

    変にそこに描かれてないキャラ付けしちゃう感じな

    77 20/04/11(土)21:51:37 No.678796937

    ギャグで変態なPヘッド多いからな…

    78 20/04/11(土)21:51:37 No.678796942

    >こういうの見てると本を読めば頭良くなるってのが嘘な気がしてくる >アホはアホな解釈を正解と思ったまま終わるからどんどん頭が悪くなるのでは たくさんのシチュエーションを見聞きしていれば 本質的にクソバカでも見聞き経験からわかるようになる

    79 20/04/11(土)21:52:00 No.678797080

    >単純に自分を菌扱いされたことがないんだよ >経験がないからそういう発想に至らない >俺はあるから至ったよ 俺別にされたことないというかクラスメイトに誰かを菌扱いとかしてるやつ別に居なかったけど わかるよ

    80 20/04/11(土)21:52:01 No.678797081

    >こういうの見てると本を読めば頭良くなるってのが嘘な気がしてくる 頭は良くならない 知識は広がる

    81 20/04/11(土)21:52:24 No.678797246

    >単純に自分を菌扱いされたことがないんだよ >経験がないからそういう発想に至らない そんな経験ないけど「」が体験談で書いてたから知ってる!

    82 20/04/11(土)21:52:49 No.678797396

    衝動的に逃げたのではなくじっくり考えた末の結論なのでダメージもでかい

    83 20/04/11(土)21:52:53 No.678797413

    小学校の頃クラスのキモい奴を菌扱いして遊んだなあ 今ではいい思い出

    84 20/04/11(土)21:53:06 No.678797514

    >タイトルが >>家で吐いた >だから回収したとかでは無いよ ほつれるほど使い込んだ手袋の匂いを深呼吸した たまらなかった

    85 20/04/11(土)21:53:57 No.678797880

    >単純に自分を菌扱いされたことがないんだよ >経験がないからそういう発想に至らない 経験の有無でそんな読解力制限受けるなら理解不能なことだらけになるな 考え込んでる2コマは何なんだってなるし

    86 20/04/11(土)21:53:58 No.678797891

    漫画描写すらわからない人って社会で人間関係築けてるの

    87 20/04/11(土)21:53:58 No.678797893

    Pの変態性をオチに使う漫画を見てきた経験からオチから逆算してしまった結果だと思う

    88 20/04/11(土)21:54:39 No.678798170

    書き込みをした人によって削除されました

    89 20/04/11(土)21:54:51 No.678798253

    自分が神の視点から見てるって事を忘れてる読者はたまにいる

    90 20/04/11(土)21:54:54 No.678798270

    誤爆してるにお