ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/11(土)18:12:35 No.678721221
溢れ出るe-sports感
1 20/04/11(土)18:15:02 No.678721901
1番左は2マナになってから出直してこい
2 20/04/11(土)18:15:36 No.678722063
2マナ6/6飛行トランプルですって!?
3 20/04/11(土)18:20:45 No.678723370
どうしてそんなにデッキトップに頼りたがるんですか?
4 20/04/11(土)18:21:28 No.678723595
ガチャは楽しいからな…
5 20/04/11(土)18:34:54 No.678727217
ガチャが人気出るのカラデシュでも証明されている
6 20/04/11(土)18:38:32 No.678728258
昔からトップめくる系あったけどスレ「」は何が言いたいんだろ
7 20/04/11(土)18:39:44 No.678728588
eスポはむしらメカゴジラとかかなあ
8 20/04/11(土)18:40:50 No.678728909
>昔からトップめくる系あったけどスレ「」は何が言いたいんだろ 今回のティムールカラーのカードがそういうの多いなーって思っただけなのに…
9 20/04/11(土)18:41:58 No.678729240
書き込みをした人によって削除されました
10 20/04/11(土)18:42:38 No.678729422
それとe-sports感の関係は…?
11 20/04/11(土)18:44:15 No.678729877
ふわっとした感想で物申したくなったんでしょ
12 20/04/11(土)18:45:43 No.678730293
そういやティムールばっかだな 右のやつは違いそうだが
13 20/04/11(土)18:47:15 No.678730709
e-sportsってランダム系カード多いの?
14 20/04/11(土)18:50:18 No.678731596
>e-sportsってランダム系カード多いの? 処理楽だしね
15 20/04/11(土)18:53:21 No.678732474
>e-sportsってランダム系カード多いの? 対象ランダムとかランダムなカードに変身とかランダムな効果発生とか色々
16 20/04/11(土)18:53:35 No.678732547
コラムであったがカードを一枚引く効果はランダム要素の強い効果だがプレイヤーは慣れてるので気にしない
17 20/04/11(土)18:58:42 No.678734017
むしろ叩きに来てる奴がなんでそんなにムキになってんの…って感じだ
18 20/04/11(土)18:59:32 No.678734265
MTGプレイヤーはあまりにランダムの度合いが強いとキレる ほどほどのランダムかある程度コントロールできるランダムが好き みたいなコラムがあったね
19 20/04/11(土)19:01:49 No.678734956
マジックのスレってなんか沸点低い奴いるよね…
20 20/04/11(土)19:02:21 No.678735112
>溢れ出るe-sports感 よりも >1番左は2マナになってから出直してこい の方が頭おかしいと思う
21 20/04/11(土)19:03:20 No.678735415
>>1番左は2マナになってから出直してこい >の方が頭おかしいと思う 頭おかしすぎて触れる気がしなかった
22 20/04/11(土)19:04:02 No.678735630
やっぱり配信とかだとランダム要素って盛り上がるのかな
23 20/04/11(土)19:04:58 No.678735924
見る分にはHSのヨグとか馬鹿笑いして見られた 自分でプレイする気にはなれなかった
24 20/04/11(土)19:06:49 No.678736546
>やっぱり配信とかだとランダム要素って盛り上がるのかな ランダム踏み倒しとかディスカはまあ派手だしランダムダメージは1残ったりするから盛り上がるかもね HSとかのカード生成系とかはめんどくせーってなるけど
25 20/04/11(土)19:07:48 No.678736888
>やっぱり配信とかだとランダム要素って盛り上がるのかな 盛り上がるワンチャンあるとかSNSでは言われるけど実際は運ゲー最高!!とかそういう悪い意味で盛り上がるよ
26 20/04/11(土)19:07:58 No.678736938
つまり予想外の結果再録すれば盛り上がるってことだな
27 20/04/11(土)19:09:30 No.678737427
MTG2.0はe-sports感溢れてるぞ