ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/11(土)16:40:06 No.678698446
ランスロットとローアインが戦ってるであります…
1 20/04/11(土)16:45:56 No.678699700
キャラ差がひどいであります
2 20/04/11(土)16:47:09 No.678699996
トッププレイヤー同士だとここまで何も起きないとは思わなかったであります
3 20/04/11(土)16:47:10 No.678700000
配信か何かでありますか?
4 20/04/11(土)16:49:05 No.678700498
>配信か何かでありますか? どっちもマスターランクのドラ殿とスコア殿が50先してるでありますがすごい一方的になってるでありますね…
5 20/04/11(土)16:49:26 No.678700578
40-3ってカウントされててそんなに…であります
6 20/04/11(土)16:51:21 No.678701030
特殊移動の硬直のなさが狂ってるであります
7 20/04/11(土)16:52:42 No.678701321
ゲームになってないとは正にこの事でありますな…
8 20/04/11(土)16:54:29 No.678701753
スコア殿がうまいのももちろんあるでありますが端に追い詰めないとどうにもならないローアインが追い詰めても近BガードさせたらEX波動撃てば入れ替えほぼ確定みたいなのが無情を感じるでありますね…
9 20/04/11(土)16:54:38 No.678701787
キャラ差は当然としてドラのプロとしての人間性能も…
10 20/04/11(土)16:54:45 No.678701811
マスターランクのプロでも挑発暴発するんでありますな
11 20/04/11(土)16:55:40 No.678702012
当身避けケアしてその後コンボ繋がっててダメだった
12 20/04/11(土)16:56:40 No.678702231
人間性能ではどうにもならん
13 20/04/11(土)16:57:34 No.678702423
ばい~ん
14 20/04/11(土)16:58:37 No.678702639
端から脱出する能力高すぎるのダメだと思う
15 20/04/11(土)16:59:18 No.678702791
上手い人相手だとミサイル級のアシスト無いと距離詰められないんだな…
16 20/04/11(土)17:00:13 No.678703005
ミサイルも三角とびと急降下のせいでほぼ無力化されてるのも悲しい
17 20/04/11(土)17:02:12 No.678703440
これ50先もやる必要あった?
18 20/04/11(土)17:02:58 No.678703604
えださんの奴は均衡してたんだねぇ
19 20/04/11(土)17:03:07 No.678703638
グロ動画であります
20 20/04/11(土)17:04:19 No.678703868
もうガチの初心者しかまともに食らってくれないユグユグとは別に ロック乱舞奥義用意してあげた方いいんじゃねぇかな…であります
21 20/04/11(土)17:04:21 No.678703875
むっ!さっきの端エルトモで崩した後のコンボは真似したいやつ!
22 20/04/11(土)17:06:06 No.678704258
ローアインで特に不利なキャラって誰だろ よく言われるゼタはめっちゃキツイけどまだマシな方とも聞く ランスフェリファスティバあたりに対してはやる事あるんだろうか
23 20/04/11(土)17:07:35 No.678704588
人間性能の話をするならローウェン殿でマスターまで上がってきたドラですらこうなるって悲観的な見方にしかならないでありますな…
24 20/04/11(土)17:08:07 No.678704708
>ローアインで特に不利なキャラって誰だろ まんべんなく不利で極端に終わってるやつはないとか
25 20/04/11(土)17:09:10 No.678704943
>まんべんなく不利で極端に終わってるやつはないとか カタリナとかはまだマシと思うけどなあー
26 20/04/11(土)17:09:23 No.678704987
ローアイン対フェリは他の絶望的なキャラはよりはいける程度の不利と言う人もいるね
27 20/04/11(土)17:09:57 No.678705102
元々マスター自体が上手い人どんどん上がって日に日にマスター行きやすくなってるとは 聞いてたでありますがマスター同士でここまで勝負にならないものでありますか
28 20/04/11(土)17:10:01 No.678705118
しいて言うなら機動力のあるキャラが苦手でありますな 逆に地上でじっくり戦ってくれるならカタリナ殿ですらまだやりやすいと聞くであります
29 20/04/11(土)17:11:23 No.678705427
人相性もありそうでありますな
30 20/04/11(土)17:11:27 No.678705445
マスターバザラガは結構本数取ってたであります
31 20/04/11(土)17:11:35 No.678705475
三角飛びつけたの誰でありますか
32 20/04/11(土)17:11:35 No.678705476
まあぶっちゃけ腕が近いなら今度は強いキャラが勝つのが道理ではあるであります
33 20/04/11(土)17:11:50 No.678705538
マスター同士で50-4て…悲惨であります
34 20/04/11(土)17:11:55 No.678705564
50-4…
35 20/04/11(土)17:11:56 No.678705566
投げ抜け仕込みバレてて何度もリープで咎められてるのはプロとしてやっちゃ駄目だろ
36 20/04/11(土)17:12:09 No.678705627
大体9:1って所でありますか
37 20/04/11(土)17:12:21 No.678705675
ドラはだいぶ早くマスターなってたでありますよ
38 20/04/11(土)17:12:55 No.678705803
キャラ差以外の所にも差があるように見えたであります 萎えてたのか途中からわりとワンパになってなかったでありますか?
39 20/04/11(土)17:13:39 No.678705950
流石にここまで差がつくと心折れちゃうか
40 20/04/11(土)17:13:53 No.678706001
dora側の配信もちょっと覗いたでありますが大分萎えてたと思うであります 10先くらいでよかったでありますね…
41 20/04/11(土)17:14:26 No.678706133
同じ人同士の勝利本数でキャラ差も難しいであります ストで10-0付けられた年末の10先の結果受けて凄まじい不利と言った人はいたでありますか?
42 20/04/11(土)17:14:42 No.678706203
直近の調整がアレで完全に心折られた感あるね
43 20/04/11(土)17:15:41 No.678706405
まぁこれで萎えないほうがおかしいっていうか後半集中力勝負にすらならない結果でありますからね…
44 20/04/11(土)17:15:53 No.678706455
ローアインは奥義性能が本当に足引っ張ってると思うので 割と根本的に手を入れないとダメだと思うであります
45 20/04/11(土)17:15:55 No.678706464
でも50先を受けるってことはローアイン側ももうちょっと競った結果になるとの目算が日々のランクマとかで思ってたところでありましょうね
46 20/04/11(土)17:16:08 No.678706516
強い人が抜けたあと理論を見ると初期に抜けたもけリナがその後やらずすごい微妙だったのを思い出してしまうであります
47 20/04/11(土)17:16:54 No.678706657
パチのオナニーキャラでしかない 使い手は悪くないがこんなキャラからは逃げるべきだと思うよ
48 20/04/11(土)17:16:56 No.678706666
ぜタバサパーがあれだけ強化貰った中でこいつは強化しちゃいけないとか言われたら萎えるでありますよ
49 20/04/11(土)17:17:01 No.678706680
ローアインはダンみたいに狙って弱くされてるから云々
50 20/04/11(土)17:17:03 No.678706685
これ見てバランスのいいゲームとはとても思えないであります
51 20/04/11(土)17:17:25 No.678706767
最近始めてローアイン使おうと思ってたけどやめよ…
52 20/04/11(土)17:17:33 No.678706795
>直近の調整がアレで完全に心折られた感あるね 調整関係無く実力差で折られてるんだよ
53 20/04/11(土)17:17:48 No.678706836
>ローアインは奥義性能が本当に足引っ張ってると思うので >割と根本的に手を入れないとダメだと思うであります 通常解放どっちもアレなのは本当に… ソリッズみたく解放は使う意味なくても奥義は結構強いとかなら
54 20/04/11(土)17:18:01 No.678706873
>これ見てバランスのいいゲームとはとても思えないであります さすがに最近それ言う人間殆ど見ないでありますよ
55 20/04/11(土)17:18:08 No.678706904
>調整関係無く実力差で折られてるんだよ 実力はキャラ選びから始まってるしな
56 20/04/11(土)17:18:09 No.678706906
スタートダッシュでありますな
57 20/04/11(土)17:18:20 No.678706957
そもそもローアインは戦えるようにしなくていい そういう枠として作ってないのはみんなわかってる
58 20/04/11(土)17:19:19 No.678707179
おまけに相手がランスロットとか萎える要素しかない
59 20/04/11(土)17:19:23 No.678707197
作った奴が悪い
60 20/04/11(土)17:19:27 No.678707209
ドラって割とすぐ萎えるイメージは有るであります なんで50先なんて…
61 20/04/11(土)17:19:49 No.678707293
ローアインに関しては本当にパチのせいであります
62 20/04/11(土)17:20:02 No.678707335
KBSNがもっと中央でも有利取れる性能してればと思うでありますがそもそも欲しいもの上げたらキリがないキャラでありますな
63 20/04/11(土)17:20:44 No.678707486
ローアインは強ければ強いで絶対つまらんし 生まれるべきではなかった
64 20/04/11(土)17:20:45 No.678707495
ローウェン殿はこの方向性のまま強くされるとクソつまらなくなるのがわかるでありますからな… もう奥義性能をばっさりと変えるでありますよ…
65 20/04/11(土)17:20:50 No.678707515
ローアインは技全部変えても許されるであります
66 20/04/11(土)17:20:59 No.678707550
まぁネタ枠だからこのくらいかなとは思うであります キャラが好きで使ってる人はご愁傷様でありますがプロレベルじゃなければここまで悲惨な事にはならんでありますし
67 20/04/11(土)17:21:03 No.678707574
スレッドを立てた人によって削除されました 続々と綻びが見えてきたところに日和りすぎて何の面白味もないDLCと明らかにわかってない調整でありますからな… もはやこのゲームにまともな競技性を期待する層は残ってないであります
68 20/04/11(土)17:21:16 No.678707620
まず根本的になんか刺した時にそっから繋げられる技くれって話になるであります
69 20/04/11(土)17:21:19 No.678707628
現状キャラ相性めちゃくちゃでかいからキャラ固定連戦はあんまり向いてないと思うでありますよ
70 20/04/11(土)17:21:26 No.678707659
ワンパターンになった相手を狩るの超得意なランスロット相手にそうそうに萎えてワンパになったらそりゃ一生負けるであります
71 20/04/11(土)17:21:29 No.678707669
ローアイン使いはゆぐゆぐを人質にとられてるから何も言えないんだ
72 20/04/11(土)17:22:03 No.678707787
これは下旬の調整が尚更楽しみでありますなぁ
73 20/04/11(土)17:22:47 No.678707963
周りがそうとう強化された中でローアインが微調整程度だから下旬だろうが来年だろうが変わらんでありますよ
74 20/04/11(土)17:23:17 No.678708071
それでいいであります
75 20/04/11(土)17:23:19 No.678708086
それだけで食ってける暴力をいくつも持ってるのが今の強キャラ達に見えるであります
76 20/04/11(土)17:23:21 No.678708097
ゼタ見る限り運営の寵愛枠は強くしたいんだろうからグラカタランスは大して弱くならないでありましょうな 逆にファスティバあたりはがっつり弱体化くらいそうであります
77 20/04/11(土)17:23:34 No.678708149
少なくともマスターまで来てるローアインでもマスターのランスとやるとこうなる って図式ではあるであります
78 20/04/11(土)17:23:54 No.678708233
>逆にファスティバあたりはがっつり弱体化くらいそうであります あの凄まじい有利フレームの数々見て寵愛を受けてないと思えないでありますが…
79 20/04/11(土)17:23:56 No.678708246
>ゼタ見る限り運営の寵愛枠は強くしたいんだろうからグラカタランスは大して弱くならないでありましょうな 妄想で語ってると現実と区別つかなくなるでありますよ
80 20/04/11(土)17:24:02 No.678708271
ゆぐゆぐのせいで強化されなくてもあまり同情されそうにないのが悲しい
81 20/04/11(土)17:24:26 No.678708356
なんでローアインの調整だけあんなにショボかったんだろ 2Cだけみても他の強化もらったキャラとの扱いが違いすぎる…
82 20/04/11(土)17:24:32 No.678708382
ファスティバこそプロレス枠で寵愛を受けたキャラでありますからね
83 20/04/11(土)17:24:59 No.678708492
>なんでローアインの調整だけあんなにショボかったんだろ >2Cだけみても他の強化もらったキャラとの扱いが違いすぎる… KBSNと母が居るからであります
84 20/04/11(土)17:25:01 No.678708500
>ゼタ見る限り運営の寵愛枠は強くしたいんだろうから 寵愛枠ならなんで最初から強くなかったんですか?
85 20/04/11(土)17:25:25 No.678708602
本人は行けると言ってて実際SSS帯ならカモにしてたのではありますが
86 20/04/11(土)17:26:00 No.678708735
ローアインは数少ない人しか使ってなくてさらに残ってる人は強くて勝率悪くないから強化が少なかったんでありますよ
87 20/04/11(土)17:26:01 No.678708738
正直対策差がありすぎた ローアイン対策全1まである
88 20/04/11(土)17:26:17 No.678708801
真面目にキャラ対策してたランスロットがいなかっただけか
89 20/04/11(土)17:26:29 No.678708856
もしざっくりと勝率を見てるんだとしたらゆぐゆぐのわからん殺しが猛威を振るいすぎる低ランク帯の数字のせいで ローアイン言うほど負けてないやんと判断してしまった可能性もあるな
90 20/04/11(土)17:26:42 No.678708916
本体が強化されて普通に戦えるようになってピンチになったら即ゆぐゆぐを呼ぶとかされたら初心者は全員やめるでありますよ
91 20/04/11(土)17:26:53 No.678708961
まぁ相手のランスロットはいつもマスター連中捕まえて50先挑んでるであります…
92 20/04/11(土)17:27:00 No.678708995
キャラ対されただけで何もやる事がなくなるでありますな
93 20/04/11(土)17:27:05 No.678709013
>もしざっくりと勝率を見てるんだとしたらゆぐゆぐのわからん殺しが猛威を振るいすぎる低ランク帯の数字のせいで >ローアイン言うほど負けてないやんと判断してしまった可能性もあるな 初心者帯だと絶対にゆぐゆぐの対処なんて無理だしな
94 20/04/11(土)17:27:16 No.678709054
>真面目にキャラ対策してたランスロットがいなかっただけか それは実際あったと思う
95 20/04/11(土)17:27:30 No.678709100
ゆぐゆぐにまともに食らってくれる人もそろそろ見かけなくなってきたしなんとかしてくれないかな KBSNは割と要所で活躍する良技だと思う
96 20/04/11(土)17:27:39 No.678709134
Aランクでありますがたまにくるローアインのゆぐゆぐで死ぬであります! 避け難しいであります!
97 20/04/11(土)17:27:56 No.678709196
今回はマジできちんと対策されててゆぐゆぐが全く当たってなかったであります 要するにゲージ吐き損ってことでありますから単なる本体性能以上にキツくなってるんでありますよね
98 20/04/11(土)17:27:58 No.678709202
ローウェンはサイゲが入れる気なかった ゼタは時間不足
99 20/04/11(土)17:28:22 No.678709303
正直毎日のようにマスターと50先やり続けてランクマも上位ずっとキープしてるやりこみ勢相手でありますから SSS相手に勝てるから行けるわって考えだと折れるのかもしれないでありますな
100 20/04/11(土)17:28:23 No.678709309
ローアインの調整案だけ初心者目線で語られるからね わからないとハメ殺されるキャラなんて他にもいるはずなんだけどな…
101 20/04/11(土)17:28:34 No.678709347
ランクマで勝ち上がる過程でランス食ってかなきゃ無理でありますしドラがマスターなったときはランス一杯いたでありますしね 詰めたらその自信が打ち砕かれるくらいのキャラ差になるとは思ってなかったでありますかね
102 20/04/11(土)17:28:57 No.678709435
勝率だけ見るなら使用率の高いランスロット同士でぶつかって勝率50%に近づくであります サムスピの初期幻十郎が圧倒的性能と使用率なのに開発から勝率大したこと無いって言われてたのと同じ現象であります
103 20/04/11(土)17:29:15 No.678709513
ランス対策を最初からやり直してがんばってほしいでありますな
104 20/04/11(土)17:29:17 No.678709522
>要するにゲージ吐き損ってことでありますから単なる本体性能以上にキツくなってるんでありますよね ダメージソースに加えて無敵切り返しまで亡くなってるでありますからね そりゃきつい
105 20/04/11(土)17:29:30 No.678709589
余が求めるのは圧倒的ハメ殺し能力…
106 20/04/11(土)17:29:45 No.678709651
>今回はマジできちんと対策されててゆぐゆぐが全く当たってなかったであります そもそもゆぐゆぐが機能するシーンなんてAかS帯くらいまでの話でしょ
107 20/04/11(土)17:29:45 No.678709653
マリオパーティーで殺されるのは普通に殺されるより印象悪くなるんだろう
108 20/04/11(土)17:30:01 No.678709734
言動的には面白いだけにキャラ性能をもうちょっと何とかしてやってほしい というかサイゲ側は出すつもりなかったのをアーク側の要望で出したってのが本当なら それこそアークは責任もって格ゲーが成立する強さに調整してやってくれ…
109 20/04/11(土)17:30:04 No.678709742
対策不足に付け込んだ勝ちで行けると思ったらその穴対策されてその動きの対策が出来てなかったって感じでありますかね
110 20/04/11(土)17:30:59 No.678709995
ローアイン側からランスロットへの対策で言うと ちゃけば三角飛びがマジDoしようもないんだけど!って心の声が聞こえてくるようだったであります…
111 20/04/11(土)17:31:11 No.678710042
>ランス対策を最初からやり直してがんばってほしいでありますな むしろランス対策をかなりしないとSSSも抜けられないはずでありますから対策はかなりきっちりしてるはずでありますよ
112 20/04/11(土)17:31:18 No.678710068
>ローアインの調整案だけ初心者目線で語られるからね >わからないとハメ殺されるキャラなんて他にもいるはずなんだけどな… 自分の初心者経験でいうならフェリ殿の鞭振られてるだけで飛び道具以外どうしたらいいかわからなかったであります あの射程と速さはAまで上がった今でも苦手であります
113 20/04/11(土)17:31:22 No.678710094
>それこそアークは責任もって格ゲーが成立する強さに調整してやってくれ… こんなキャラ強くしちゃダーメ
114 20/04/11(土)17:31:22 No.678710097
ランスロットは対策でどうこうなるキャラじゃなさすぎる…ローアインなら尚更…
115 20/04/11(土)17:31:41 No.678710193
>むしろランス対策をかなりしないとSSSも抜けられないはずでありますから対策はかなりきっちりしてるはずでありますよ 対策の対策までイケてなかったからの大差でありますな
116 20/04/11(土)17:31:58 No.678710279
>>それこそアークは責任もって格ゲーが成立する強さに調整してやってくれ… >こんなキャラ強くしちゃダーメ ファスティバのレス
117 20/04/11(土)17:32:05 No.678710305
むしろローアイン対策きっちりしてるランス側を誉めよう ほとんどの人そこまで対策練らないから
118 20/04/11(土)17:32:25 No.678710415
>そもそもゆぐゆぐが機能するシーンなんてAかS帯くらいまでの話でしょ SSS帯でも何となくでかわそうとする人はいて最終的に被ダメする人はたまに見かける
119 20/04/11(土)17:32:26 No.678710418
スコアの対策練度が異常だったでしょ なんも機能してなかったもん
120 20/04/11(土)17:32:27 No.678710422
>むしろランス対策をかなりしないとSSSも抜けられないはずでありますから対策はかなりきっちりしてるはずでありますよ というかSSあたりからランス凄い多いであります…
121 20/04/11(土)17:32:31 No.678710440
ランスロット対策不足て… ローアインに対策案が1つでもあるのなら教えてくれよ
122 20/04/11(土)17:32:52 No.678710515
vsバザラガで20-14 vs板ザンで50-41 vsごぼう50-36であります 今回はキャラ差もそれ以外もありそうでありますよ
123 20/04/11(土)17:33:06 No.678710573
>むしろローアイン対策きっちりしてるランス側を誉めよう ようやくお互い分かってる上でのこの組み合わせの正しいダイヤの結果を出してくれた訳だしね
124 20/04/11(土)17:33:53 No.678710815
>ローアインに対策案が1つでもあるのなら教えてくれよ 弱っちさをアピールすることで他キャラ使いを油断させ対策を怠らせるとともにあわよくば次の調整で救済されることを期待する
125 20/04/11(土)17:34:19 No.678710938
あ!うんちょ
126 20/04/11(土)17:34:31 No.678710993
こんな言い方よくないと思うけど 政治の観点でいうと50-4という数字は良い成果とも言えるんじゃないかは
127 20/04/11(土)17:34:57 No.678711117
強くしなくてもいいからマジで奥義を普通の性能にしてほしいであります
128 20/04/11(土)17:34:58 No.678711122
>弱っちさをアピールすることで他キャラ使いを油断させ対策を怠らせる 序盤暴れたもんだからもう無理だと思うであります…
129 20/04/11(土)17:35:08 No.678711169
キャラ差を練度不足のせいにするのは正直失礼だと思うのであります
130 20/04/11(土)17:35:51 No.678711356
>キャラ差を練度不足のせいにするのは正直失礼だと思うのであります マスターに対して練度不足説くのは流石にってなるであります
131 20/04/11(土)17:35:54 No.678711367
うんちょが元気に喋ってるであります
132 20/04/11(土)17:36:16 No.678711485
総合的に弱いだけならともかく対策知らない人を一方的に虐殺し対策してる人には何もできんってのがな… ワンサイドゲームを生みやすすぎるのはさすがにどうかと思う
133 20/04/11(土)17:36:36 No.678711594
gameraとの50先でも50-41で勝ってるから正直この人キャラ以前に本人が日本一レベルで強いのでは
134 20/04/11(土)17:37:01 No.678711699
自分はパンツ殿はまだいけると思ってたから マスターまでいくとここまで差が出ると思わなかったであります
135 20/04/11(土)17:37:01 No.678711704
誰からも嫌われて勝負に参加できないキャラなんていっそ削除しろであります