虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/11(土)20:08:56 No.678757248

    アマプラでスーパーマンあるじゃんと思って見てみたら… めっちゃオタクじゃん! 普段は冴えない新聞記者だけど実はスーパーパワーを持ってて可愛い同僚のピンチなんかも救っちゃって「スーパーマンって素敵ね…」って言われてるのを聞いて(まあそれ俺なんだけどな…)って内心ほくそ笑むとか 思いっきり根暗オタクの発想じゃん! アメリカのヒーローってもっとこう…分け合って小隊は隠してるけどなんやかんやで栄光も謗りも全力で受け止めるみたいなのが理想像なんだと思ってたからビックリした あとアイマスクすらせず全身タイツに着替えただけで正体隠せることになるのは1940年代パネェなって思いましたまる

    1 20/04/11(土)20:10:25 No.678757774

    催眠電波だか出してるらしい

    2 20/04/11(土)20:13:23 No.678758772

    オタクじゃない ナードって言え

    3 20/04/11(土)20:14:24 No.678759175

    白人酋長がなろう系としてリサイクルされたり 人間の快感原則は大して変わらないんだ

    4 20/04/11(土)20:21:48 No.678762017

    ムカつく上司がひどい目に遭ったりとかしないからまだ健全な方だよ

    5 20/04/11(土)20:23:57 No.678762869

    昔のヒーロー物って悪役が雑だよね 唐突に悪の科学者が怪光線放ったり スナック感覚で銀行強盗が暴れてたり