20/04/11(土)20:28:10 エンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/11(土)20:28:10 No.678764627
エンディミオンの動きよくわかんないから動き勉強してたらしれっと混ざってるこいつらのほうがなんかおかしくない?
1 20/04/11(土)20:30:27 No.678765509
とりあえず先攻で出る右下 後攻で捲る左下
2 20/04/11(土)20:31:04 No.678765758
なんで覇スターヴはまだ生きてるんだろうな
3 20/04/11(土)20:31:32 No.678765962
ペンデュラムを昔から支え続けてきたモンスターだ
4 20/04/11(土)20:32:36 No.678766373
7軸デッキからサクッと出てくる右下ずるい
5 20/04/11(土)20:32:55 No.678766493
>なんで覇スターヴはまだ生きてるんだろうな ワニと違って清く正しい悪いことなんて何もしないカードだからだな
6 20/04/11(土)20:34:01 No.678766961
明らかになんか異物っぽいからなんで入ってんだろううと思ってたけど エレクトラムからアストロ引っ張ってきてアストロ出てくるのも意味分かんないしターン制限無いのもとんでもないし… アブソリンク素材にしたらなんか出てくるボルテックスがチートじみた強さだし… スターヴは何故か融合いらないし… こいつら制限じゃなかったとき凄かったんだろうな
7 20/04/11(土)20:34:57 No.678767305
>ワニと違って清く正しい悪いことなんて何もしないカードだからだな そうかな…そうかも…
8 20/04/11(土)20:35:52 No.678767622
エレクトラム様こそペンデュラムの頂点だ
9 20/04/11(土)20:37:55 No.678768400
制限とかお構いなしにオッドアイズ知らないドラゴンは度のデッキにもいるよ シンクロメインならメテオバーストに7軸メインならアブソリュートに入れやすいし
10 20/04/11(土)20:39:01 No.678768790
我の知らないカードが強すぎる…
11 20/04/11(土)20:40:08 No.678769255
新ルールだと魔術師ってどうなんだろう 個人的にはまた悪目立ちして慧眼辺りが制限になって苦しむ姿が見たいのだけれど
12 20/04/11(土)20:42:29 No.678770136
>新ルールだと魔術師ってどうなんだろう Pデッキが新ルールで恩恵少ないからなあ スターヴメインに出せるとか細かいところで良いことはあるんだけど
13 20/04/11(土)20:42:40 No.678770205
>新ルールだと魔術師ってどうなんだろう >個人的にはまた悪目立ちして慧眼辺りが制限になって苦しむ姿が見たいのだけれど またオッドアイズと一緒になって仲良くやってるよ? 多分こいつ等どうやっても苦しまないよ?
14 20/04/11(土)20:43:40 No.678770569
エンディミオン様がちょっと知らないマジシャンと一緒に知らないドラゴンのSOZAIになって墓地に落ちた後嫁に起こされるムーブが美しいんだけどコイツらの方がやべーなって感想が先に来た
15 20/04/11(土)20:45:30 No.678771171
多分魔術師は禁止出したくなくて制限止まりにし続けてるけど後から後から後釜入ってくる層の厚さが異常だ
16 20/04/11(土)20:46:19 No.678771435
セフィラのことも思い出してあげて あいつら環境だとシンクロデッキだからリンクロスもあいまって新ルールだと強化されてるんだ
17 20/04/11(土)20:48:27 No.678772128
エンディミオンとか関係なく上は縛り無いPならもう出てくるものだと思おう 右下はオッドアイズ混ぜないとエンディミオンでは出せなくない?
18 20/04/11(土)20:48:36 No.678772186
アストログラフ無制限のときターン制限も同名もないからどんどん湧いてくるの頭おかしかった
19 20/04/11(土)20:49:05 No.678772365
アストログラフとエンディミオン様が魔法を語り合ってる姿は美しい
20 20/04/11(土)20:52:34 No.678773484
10期最後の最後にようやく環境から消えたくらいにはへばり付いてて 並のデッキじゃ相手にならないほど強い
21 20/04/11(土)20:53:01 No.678773635
>エンディミオンとか関係なく上は縛り無いPならもう出てくるものだと思おう >右下はオッドアイズ混ぜないとエンディミオンでは出せなくない? なんか人の構築見てたらエレクトラムからセレーネしてP召喚でアストロとエンディミとエンプレス出してからアブソリュート出してそれをマスカレーナとかの素材にして墓地に落としたときに出てくるのが基本みたい? このせいでPの強化しづらいって聞いた記憶あるけどたしかにそうだなあってなった
22 20/04/11(土)20:53:26 No.678773783
上はペンデュラムならどこでも出張してるんじゃないかみたいな使用率
23 20/04/11(土)20:53:37 No.678773843
エンディミオンのボルテックスはアブソリュートから出すねん
24 20/04/11(土)20:53:55 No.678773940
東のハリファイバー西のエレクトラムだ
25 20/04/11(土)20:55:01 No.678774300
最近優勝してたイグナイトにも採用されてたしもうPデッキとは切っても切れない関係でしょエレクトラムとアストロは
26 20/04/11(土)20:55:09 No.678774346
LotDでエンディミオン組んでみたいけどあの規制だとどんな感じになるんだろう… 上二枚が死んでる
27 20/04/11(土)20:55:31 No.678774474
上が無制限の頃はPのアストロ割って手札のアストロ出してアストロサーチしたりして楽しかったな…
28 20/04/11(土)20:56:04 No.678774674
エンディミオンの完成形は万能無効モンスター無効魔法罠無効1か2から更にバウンスやウーサーが出てくるからマジで無理ゲー
29 20/04/11(土)20:59:36 No.678775991
エンディミオンは事故率高くて思ったより難しい
30 20/04/11(土)21:00:00 No.678776135
lotd死んでるってことは海外だと禁止なのか
31 20/04/11(土)21:00:40 No.678776386
そんな魔術師も左上出始めた頃はなんかあんまり目立ってなかった気がする
32 20/04/11(土)21:01:41 No.678776792
あと覇スターヴはコピーだけだと思ったら貫通までついててずるい
33 20/04/11(土)21:03:07 No.678777386
魔導獣複合型回してみてるけど手札にキングジャッカル複数被ってるときがとてもしんどい
34 20/04/11(土)21:03:22 No.678777486
覇ヴは可能性だよ だからノーレラスの効果コピーするね
35 20/04/11(土)21:06:52 No.678778896
>lotd死んでるってことは海外だと禁止なのか 覇スターヴも死んでる まあ一枚落ちって考えれば十分に戦えるけども
36 20/04/11(土)21:07:46 No.678779269
そもそも魔術師なんてそれまでの15年くらいでもっと居てもおかしくなさそうな名前だったのに今更テーマ化みたいな感じで逆に驚いたよ
37 20/04/11(土)21:09:51 No.678780055
>そもそも魔術師なんてそれまでの15年くらいでもっと居てもおかしくなさそうな名前だったのに今更テーマ化みたいな感じで逆に驚いたよ いや前から居たのよ ただ魔術師と名のついたPモンスターだけ指定してるから昔のが基本的に対象外なだけで
38 20/04/11(土)21:11:56 No.678780800
>ただ魔術師と名のついたPモンスターだけ指定してるから昔のが基本的に対象外なだけで 熟練の黒魔術師とかあのへんだろうか EMオッドアイズとか使ってるのに更にカテゴリ増やしたのも驚きだったな
39 20/04/11(土)21:13:50 No.678781439
というか究極な話EM魔術師オッドアイズは1/3くらい禁止になろうが回ってしまうので…
40 20/04/11(土)21:14:28 No.678781673
>覇スターヴも死んでる >まあ一枚落ちって考えれば十分に戦えるけども 事情違うとは言えこの中の3枚死んでるってやっぱパワーやべぇな
41 20/04/11(土)21:14:47 No.678781804
やっぱ9期のカードは最高だな
42 20/04/11(土)21:16:57 No.678782684
よく見たらエレクトラムってもしかして女の子なのか…?
43 20/04/11(土)21:18:26 No.678783312
エレクトラムアストログラフの流れは理解出来るけど脳が理解を拒む
44 20/04/11(土)21:19:03 No.678783551
>東のハリファイバー西のエレクトラムだ 南と北にはなんかないんですか…
45 20/04/11(土)21:21:01 No.678784312
北のアナコンダ 南のアハシマ
46 20/04/11(土)21:22:41 No.678784923
>北のアナコンダ >南のリンクロス
47 20/04/11(土)21:23:10 No.678785106
>エレクトラムアストログラフの流れは理解出来るけど脳が理解を拒む 現代版セプスロってイメージ
48 20/04/11(土)21:24:38 No.678785689
遊矢用のリンク来たとしてこれを超えられる気がしない
49 20/04/11(土)21:24:46 No.678785739
EX送りにしてなんか破壊して手札に戻したら手札に居ることになって飛び出る
50 20/04/11(土)21:25:58 No.678786237
アブソをリンクからのボルテは何かがおかしい