虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/11(土)20:15:01 カネオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/11(土)20:15:01 No.678759405

カネオくんじゃあ 水族館じゃあ リカちゃんはじめましてだったんじゃあ

1 20/04/11(土)20:15:13 No.678759493

また

2 20/04/11(土)20:15:25 No.678759573

出セントレイ

3 20/04/11(土)20:15:26 No.678759579

そらちゃんもかわいいんじゃあ

4 20/04/11(土)20:15:41 No.678759671

また

5 20/04/11(土)20:15:42 No.678759681

東京周辺では閉まってるんじゃあ!

6 20/04/11(土)20:15:43 No.678759694

水族館も自粛なんじゃあ…?

7 20/04/11(土)20:15:45 No.678759703

最初の子すごいキューだし見ながら言ってたな…

8 20/04/11(土)20:15:51 No.678759732

水族館特集されてもいけないんじゃあ!

9 20/04/11(土)20:15:51 No.678759733

蠅クラゲ…

10 20/04/11(土)20:15:54 No.678759751

コロナでまた潰れそうじゃあ

11 20/04/11(土)20:15:55 No.678759752

初だしの後だから視聴率も爆上がりじゃあ

12 20/04/11(土)20:15:55 No.678759758

露骨に金がかかってるんじゃあ!

13 20/04/11(土)20:16:00 No.678759789

田中じゃん 宮島水族館行ってそう

14 20/04/11(土)20:16:07 No.678759837

72時間でやったとこ

15 20/04/11(土)20:16:09 No.678759849

もっしゃもっしゃ

16 20/04/11(土)20:16:14 No.678759879

バエクラゲってポケモンにいそう

17 20/04/11(土)20:16:15 No.678759890

どうふはカネ食いじゃのう!

18 20/04/11(土)20:16:17 No.678759904

今日はいつも通りタモさんの尻馬に乗れてるんじゃあ

19 20/04/11(土)20:16:19 No.678759914

経営がVではなくWなんじゃあ! もう一回上がるんじゃあ!

20 20/04/11(土)20:16:19 No.678759915

まだ平和だった頃じゃあ!

21 20/04/11(土)20:16:31 No.678759985

こっちでは水族館閉まっとるんじゃあ!

22 20/04/11(土)20:16:42 No.678760045

本当タイミング悪いなこの番組は!

23 20/04/11(土)20:16:44 No.678760059

そらちゃんなんか強さが出てきたな

24 20/04/11(土)20:16:50 No.678760096

裏番組被っとるんじゃあ

25 20/04/11(土)20:16:57 No.678760142

そらちゃん(ちゅうに) かわいいね♥

26 20/04/11(土)20:16:58 No.678760146

そらちゃんのいやらしい足

27 20/04/11(土)20:17:00 No.678760172

ハイかわいい

28 20/04/11(土)20:17:02 No.678760177

わかる

29 20/04/11(土)20:17:02 No.678760181

うn?

30 20/04/11(土)20:17:03 No.678760192

家庭的だな

31 20/04/11(土)20:17:04 No.678760198

ケチなパパが洗濯機買ってくれたのか!?

32 20/04/11(土)20:17:11 No.678760240

なんか老けてる中二だな

33 20/04/11(土)20:17:11 No.678760245

かわいい

34 20/04/11(土)20:17:14 No.678760272

ソーシャルディスタンスに気を使っていない頃じゃあ!有吉とそらちゃん近過ぎじゃあ!

35 20/04/11(土)20:17:23 No.678760311

渋い趣味だな

36 20/04/11(土)20:17:29 No.678760344

出たいアピールをすな

37 20/04/11(土)20:17:29 No.678760345

大河アピールじゃあ

38 20/04/11(土)20:17:30 No.678760347

大河に出して欲しいんじゃあ!

39 20/04/11(土)20:17:37 No.678760383

出演を狙っとるんじゃあ!

40 20/04/11(土)20:17:37 No.678760391

相変わらずそらちゃんは頭が空な発言ばかりですなあ空ちゃんだけに

41 20/04/11(土)20:17:39 No.678760406

ミーハーじゃあ

42 20/04/11(土)20:17:44 No.678760432

ノブは現場来なくてよさそうじゃあ テレワークするんじゃあ

43 20/04/11(土)20:17:48 No.678760453

アピールしてるんじゃあ

44 20/04/11(土)20:17:49 No.678760461

なつぞら辺りから

45 20/04/11(土)20:17:57 No.678760503

名前変わったんだ

46 20/04/11(土)20:17:57 No.678760504

>ソーシャルディスタンスに気を使っていない頃じゃあ!有吉とそらちゃん近過ぎじゃあ! 席離すよりマスクしてほしい

47 20/04/11(土)20:18:00 No.678760528

松之丞あらためなんだっけな人

48 20/04/11(土)20:18:08 No.678760580

名前変わったんか

49 20/04/11(土)20:18:10 No.678760589

>大河に出して欲しいんじゃあ! 大河に出たいが!って事ですなあ

50 20/04/11(土)20:18:11 No.678760596

有吉はさぁ

51 20/04/11(土)20:18:12 No.678760597

神田さんでいいですよね

52 20/04/11(土)20:18:26 No.678760690

神田さんの収入を可視化じゃあ!

53 20/04/11(土)20:18:27 No.678760696

金の話をする番組なんじゃあ!

54 20/04/11(土)20:18:27 No.678760698

ゲスい

55 20/04/11(土)20:18:28 No.678760701

松之亟にぐいぐいいくなこの番組

56 20/04/11(土)20:18:29 No.678760714

>>大河に出して欲しいんじゃあ! >大河に出たいが!って事ですなあ つまらんギャグはタイガいにするんじゃあ!

57 20/04/11(土)20:18:34 No.678760743

お金の番組だからな!

58 20/04/11(土)20:18:38 No.678760767

>席離すよりマスクしてほしい まぁ少ないから確保するのが難しいんでしょうなあ

59 20/04/11(土)20:18:43 No.678760804

ズブズブ

60 20/04/11(土)20:18:46 No.678760823

若槻もいいポジションに着いたなあ

61 20/04/11(土)20:18:47 No.678760835

ズボッ

62 20/04/11(土)20:18:49 No.678760849

ズブズブ

63 20/04/11(土)20:18:52 No.678760871

>>ソーシャルディスタンスに気を使っていない頃じゃあ!有吉とそらちゃん近過ぎじゃあ! >席離すよりマスクしてほしい パパはケチだから買わないんじゃあ

64 20/04/11(土)20:18:53 No.678760886

踏み込みがえげつないんじゃあ!

65 20/04/11(土)20:18:53 No.678760887

お金の関係

66 20/04/11(土)20:18:56 No.678760907

ズブズブじゃあ!濃厚接触しとるんじゃあ!

67 20/04/11(土)20:18:56 No.678760913

>つまらんギャグはタイガいにするんじゃあ! カネオ!バシィ

68 20/04/11(土)20:19:01 No.678760948

踏み込んでいくんじゃあ

69 20/04/11(土)20:19:02 No.678760957

冷たい!

70 20/04/11(土)20:19:06 No.678760981

マイナス方向の話題ばかり拾ってくる有吉

71 20/04/11(土)20:19:12 No.678761019

田中には今更興味はわかない

72 20/04/11(土)20:19:14 No.678761034

有吉eeeeも中止かのう

73 20/04/11(土)20:19:23 No.678761081

研究してんの…?

74 20/04/11(土)20:19:27 No.678761108

>田中には今更興味はわかない だからぞんざいな扱いでいいんじゃあ!

75 20/04/11(土)20:19:28 No.678761120

形態模写だった

76 20/04/11(土)20:19:37 No.678761166

カネオブッキングしてるけど良いのか

77 20/04/11(土)20:19:37 No.678761168

なにそれ…

78 20/04/11(土)20:19:37 No.678761173

マニアック!

79 20/04/11(土)20:19:41 No.678761200

地味…

80 20/04/11(土)20:19:50 No.678761254

今の時期にカネの特集は不謹慎扱いされてしまいそうなんじゃあ!

81 20/04/11(土)20:19:54 No.678761290

水族館行きたいんじゃあ!

82 20/04/11(土)20:19:58 No.678761311

地味だけど意外と動きは再現してるように見えた

83 20/04/11(土)20:20:00 No.678761333

>マイナス方向の話題ばかり拾ってくる有吉 そんな話もまぁいなすんでしょうなあ

84 20/04/11(土)20:20:03 No.678761351

なそ にん

85 20/04/11(土)20:20:07 No.678761382

しらそん

86 20/04/11(土)20:20:08 No.678761383

なそにん

87 20/04/11(土)20:20:08 No.678761385

都道府県に一つレベルじゃないからなあ

88 20/04/11(土)20:20:08 No.678761392

そうだったのか…

89 20/04/11(土)20:20:13 No.678761430

水族館は高いのがなあ コストかかるのはわかるけど

90 20/04/11(土)20:20:14 No.678761435

海に囲まれているのに…

91 20/04/11(土)20:20:15 No.678761448

海に囲まれて海大好きじゃのう

92 20/04/11(土)20:20:16 No.678761451

営業できなかったらエサ代とか賄えるの…?

93 20/04/11(土)20:20:16 No.678761452

ありすぎじゃ!

94 20/04/11(土)20:20:17 No.678761462

まあ周りが海だからねえ

95 20/04/11(土)20:20:21 No.678761484

水棲生物好きすぎだろ…

96 20/04/11(土)20:20:25 No.678761502

海に面してる県多いもんね

97 20/04/11(土)20:20:27 No.678761516

いつの間にか新しい水族館がポコポコできてるんじゃあ

98 20/04/11(土)20:20:30 No.678761539

ペンギンも何故か日本で繁殖しまくってるぞ

99 20/04/11(土)20:20:31 No.678761541

>席離すよりマスクしてほしい 個性がなくなるんじゃあ!

100 20/04/11(土)20:20:37 No.678761586

国狭い割に数が多すぎるんじゃあ! 静岡は近い場所に3つくらい集まっとったんじゃあ!

101 20/04/11(土)20:20:38 No.678761595

>>マイナス方向の話題ばかり拾ってくる有吉 >そんな話もまぁいなすんでしょうなあ 「」ゲじぃ!バシィ

102 20/04/11(土)20:20:40 No.678761605

豊見城でとみぐすくって読むんだ

103 20/04/11(土)20:20:41 No.678761614

沖縄は美ら海でいいだろ

104 20/04/11(土)20:20:45 No.678761636

オープン即自制になった所あったよな

105 20/04/11(土)20:20:46 No.678761639

DMMのえっちな水族館?

106 20/04/11(土)20:20:52 No.678761668

1円

107 20/04/11(土)20:20:54 No.678761676

またチームラボか…

108 20/04/11(土)20:20:55 No.678761682

1円

109 20/04/11(土)20:20:56 No.678761686

たけえ

110 20/04/11(土)20:21:02 No.678761730

テンション上がってんじゃねえよ田中!

111 20/04/11(土)20:21:03 No.678761735

200 > 1

112 20/04/11(土)20:21:04 No.678761749

1円

113 20/04/11(土)20:21:05 No.678761754

なそ にん

114 20/04/11(土)20:21:08 No.678761775

なそ にん

115 20/04/11(土)20:21:10 No.678761797

なそ にん

116 20/04/11(土)20:21:16 No.678761830

海洋国家だし南極の権利主張したりして研究も幅広いし

117 20/04/11(土)20:21:16 No.678761835

なそ にん

118 20/04/11(土)20:21:18 No.678761846

名前は出せないFANZA水族館!

119 20/04/11(土)20:21:18 No.678761847

水族館ってそんなに行くかなあ

120 20/04/11(土)20:21:21 No.678761867

悲しい数字なんじゃ!

121 20/04/11(土)20:21:22 No.678761872

個人にとっちゃどうでもいい数字じゃのう経済効果

122 20/04/11(土)20:21:24 No.678761885

CMやってたけどそんな経済効果あるんだ…

123 20/04/11(土)20:21:24 No.678761889

鳥羽水族館!

124 20/04/11(土)20:21:26 No.678761897

今となってはとらぬ狸の皮算用なんじゃあ

125 20/04/11(土)20:21:26 No.678761898

三重県の水族館

126 20/04/11(土)20:21:26 No.678761902

コロナのせいで

127 20/04/11(土)20:21:29 No.678761916

今年2月撮影

128 20/04/11(土)20:21:30 No.678761925

ふるるー

129 20/04/11(土)20:21:40 No.678761978

3密じゃあ

130 20/04/11(土)20:21:42 No.678761989

2月でもダメじゃね?

131 20/04/11(土)20:21:44 No.678762007

入社式が水中なやつ

132 20/04/11(土)20:21:52 No.678762048

2月まだ人がいるな…

133 20/04/11(土)20:21:53 No.678762053

>2月でもダメじゃね? はい

134 20/04/11(土)20:21:54 No.678762063

>今年2月撮影 悲しいんじゃあ…

135 20/04/11(土)20:22:02 No.678762122

だろうな…

136 20/04/11(土)20:22:04 No.678762133

入る金も使う金もでかいんじゃあ

137 20/04/11(土)20:22:07 No.678762148

潰れる水族館や動物園どんくらいでるかな…

138 20/04/11(土)20:22:07 No.678762149

そりゃまあ金かかるわ

139 20/04/11(土)20:22:09 No.678762159

ショバ代

140 20/04/11(土)20:22:13 No.678762180

今の時期はコストがのしかかるんじゃあ

141 20/04/11(土)20:22:14 No.678762185

餌代?

142 20/04/11(土)20:22:14 No.678762186

収入無しで潰れそう

143 20/04/11(土)20:22:21 No.678762229

なそ

144 20/04/11(土)20:22:21 No.678762234

1000戸!

145 20/04/11(土)20:22:22 No.678762236

なそにん

146 20/04/11(土)20:22:22 No.678762238

取材ストックはあと1月分も無いか

147 20/04/11(土)20:22:28 No.678762271

停電になったら大変じゃあ

148 20/04/11(土)20:22:30 No.678762284

水族館に比べると動物園の入場料くそ安いよね

149 20/04/11(土)20:22:31 No.678762295

なそ にん

150 20/04/11(土)20:22:31 No.678762296

入館料結構するしね

151 20/04/11(土)20:22:33 No.678762303

今動物園とか水族館の運営めちゃくちゃ厳しそうだな…

152 20/04/11(土)20:22:37 No.678762332

なそ にん

153 20/04/11(土)20:22:39 No.678762345

すげ…

154 20/04/11(土)20:22:39 No.678762346

村の電気が賄えそうなんじゃあ

155 20/04/11(土)20:22:41 No.678762360

なそ にん

156 20/04/11(土)20:22:41 No.678762361

ご家庭に置けるようなアクアリウムでも結構電気食うからな

157 20/04/11(土)20:22:47 No.678762392

前の震災の時どうやってしのいだんだろ…

158 20/04/11(土)20:22:48 No.678762399

水温安定させなあかんし…

159 20/04/11(土)20:22:52 No.678762420

水回りがどうしてもな

160 20/04/11(土)20:22:52 No.678762422

まあ金かかるよなあ

161 20/04/11(土)20:22:56 No.678762453

あー水温かー

162 20/04/11(土)20:22:56 No.678762454

チンポアナゴ

163 20/04/11(土)20:22:56 No.678762457

あー温度調整

164 20/04/11(土)20:22:57 No.678762461

年間13マンてたけえな

165 20/04/11(土)20:22:58 No.678762464

ちんあなご!

166 20/04/11(土)20:22:58 No.678762469

チンアナゴ!?

167 <a href="mailto:野毛山">20/04/11(土)20:23:00</a> [野毛山] No.678762479

>水族館に比べると動物園の入場料くそ安いよね まあな

168 20/04/11(土)20:23:00 No.678762481

ちん!

169 20/04/11(土)20:23:00 No.678762483

温度管理が大変なんじゃあ

170 20/04/11(土)20:23:02 No.678762504

チンあなごじゃあ!

171 20/04/11(土)20:23:02 No.678762508

ちんこ!

172 20/04/11(土)20:23:03 No.678762512

チンじゃ!

173 20/04/11(土)20:23:06 No.678762533

チンアナゴ!

174 20/04/11(土)20:23:06 No.678762535

ちんちんあなご!

175 20/04/11(土)20:23:06 No.678762536

ニョロニョロ

176 20/04/11(土)20:23:07 No.678762545

カネオくんの氷像が何個作れるんじゃあ?

177 20/04/11(土)20:23:12 No.678762578

あらかわ

178 20/04/11(土)20:23:15 No.678762592

それで水族館はチケットが高いのか

179 20/04/11(土)20:23:26 No.678762661

マナティきめえ!

180 20/04/11(土)20:23:28 No.678762675

似たような見た目のくせに

181 20/04/11(土)20:23:31 No.678762691

>前の震災の時どうやってしのいだんだろ… 電気落ちてどうしようもない所は他所へ避難させたりし

182 20/04/11(土)20:23:32 No.678762702

アクア「」には身に染みる話じゃあ

183 20/04/11(土)20:23:34 No.678762717

>>水族館に比べると動物園の入場料くそ安いよね >まあな 無料動物園きたな…

184 20/04/11(土)20:23:36 No.678762727

マジか…か弱い…

185 20/04/11(土)20:23:37 No.678762733

まけてくれたっていいのに電力屋さん

186 20/04/11(土)20:23:38 No.678762736

そして死に至る

187 20/04/11(土)20:23:39 No.678762741

まあその生物に合わせた環境作るのは大変だよな…

188 20/04/11(土)20:23:44 No.678762780

今ダイオウグソクムシいるのかな

189 20/04/11(土)20:23:55 No.678762851

動物園の動物は外でも頑張ってくれるんじゃあ

190 20/04/11(土)20:23:56 No.678762856

>>水族館に比べると動物園の入場料くそ安いよね >まあな ただなのが申し訳ない地元の動物園きたな…

191 20/04/11(土)20:23:56 No.678762859

タカアシガニ!

192 20/04/11(土)20:23:59 No.678762878

>まけてくれたっていいのに電力屋さん まけようが無いんじゃあ!

193 20/04/11(土)20:24:01 No.678762895

人間でもお風呂の温度けっこうシビアだし…

194 20/04/11(土)20:24:04 No.678762912

けっこう低めが好きなんだな…

195 20/04/11(土)20:24:04 No.678762914

水族館の夜勤は楽しそう

196 20/04/11(土)20:24:11 No.678762952

>まけてくれたっていいのに電力屋さん こういうところは定額みたいに

197 20/04/11(土)20:24:18 No.678762997

これが…?

198 20/04/11(土)20:24:25 No.678763040

アマモ

199 20/04/11(土)20:24:25 No.678763050

なそ にん

200 20/04/11(土)20:24:26 No.678763055

呪禁

201 20/04/11(土)20:24:28 No.678763069

>前の震災の時どうやってしのいだんだろ… みんな死んだ

202 20/04/11(土)20:24:29 No.678763076

なそ にん

203 20/04/11(土)20:24:29 No.678763083

これ休みの日でも金かかるしこの時期ヤバそうだなマジで

204 20/04/11(土)20:24:30 No.678763087

なそ にん

205 20/04/11(土)20:24:31 No.678763090

なそ にん

206 20/04/11(土)20:24:32 No.678763098

食いすぎじゃあ!

207 20/04/11(土)20:24:32 No.678763102

これしか食わないんだっけ

208 20/04/11(土)20:24:34 No.678763121

ジュゴンかわいいけど人魚のモデルは無理があるのう

209 20/04/11(土)20:24:36 No.678763134

>今ダイオウグソクムシいるのかな 初期面子は全滅したけど新規に入れたのが残ってるんじゃないかな

210 20/04/11(土)20:24:37 No.678763148

ちゃんと消化せえ!!

211 20/04/11(土)20:24:37 No.678763152

○○しか食べない!しかも大量に!とかあるからね…

212 20/04/11(土)20:24:43 No.678763184

なそ にん

213 20/04/11(土)20:24:44 No.678763197

なそ にん

214 20/04/11(土)20:24:44 No.678763198

桁が違ってた

215 20/04/11(土)20:24:44 No.678763200

なそ にん

216 20/04/11(土)20:24:45 No.678763207

一匹で…?

217 20/04/11(土)20:24:46 No.678763216

たっか

218 20/04/11(土)20:24:48 No.678763226

すげえ…

219 20/04/11(土)20:24:49 No.678763236

なそ にん

220 20/04/11(土)20:24:49 No.678763239

1匹でか

221 20/04/11(土)20:24:52 No.678763257

エサ作る映像見たことあるけどほとんど魚屋の様相で切り身量産してた

222 20/04/11(土)20:24:53 No.678763262

シャーク!

223 20/04/11(土)20:24:53 No.678763268

アマモ農家になれば安泰なんじゃあ?

224 20/04/11(土)20:25:01 No.678763317

だそ けん

225 20/04/11(土)20:25:02 No.678763325

サメなのにワニなんじゃ!

226 20/04/11(土)20:25:02 No.678763330

だそ けん

227 20/04/11(土)20:25:04 No.678763343

そんだけ

228 20/04/11(土)20:25:05 No.678763350

燃費がよすぎるんじゃあ!

229 20/04/11(土)20:25:05 No.678763354

おやすい…

230 20/04/11(土)20:25:05 No.678763360

毎年高級外車食っとんのか

231 20/04/11(土)20:25:05 No.678763363

うめーサバうめー

232 20/04/11(土)20:25:06 No.678763365

物流的に今の時期死ぬのでは?

233 20/04/11(土)20:25:06 No.678763366

サバうめえ!

234 20/04/11(土)20:25:06 No.678763369

省エネすぎる…

235 20/04/11(土)20:25:07 No.678763370

省エネ過ぎる…

236 20/04/11(土)20:25:07 No.678763371

低燃費過ぎる…

237 20/04/11(土)20:25:07 No.678763372

やっす

238 20/04/11(土)20:25:07 No.678763373

リーズナブル…

239 20/04/11(土)20:25:07 No.678763374

サメ界のナマケモノか

240 20/04/11(土)20:25:07 No.678763378

今だとエサが手に入らないのも出て来てるのかな?

241 20/04/11(土)20:25:08 No.678763380

安い…

242 20/04/11(土)20:25:08 No.678763389

だそ けん

243 20/04/11(土)20:25:08 No.678763390

だそ けん

244 20/04/11(土)20:25:10 No.678763407

やっす…

245 20/04/11(土)20:25:11 No.678763410

サメは良いのう

246 20/04/11(土)20:25:11 No.678763412

まー変温動物と比べるとな

247 20/04/11(土)20:25:11 No.678763414

コスパいいな

248 20/04/11(土)20:25:11 No.678763418

だそ けん

249 20/04/11(土)20:25:12 No.678763422

安い

250 20/04/11(土)20:25:14 No.678763428

かわいいやつじゃのう!

251 20/04/11(土)20:25:17 No.678763451

サメ水族館作ろう

252 20/04/11(土)20:25:18 No.678763455

家で買える値段だ…

253 20/04/11(土)20:25:18 No.678763456

安上がりなんじゃあ

254 20/04/11(土)20:25:18 No.678763459

お財布に優しいサメなんじゃあ

255 20/04/11(土)20:25:26 No.678763515

>サメなのにワニなんじゃ! ワニもサメも同じよ

256 20/04/11(土)20:25:27 No.678763520

しかもサバでいいってのが

257 20/04/11(土)20:25:27 No.678763521

サメって原始的だから効率いいのかな

258 20/04/11(土)20:25:36 No.678763569

作れるところ限られてるからな…

259 20/04/11(土)20:25:40 No.678763592

>サメ水族館作ろう 茨城にあるんじゃ!

260 20/04/11(土)20:25:41 No.678763595

水圧に耐える厚みはとんでもないからな…

261 20/04/11(土)20:25:42 No.678763600

>家で買える値段だ… 餌代だけならな!!

262 20/04/11(土)20:25:43 No.678763605

アクリル重ね合わせだもんな…

263 20/04/11(土)20:25:51 No.678763676

透明度高くて頑丈なアクリルパネルはマジお高い

264 20/04/11(土)20:26:03 No.678763751

探検バクモンがあった頃にやってたな

265 20/04/11(土)20:26:03 No.678763753

重ねても透明度を保てるすごい技術が必要だっけか

266 20/04/11(土)20:26:06 No.678763772

1時間で電源切らされるんじゃあ!

267 20/04/11(土)20:26:10 No.678763802

水槽はうどんでできてたのか…

268 20/04/11(土)20:26:10 No.678763803

カネオは人間じゃないからゲームの制限とかないのか

269 20/04/11(土)20:26:11 No.678763808

うどんを原料としたアクリル

270 20/04/11(土)20:26:12 No.678763818

透明度高くするの技術すごそう

271 20/04/11(土)20:26:13 No.678763823

おじい…

272 20/04/11(土)20:26:14 No.678763829

元気だな

273 20/04/11(土)20:26:16 No.678763843

>水圧に耐える厚みはとんでもないからな… しかも透明度も欲しい

274 20/04/11(土)20:26:16 No.678763845

矍鑠としておられる

275 20/04/11(土)20:26:17 No.678763850

社長おじいじゃのう

276 20/04/11(土)20:26:19 No.678763859

86…!

277 20/04/11(土)20:26:26 No.678763909

会社にパスポート預けて明日から海外ねっていきなり渡されるのこのアクリル会社だっけ…

278 20/04/11(土)20:26:33 No.678763953

>今だとエサが手に入らないのも出て来てるのかな? 海外からの輸入だと厳しいものもあるだろうけど 国内産なら漁業は通常通り操業しているから問題ないだろう

279 20/04/11(土)20:26:33 No.678763955

実力社

280 20/04/11(土)20:26:34 No.678763960

生きた化石かな

281 20/04/11(土)20:26:34 No.678763967

アクリルおじじ…

282 20/04/11(土)20:26:41 No.678764021

すっげ

283 20/04/11(土)20:26:43 No.678764034

でけえなぁ

284 20/04/11(土)20:26:44 No.678764040

日プラ?

285 20/04/11(土)20:26:45 No.678764049

もう頭働かなくて椅子に座ってるだけじゃないか?

286 20/04/11(土)20:26:46 No.678764051

なんだそのBGMは この人が玉手箱を開けた末路とでも言いたいのか

287 20/04/11(土)20:26:52 No.678764088

すげー

288 20/04/11(土)20:27:05 No.678764167

なそ にん

289 20/04/11(土)20:27:06 No.678764168

おっほ

290 20/04/11(土)20:27:06 No.678764171

厚さすげえ

291 20/04/11(土)20:27:06 No.678764172

デカすぎる

292 20/04/11(土)20:27:07 No.678764179

ドバイやべえ

293 20/04/11(土)20:27:07 No.678764181

ドバイのは有名よね

294 20/04/11(土)20:27:08 No.678764195

こりゃドバい

295 20/04/11(土)20:27:15 No.678764253

さぞかし儲かってそう

296 20/04/11(土)20:27:17 No.678764272

厚さ75㎝って凄いなあ どんだけクリアなんだよ

297 20/04/11(土)20:27:19 No.678764281

インフレしてるんじゃあ

298 20/04/11(土)20:27:23 No.678764303

どんどん更新する…

299 20/04/11(土)20:27:23 No.678764305

どんどんデカくなるんじゃあ!

300 20/04/11(土)20:27:24 No.678764313

金持ち国だらけだ

301 20/04/11(土)20:27:25 No.678764325

ジャンプ漫画みたいなインフレ

302 20/04/11(土)20:27:26 No.678764334

チャイナパワーつええ

303 20/04/11(土)20:27:27 No.678764344

金のあるとこは強いね

304 20/04/11(土)20:27:29 No.678764357

宮古島でコンクリパネルとアクリルのブロックを沈めてできた水族館に行ったなあ

305 20/04/11(土)20:27:30 No.678764362

ドバイも中国も日本産だったんか

306 20/04/11(土)20:27:32 No.678764377

うっす!

307 20/04/11(土)20:27:38 No.678764414

金持ってんなあ

308 20/04/11(土)20:27:40 No.678764421

景気のいいところがどんどん出てくる

309 20/04/11(土)20:27:41 No.678764426

ここに依頼しとけば間違いないって感じなんだな…

310 20/04/11(土)20:27:41 No.678764427

ドバイも中国も金がありそうじゃのう!

311 20/04/11(土)20:27:42 No.678764438

たっか!!

312 20/04/11(土)20:27:43 No.678764443

なそ にん

313 20/04/11(土)20:27:49 No.678764490

なそ にん

314 20/04/11(土)20:27:49 No.678764495

この会社は水族館特集で必ず出てくるな

315 20/04/11(土)20:27:52 No.678764514

この部品だけで乗用車ぐらいか…

316 20/04/11(土)20:27:56 No.678764536

なそ にん

317 20/04/11(土)20:28:01 No.678764575

ニップラのサイトが重いんじゃあ!

318 20/04/11(土)20:28:02 No.678764583

厚あじ

319 20/04/11(土)20:28:08 No.678764611

乗用車って200万~300万くらい?

320 20/04/11(土)20:28:11 No.678764634

貼り合わせてあの透明度ってのは凄いなぁ

321 20/04/11(土)20:28:12 No.678764638

>ここに依頼しとけば間違いないって感じなんだな… そもそもここまで特化してるとこもあんま無いんだろうなぁ

322 20/04/11(土)20:28:13 No.678764644

貼り合わせなのか

323 20/04/11(土)20:28:14 No.678764652

張り合わせてこの透明度かよ…

324 20/04/11(土)20:28:18 No.678764677

すげえ

325 20/04/11(土)20:28:22 No.678764700

本当だ

326 20/04/11(土)20:28:26 No.678764721

わかりやすい

327 20/04/11(土)20:28:27 No.678764731

なそ にん

328 20/04/11(土)20:28:30 No.678764741

それで透明度が維持できるんだなあ

329 20/04/11(土)20:28:30 No.678764742

厚っ!

330 20/04/11(土)20:28:34 No.678764766

なそ

331 20/04/11(土)20:28:35 No.678764773

張り合わせてこの透明度はすごいのう

332 20/04/11(土)20:28:35 No.678764778

ミルフィーユなんじゃあ

333 20/04/11(土)20:28:36 No.678764781

ソルベの輪切りもここに依頼しよう

334 20/04/11(土)20:28:39 No.678764804

なそ にん

335 20/04/11(土)20:28:40 No.678764811

ゆがあじ

336 20/04/11(土)20:28:42 No.678764822

なんでそんな透け透けにできるんだ

337 20/04/11(土)20:28:42 No.678764824

安易に張り合わせてても正面からは綺麗に見えるんだな

338 20/04/11(土)20:28:45 No.678764841

ゆがあじがない

339 20/04/11(土)20:28:46 No.678764845

透明度なんなの…

340 20/04/11(土)20:28:49 No.678764864

すげぇー

341 20/04/11(土)20:28:53 No.678764883

すっげえ・・・

342 20/04/11(土)20:28:56 No.678764895

厚さ3メートルってもう縦横高さの概念が

343 20/04/11(土)20:29:03 No.678764942

すげー

344 20/04/11(土)20:29:07 No.678764968

ゆがあじ

345 20/04/11(土)20:29:09 No.678764981

社長考案とはオジイやるのう

346 20/04/11(土)20:29:10 No.678764989

スマホにフイルムをはるときを思い出すのう!

347 20/04/11(土)20:29:11 No.678764992

ゆがあじ

348 20/04/11(土)20:29:12 No.678764996

社長やるじゃん

349 20/04/11(土)20:29:13 No.678765005

社長めっちゃすごいじゃん!

350 20/04/11(土)20:29:32 No.678765147

ほぼ独占企業?

351 20/04/11(土)20:29:33 No.678765149

透明プラにヤスリがけすると曇るよね

352 20/04/11(土)20:29:35 No.678765166

キモい顔じゃあ!

353 20/04/11(土)20:29:39 No.678765185

どういうことなの…

354 20/04/11(土)20:29:39 No.678765187

このおじい社長ひょっとしてすごい人なのでは?

355 20/04/11(土)20:29:40 No.678765192

そんなん可能なの…

356 20/04/11(土)20:29:42 No.678765205

あのおっさんそんなに賢いんか

357 20/04/11(土)20:29:46 No.678765229

同じ屈折率だから綺麗に消えるのか

358 20/04/11(土)20:29:47 No.678765238

同じ成分かー

359 20/04/11(土)20:29:47 No.678765240

気泡がー!

360 20/04/11(土)20:29:47 No.678765243

隙間を埋めるのか

361 20/04/11(土)20:29:49 No.678765253

あたまいいな

362 20/04/11(土)20:29:49 No.678765255

すごい…

363 20/04/11(土)20:29:50 No.678765261

このおじいちゃんドクター中松よりすごくね?

364 20/04/11(土)20:29:51 No.678765265

おおー

365 20/04/11(土)20:29:52 No.678765268

すげー

366 20/04/11(土)20:29:52 No.678765271

隙間に入り込むのか

367 20/04/11(土)20:29:55 No.678765289

何ということでしょう!

368 20/04/11(土)20:30:00 No.678765320

しゃちょー!! 凄いぞ!

369 20/04/11(土)20:30:03 No.678765334

理屈はわかる…

370 20/04/11(土)20:30:08 No.678765363

同じ素材ならきれいになるよね

371 20/04/11(土)20:30:08 No.678765373

>このおじいちゃんドクター中松よりすごくね? 社長に失礼すぎる…

372 20/04/11(土)20:30:12 No.678765399

ほえー

373 20/04/11(土)20:30:15 No.678765422

ああ接着剤は表面を水のパワーで埋めるみたいなのやってたなチコ姉さんで

374 20/04/11(土)20:30:20 No.678765460

同じ成分の接着剤って安易に言うけどそんなんできるのか

375 20/04/11(土)20:30:23 No.678765479

気泡残ったら死ねそう

376 20/04/11(土)20:30:23 No.678765482

気泡とかはいらないの?

377 20/04/11(土)20:30:26 No.678765501

理屈はわかるがそれを実行できるやり方がわからん

378 20/04/11(土)20:30:32 No.678765548

今だと飛沫防止のフェイスシールドの素材や仕切り板として注文されてたりするのかのう

379 20/04/11(土)20:30:37 No.678765583

>理屈はわかる… わかるがほんとに出来るかって話だよな

380 20/04/11(土)20:30:39 No.678765599

気泡に気を使いそうだ

381 20/04/11(土)20:30:43 No.678765620

へー

382 20/04/11(土)20:30:45 No.678765628

86歳で現役で社長やってる時点で凄いんじゃあ! グループホームに入っていても珍しくないんじゃあ!

383 20/04/11(土)20:30:45 No.678765631

アクリルと屈折率が同じ接着剤か…

384 20/04/11(土)20:30:49 No.678765648

大問題じゃあ!

385 20/04/11(土)20:30:55 No.678765695

なかなか面倒だ

386 20/04/11(土)20:30:56 No.678765709

プロジェクトX案件なんじゃあ?

387 20/04/11(土)20:30:58 No.678765719

アクリル自体をぶっとくするんじゃなくて くっつけてもいい接着剤を作るという発想の逆転じゃあ

388 20/04/11(土)20:31:03 No.678765749

理屈はわかっても実現は難しそうだ…

389 20/04/11(土)20:31:04 No.678765763

スマホや携帯ゲームでよくなるやつ

390 20/04/11(土)20:31:07 No.678765785

テケテーン

391 20/04/11(土)20:31:07 No.678765790

あったよ!都合の良いもの!

392 20/04/11(土)20:31:11 No.678765810

突然に

393 20/04/11(土)20:31:11 No.678765812

突然きちゃったかー

394 20/04/11(土)20:31:12 No.678765814

ラブストーリーじゃねえよ!

395 20/04/11(土)20:31:12 No.678765817

トゥクトゥーン

396 20/04/11(土)20:31:13 No.678765825

ラブストーリーは突然に

397 20/04/11(土)20:31:13 No.678765829

プロジェクトXっぽくなってきたんじゃあ

398 20/04/11(土)20:31:15 No.678765842

BGM突然だな

399 20/04/11(土)20:31:15 No.678765843

ラブ・ストーリーは突然に!

400 20/04/11(土)20:31:16 No.678765846

突然に

401 20/04/11(土)20:31:18 No.678765852

突然BGM来たな…

402 20/04/11(土)20:31:18 No.678765855

トレンディなBGMが

403 20/04/11(土)20:31:18 No.678765856

ちんぽ!

404 20/04/11(土)20:31:19 No.678765865

トゥクトゥン

405 20/04/11(土)20:31:21 No.678765868

解決法は突然に

406 20/04/11(土)20:31:23 No.678765880

社長はさぁ…技術者なの?

407 20/04/11(土)20:31:23 No.678765881

まさかうどん?

408 20/04/11(土)20:31:23 No.678765887

君があんまり素敵だから

409 20/04/11(土)20:31:25 No.678765909

解決案は突然に

410 20/04/11(土)20:31:27 No.678765921

この地球儀いいよね

411 20/04/11(土)20:31:28 No.678765932

あの日あの時

412 20/04/11(土)20:31:29 No.678765933

出会いは突然に

413 20/04/11(土)20:31:34 No.678765971

うどん!

414 20/04/11(土)20:31:36 No.678765990

>社長はさぁ…技術者なの? そうだよ!!

415 20/04/11(土)20:31:39 No.678766009

サバの味噌煮

416 20/04/11(土)20:31:39 No.678766010

こんにゃく!

417 20/04/11(土)20:31:40 No.678766011

こんにゃく?

418 20/04/11(土)20:31:40 No.678766012

食べ…もの…?

419 20/04/11(土)20:31:40 No.678766013

こればらしてええのかのう

420 20/04/11(土)20:31:42 No.678766021

そもそも食べ物なんだ…

421 20/04/11(土)20:31:43 No.678766023

お米

422 20/04/11(土)20:31:49 No.678766064

>社長はさぁ…技術者なの? そういう社長は日本は多い

423 20/04/11(土)20:31:53 No.678766094

え?

424 20/04/11(土)20:31:54 No.678766099

え?

425 20/04/11(土)20:31:55 No.678766105

え?

426 20/04/11(土)20:31:55 No.678766106

え?

427 20/04/11(土)20:31:56 No.678766110

え?

428 20/04/11(土)20:31:56 No.678766112

え?

429 20/04/11(土)20:31:56 No.678766115

え?

430 20/04/11(土)20:31:56 No.678766118

え?

431 20/04/11(土)20:31:57 No.678766123

スポンジボブ え?

432 20/04/11(土)20:31:57 No.678766124

え?

433 20/04/11(土)20:31:57 No.678766128

え?

434 20/04/11(土)20:31:58 No.678766140

え?

435 20/04/11(土)20:31:59 No.678766144

436 20/04/11(土)20:31:59 No.678766148

437 20/04/11(土)20:31:59 No.678766149

そらちゃん…

438 20/04/11(土)20:31:59 No.678766151

え?

439 20/04/11(土)20:32:00 No.678766154

え?

440 20/04/11(土)20:32:03 No.678766167

441 20/04/11(土)20:32:08 No.678766198

ううn…

442 20/04/11(土)20:32:10 No.678766214

ゑ?

443 20/04/11(土)20:32:11 No.678766218

かわいい!

444 20/04/11(土)20:32:13 No.678766229

間がかわいい! 正解!

445 20/04/11(土)20:32:14 No.678766235

めっちゃふわふわ

446 20/04/11(土)20:32:16 No.678766245

箸でケーキは食べん

447 20/04/11(土)20:32:17 No.678766258

急に冷静になるな!

448 20/04/11(土)20:32:18 No.678766261

お弁当でシフォンケーキ かわいい

449 20/04/11(土)20:32:20 No.678766273

高野豆腐?

450 20/04/11(土)20:32:20 No.678766274

緩急を物にしたな…

451 20/04/11(土)20:32:23 No.678766298

新しい回答だ…

452 20/04/11(土)20:32:25 No.678766308

寒天!

453 20/04/11(土)20:32:27 No.678766318

箸の持ち方が納豆っぽかったんだよなー

454 20/04/11(土)20:32:45 No.678766438

田中はつまんねーやつだな

455 20/04/11(土)20:32:57 No.678766514

香川ぁ!!!

456 20/04/11(土)20:33:00 No.678766528

そらちゃんの解答パクるなよ田中!

457 20/04/11(土)20:33:02 No.678766542

さすが香川……

458 20/04/11(土)20:33:03 No.678766547

香川県民はさぁ…

459 20/04/11(土)20:33:04 No.678766554

香川だからうどん!

460 20/04/11(土)20:33:04 No.678766556

うど…n?

461 20/04/11(土)20:33:05 No.678766561

ウドンナンデ!?

462 20/04/11(土)20:33:06 No.678766568

香川だしなぁ

463 20/04/11(土)20:33:06 No.678766572

うどん県民め!

464 20/04/11(土)20:33:06 No.678766573

そっか香川だもんな・・・

465 20/04/11(土)20:33:07 No.678766576

腐らないの?

466 20/04/11(土)20:33:07 No.678766579

うどんじゃねーか!

467 20/04/11(土)20:33:09 No.678766592

香川にうどん以外あるわけないもんな

468 20/04/11(土)20:33:10 No.678766596

なんでうどんを…

469 20/04/11(土)20:33:10 No.678766597

うどんすごい…

470 20/04/11(土)20:33:10 No.678766599

しまった そういえば香川だったか

471 20/04/11(土)20:33:13 No.678766619

そのまんますぎるんじゃあ!

472 20/04/11(土)20:33:13 No.678766620

マジでうどんかよ!

473 20/04/11(土)20:33:15 No.678766641

香がヒントだったか

474 20/04/11(土)20:33:16 No.678766647

3秒ルール!

475 20/04/11(土)20:33:17 No.678766654

やはりうどんはつおい

476 20/04/11(土)20:33:17 No.678766658

頭うどんかよ…

477 20/04/11(土)20:33:17 No.678766661

うどん万能説

478 20/04/11(土)20:33:18 No.678766665

マジでうどん

479 20/04/11(土)20:33:18 No.678766667

香川の伏線がこんなところで

480 20/04/11(土)20:33:19 No.678766672

香川はうどんから逃げられないのか

481 20/04/11(土)20:33:19 No.678766674

やっぱゲームは1日1時間っすわ

482 20/04/11(土)20:33:19 No.678766675

うどんは偉大…

483 20/04/11(土)20:33:20 No.678766680

香川県民って全員脳みそうどんかよ

484 20/04/11(土)20:33:21 No.678766685

なるなる

485 20/04/11(土)20:33:21 No.678766689

香川じゃなかったら成立しない事業だったのか…

486 20/04/11(土)20:33:22 No.678766693

香川のうどんパワー半端ねえな

487 20/04/11(土)20:33:22 No.678766696

ぬあああ…

488 20/04/11(土)20:33:23 No.678766699

そうなの?

489 20/04/11(土)20:33:28 No.678766729

香川のうどんは強いからな…

490 20/04/11(土)20:33:28 No.678766733

そうはならんやろ

491 20/04/11(土)20:33:29 No.678766739

通販番組か!

492 20/04/11(土)20:33:29 No.678766740

UDON

493 20/04/11(土)20:33:31 No.678766750

いやいやいやいや

494 20/04/11(土)20:33:31 No.678766751

まじかよ

495 20/04/11(土)20:33:32 No.678766754

なんで…?

496 20/04/11(土)20:33:34 No.678766777

狂ったか

497 20/04/11(土)20:33:34 No.678766780

なにしてんの?

498 20/04/11(土)20:33:34 No.678766781

社長は馬鹿なの?

499 20/04/11(土)20:33:34 No.678766782

マジかよ……!

500 20/04/11(土)20:33:35 No.678766785

ほんとに使ったの!?

501 20/04/11(土)20:33:35 No.678766788

本当にうどんのままじゃねーか!!

502 20/04/11(土)20:33:36 No.678766792

まじかよ…

503 20/04/11(土)20:33:37 No.678766794

うどんそのもの!?

504 20/04/11(土)20:33:39 No.678766810

うどんかなにかやつておられる?

505 20/04/11(土)20:33:41 No.678766822

まじかよ…

506 20/04/11(土)20:33:42 No.678766831

デンプン?

507 20/04/11(土)20:33:42 No.678766832

頭うどんかよ

508 20/04/11(土)20:33:42 No.678766835

煮詰まってる…

509 20/04/11(土)20:33:44 No.678766848

やはりうどん…! うどんはすべてを解決する…!

510 20/04/11(土)20:33:46 No.678766853

社長ボケて...

511 20/04/11(土)20:33:46 No.678766855

うどん特許!!!

512 20/04/11(土)20:33:47 No.678766865

ヒントじゃなくてそのままかよ!

513 20/04/11(土)20:33:47 No.678766866

本当にうどんそのままかよ

514 20/04/11(土)20:33:48 No.678766874

うどん県なのが役に立った

515 20/04/11(土)20:33:49 No.678766880

うどんは工業製品

516 20/04/11(土)20:33:53 No.678766907

うどんが無ければ世界一になれなかった

517 20/04/11(土)20:33:54 No.678766911

えぇ…

518 20/04/11(土)20:33:54 No.678766914

頭香川県民かよ

519 20/04/11(土)20:33:55 No.678766923

うどんを信じろ!

520 20/04/11(土)20:33:57 No.678766940

やっぱり白い粉はやべーな

521 20/04/11(土)20:33:59 No.678766951

うどんをすべてに使っていくスタイル…

522 20/04/11(土)20:34:00 No.678766957

うどんそのまま!?

523 20/04/11(土)20:34:00 No.678766958

うどんすげぇ…

524 20/04/11(土)20:34:04 No.678766969

うn…?マジで?

525 20/04/11(土)20:34:04 No.678766970

まじうどんなんか!

526 20/04/11(土)20:34:05 No.678766976

うどんは全てを解決する

527 20/04/11(土)20:34:08 No.678766993

うどん県じゃないと成立してなかった…

528 20/04/11(土)20:34:13 No.678767017

世界中にうどんが?

529 20/04/11(土)20:34:16 No.678767037

うどんのまま?うどんのままなn?

530 20/04/11(土)20:34:16 No.678767038

「」が混乱している

531 20/04/11(土)20:34:16 No.678767043

意味がわからない……

532 20/04/11(土)20:34:17 No.678767048

えっうそだろ…水族館にうどん挟まってんの!?

533 20/04/11(土)20:34:17 No.678767050

狂ってんのか

534 20/04/11(土)20:34:18 No.678767053

やっぱ香川はあたまおかしい

535 20/04/11(土)20:34:18 No.678767057

水族館に行ってる奴はうどんに感謝しないとな…

536 20/04/11(土)20:34:19 No.678767065

香川はうどんなんだな

537 20/04/11(土)20:34:20 No.678767070

うどんパネル…

538 20/04/11(土)20:34:24 No.678767084

なんなの数十メートルのパネル作りに使えるうどんあるの

539 20/04/11(土)20:34:25 No.678767089

うどん水槽を導入!

540 20/04/11(土)20:34:25 No.678767092

あびっくりした…

541 20/04/11(土)20:34:26 No.678767099

そりゃそうか…ビックリした

542 20/04/11(土)20:34:27 No.678767105

アイデアを盗まれないようにバカなこと言ってるんじゃなくて…?

543 20/04/11(土)20:34:27 No.678767106

さすがに代品か…

544 20/04/11(土)20:34:28 No.678767111

(現在は?)

545 20/04/11(土)20:34:31 No.678767120

シリコンが良かった…

546 20/04/11(土)20:34:33 No.678767133

最初はガチうどんだったのかもな

547 20/04/11(土)20:34:33 No.678767136

良かったうどんじゃなかった…

548 20/04/11(土)20:34:34 No.678767145

うどんは世界の水族館を支えている…

549 20/04/11(土)20:34:37 No.678767165

うどんは世界を救うな…

550 20/04/11(土)20:34:38 No.678767170

今はってことは最初はうどんそのまま使ってたんじゃん!!

551 20/04/11(土)20:34:38 No.678767174

よかったそのままうどんじゃなかった…

552 20/04/11(土)20:34:39 No.678767184

うどん風シリコンになってた…

553 20/04/11(土)20:34:40 No.678767186

よかった…うどんで作られてなかったんだ…

554 20/04/11(土)20:34:44 No.678767223

社長は香川人の誇りなんじゃあ!

555 20/04/11(土)20:34:45 No.678767231

へへへへ

556 20/04/11(土)20:34:47 No.678767243

このおじいすげぇ…

557 20/04/11(土)20:34:48 No.678767247

ドバイもチャイナもうどんに感謝しないとな…

558 20/04/11(土)20:34:50 No.678767255

シリコンもうどんも似たようなもんか

559 20/04/11(土)20:34:52 No.678767268

前観たここへの取材の番組で一時期産業スパイが会社の前に車で乗り付けて堂々と覗いてたって話でなんかだめだった

560 20/04/11(土)20:34:53 No.678767278

シリコンうどん

561 20/04/11(土)20:34:54 No.678767283

この製法以前はボカしてたのに教えていいんだ…

562 20/04/11(土)20:34:55 No.678767291

言い方!

563 20/04/11(土)20:35:00 No.678767319

ああー

564 20/04/11(土)20:35:04 No.678767342

なんだ…

565 20/04/11(土)20:35:08 No.678767361

切り落としたうどんはスタッフがおいしくいただきました

566 20/04/11(土)20:35:09 No.678767363

なるほど切り落としてるのか… だからうどんなのか…

567 20/04/11(土)20:35:09 No.678767372

まあそうだよね

568 20/04/11(土)20:35:10 No.678767376

ちょっと欠片くらい挟まってんじゃね

569 20/04/11(土)20:35:11 No.678767382

弾力性があって伸び縮みする性質が必要なのか

570 20/04/11(土)20:35:11 No.678767383

すごかろ? だからうどん用の水をやね

571 20/04/11(土)20:35:15 No.678767413

なら別にシリコン使わずに全部うどんでいいじゃん!

572 20/04/11(土)20:35:17 No.678767421

ちょっと残念じゃのう!

573 20/04/11(土)20:35:22 No.678767447

ほとんどアクリルの秘密じゃない?

574 20/04/11(土)20:35:28 No.678767494

狂ってやがる…

575 20/04/11(土)20:35:29 No.678767497

>この製法以前はボカしてたのに教えていいんだ… いまからシェア取ろうとしても無理だろ

576 20/04/11(土)20:35:31 No.678767514

※この後スタッフが美味しくいただきました

577 20/04/11(土)20:35:32 No.678767521

>すごかろ? >だからうどん用の水をやね 香川!バシィ

578 20/04/11(土)20:35:34 No.678767527

なるほど接着剤が固まったらもううどん部分はいらんのね でかいアクリル板のどこにあるのかと思ったわ

579 20/04/11(土)20:35:36 No.678767533

>前観たここへの取材の番組で一時期産業スパイが会社の前に車で乗り付けて堂々と覗いてたって話でなんかだめだった ポンコツすぎる…

580 20/04/11(土)20:35:36 No.678767534

葛西臨海なら600円で1日中楽しめますよ(現在休業中)

581 20/04/11(土)20:35:52 No.678767619

どこかの水族館はうどんで出来ている

582 20/04/11(土)20:36:04 No.678767677

※現在は休館中です

583 20/04/11(土)20:36:04 No.678767680

休館中…

584 20/04/11(土)20:36:11 No.678767727

現在は休館中です

585 20/04/11(土)20:36:13 No.678767737

※現在は休館中です

586 20/04/11(土)20:36:14 No.678767744

お安い子

587 20/04/11(土)20:36:16 No.678767757

6万円…

588 20/04/11(土)20:36:19 No.678767777

>※現在は休館中です 悲しい…

589 20/04/11(土)20:36:20 No.678767781

風の中の昴~

590 20/04/11(土)20:36:21 No.678767793

※現在は休館中です ※品川は緊急事態宣言中です

591 20/04/11(土)20:36:26 No.678767819

零細水族館の味方!

592 20/04/11(土)20:36:26 No.678767822

>この製法以前はボカしてたのに教えていいんだ… 特許期間が切れたとかかな?

593 20/04/11(土)20:36:27 No.678767830

歯のクセがすごい

594 20/04/11(土)20:36:29 No.678767838

わかる

595 20/04/11(土)20:36:31 No.678767855

もうシロワニを普通の目で見れない…

596 20/04/11(土)20:36:40 No.678767907

す潜りなんか!?

597 20/04/11(土)20:36:41 No.678767921

このサメがいる水族館は貧乏…

598 20/04/11(土)20:36:45 No.678767944

掃除も大変よね

599 20/04/11(土)20:36:47 No.678767952

見た目は凶悪なんじゃあ

600 20/04/11(土)20:36:53 No.678767983

ずん飯尾は明らかに普通じゃねェ!

601 20/04/11(土)20:36:53 No.678767985

>もうシロワニを普通の目で見れない… 安いヤツやん~

602 20/04/11(土)20:36:54 No.678767992

休館中でも世話はやるから休めないよな

603 20/04/11(土)20:36:56 No.678768007

なんかシュール

604 20/04/11(土)20:36:58 No.678768025

ずんの飯尾さんっぽい 普通のおじさん つまり飯尾さんは普通のおじさん

605 20/04/11(土)20:36:58 No.678768027

鎖帷子だこれ!

606 20/04/11(土)20:36:59 No.678768028

先に鯖食わせておけばいいんだろ

607 20/04/11(土)20:36:59 No.678768033

鎖帷子!

608 20/04/11(土)20:37:00 No.678768035

演出が古い!

609 20/04/11(土)20:37:00 No.678768036

だっせ!

610 20/04/11(土)20:37:02 No.678768050

シャークスーツ!

611 20/04/11(土)20:37:03 No.678768052

鎖帷子

612 20/04/11(土)20:37:03 No.678768055

なにそれ…

613 20/04/11(土)20:37:03 No.678768057

チェインメイル!

614 20/04/11(土)20:37:05 No.678768061

鎖かたびらだ

615 20/04/11(土)20:37:05 No.678768065

シャークスーツ!

616 20/04/11(土)20:37:06 No.678768068

十字軍みたいになった

617 20/04/11(土)20:37:06 No.678768071

鎖帷子じゃん!

618 20/04/11(土)20:37:07 No.678768083

なそ にん

619 20/04/11(土)20:37:09 No.678768093

チェーンメイル

620 20/04/11(土)20:37:09 No.678768095

チェーンメイルじゃねーか!

621 20/04/11(土)20:37:09 No.678768097

近世の騎士みたいじゃあ

622 20/04/11(土)20:37:11 No.678768108

鎖帷子だ!

623 20/04/11(土)20:37:12 No.678768114

たけー

624 20/04/11(土)20:37:12 No.678768116

鎖かたびら!

625 20/04/11(土)20:37:12 No.678768118

チェインメイル「」はサメに対峙できるのか

626 20/04/11(土)20:37:12 No.678768120

チェインメイルじゃねーか

627 20/04/11(土)20:37:12 No.678768122

十字軍

628 20/04/11(土)20:37:13 No.678768125

シャークスーツ!

629 20/04/11(土)20:37:14 No.678768132

鎖帷子

630 20/04/11(土)20:37:14 No.678768136

鎖帷子か…

631 20/04/11(土)20:37:16 No.678768142

20年使ってるのか

632 20/04/11(土)20:37:16 No.678768144

DEF+10

633 20/04/11(土)20:37:17 No.678768145

なそ にん

634 20/04/11(土)20:37:17 No.678768146

まさかの鎖帷子

635 20/04/11(土)20:37:17 No.678768152

シャークトルネード専門防具

636 20/04/11(土)20:37:17 No.678768153

シャークスーツ!

637 20/04/11(土)20:37:17 No.678768154

チェーンメールなんじゃあ!

638 20/04/11(土)20:37:19 No.678768164

「」の標準装備じゃないか!

639 20/04/11(土)20:37:19 No.678768167

サメの話かよ…チッ…一気にサメたわ…

640 20/04/11(土)20:37:20 No.678768174

ヨーロッパの騎士が着るやつすぎる…

641 20/04/11(土)20:37:22 No.678768189

仕事で鎖帷子付ける人初めて見た

642 20/04/11(土)20:37:22 No.678768192

でもアゴの力で骨は折れそうだな

643 20/04/11(土)20:37:23 No.678768201

高すぎない!?

644 20/04/11(土)20:37:24 No.678768204

現代価格おいくらなんだろう

645 20/04/11(土)20:37:25 No.678768209

スーツを着る資格はない

646 20/04/11(土)20:37:26 No.678768213

防御+10

647 20/04/11(土)20:37:30 No.678768245

ボられてない?

648 20/04/11(土)20:37:33 No.678768265

実際に噛まれてみてください!

649 20/04/11(土)20:37:33 No.678768269

チェインメイルでサメの攻撃防げるのか

650 20/04/11(土)20:37:37 No.678768285

命がけすぎる…

651 20/04/11(土)20:37:40 No.678768311

海水だからステンレスじゃないとダメか

652 20/04/11(土)20:37:42 No.678768319

チェーンメイル着てる現代人いたのか

653 20/04/11(土)20:37:42 No.678768320

これ浮上できるの?

654 20/04/11(土)20:37:43 No.678768322

「」のマストアイテム鎖帷子

655 20/04/11(土)20:37:45 No.678768334

なんかエロくね…

656 20/04/11(土)20:37:51 No.678768374

毎日サメ映画ごっこしてるのかこの人

657 20/04/11(土)20:37:53 No.678768385

こええよ!

658 20/04/11(土)20:37:53 No.678768386

見てる見てる

659 20/04/11(土)20:37:59 No.678768417

サバも飼育員も同じよ

660 20/04/11(土)20:37:59 No.678768420

>サメの話かよ…チッ…一気にサメたわ… まあまあそんなにさめざめしてはいけないんですなあ

661 20/04/11(土)20:38:02 No.678768428

仕切りとかで区切って磨けばいいのでは?

662 20/04/11(土)20:38:04 No.678768447

省エネだけあって穏やかだな…

663 20/04/11(土)20:38:06 No.678768463

チラッチラッ

664 20/04/11(土)20:38:07 No.678768475

鯖は飽きた 藤井さんを食べよう

665 20/04/11(土)20:38:08 No.678768478

全身に鉄をぶら下げて入水って考えてみるとすんげえ怖い

666 20/04/11(土)20:38:13 No.678768511

こえー

667 20/04/11(土)20:38:17 No.678768528

機嫌とかわかるんだな

668 20/04/11(土)20:38:20 No.678768539

噛まれながら平然と掃除していれば

669 20/04/11(土)20:38:20 No.678768545

私はたぶん10人目のシャークおじさんだから…

670 20/04/11(土)20:38:27 No.678768582

マジか

671 20/04/11(土)20:38:30 No.678768590

サメの機嫌がわかる人がいるのか…

672 20/04/11(土)20:38:32 No.678768602

藤井さんギャグ!

673 20/04/11(土)20:38:33 No.678768609

ひえっ…

674 20/04/11(土)20:38:33 No.678768610

ひいい

675 20/04/11(土)20:38:33 No.678768612

えぇ…

676 20/04/11(土)20:38:33 No.678768616

>毎日サメ映画ごっこしてるのかこの人 ごっこと言うには迫真過ぎる…

677 20/04/11(土)20:38:35 No.678768625

※今のところ事故は無いようです

678 20/04/11(土)20:38:36 No.678768639

その作業もう少し効率化できないんですか…

679 20/04/11(土)20:38:37 No.678768640

おう…

680 20/04/11(土)20:38:38 No.678768645

※今の所事故はないそうです

681 20/04/11(土)20:38:45 No.678768684

やっぱプレートアーマーも着よう

682 20/04/11(土)20:38:45 No.678768685

これお給料相当貰わないとやってられんぞ

683 20/04/11(土)20:38:47 No.678768708

20年前だともう老朽化してそうだなスーツ

684 20/04/11(土)20:38:52 No.678768738

出たな海の手配師

685 20/04/11(土)20:38:52 No.678768741

サメは結構賢いらしいからな…

686 20/04/11(土)20:38:56 No.678768759

>※今のところ事故は(表沙汰になっては)無いようです

687 20/04/11(土)20:38:57 No.678768765

>仕切りとかで区切って磨けばいいのでは? オリに入りながらやるとかも良さそう

688 20/04/11(土)20:38:57 No.678768766

面白そうな仕事

689 20/04/11(土)20:38:58 No.678768774

運び屋

690 20/04/11(土)20:38:59 No.678768776

こっちのサメはかわいいな

691 20/04/11(土)20:39:00 No.678768780

あらかわいい

692 20/04/11(土)20:39:02 No.678768802

サメにはチェーンソーが特効なんだし チェーンメイルが有効なのも納得だな

693 20/04/11(土)20:39:04 No.678768814

水族館用のブリーダーってこと?

694 20/04/11(土)20:39:05 No.678768822

>毎日サメ映画ごっこしてるのかこの人 サメ映画の冒頭シーンだな

695 20/04/11(土)20:39:08 No.678768850

注釈が多い…

696 20/04/11(土)20:39:11 No.678768874

>その作業もう少し効率化できないんですか… ロボ藤井さんを作る

697 20/04/11(土)20:39:13 No.678768888

>その作業もう少し効率化できないんですか… 専用開発が必要で数が売れないからクソ高価くなるんじゃあ

698 20/04/11(土)20:39:14 No.678768895

>やっぱプレートアーマーも着よう 浮かばなくなるんじゃあ!

699 20/04/11(土)20:39:24 No.678768964

これ事故に巻き込まれたらどうなっちゃうんだ…

700 20/04/11(土)20:39:27 No.678768985

すげー

701 20/04/11(土)20:39:28 No.678768990

ルンバみたいなの出来ないのかね

702 20/04/11(土)20:39:39 No.678769067

わあいいなこれ

703 20/04/11(土)20:39:46 No.678769118

これを見ながら運転するのは危険じゃあ!

704 20/04/11(土)20:39:48 No.678769132

それ大丈夫なの?

705 20/04/11(土)20:39:50 No.678769143

色が…

706 20/04/11(土)20:39:51 No.678769147

えっすごい

707 20/04/11(土)20:39:57 No.678769189

ながら運転

708 20/04/11(土)20:39:58 No.678769198

前を見てよ!

709 20/04/11(土)20:40:01 No.678769214

アクアモニター標準装備なんじゃあ!

710 20/04/11(土)20:40:06 No.678769237

道交法にひっかかりそう

711 20/04/11(土)20:40:10 No.678769274

脇見運転はダメよ

712 20/04/11(土)20:40:11 No.678769280

こんな限定的な職もあるのか

713 20/04/11(土)20:40:12 No.678769282

少しメッされそうだな…

714 20/04/11(土)20:40:13 No.678769287

これこそめっちゃ金かかってそうだな…

715 20/04/11(土)20:40:13 No.678769290

魚色結構変わるよね

716 20/04/11(土)20:40:17 No.678769303

充実した装備

717 20/04/11(土)20:40:18 No.678769315

色あじ

718 20/04/11(土)20:40:18 No.678769316

>これ事故に巻き込まれたらどうなっちゃうんだ… 掃除用具を抱きしめて あいつは海になりました

719 20/04/11(土)20:40:20 No.678769341

>これを見ながら運転するのは危険じゃあ! 助手席に魚担当のせてほしい

720 20/04/11(土)20:40:22 No.678769351

プロやな―――

721 20/04/11(土)20:40:23 No.678769360

いろあじ

722 20/04/11(土)20:40:26 No.678769385

※サメが乗っています

723 20/04/11(土)20:40:28 No.678769399

馬運車より豪華設備なんじゃあ

724 20/04/11(土)20:40:31 No.678769419

普段はきっと二人でチェックするんだきっと…

725 20/04/11(土)20:40:32 No.678769425

だよ。

726 20/04/11(土)20:40:32 No.678769426

!?

727 20/04/11(土)20:40:38 No.678769456

>>これ事故に巻き込まれたらどうなっちゃうんだ… >掃除用具を抱きしめて あいつは海になりました ファイトやめろ

728 20/04/11(土)20:40:38 No.678769458

独りで脇見運転は危ないって

729 20/04/11(土)20:40:39 No.678769462

仕事人はつらいな…

730 20/04/11(土)20:40:40 No.678769467

>オリに入りながらやるとかも良さそう 掃除ができん!

731 20/04/11(土)20:40:44 No.678769506

特注ならお高くても仕方ない

732 20/04/11(土)20:40:46 No.678769520

そんなもんじゃろう

733 20/04/11(土)20:40:47 No.678769525

思ってたよりは安上がりだった

734 20/04/11(土)20:40:54 No.678769567

助手席に座ってるカネオくんかわいい

735 20/04/11(土)20:40:56 No.678769574

かわいい

736 20/04/11(土)20:41:00 No.678769598

サクラダイは可愛いからな

737 20/04/11(土)20:41:03 No.678769616

まって特別仕様じゃない同じトラックの値段がないとなんともいえない!

738 20/04/11(土)20:41:05 No.678769631

むっ!

739 20/04/11(土)20:41:13 No.678769674

いいこ…

740 20/04/11(土)20:41:13 No.678769681

花じゃなくて魚のサクラから取ったんだ…

741 20/04/11(土)20:41:14 No.678769686

かわいい

742 20/04/11(土)20:41:15 No.678769692

そっくりだ

743 20/04/11(土)20:41:19 No.678769721

むちむちしてるな

744 20/04/11(土)20:41:19 No.678769722

さくらならセーフ

745 20/04/11(土)20:41:22 No.678769744

さかなさかなさかな~

746 20/04/11(土)20:41:23 No.678769750

いい子じゃのう

747 20/04/11(土)20:41:28 No.678769778

外道代表の金魚好きなのか

748 20/04/11(土)20:41:30 No.678769801

>>>これ事故に巻き込まれたらどうなっちゃうんだ… >>掃除用具を抱きしめて あいつは海になりました >ファイトやめろ ファイト!冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ

749 20/04/11(土)20:41:34 No.678769822

大型トラック新車で2000万くらいだからそこまでたかくもないか…

750 20/04/11(土)20:41:34 No.678769824

すっげ…

751 20/04/11(土)20:41:40 No.678769855

ブローカーでもあるのか

752 20/04/11(土)20:41:40 No.678769859

すげえ

753 20/04/11(土)20:41:42 No.678769867

育ちが良さそうなお子さんだな…

754 20/04/11(土)20:41:45 No.678769890

サクラダイちゃんにしなかっただけ有情

755 20/04/11(土)20:41:53 No.678769926

はいかわいい!

756 20/04/11(土)20:41:55 No.678769937

あれ本名なのか

757 20/04/11(土)20:41:56 No.678769945

ふぅん

758 20/04/11(土)20:41:59 No.678769959

そらちゃんはかわいいのう

759 20/04/11(土)20:42:06 No.678769996

あん♥

760 20/04/11(土)20:42:08 No.678770009

水族館って海の近くにあるイメージだけど陸路があるんだ

761 20/04/11(土)20:42:09 No.678770015

ケチなお父さんが!

762 20/04/11(土)20:42:10 No.678770017

空も飛べるはず

763 20/04/11(土)20:42:10 No.678770021

わしの股間が元気になったんじゃあ!

764 20/04/11(土)20:42:11 No.678770027

>サクラダイちゃんにしなかっただけ有情 男だったらダイだったんだろうな…

765 20/04/11(土)20:42:11 No.678770028

お父さん…

766 20/04/11(土)20:42:13 No.678770036

あんちゃんがよかったです

767 20/04/11(土)20:42:15 No.678770043

酷い

768 20/04/11(土)20:42:15 No.678770044

あんちゃん!あんちゃん!

769 20/04/11(土)20:42:15 No.678770047

あんちゃん!

770 20/04/11(土)20:42:15 No.678770048

そらちゃんのおかげで息子も元気じゃあ

771 20/04/11(土)20:42:15 No.678770050

そらちゃん改あんちゃん

772 20/04/11(土)20:42:16 No.678770054

あんちゃんは兄貴っぽいんじゃあ

773 20/04/11(土)20:42:16 No.678770056

おうあんちゃん

774 20/04/11(土)20:42:18 No.678770067

不倫されそう

775 20/04/11(土)20:42:19 No.678770074

杏ちゃん…

776 20/04/11(土)20:42:19 No.678770077

あんちゃん>そらちゃん

777 20/04/11(土)20:42:23 No.678770093

反抗期や

778 20/04/11(土)20:42:26 No.678770112

そらちゃんの透けたパンツラインで元気もらったよ

779 20/04/11(土)20:42:26 No.678770114

かけざんさん…

780 20/04/11(土)20:42:28 No.678770124

あんちゃんをあんあん言わせたかったんじゃあ!

781 20/04/11(土)20:42:28 No.678770128

掛け算!?

782 20/04/11(土)20:42:29 No.678770132

ナイスそらちゃん

783 20/04/11(土)20:42:32 No.678770154

掛け算さん!

784 20/04/11(土)20:42:33 No.678770160

笑いがわかってきたそらちゃん

785 20/04/11(土)20:42:33 No.678770161

うまい

786 20/04/11(土)20:42:34 No.678770164

かけ算さん

787 20/04/11(土)20:42:35 No.678770169

かけ算さんじゃ!

788 20/04/11(土)20:42:35 No.678770172

かけ算さん

789 20/04/11(土)20:42:36 No.678770175

掛け算さん!

790 20/04/11(土)20:42:36 No.678770176

そらちゃんかわいい!!!!!!

791 20/04/11(土)20:42:39 No.678770198

かくにんしたんです!

792 20/04/11(土)20:42:41 No.678770221

掛け算さん

793 20/04/11(土)20:42:41 No.678770224

俺もそらがいいと思う

794 20/04/11(土)20:42:45 No.678770237

>あんちゃんはいかりやっぽいんじゃあ

795 20/04/11(土)20:42:46 No.678770251

かわいいなあ

796 20/04/11(土)20:42:48 No.678770262

かけ算くん!!!!

797 20/04/11(土)20:42:50 No.678770282

>サクラダイちゃんにしなかっただけ有情 いいですよね子供に魚の名前つけるドキュメント72時間のプロアングラー

798 20/04/11(土)20:42:50 No.678770283

聞いているのかねかけ算君!

799 20/04/11(土)20:42:51 No.678770290

やはり神田さん…

800 20/04/11(土)20:42:53 No.678770298

そらちゃんは本当かわいいな…

801 20/04/11(土)20:42:57 No.678770316

ロザンやないねんから

802 20/04/11(土)20:43:01 No.678770335

あんちゅわ~ん

803 20/04/11(土)20:43:08 No.678770364

洗濯の話に繋がったんじゃあ

804 20/04/11(土)20:43:09 No.678770376

ラストパンティ泥棒

805 20/04/11(土)20:43:12 No.678770391

なんでギャレンを呼ばないんじゃあ!?

806 20/04/11(土)20:43:14 No.678770399

もうずっとかけ算さんになると思う

807 20/04/11(土)20:43:16 No.678770414

最近は事前にコインランドリー混み具合わかるらしいな

808 20/04/11(土)20:43:19 No.678770435

>サクラダイちゃんにしなかっただけ有情 こないだ72hourに出てきたプロの釣り人は子どもにスズキとかつけてたんじゃあ!

809 20/04/11(土)20:43:22 No.678770458

ランドリーはマジ凄い

810 20/04/11(土)20:43:36 No.678770549

今後この番組では掛け算やな

811 20/04/11(土)20:43:56 No.678770644

なんかメルカリ出品用写真撮影コーナーとかもあるらしいな最近のランドリー

812 20/04/11(土)20:43:57 No.678770653

浅草氏またNHKのドラマに出とるんじゃあ

813 20/04/11(土)20:43:59 No.678770671

>>サクラダイちゃんにしなかっただけ有情 >こないだ72hourに出てきたプロの釣り人は子どもにスズキとかつけてたんじゃあ! 姓名がどっちも名字で分かりづらいんじゃあ!

814 20/04/11(土)20:44:01 No.678770680

この歌 「百おくえ~ん千おくえん」の後に毎回「かめーんライダーV3~」って言っちゃう

815 20/04/11(土)20:44:03 No.678770697

おのれ江戸柳生!

816 20/04/11(土)20:44:05 No.678770709

>>サクラダイちゃんにしなかっただけ有情 >こないだ72hourに出てきたプロの釣り人は子どもにスズキとかつけてたんじゃあ! 鈴木さんと結婚したら鈴木スズキに

817 20/04/11(土)20:44:10 No.678770741

源氏くん女好きすぎてきもいんじゃあ

818 20/04/11(土)20:44:16 No.678770775

>ランドリーはマジ凄い この番組の前に行ってきたんじゃあ 土曜だけ半額だからまとめて洗っとるんじゃあ

819 20/04/11(土)20:44:19 No.678770788

>なんかメルカリ出品用写真撮影コーナーとかもあるらしいな最近のランドリー すごい時流を読んでるな…

820 20/04/11(土)20:44:24 No.678770816

教育と総合のマークださくなったなぁ

821 20/04/11(土)20:44:25 No.678770827

かけ算くん爆笑した

822 20/04/11(土)20:44:28 No.678770840

最強麻呂が出る柳生一族の陰謀

823 20/04/11(土)20:44:29 No.678770851

ゆっゆゆ夢じゃ夢じゃ

824 20/04/11(土)20:44:32 No.678770871

田舎のランドリーは需要が少ないから進歩がないんじゃあ

825 20/04/11(土)20:44:48 No.678770953

>教育と総合のマークださくなったなぁ BSはもっとださいぞ

826 20/04/11(土)20:45:11 No.678771072

手続きがめんどくさいアプリじゃのう

827 20/04/11(土)20:45:20 No.678771123

>浅草氏またNHKのドラマに出とるんじゃあ 今日の深夜にいいね光源氏くんやるんじゃあ 架空の過去の人物が現代で暮らすシチュエーションってだけで面白いんじゃあ

828 20/04/11(土)20:45:25 No.678771147

ネットで見ることが出来るようになったら カネオくんの本来の視聴率が可視化されてしまう…

829 20/04/11(土)20:45:25 No.678771149

洗濯なんぞ自宅でやれなんじゃあ

830 20/04/11(土)20:45:26 No.678771154

手続きけっこう面倒なんじゃあ!

831 20/04/11(土)20:45:53 No.678771294

>洗濯なんぞ自宅でやれなんじゃあ 選択の自由は欲しいんじゃあ

832 20/04/11(土)20:46:24 No.678771454

>架空の過去の人物が現代で暮らすシチュエーションってだけで面白いんじゃあ 東京ガスのCMの現代に来たNovみたいなんじゃあ

833 20/04/11(土)20:46:31 No.678771488

>姓名がどっちも名字で分かりづらいんじゃあ! 発音がヒデキとかと同じなら富野キャラっぽくない?

834 20/04/11(土)20:46:35 No.678771506

六代目かけ算くん襲名

835 20/04/11(土)20:46:36 No.678771509

感染経路不明の奴は全員風俗狂いなんじゃあ 正直に言わない奴は後ろめたい理由があると思われるんじゃあ

836 20/04/11(土)20:47:03 No.678771658

>手続きけっこう面倒なんじゃあ! 受信契約してない奴には見せたくないんじゃあ

837 20/04/11(土)20:47:09 No.678771692

地方のニュースなのにどうせだいたい同じような内容なんじゃあ!

838 20/04/11(土)20:47:16 No.678771736

>>架空の過去の人物が現代で暮らすシチュエーションってだけで面白いんじゃあ >東京ガスのCMの現代に来たNovみたいなんじゃあ 最終回がすげえ寂しい奴じゃあ

839 20/04/11(土)20:47:28 No.678771805

>架空の過去の人物が現代で暮らすシチュエーションってだけで面白いんじゃあ パリピ孔明もその線なんじゃあ 偉人だから現代に対応できる能力の説得力がすごいんじゃあ

840 20/04/11(土)20:47:29 No.678771806

風俗やお姉ちゃんから移されました!

841 20/04/11(土)20:47:39 No.678771871

東京明日には2020人超えるのう

842 20/04/11(土)20:48:16 No.678772060

>地方のニュースなのにどうせだいたい同じような内容なんじゃあ! 品川のニュースじゃあ 地方色まるでないんじゃあ

843 20/04/11(土)20:48:36 No.678772188

>東京明日には2020人超えるのう すごく息苦しいんじゃあ…

844 20/04/11(土)20:49:02 No.678772336

デブが酒飲んどる…

845 20/04/11(土)20:49:19 No.678772426

なにっ

846 20/04/11(土)20:49:23 No.678772443

酔っぱらってあちこち触るのが悪いんじゃ!

847 20/04/11(土)20:49:28 No.678772476

商売やれる状況じゃないっていい加減判って欲しいんじゃあ!

848 20/04/11(土)20:49:28 No.678772480

猿渡さんじゃあ タフそうな見た目じゃあ

849 20/04/11(土)20:49:30 No.678772489

猿渡?

850 20/04/11(土)20:49:31 No.678772502

毎度おなじみアキダイじゃあ

851 20/04/11(土)20:50:03 No.678772665

休日のスーパーに家族で押しかけるってアホなんかのう

852 20/04/11(土)20:50:20 No.678772769

アキダイは取材人気高いんじゃあ

853 20/04/11(土)20:50:22 No.678772783

NHK御用達スーパーなんじゃあ

854 20/04/11(土)20:50:37 No.678772871

声だけ聞いてたら急に山ちゃんが出てきたかと思った

855 20/04/11(土)20:50:38 No.678772875

いつも声がかれてるのう

856 20/04/11(土)20:50:44 No.678772907

>商売やれる状況じゃないっていい加減判って欲しいんじゃあ! しかし止まると死ぬ恐怖感があって仕事休めないんじゃあ 上司が止まれるかどうかが部下の人生にも関わってくるんじゃあ

857 20/04/11(土)20:51:01 No.678773004

>休日のスーパーに家族で押しかけるってアホなんかのう おひとり様おひとつが悪いんじゃあ

858 20/04/11(土)20:51:02 No.678773015

セクキャバ自粛!

859 20/04/11(土)20:51:22 No.678773113

エロが感染症を拡げるんじゃあ

860 20/04/11(土)20:51:27 No.678773137

>休日のスーパーに家族で押しかけるってアホなんかのう 行ってる人じゃなくて店側に文句が飛んでくるんじゃあ

861 20/04/11(土)20:51:35 No.678773178

>しかし止まると死ぬ恐怖感があって仕事休めないんじゃあ 止まらなくても死ぬ事に変わりはないんじゃあ! 特にコロナ出たら即死じゃあ!

862 20/04/11(土)20:52:03 No.678773337

キャバ嬢に税金はやめて

863 20/04/11(土)20:52:23 No.678773427

この時期にクビにされるとシャレにならんのじゃあ 再就職するにも地獄なんじゃあ

864 20/04/11(土)20:55:13 No.678774369

地方ニュースの時間じゃあ!

865 20/04/11(土)20:55:30 No.678774471

>地方ニュースの時間じゃあ! コロナじゃあ!

866 20/04/11(土)20:55:36 No.678774502

◆ぐんまけん!

867 20/04/11(土)20:56:19 No.678774760

広島と山口でコロナじゃあ この状況下でも仕事は続けなきゃならないし営業させられるのがうちの職場じゃあ

868 20/04/11(土)20:56:58 No.678774992

コロナのニューの時間が終わってコロナのニュースの時間が始まるんじゃあ…

869 20/04/11(土)20:57:00 No.678775003

藤沢市で献血大会じゃあ!

870 20/04/11(土)20:57:13 No.678775086

イベント中止しまくりな上に外出自粛もあって献血もピンチなんじゃあ

871 20/04/11(土)20:57:34 No.678775224

人があまり集まってなさそうに見えたんじゃあ

872 20/04/11(土)20:57:36 No.678775243

福岡はカネがないんじゃあ!!!

873 20/04/11(土)20:58:05 No.678775409

福岡から学生が帰省してウィルスを持ち込むお決まりのパターンじゃあ この時期は家に帰らないことが親孝行なんじゃあ

874 20/04/11(土)20:58:39 No.678775605

宮城はコロナ持ちALTが保育園行脚じゃあ!

875 20/04/11(土)20:58:58 No.678775724

>アキダイは取材人気高いんじゃあ スピードワゴン並に声が汚いのでやめてほしい…

876 20/04/11(土)20:59:07 No.678775805

川越の小江戸も人がいないんじゃあ 仕入れた在庫が山積みなんじゃあ

877 20/04/11(土)20:59:20 No.678775900

>>アキダイは取材人気高いんじゃあ >スピードワゴン並に声が汚いのでやめてほしい… そりゃあないぜジョースターさん!

↑Top